ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 291304
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

鎌ヶ岳・御在所岳 〜 I Love 山歩き・魚釣り者と間違われる?!〜

2013年05月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:00
距離
7.6km
登り
1,003m
下り
1,003m

コースタイム

7:45 駐車地出発 → 8:00 長石谷ルート → 10:20 鎌ヶ岳 → 10:40 武平峠へ → 11:10 武平峠 → 12:00 御在所岳 → 12:45 一ノ谷新道ルートで下山開始 → 13:45 駐車地

天候 曇り 時々 雨(雹)
強風
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
木之本IC〜名神米原〜関ヶ原IC → R365
鈴鹿スカイライン道路脇に駐車
かなりの台数でした。
コース状況/
危険箇所等
〇長石谷
スカイライン駐車地からガードレールに赤いマーカーで「カマ」と書かれています。谷を少し下ると温泉街のr577に出ます。少し下り、白い壁の家?のところが登山口になります。
登山靴の方、頑張って下さい!!(基本、登山靴ですよね、笑)ほとんどが渡渉の道です。深いところは足首まで水につかります。(渡る位置を考えればなんとかなるかもしれませんが・・・)ネットで調べていると裸足で渡渉されていた方もいるそうです(^_^;)
岩に赤いマーカーがついているので見落とさないように登れば問題ないかと思います。
ただ、マーカーやテープがたくさんありすぎるので、途中で違うルートに取りついでしまうところもあります。地図とコンパスで方向を確認すれば問題ないかと思います。

〇鎌ヶ岳〜武平峠
岩とザレに気をつけて下ります。

〇武平峠〜御在所岳
岩とザレに気をつけて登ります。

〇一ノ谷新道
中級者以上と看板には書かれていました。
ロープや鎖がところどころあります。
足場を気をつけて下ります。

〇登山ポスト
各登山口に有
用紙はありましたが、鉛筆などないので、事前に準備しておくほうがスムーズかと思います。

〇お手洗い
御在所岳山頂に有

*ルートは手入力です。
白いガードレールを少し下ります。
沢を渡ってしまうと武平峠までいってしまうので注意です
2012年04月30日 13:23撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
4/30 13:23
白いガードレールを少し下ります。
沢を渡ってしまうと武平峠までいってしまうので注意です
出だしから素敵なさえずりが・・・・
綺麗な青!前にすすめません(^_^;)
2013年05月01日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
15
5/1 7:52
出だしから素敵なさえずりが・・・・
綺麗な青!前にすすめません(^_^;)
白い壁の家?が見えると
2012年04月30日 13:33撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/30 13:33
白い壁の家?が見えると
長石谷の登山口があります
2012年04月30日 13:34撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
4/30 13:34
長石谷の登山口があります
マムシグサがたくさん
2012年04月30日 13:34撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
4/30 13:34
マムシグサがたくさん
ムラサキケマン
2012年04月30日 13:35撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4
4/30 13:35
ムラサキケマン
2013年05月01日 08:10撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
5/1 8:10
2012年04月30日 13:36撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
4/30 13:36
渡渉のはじまり〜
2012年04月30日 13:41撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
4/30 13:41
渡渉のはじまり〜
タチツボスミレ
2012年04月30日 13:42撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
4/30 13:42
タチツボスミレ
ミヤマハコベ
2012年04月30日 13:43撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
4/30 13:43
ミヤマハコベ
ヤブツバキ
2012年04月30日 13:47撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
4/30 13:47
ヤブツバキ
2012年04月30日 13:49撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/30 13:49
長石谷方面へ向います
2012年04月30日 13:51撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
4/30 13:51
長石谷方面へ向います
フモトスミレ
2012年04月30日 13:54撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3
4/30 13:54
フモトスミレ
トラバースのところもあります
2012年04月30日 13:55撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
4/30 13:55
トラバースのところもあります
2013年05月01日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
5/1 8:25
キビタキ
2013年05月01日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
21
5/1 8:36
キビタキ
この子とけっこう一緒に沢を歩きました♪
2013年05月01日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
20
5/1 8:48
この子とけっこう一緒に沢を歩きました♪
本日は、オオルリが多かった
2013年05月01日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
20
5/1 8:49
本日は、オオルリが多かった
タキミチャルメルソウかな?
2012年04月30日 14:13撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3
4/30 14:13
タキミチャルメルソウかな?
ニシキゴロモ
2012年04月30日 14:18撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3
4/30 14:18
ニシキゴロモ
炭窯の跡?
2012年04月30日 14:22撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/30 14:22
炭窯の跡?
2012年04月30日 14:25撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/30 14:25
ヤマルリソウ
2012年04月30日 14:33撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4
4/30 14:33
ヤマルリソウ
2013年05月01日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
5/1 8:58
2012年04月30日 14:46撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
4/30 14:46
イワウチワのほうかな?
2012年04月30日 14:51撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8
4/30 14:51
イワウチワのほうかな?
シカの食害がすごかった(~_~;)
一部ですが、ササの葉っぱが全部食べられているところもありました
2012年04月30日 14:56撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/30 14:56
シカの食害がすごかった(~_~;)
一部ですが、ササの葉っぱが全部食べられているところもありました
犬星大滝
2012年04月30日 15:00撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
4/30 15:00
犬星大滝
2013年05月01日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
5/1 9:31
岩岩ランド♪
2012年04月30日 15:02撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
4/30 15:02
岩岩ランド♪
バイカオウレンの白い萼は散っていました
2012年04月30日 15:07撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
4/30 15:07
バイカオウレンの白い萼は散っていました
ミソサザイ
2013年05月01日 09:17撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9
5/1 9:17
ミソサザイ
さえずり = ラブソング ですよね♪
頑張れ〜!(^^)!
2013年05月01日 09:17撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
7
5/1 9:17
さえずり = ラブソング ですよね♪
頑張れ〜!(^^)!
ボタンネコノメソウ
2012年04月30日 15:13撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
4/30 15:13
ボタンネコノメソウ
シジュウカラ
2013年05月01日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8
5/1 9:33
シジュウカラ
ひぃぃ(*_*)
長石谷でものすごい時間を費やしてしまいました
ペースあげないと
2012年04月30日 15:37撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
4/30 15:37
ひぃぃ(*_*)
長石谷でものすごい時間を費やしてしまいました
ペースあげないと
まだ、少しは残っています
2013年05月01日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
5/1 10:20
まだ、少しは残っています
ここで、馬の背から登ってこられた女性とあいました
2013年05月01日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5
5/1 10:23
ここで、馬の背から登ってこられた女性とあいました
その女性の方が、「ここ面白いから歩いてみてね」と・・・怖そう(~_~)
2013年05月01日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
11
5/1 10:27
その女性の方が、「ここ面白いから歩いてみてね」と・・・怖そう(~_~)
湯の山温泉街かぁ〜
2013年05月01日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5/1 10:23
湯の山温泉街かぁ〜
山頂付近では、アセビもまだ咲いていました
2012年04月30日 15:59撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
4/30 15:59
山頂付近では、アセビもまだ咲いていました
2013年05月01日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
5/1 10:33
アカヤシオが目立ちます
2013年05月01日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
5/1 10:38
アカヤシオが目立ちます
2013年05月01日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5/1 10:38
2012年04月30日 16:01撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/30 16:01
2012年04月30日 16:02撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
4/30 16:02
2012年04月30日 16:03撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8
4/30 16:03
2012年04月30日 16:03撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/30 16:03
テンの糞かな?
2012年04月30日 16:07撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/30 16:07
テンの糞かな?
白くなってきました
2012年04月30日 16:08撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/30 16:08
白くなってきました
トラバース個所もあります
2012年04月30日 16:12撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/30 16:12
トラバース個所もあります
バイカオウレン
2012年04月30日 16:14撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4
4/30 16:14
バイカオウレン
2013年05月01日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5/1 10:53
2013年05月01日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5/1 10:53
2013年05月01日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5/1 11:02
アカヤシオ
お天気が残念なことに・・・
2013年05月01日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
5/1 10:49
アカヤシオ
お天気が残念なことに・・・
色がでないなぁ〜
少しでもいいから晴れ間が欲しかった
2013年05月01日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
7
5/1 11:02
色がでないなぁ〜
少しでもいいから晴れ間が欲しかった
シロモジ
2012年04月30日 16:34撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4
4/30 16:34
シロモジ
武平峠
2012年04月30日 16:51撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/30 16:51
武平峠
シハイスミレ
2012年04月30日 16:53撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
4/30 16:53
シハイスミレ
ツルシキミ
2012年04月30日 16:56撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
4/30 16:56
ツルシキミ
スズカカンアオイかな?
2012年04月30日 17:00撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
4/30 17:00
スズカカンアオイかな?
そうと思うのですが・・
2012年04月30日 17:01撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/30 17:01
そうと思うのですが・・
強風で、お花がどんどん散ってしまっていました!
山頂付近は、まだ蕾のものがあったので、GWも楽しめると思います
2013年05月01日 11:15撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6
5/1 11:15
強風で、お花がどんどん散ってしまっていました!
山頂付近は、まだ蕾のものがあったので、GWも楽しめると思います
2013年05月01日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
5/1 11:16
2012年04月30日 17:19撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/30 17:19
2012年04月30日 17:30撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/30 17:30
山頂付近では、ショウジョウバカマがまだ咲いていました
2012年04月30日 17:34撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4
4/30 17:34
山頂付近では、ショウジョウバカマがまだ咲いていました
池の水は飲み水だそうです・・飲めるん?!
2012年04月30日 17:36撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
4/30 17:36
池の水は飲み水だそうです・・飲めるん?!
面白い地質
2012年04月30日 17:43撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/30 17:43
面白い地質
うふふ・・
何やら白いものがふってきましたよ(笑)
2012年04月30日 17:44撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5
4/30 17:44
うふふ・・
何やら白いものがふってきましたよ(笑)
展望は、ゼロでした
トホホ(*_*)
2012年04月30日 17:44撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
4/30 17:44
展望は、ゼロでした
トホホ(*_*)
この後、強風とヒョウがけっこうきつくなってきたので、ミズバショウやタテヤマリンドウを見に行くのをやめました!え〜ん(T_T)
2012年04月30日 17:44撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/30 17:44
この後、強風とヒョウがけっこうきつくなってきたので、ミズバショウやタテヤマリンドウを見に行くのをやめました!え〜ん(T_T)
下山は、一ノ谷新道で
2012年04月30日 18:19撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/30 18:19
下山は、一ノ谷新道で
滑らないようにゆっくりいきます
2012年04月30日 18:23撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/30 18:23
滑らないようにゆっくりいきます
鷹見岩
2012年04月30日 18:35撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/30 18:35
鷹見岩
ヤママユガの繭がぺしゃんこ
2012年04月30日 18:42撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
4/30 18:42
ヤママユガの繭がぺしゃんこ
コバノミツバツツジが終わりかけでした
2012年04月30日 19:13撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
4/30 19:13
コバノミツバツツジが終わりかけでした
オオイワカガミ
山頂付近はまだ蕾のものもあったので、GWも楽しめると思います
2012年04月30日 19:17撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
13
4/30 19:17
オオイワカガミ
山頂付近はまだ蕾のものもあったので、GWも楽しめると思います
ちょっと白っぽいかな?
2012年04月30日 19:17撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4
4/30 19:17
ちょっと白っぽいかな?
きのこ岩
きのこ?
2012年04月30日 19:19撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
4/30 19:19
きのこ岩
きのこ?
ニガイチゴ
2012年04月30日 19:26撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
4/30 19:26
ニガイチゴ
山の家付近は、山の花以外のものがたくさん植えられていました・・なんで?!
2012年04月30日 19:27撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/30 19:27
山の家付近は、山の花以外のものがたくさん植えられていました・・なんで?!
モミジイチゴ
2012年04月30日 19:28撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
4/30 19:28
モミジイチゴ
ナガバモミジイチゴ
2012年04月30日 19:33撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/30 19:33
ナガバモミジイチゴ
一ノ谷新道登山口
2013年05月01日 14:03撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5/1 14:03
一ノ谷新道登山口
下山後、少し晴れ間が・・
よくあるパターンですネ(@_@)
2013年05月01日 14:03撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5/1 14:03
下山後、少し晴れ間が・・
よくあるパターンですネ(@_@)
表道にこんな階段ありましたっけ??
2012年04月30日 20:02撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
4/30 20:02
表道にこんな階段ありましたっけ??

感想

鎌ヶ岳・御在所岳

お休みがとれたので、アカヤシオを見に御在所岳に行こうかなぁと思っていたところ、komakiさんのレコで御在所岳と鎌ヶ岳両方行かれていたので、参考にさせていただきました。とても助かりました。ありがとうございました^^
鎌ヶ岳を調べていると、長石谷に調べたいものがあることがわかり、今回のメインは御在所岳より鎌ヶ岳にとあっさりと変更になりました(笑)

この日は、山に行こうか非常に迷いました。天気図は微妙やし、風は強い予報・・雨雲もお昼からかかる感じで・・・やめとこうかなぁと思いましたが、調べたいものが、今行かないとなくなるので、決行することにしました。
案の定、強風で、御在所岳山頂では、何やら白いものまで降ってきましたが(笑)
予想通り、展望はほとんどなく真っ白(ToT)
もうちょっとお天気もってほしかったな〜・・・

長石谷の道!!!めっちゃ楽しいです!!!ずっと沢を登って行くのですが、岩岩ランドで沢道歩き!!楽しいのなんの♪植生豊か、生き物たくさん・・・いつも通り、全然前に進まなくてたぶん通常CTよりかなりかかっているんじゃないかなぁと思います^_^;
登山口にたくさん車がとまっていたのに、人にあわなかったです。途中で釣りの方と下山をしている方、2名しかあわなかったので、この日登ったのは私だけだったんでしょうか?このコース、楽しいのに人気ないのかな?
沢歩きなので、今回は、長靴大活躍♪やっぱりホッとするのが長靴♪
でも、岩の道は登山靴のほうが、歩きやすいと思います。

岩場が苦手なので、いつも内心ドキドキで登っています^_^;
でも楽しい(^^)v
へっぴり腰なので、人にあわなくてよかったかもしれません(笑)

長靴だったので、途中、アマゴ釣りの方に声をかけられました。たぶん釣り仲間と思われたんでしょうね(笑)釣りのお話をしていただいたのですが、あまり釣りのことがわからなくて申し訳なかったです(~_~)

下山は、中道の予定でしたが、強風と雨が降ってぬれているし、前回行った時の記憶では、風をもろにうける道だったと思ったので、私のレベルでは、やめておいたほうが良いかなぁと思い、一ノ谷新道で下山しました。
この道は、まだ歩いたことがなかったので、どんな感じかワクワクで下山を始めましたが・・・・
道の情報は、どのルートでも下山できるようにチェックしていたのですが、お花の情報を確認していなかった・・なんたるミス!!!
このルートには、狙っていたハルリンドウがなかったです(@_@)私が見つけられなかっただけかもしれませんが・・(汗)
悔しかったので、下山後、表道を登りに行きました。以前、ここで、たくさん見た記憶があったのですが・・・今年は、リンドウが少し遅いのでしょうか??
見つからず、標高900m弱まできてしまい、雨も強くなってきたので、あきらめておりました。

スッキリしないところもありますが、長石谷を楽しめたのでヨシとします(^^)v

GWは、お仕事頑張らないとなぁ〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1641人

コメント

花だけでなく・・・
花だけでなくこんなにたくさんの鳥を見つけることができるんですね!しかもきれいな色
鳥の鳴き声はよく聞くけど、姿はなかなか見れません。
次に山で鳥の鳴き声を聞いたらしばらく探してしまいそうです
2013/5/2 8:35
bebebeさん、こんにちは。
さすが、bebebeさん。
カンアオイなどは、まったく
見つけれませんでした。小鳥たちも
たくさんですね

ハルリンドウ、僕も見かけませんでした。
鎌ヶ岳の、標高の高いトコで、タテヤマリンドウが
ありましたけど、ハルリンドウほどの
大きさでは、ありませんでした。

お天気があいにくでしたが、馬の背からの
ロング周回コースを歩ききられて、
さらに、表道をプラスとは、スーパー健脚に
ため息です
2013/5/2 9:40
はじめまして
私も鳥のさえずりは結構耳にしますが、姿はなかなか見つけられません。まして写真に収めることはなかなか出来ません。
相当な腕前と観察眼をお持ちですね。
2013/5/2 9:42
はじめまして
昨日私も武平峠から鎌ヶ岳に向かい、途中長靴を履いておられる方とすれ違いましたがbebebeさんだったのでしょうか?

強風と雨(霰)の中御在所にも向かわれたのですね
私は御在所を諦め早々に下山しました

普段から小鳥のさえずりには足を止めるのですがいつも姿が見えずじまいです
2013/5/2 15:57
野鳥のさえずり・・・
bebebeさん、こんばんわ

野鳥にも興味は尽きませんが・・・
いつも、さえずりは聞こえど・・・姿は見えず
まだまだ、修行不足ですね

しっかりと寒の戻りが来てますね〜
けど、5日には寒気も抜けて、6日はポカポカ ほっこり
花も咲き揃って いい散策になりそうですね
2013/5/2 19:21
野鳥の声
senrakuyaさん、こんばんは

野鳥の声を聞くには今が一番楽しいです

オスのみなさんは、メスにモテるため?!に必死に鳴いてはるので、ぜひ耳を傾けてくださいネ
2013/5/4 21:06
komakiさん、こんばんは☆
私が植物を好きになったキッカケがカンアオイの花やったんです それまで、全然植物に興味を持てなかったのですが、館長から「小さなラフレシアがあるで!!」と言われて探してみると本当にかわいらしいアツミカンアオイがあって・・・・その時、角度を変えてみると花もこんなに楽しいんやぁって思いました
なので、カンアオイの葉をみるとめるくクセがありまして(笑)

鎌ヶ岳の山頂付近にタテヤマリンドウが咲いていたのですね!! 見つけられなかったです〜
さすがkomakiさんデス
2013/5/4 21:10
higurasiさん、はじめまして☆
こんばんは

野鳥を写真に収めるのはなかなか難しいですよね 私は、山に行っている大半の理由が動植物に出会うためなので、そこに時間を費やしているので、たまたま撮れるって感じなので技術とか全然ないんです

今の時期、野鳥の鳴き声が本当に素敵ですよね〜 higurasiさんもトビなど野鳥のお写真を撮られるのですよね〜☆
また、レコ楽しみにしていますネ
2013/5/4 21:16
もしかして・・
kuntaro3さん、はじめまして

あの・・・もしかして、緑色のジャケットを着ておられましたか??
私が、アカヤシオの撮るために場所を空けて下さった方でしょうか??違っていたらすみません

私は、長靴をはいて、赤いパーカーと赤いリュックをしょっていたものです

この日は、強風も覚悟の上やったので、下山ルートを全部調べておきました。なので、風をあまりうけないルートで下山しました
お天気、もう少しもってほしかったですね!!
ってか、鈴鹿スカイライン!!滋賀県からいけたんですか?! 知らなかったです〜
どうりで、下山後に滋賀県側に行かれる車が多かったなぁと・・・
情報ありがとうございます
2013/5/4 21:19
寒いです!!
pokopenさん、こんばんは〜

寒の戻りですね〜
朽木は、めちゃくちゃ寒いですよ〜

明後日は、よいお天気に恵まれそうですね
お会いできるのを楽しみにしていますね

リトル比良も野鳥の鳴き声がとても綺麗に聞こえるので、お楽しみに
2013/5/4 21:23
bebebeさん
おはようございます。
大阪方面からだと、新名神で甲賀土山ICで下りると便利です。名阪だと関JCT、亀山JCTを抜けて四日市ICまで行くのかな。四日市IC付近はよく渋滞してます。
我が家は、1号線で武平峠へ通ってます。

ハルリンドウかどうか分かりませんが、リンドウは御在所岳の遊歩道の日当たりのよいところにも咲いています。昨年のちょうどこどもの日に歩いて見かけました。
komakiさんの仰るように鎌ヶ岳にもリンドウは咲いてました。3日に見かけました。写真に撮っておけばよかったですね。
2013/5/5 7:03
churaさん、こんばんは〜
リンドウ、馬の背にはたくさん咲いていたと途中でお会いした女性から聞いたのですが・・・

鎌ヶ岳のリンドウを見れなかったのは残念ですが、春のお山をまだまだ楽しみたいと思っています(*^_^*)

交通機関・・・私の場合は、どちらにせよ、木之本からR365でいく北まわりのほうが早そうですね
2013/5/7 21:26
うはは!!
沢を長靴で歩いてたら、そりゃ釣り人に…

御在所や鎌のザレ場を長靴で歩くの想像したらめちゃめちゃ怖そうなんですが、実際はどうだったんでしょ??

それにしても、相変わらず自然を見事に写した写真の数々…
匿名で1000個レコがあってもbebebeさんのと一目で分かる自信があります

御在所と鎌…
行きたい行きたいって思ったまま、しばらく行けてない…
来週辺りチャレンジしてみようかな
2013/5/12 1:20
長靴(^_^;)
utaotoさん、こんばんは〜☆

長靴やと岩とザレは踏ん張る力が登山靴より必要になるので、脚力の弱い私はけっこう必死です でも、私の場合は、ずっと長靴で山を歩いてきたので、登山靴に慣れるのに時間がかかっていまして、まだ長靴のほうが歩きやすいです(笑)

この時期、特にマニアック度がましているレコですが、たのしすぎてとまりません(笑)
utaotoさんレコ、元気をわけてもらえる笑顔がたくさんのレコなので、いつも拝見するのが楽しみです
鈴鹿に行かれたのですか??あげられてますか〜??検索してみま〜す
2013/5/14 2:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳・中道登山道〜山頂散策〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳(中登山道)〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根〜三ツ口谷
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら