朝8時に大倉を出発。パーティーで僕だけ始発でも集合時間に間に合わないので遅れて出発します。
0
3/25 19:51
朝8時に大倉を出発。パーティーで僕だけ始発でも集合時間に間に合わないので遅れて出発します。
みんなより1時間遅れですが頑張って歩きます。二日酔いだけど。
0
3/22 8:14
みんなより1時間遅れですが頑張って歩きます。二日酔いだけど。
桜が綺麗。今年は早いですね。なんで二日酔いかっていうと、前日に編集者と飲んだからで、マッコリが効きすぎてしまいました。
0
3/25 19:52
桜が綺麗。今年は早いですね。なんで二日酔いかっていうと、前日に編集者と飲んだからで、マッコリが効きすぎてしまいました。
二俣を目指します。小田急線を降りた瞬間にこみ上げてきて、念のために用意しておいたビニール袋に吐きました。転ばぬ先の杖、吐かぬ先のビニール袋。
1
3/25 20:10
二俣を目指します。小田急線を降りた瞬間にこみ上げてきて、念のために用意しておいたビニール袋に吐きました。転ばぬ先の杖、吐かぬ先のビニール袋。
今回の行程は長めです。まずは鍋割山に登ります。
0
3/25 20:10
今回の行程は長めです。まずは鍋割山に登ります。
道中にはお地蔵さんが。無事を祈願します。
0
3/25 20:10
道中にはお地蔵さんが。無事を祈願します。
丹沢には鹿や蛭の他にライオンもいるようです。
2
3/25 20:11
丹沢には鹿や蛭の他にライオンもいるようです。
まだまだ仲間に追いつけません。二日酔いも治りません。
0
3/25 20:11
まだまだ仲間に追いつけません。二日酔いも治りません。
エライ人の銅像がありました。休憩スポットみたいです。仲間がサングラスを落としたというメールを送ってきたので落ちてないか探しましたが見つからず。大倉から二俣の道中でサングラスを拾った方はご連絡を。
0
3/25 20:11
エライ人の銅像がありました。休憩スポットみたいです。仲間がサングラスを落としたというメールを送ってきたので落ちてないか探しましたが見つからず。大倉から二俣の道中でサングラスを拾った方はご連絡を。
二俣近く。山道めいてきました。登山カードの提出場所は大倉にもありますが、出してなかったらここでも出せます。
0
3/25 20:11
二俣近く。山道めいてきました。登山カードの提出場所は大倉にもありますが、出してなかったらここでも出せます。
ボヨンボヨン揺れる橋を渡りますと、水たまりにヒキガエルがウジャウジャといました。悲鳴あげた。カエルだけは本当に無理。
0
3/25 20:11
ボヨンボヨン揺れる橋を渡りますと、水たまりにヒキガエルがウジャウジャといました。悲鳴あげた。カエルだけは本当に無理。
仲間と合流できました。写真撮り忘れたけど、例の水ボランティアのとこで合流。うっかり水歩荷。行程が長いんだからボランティアなんかしなきゃよかったと後で後悔。二日酔いだし(これは自業自得)。
0
3/25 20:06
仲間と合流できました。写真撮り忘れたけど、例の水ボランティアのとこで合流。うっかり水歩荷。行程が長いんだからボランティアなんかしなきゃよかったと後で後悔。二日酔いだし(これは自業自得)。
鍋割山へぐいぐいと標高を上げていきます。暑い。
0
3/25 20:11
鍋割山へぐいぐいと標高を上げていきます。暑い。
道中には可愛い木像などあります。
0
3/25 20:11
道中には可愛い木像などあります。
ひらべったくて可愛いお地蔵さん。
0
3/25 20:12
ひらべったくて可愛いお地蔵さん。
右には小丸への尾根が見えます。
0
3/25 20:12
右には小丸への尾根が見えます。
鍋割山に到着。山荘に水を届けますが、誰かお礼を言ってくれるわけでも割引があるわけでもなく、完璧にボランティアなので気が向いた人だけやればいいと思います。っていうか、僕らはこの先まだまだ長いんだから水なんか担いで体力使ってる場合じゃなかった。
2
3/25 20:12
鍋割山に到着。山荘に水を届けますが、誰かお礼を言ってくれるわけでも割引があるわけでもなく、完璧にボランティアなので気が向いた人だけやればいいと思います。っていうか、僕らはこの先まだまだ長いんだから水なんか担いで体力使ってる場合じゃなかった。
これが鍋割山の鍋焼きうどん。食べてないけど。1000円。注文して出来上がったら人数分をまとめて会計というシステム。
5
3/25 20:41
これが鍋割山の鍋焼きうどん。食べてないけど。1000円。注文して出来上がったら人数分をまとめて会計というシステム。
鍋割山で休憩。富士山が綺麗に見えます。僕は二日酔い醒めやらぬ感じなので鍋焼きうどんは無し。コーラでカロリーメイトを流し込みます。
2
3/25 20:09
鍋割山で休憩。富士山が綺麗に見えます。僕は二日酔い醒めやらぬ感じなので鍋焼きうどんは無し。コーラでカロリーメイトを流し込みます。
次は塔ノ岳を目指します。
0
3/25 20:09
次は塔ノ岳を目指します。
北にはこれから目指す蛭が岳が。
1
3/25 20:09
北にはこれから目指す蛭が岳が。
塔ノ岳の山頂が見えます。遠いな・・・。
0
3/25 20:08
塔ノ岳の山頂が見えます。遠いな・・・。
鹿がいました。丹沢は鹿が多いですな。
0
3/25 20:07
鹿がいました。丹沢は鹿が多いですな。
大分上がってきて、大倉尾根の立花山荘が眼下に見えます。
0
3/25 20:08
大分上がってきて、大倉尾根の立花山荘が眼下に見えます。
あとひと登りで塔ノ岳。
0
3/25 20:08
あとひと登りで塔ノ岳。
山頂で記念撮影。塔ノ岳に登るのは久しぶりですよ。でもこんなに天気良かったのは珍しいかも。
2
3/25 20:07
山頂で記念撮影。塔ノ岳に登るのは久しぶりですよ。でもこんなに天気良かったのは珍しいかも。
富士山も綺麗だし石碑なども格好良い。
0
3/25 20:07
富士山も綺麗だし石碑なども格好良い。
そして目的地はまだまだ先。多分、左の矢印が蛭が岳で右の矢印が丹沢山。
1
3/25 20:05
そして目的地はまだまだ先。多分、左の矢印が蛭が岳で右の矢印が丹沢山。
塔ノ岳から先はアップダウンの連続。
0
3/25 20:06
塔ノ岳から先はアップダウンの連続。
雪はすっかり融けてぬかるんでます。
0
3/25 20:06
雪はすっかり融けてぬかるんでます。
丹沢山に到着。仲間が足をつって、ここに泊まる?なんて案もありましたが「行ける行ける。日も長いし。」と小屋のオジさんに言われて進む事に。
0
3/25 20:06
丹沢山に到着。仲間が足をつって、ここに泊まる?なんて案もありましたが「行ける行ける。日も長いし。」と小屋のオジさんに言われて進む事に。
100m下って150m登る、みたいな山道の連続。かなり堪えます。
0
3/25 20:06
100m下って150m登る、みたいな山道の連続。かなり堪えます。
ようやく蛭が岳山荘が見えてきました。遠かった・・・。
2
3/25 20:06
ようやく蛭が岳山荘が見えてきました。遠かった・・・。
アップダウンはまだまだ続くし、崖みたいな鎖場もあります。集中力を切らさないように慎重に降ります。
1
3/25 19:53
アップダウンはまだまだ続くし、崖みたいな鎖場もあります。集中力を切らさないように慎重に降ります。
振り返ると結構な岩場。疲れてきての鎖場はしんどいっす。
1
3/25 19:53
振り返ると結構な岩場。疲れてきての鎖場はしんどいっす。
写真で見ると大したことないように見えるけど、実際に行くと結構高度感あるんですよ。
1
3/25 19:53
写真で見ると大したことないように見えるけど、実際に行くと結構高度感あるんですよ。
ようやく到着。二日酔いを引きずってたせいもあり、今までで一番つらかったかも。
0
3/25 19:54
ようやく到着。二日酔いを引きずってたせいもあり、今までで一番つらかったかも。
夕飯はカレー。ルウは銀座カリーで、ご飯や漬け物、こうなごなどご飯のおともはおかわりできます。缶詰のパイナップルやお茶が美味しい。
2
3/25 19:54
夕飯はカレー。ルウは銀座カリーで、ご飯や漬け物、こうなごなどご飯のおともはおかわりできます。缶詰のパイナップルやお茶が美味しい。
小屋からは夜景が見えます。カメラしょぼいので綺麗に撮れないけど。消灯は20時です。
0
3/25 19:54
小屋からは夜景が見えます。カメラしょぼいので綺麗に撮れないけど。消灯は20時です。
2日目の朝。朝食は6時から。写真撮り忘れたけど、海苔、漬け物、佃煮、みそ汁など。ご飯は好きなだけ食べられます。
0
3/25 19:54
2日目の朝。朝食は6時から。写真撮り忘れたけど、海苔、漬け物、佃煮、みそ汁など。ご飯は好きなだけ食べられます。
もやってましたが日が出てきました。春はあけぼの。
0
3/25 19:55
もやってましたが日が出てきました。春はあけぼの。
寝るとこは大部屋です。2段ベッドなんかもあります。混雑期は大変そうだなぁ、とか。
1
3/25 19:55
寝るとこは大部屋です。2段ベッドなんかもあります。混雑期は大変そうだなぁ、とか。
ご飯を食べたのはここ。布団積んであるし、混雑期はここにも布団敷くんでしょうね。
0
3/25 19:55
ご飯を食べたのはここ。布団積んであるし、混雑期はここにも布団敷くんでしょうね。
手ぬぐいや絵はがきが売られてます。
0
3/25 19:55
手ぬぐいや絵はがきが売られてます。
500mlのペットボトル飲料が500円、水も500mlで500円。水2リットルだと1200円。丹沢は水が貴重なんですね。頑張って担ぐかお金使うか、体力と懐具合で決めましょう。
0
3/25 19:56
500mlのペットボトル飲料が500円、水も500mlで500円。水2リットルだと1200円。丹沢は水が貴重なんですね。頑張って担ぐかお金使うか、体力と懐具合で決めましょう。
梁の上を見ると募金者の名前がたくさん。色んな人の想いが詰まった小屋なんだなぁ。
0
3/25 19:56
梁の上を見ると募金者の名前がたくさん。色んな人の想いが詰まった小屋なんだなぁ。
外観はこんな感じ。2食付きで7000円。都岳連の会員など協賛団体の会員だと500円引きだそうです。僕は個人会員なので500円引いてもらって、それでポカリスウェット買いました。
0
3/25 19:56
外観はこんな感じ。2食付きで7000円。都岳連の会員など協賛団体の会員だと500円引きだそうです。僕は個人会員なので500円引いてもらって、それでポカリスウェット買いました。
昨日降りた鎖場を、今日は登ります。鎖場は登りの方が簡単。
2
3/25 19:56
昨日降りた鎖場を、今日は登ります。鎖場は登りの方が簡単。
結構高度感ありますが、下を見なければ平気。
2
3/25 20:04
結構高度感ありますが、下を見なければ平気。
丹沢山に戻ってきました。今日も先が長いのでサクサクいきます。
0
3/25 19:56
丹沢山に戻ってきました。今日も先が長いのでサクサクいきます。
こんなのあったんですね。
0
3/25 19:57
こんなのあったんですね。
三角点は目立たないところにあります。一等三角点なんですね。
0
3/25 19:58
三角点は目立たないところにあります。一等三角点なんですね。
彼方に見える塔ノ岳。
0
3/25 19:58
彼方に見える塔ノ岳。
これを登れば塔ノ岳に到着。次は表尾根を下山していきます。まだまだ半分くらいかな。
0
3/25 19:58
これを登れば塔ノ岳に到着。次は表尾根を下山していきます。まだまだ半分くらいかな。
丹沢表尾根を降りるのは初めて。前は夏にここを登ってましたが、暑くて本当にキツかった。
1
3/25 19:59
丹沢表尾根を降りるのは初めて。前は夏にここを登ってましたが、暑くて本当にキツかった。
ところによって尾根道が崩れてます。注意。
1
3/25 19:59
ところによって尾根道が崩れてます。注意。
書策小屋。素泊まり3500円なんですね。以前、ここで熱中症になった仲間がかき氷を食べて華麗に復活しました。丹沢は夏に行く場所じゃないね。
1
3/25 19:59
書策小屋。素泊まり3500円なんですね。以前、ここで熱中症になった仲間がかき氷を食べて華麗に復活しました。丹沢は夏に行く場所じゃないね。
新大日に到着。
1
3/25 19:59
新大日に到着。
小屋がありますが閉まってます。
0
3/25 19:58
小屋がありますが閉まってます。
懐かしい瓶のジュースの空き瓶。
0
3/25 19:59
懐かしい瓶のジュースの空き瓶。
次は行者が岳を目指します。遠くから見ても結構な岩場。なお、地形図によっては新大日と行者が岳の間にある小ピークに行者が岳と書かれています。が、実際は鎖場があるのが行者が岳の様です。
1
3/25 20:00
次は行者が岳を目指します。遠くから見ても結構な岩場。なお、地形図によっては新大日と行者が岳の間にある小ピークに行者が岳と書かれています。が、実際は鎖場があるのが行者が岳の様です。
行者が岳の鎖場で一番急なのはここかな。三点支持を守れば問題ありません。1人ずつ慎重に通過しましょう。
0
3/25 20:00
行者が岳の鎖場で一番急なのはここかな。三点支持を守れば問題ありません。1人ずつ慎重に通過しましょう。
ようやく行者が岳まで来ました。
0
3/25 20:00
ようやく行者が岳まで来ました。
烏尾山が見えます。
1
3/25 20:01
烏尾山が見えます。
表尾根の下りで飲み物を買えるのは烏尾山が最後かな。トイレもあります。
0
3/25 20:01
表尾根の下りで飲み物を買えるのは烏尾山が最後かな。トイレもあります。
下って登り返して三ノ塔。ここにあるのは休憩所っていうか避難小屋みたいなものなので飲み物は買えません。
1
3/25 20:01
下って登り返して三ノ塔。ここにあるのは休憩所っていうか避難小屋みたいなものなので飲み物は買えません。
2日目は二日酔いじゃないので元気です。服が大変に汗臭いけど。
0
3/25 20:02
2日目は二日酔いじゃないので元気です。服が大変に汗臭いけど。
三ノ塔の三角点は欠けてました。
0
3/25 20:02
三ノ塔の三角点は欠けてました。
富士見茶屋の跡地まで降りてきました。トイレはチップ制ですがお金を入れるとこが塞がってたそうです。水は出るので顔を洗えます。なお、ここから100mほど下ると湧水があります。地元の人が大量のボトルに水を汲んでますが、割と「どうぞー」なんつって汲ませてくれます。美味しいので是非飲みましょう。
1
3/25 20:02
富士見茶屋の跡地まで降りてきました。トイレはチップ制ですがお金を入れるとこが塞がってたそうです。水は出るので顔を洗えます。なお、ここから100mほど下ると湧水があります。地元の人が大量のボトルに水を汲んでますが、割と「どうぞー」なんつって汲ませてくれます。美味しいので是非飲みましょう。
登山計画は余裕をもって、という看板。身に沁みます。
2
3/25 20:02
登山計画は余裕をもって、という看板。身に沁みます。
ヤビツ峠まで歩いて、次は大山へ。でも山頂は目指さず途中の分岐で阿夫利神社の下社を目指します。
0
3/25 20:02
ヤビツ峠まで歩いて、次は大山へ。でも山頂は目指さず途中の分岐で阿夫利神社の下社を目指します。
400m登ってまた下り。夫婦杉が立派です。
1
3/25 20:02
400m登ってまた下り。夫婦杉が立派です。
ようやくゴールが見えてきました。
0
3/25 20:03
ようやくゴールが見えてきました。
到着。長かった。
0
3/25 20:03
到着。長かった。
ケーブルカーで下ります。
1
3/25 20:04
ケーブルカーで下ります。
という事で、スタンプラリーの手ぬぐいをゲット出来ました。疲れた!
5
3/25 19:51
という事で、スタンプラリーの手ぬぐいをゲット出来ました。疲れた!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する