ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 292943
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

竜ヶ岳(★縦走路にて静ヶ岳・銚子岳ピストン)

2013年05月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:55
距離
17.1km
登り
1,462m
下り
1,453m

コースタイム

6:45 宇賀渓観光案内所
7:15 滝の雫
7:25 遠足尾根登山口
9:40 治田峠への分岐
10:50 静ヶ岳
12:00 銚子岳
14:10 竜ヶ岳
15:00 重ね岩
15:35 R421登山ポスト
16:00 小峠入口
16:30 長尾滝
17:00 五階滝
17:25 白龍吊橋
18:00 宇賀渓観光案内所
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■ 駐車場
宇賀渓キャンプ場へ駐車
駐車料500円
■ 駐車場
宇賀渓キャンプ場付近、R421沿いの落合橋無料駐車場に駐車
● 宇賀渓観光案内所
登山届ポスト(下山時に自ら回収し下山時刻を書く)
【入山料200円】
※有料駐車場を利用した方は入山料を払う必要はありません
コース状況/
危険箇所等
遠方から遠征の方は「山と高原地図」を見て来るかと思いますが登山道がかなり違う部分が多いかと思います。※以下、山と高原地図でご覧ください。
★「遠足尾根」「金山尾根」という登山道ができています。地図にはありません。大日向△696.2の西側を歩くものです。
★中道登山道と裏道登山道の真ん中に「金山尾根」という登山道があります。今回は歩いていませんが、お勧めの登山道だと管理人の方が言っていました。
Facebook 「竜ヶ岳登山口」として検索してください。
★裏道登山道は崩落のため入山禁止です
★燕滝付近は情報を集めて入山してください(特に沢登の方)燕滝より先は単独行では歩けない部分が多いと聞きました。

■静ヶ岳まで歩く場合は分岐点から15分以内は危険なので慎重に歩いてください。
■銚子岳にあがる急登はかなりの坂です。割に見た目より疲れないのですが危ない。
険しい急登、地形図とのギャップをお楽しみください。
険しい急登、地形図とのギャップをお楽しみください。
竜神を祭る神社
2013年05月04日 06:43撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 6:43
竜神を祭る神社
宇賀渓観光案内所はこちら(登山届)
2013年05月04日 06:44撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/4 6:44
宇賀渓観光案内所はこちら(登山届)
2013年05月04日 06:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 6:46
2013年05月04日 06:57撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 6:57
2013年05月04日 06:57撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 6:57
名前見るのを忘れて、地図を見ても「吊橋30m」としか書いてない
2013年05月04日 07:02撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 7:02
名前見るのを忘れて、地図を見ても「吊橋30m」としか書いてない
「滝の雫」昨年はそんな名前は無かったが…
2013年05月05日 05:45撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/5 5:45
「滝の雫」昨年はそんな名前は無かったが…
遠足尾根は新しい登山道。山地図にはまだ未掲載ではないだろうか?★逆に地図に載ってる裏道は現在通行禁止(一部崩落のため)そういうことである。ご確認ください。
2013年05月04日 07:23撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 7:23
遠足尾根は新しい登山道。山地図にはまだ未掲載ではないだろうか?★逆に地図に載ってる裏道は現在通行禁止(一部崩落のため)そういうことである。ご確認ください。
カレンフェルトのS隊員
2013年05月04日 08:06撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 8:06
カレンフェルトのS隊員
2013年05月04日 08:09撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 8:09
2013年05月04日 08:18撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 8:18
竜ヶ岳北側は藤原岳など同じような雰囲気を持っている
2013年05月05日 05:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/5 5:46
竜ヶ岳北側は藤原岳など同じような雰囲気を持っている
ごりら隊のチラリズムタイム。おっ藤原岳
2013年05月04日 08:39撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 8:39
ごりら隊のチラリズムタイム。おっ藤原岳
竜ヶ岳山頂が見えてきましたが今日は簡単には行かない。静ヶ岳と銚子岳まで足を延ばします。
2013年05月04日 08:52撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
4
5/4 8:52
竜ヶ岳山頂が見えてきましたが今日は簡単には行かない。静ヶ岳と銚子岳まで足を延ばします。
遠足尾根から左側
2013年05月04日 08:56撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 8:56
遠足尾根から左側
遠足尾根から右側
2013年05月04日 09:05撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 9:05
遠足尾根から右側
ドド〜ンと御池岳(個人的に好きなんですね)
2013年05月04日 09:23撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5
5/4 9:23
ドド〜ンと御池岳(個人的に好きなんですね)
でかい山だよな 
2013年05月04日 09:23撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 9:23
でかい山だよな 
遠足尾根から「遠足尾根・裏道分岐」に到達すると、やはり裏道から下山することができないように表示になっていますが表示は写真のような感じですから見落とさないよう注意。石槫峠や治田峠から来る方は要注意です。
2013年05月04日 09:25撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 9:25
遠足尾根から「遠足尾根・裏道分岐」に到達すると、やはり裏道から下山することができないように表示になっていますが表示は写真のような感じですから見落とさないよう注意。石槫峠や治田峠から来る方は要注意です。
これですね、裏道から下山は止めておいた方がいいです。
2013年05月04日 09:25撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 9:25
これですね、裏道から下山は止めておいた方がいいです。
「裏」の部分を割ってあります。割れたのか?近頃流行りのあれか?
2013年05月04日 09:25撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 9:25
「裏」の部分を割ってあります。割れたのか?近頃流行りのあれか?
管理人さんが金山は最高ですよ!と言っていました。
2013年05月04日 09:30撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 9:30
管理人さんが金山は最高ですよ!と言っていました。
スコーン!
2013年05月04日 09:30撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/4 9:30
スコーン!
次回、歩いてみたいです。金山尾根。蛇谷の左岸のことか?わからん。地図にない。
2013年05月04日 09:31撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 9:31
次回、歩いてみたいです。金山尾根。蛇谷の左岸のことか?わからん。地図にない。
14番、クラ部とある。そんなに大きなものは無かったような気がするが…「14」は地面に転がっている
2013年05月04日 09:36撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 9:36
14番、クラ部とある。そんなに大きなものは無かったような気がするが…「14」は地面に転がっている
ここからが本番です。ごりら隊、出兵です!
2013年05月05日 05:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/5 5:46
ここからが本番です。ごりら隊、出兵です!
2013年05月04日 09:40撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 9:40
腹が痛くなってきたCL
2013年05月04日 09:57撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 9:57
腹が痛くなってきたCL
2番ですか!
2013年05月05日 05:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/5 5:46
2番ですか!
縦走路
2013年05月04日 20:00撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/4 20:00
縦走路
「縦走路」そのまんまですな
2013年05月04日 10:02撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 10:02
「縦走路」そのまんまですな
3番です、8番まできたら歌を歌いたいと思います。
2013年05月04日 10:03撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 10:03
3番です、8番まできたら歌を歌いたいと思います。
ッグ…親切心が仇に
2013年05月05日 05:47撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/5 5:47
ッグ…親切心が仇に
2013年05月04日 10:08撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 10:08
S隊員
2013年05月04日 10:14撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 10:14
S隊員
セキオノコバとはこの辺りか?わからないな…
2013年05月05日 05:47撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/5 5:47
セキオノコバとはこの辺りか?わからないな…
標高の高い位置にある池もまた魅力的です
2013年05月04日 20:01撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/4 20:01
標高の高い位置にある池もまた魅力的です
山地図には「数カ所に池あり」と表記されています。
2013年05月04日 10:23撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
5/4 10:23
山地図には「数カ所に池あり」と表記されています。
何故、具体的な数を書けないのか
2013年05月04日 10:23撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 10:23
何故、具体的な数を書けないのか
山の池は枯れたりするからなのか?
2013年05月04日 10:23撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 10:23
山の池は枯れたりするからなのか?
だとして、それを加味しながら作成している「山と高原地図」はやはり大したもんだ。個人的には信用してないが。
2013年05月04日 10:23撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 10:23
だとして、それを加味しながら作成している「山と高原地図」はやはり大したもんだ。個人的には信用してないが。
4番です
2013年05月04日 10:24撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 10:24
4番です
池…
2013年05月04日 10:26撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 10:26
池…
5番です
2013年05月04日 10:28撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 10:28
5番です
静ヶ岳への分岐に到着 セキオノコバ?これ?
2013年05月04日 10:29撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 10:29
静ヶ岳への分岐に到着 セキオノコバ?これ?
はい、どうも
2013年05月04日 10:47撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
5/4 10:47
はい、どうも
先ず、静ヶ岳。うーん。宇賀渓キャンプ場までの体力と時間を計算中…時間が足りないかな?どうかな?
2013年05月05日 05:47撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/5 5:47
先ず、静ヶ岳。うーん。宇賀渓キャンプ場までの体力と時間を計算中…時間が足りないかな?どうかな?
とりあえず、武器投入しよう!「柿の種×ミニ1袋」「カロリーメイト2本」「お茶」昼ごはんは後で食べよう。装填完了。
2013年05月05日 06:04撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/5 6:04
とりあえず、武器投入しよう!「柿の種×ミニ1袋」「カロリーメイト2本」「お茶」昼ごはんは後で食べよう。装填完了。
さらばじゃ!静ヶ岳
2013年05月04日 10:49撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 10:49
さらばじゃ!静ヶ岳
また会おう!
2013年05月04日 10:49撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 10:49
また会おう!
ごりら隊に「plan B」は無い
2013年05月04日 11:22撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 11:22
ごりら隊に「plan B」は無い
「plan A」銚子岳
2013年05月05日 06:04撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/5 6:04
「plan A」銚子岳
どんどん!
2013年05月04日 11:24撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 11:24
どんどん!
行こう!
2013年05月04日 11:29撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 11:29
行こう!
個人的に今回の山行で一番関心を持ったのがここです。
2013年05月04日 11:36撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 11:36
個人的に今回の山行で一番関心を持ったのがここです。
「山と高原地図」で見るとちょうど「カラマツ植林」と書かれた場所です。現場はこうなっていました。そしてあのハゲは激登りです。
2013年05月05日 06:05撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/5 6:05
「山と高原地図」で見るとちょうど「カラマツ植林」と書かれた場所です。現場はこうなっていました。そしてあのハゲは激登りです。
2013年05月04日 11:39撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 11:39
6番です
2013年05月05日 06:05撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/5 6:05
6番です
2013年05月04日 11:42撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 11:42
2013年05月04日 11:48撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 11:48
2013年05月04日 11:48撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 11:48
7番です
2013年05月04日 11:57撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 11:57
7番です
銚子岳への分岐へ到着
2013年05月04日 11:57撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 11:57
銚子岳への分岐へ到着
2013年05月04日 11:58撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 11:58
こちらにも池が点在しています
2013年05月04日 12:00撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 12:00
こちらにも池が点在しています
よかったぁ、銚子岳までに8番が無くて。歌うとこだった。
2013年05月04日 12:04撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/4 12:04
よかったぁ、銚子岳までに8番が無くて。歌うとこだった。
御池岳や藤原岳が近く見えてきた
2013年05月04日 12:06撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/4 12:06
御池岳や藤原岳が近く見えてきた
へい!本格的に武器を投入開始。ガッテンダ!
2013年05月04日 12:19撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 12:19
へい!本格的に武器を投入開始。ガッテンダ!
猛ダッシュで竜ヶ岳までピストンします。
2013年05月04日 13:54撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 13:54
猛ダッシュで竜ヶ岳までピストンします。
竜ヶ岳へ戻る
2013年05月04日 13:59撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 13:59
竜ヶ岳へ戻る
やれやれ
2013年05月04日 14:00撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 14:00
やれやれ
「ただいま〜」
2013年05月04日 14:03撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 14:03
「ただいま〜」
竜ヶ岳から浮気をしていた「ごりら隊」
2013年05月04日 14:04撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 14:04
竜ヶ岳から浮気をしていた「ごりら隊」
少し気分的に落ち着き安堵の気分
2013年05月04日 14:07撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 14:07
少し気分的に落ち着き安堵の気分
2013年05月04日 14:08撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 14:08
2013年05月04日 14:08撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 14:08
のどかですね
2013年05月04日 14:11撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 14:11
のどかですね
2013年05月04日 14:11撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 14:11
よいしょ〜よいしょ〜 頑張れ〜 どっこいしょ〜 
2013年05月04日 14:11撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 14:11
よいしょ〜よいしょ〜 頑張れ〜 どっこいしょ〜 
竜ヶ岳山頂 360°パノラマ
2013年05月04日 14:13撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 14:13
竜ヶ岳山頂 360°パノラマ
1099m 
2013年05月04日 20:11撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
5/4 20:11
1099m 
御池岳方面
2013年05月04日 14:13撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/4 14:13
御池岳方面
お疲れ様
2013年05月04日 14:19撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
5/4 14:19
お疲れ様
2013年05月04日 14:27撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 14:27
石槫峠まで車でやってきた人と話し込むS隊員。
2013年05月04日 14:27撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 14:27
石槫峠まで車でやってきた人と話し込むS隊員。
さぁさぁ!下りましょう!
2013年05月04日 14:31撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 14:31
さぁさぁ!下りましょう!
重ネ岩
2013年05月04日 15:01撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 15:01
重ネ岩
重ネ岩の横に咲いていた花
2013年05月04日 15:02撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/4 15:02
重ネ岩の横に咲いていた花
重ね岩 へいへい
2013年05月04日 15:03撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 15:03
重ね岩 へいへい
植毛前(右)・植毛後(左) では無い
2013年05月04日 15:16撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 15:16
植毛前(右)・植毛後(左) では無い
いまいちな場所に墜落〜 R421
2013年05月04日 15:35撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 15:35
いまいちな場所に墜落〜 R421
安易な登山用の登山ポスト。俺が言ったんじゃないよ。
2013年05月04日 15:36撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 15:36
安易な登山用の登山ポスト。俺が言ったんじゃないよ。
そうか、この車幅コンクリートの向こう側にあったのか…
2013年05月04日 15:58撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 15:58
そうか、この車幅コンクリートの向こう側にあったのか…
くそぉ、これか!
2013年05月04日 15:59撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 15:59
くそぉ、これか!
発見!こんなデカイ看板なんで見落としたんだろ。前回は地元なだけにそのまま国道あるいちゃったもんな。
2013年05月04日 15:59撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 15:59
発見!こんなデカイ看板なんで見落としたんだろ。前回は地元なだけにそのまま国道あるいちゃったもんな。
書きながら「ふっ」と思い出した。俺の実家はR421を下りて信号2つ超え右折したそこが実家のある団地だ。親は生きているのか?
2013年05月04日 15:59撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 15:59
書きながら「ふっ」と思い出した。俺の実家はR421を下りて信号2つ超え右折したそこが実家のある団地だ。親は生きているのか?
炭焼き跡。これらも使うことは無いのだろう。LNGだ太陽光だと時代は変わっていく
2013年05月04日 16:08撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 16:08
炭焼き跡。これらも使うことは無いのだろう。LNGだ太陽光だと時代は変わっていく
2013年05月04日 16:12撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 16:12
最初のロープ。ここは分かりやすい
2013年05月04日 16:12撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 16:12
最初のロープ。ここは分かりやすい
根の平から朝明ヒュッテに下りる時も同じルート取りがある。「堰堤を巻く」のだ。堰堤付近で迷ったら右岸も左岸も見渡すのが鈴鹿の基本
2013年05月04日 16:18撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/4 16:18
根の平から朝明ヒュッテに下りる時も同じルート取りがある。「堰堤を巻く」のだ。堰堤付近で迷ったら右岸も左岸も見渡すのが鈴鹿の基本
渡渉
2013年05月04日 16:22撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 16:22
渡渉
2013年05月04日 16:23撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 16:23
は?
2013年05月04日 16:26撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/4 16:26
は?
こういうのも、また、いいですな。
2013年05月05日 06:11撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/5 6:11
こういうのも、また、いいですな。
長尾滝
2013年05月05日 06:12撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
3
5/5 6:12
長尾滝
ブルー
2013年05月05日 06:12撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
5/5 6:12
ブルー
くびれた部分が、あまりにも美しいのでズーム
2013年05月04日 16:30撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/4 16:30
くびれた部分が、あまりにも美しいのでズーム
長尾滝からは「ヨコ谷出合」へ登り返した
2013年05月05日 06:12撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/5 6:12
長尾滝からは「ヨコ谷出合」へ登り返した
ヨコ谷出合だったと思う
2013年05月04日 16:43撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 16:43
ヨコ谷出合だったと思う
炭焼き跡
2013年05月04日 16:50撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 16:50
炭焼き跡
2013年05月04日 16:52撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 16:52
五階滝(5ツあっただけ)
2013年05月04日 16:59撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 16:59
五階滝(5ツあっただけ)
2013年05月04日 17:12撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 17:12
2013年05月04日 17:21撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 17:21
白竜吊橋
2013年05月05日 06:13撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/5 6:13
白竜吊橋
田舎者なので吊橋見たくらいで、さほど気分は上がりませんよ、ええ。
2013年05月04日 17:24撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 17:24
田舎者なので吊橋見たくらいで、さほど気分は上がりませんよ、ええ。
裏道登山道はやはりロープで入れないようにしてあります。上部は「写真32」になります。
2013年05月04日 17:25撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 17:25
裏道登山道はやはりロープで入れないようにしてあります。上部は「写真32」になります。
休憩所か?
2013年05月04日 17:26撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 17:26
休憩所か?
立派な造り
2013年05月04日 17:26撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 17:26
立派な造り
ささ!本日のメインはこれ。「ちゃめっぺ」駄菓子屋さん
2013年05月04日 18:24撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 18:24
ささ!本日のメインはこれ。「ちゃめっぺ」駄菓子屋さん
R421からR306「石榑北」交差点を右折「石榑南」の交差点を過ぎたら左側。お菓子のお店「三ヶ月ストアーちゃめっぺ」
2013年05月04日 18:24撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 18:24
R421からR306「石榑北」交差点を右折「石榑南」の交差点を過ぎたら左側。お菓子のお店「三ヶ月ストアーちゃめっぺ」
ごりら隊、本日は閉店なり。
2013年05月04日 18:25撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/4 18:25
ごりら隊、本日は閉店なり。

感想

ごりら隊は竜ヶ岳に向かった

ゴールデンウィークであれば、もっと家族を連れて行かなければいけない場所があるはずだ。でも、そんなに気にすることは無い。
俺達より奇特な方が山には沢山いる。それは奇特ではなく危篤な感じだ。

さて、中部地方には「段取り八分」という言葉があるが他の地方で使うと通じるのだろうか?

先日、田植えを終えたが田植えそのものは大した作業ではない。田に苗を植える「準備」が大変なのであってそういった段取りを含めた田植えまでの全体の作業の総称を「田植え」というのだと常に肝に銘じている。

山行も同じであって。行く前にルート取り、危険個所の把握、最新情報の収集、歩行時間の計算、これらが出来上がったら概ね山行は終わっている。カーナビで登山口まで行き、ピークめがけて歩くだけならアホでも歩く(笑)これらは当日「に」するものではないし、当日「までに」するのだ。その行為の全体の総称を「山行」というのだと思う。

仮にルート取りができなかったら個人的にはそんな山を歩きたくはないし、喜びも全く感じないと思う。何故なら「段取り八分」だからだ。残り二割では楽しめそうにない。本日「ごりら隊」は静ヶ岳・銚子岳・竜ヶ岳の3座を歩く予定だ。計画は万全だ。

さて、遠足尾根から治田峠分岐までは割愛する。
治田峠への分岐から静ヶ岳までに小さな池があるが水があるだけで何か他の生物がいるような雰囲気を持っている。あの一帯がセキオノコバなのか?あとは寂しいの一言である。ピークにはワンゲルの記念看板と三等三角点があった。

銚子岳に向かおう。ルート図にも掲載したので是非見てほしいのだが山地図でみる等高線と現場の感じの温度差が面白かった。

S隊員の鈴鹿セブンマウンテンが終了した。「おめでとうございます」
単にピークハントでセブンを終えるより印象深いラストになったと思う。

ルートは迷うような部分は無かった。しかし、時間的な事で計画通りにはいかなった。大よそ17:00頃かと想定していた時間を1時間もオーバーして下山した。もう一度、写真の時刻など見ながら計算しなおしてみると今回の山行の楽しさも倍増すると思う。次回は御池岳や綿向山などに行って見ようと思っている。




きっつい登り




長尾滝




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1251人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳金山尾根〜三池岳福王山難路縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら