記録ID: 314490
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
剱岳 長次郎谷から北方稜線
2013年06月24日(月) ~
2013年06月27日(木)
- GPS
- 80:00
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 2,888m
- 下り
- 2,880m
コースタイム
1日目 10:00室堂-11:00雷鳥沢-13:00別山乗越-14:30剱沢キャンプ場
2日目 4:20剱沢キャンプ場-5:30長次郎出合-9:00池ノ谷乗越-11:00三ノ窓-12:30小窓ノ王基部-15:00小窓ノ頭-16:00小窓
3日目 5:00小窓-6:00鉱山道入口矢印付近-7:00北股上部-9:40二股徒渉10:20-12:00真砂沢ロッジ-15:00剱沢キャンプ場
4日目 8:00剱沢キャンプ場-12:00室堂
2日目 4:20剱沢キャンプ場-5:30長次郎出合-9:00池ノ谷乗越-11:00三ノ窓-12:30小窓ノ王基部-15:00小窓ノ頭-16:00小窓
3日目 5:00小窓-6:00鉱山道入口矢印付近-7:00北股上部-9:40二股徒渉10:20-12:00真砂沢ロッジ-15:00剱沢キャンプ場
4日目 8:00剱沢キャンプ場-12:00室堂
天候 | 1日目 晴 15時より雨 2日目 晴 16時より雨 3日目 曇 9時より雨 4日目 雨 9時より晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
この時期の北方稜線は雪渓がだいぶ残っており危険。 池ノ平・仙人・真砂沢、どの山小屋もまだ営業しておらず人がいません。 行かない方がいいです。 剱沢キャンプ場、野営場管理所はまだ開設していません。 管理所前にテント設営可能。シーズン前なので無料だそうです。 水場、トイレもあります。 2〜3日目の水は、全てここで汲んでいきました。 剱沢小屋もまだ営業してませんが、売店の買い物はできました。 剱沢雪渓、特に難しい箇所はありません。 長次郎谷、落石注意。 30cmほど脇を、石が転げ落ちていきました。 雪渓なので落石の直前まで音が聞こえません。 今回は熊ノ岩を右から巻いて、そのまま池ノ谷乗越へ出ました。 上部に行くと斜度がきつくなってきます。 池ノ谷ガリー、上半分と下部が雪渓です。 心なしか、長次郎側よりも斜度がきつい・・・ 三ノ窓にはビバークポイントが数ヶ所。 三ノ窓の少し先、雪渓があります。 トラバースは怖かったので、雪渓と岩の間を抜けました。 発射台も雪渓。 個人的にここが核心でした。 右の割れ目は上の方が狭そうだったので断念。 左の岩場を登りましたが、逆層スラブっぽい感じで手がかりが少ないので、止めた方がいいです。 怖いけど雪渓直登が安全かも。 (引き返すのが一番安全) 小窓ノ王から小窓ノ頭。 ガイド本やネット情報だと急な雪渓のトラバースが2箇所くらいとありますが、それは7月末以降の話。 この時期小窓ノ王から小窓ノ頭まで、ずっと雪渓が詰まっています。 今回は稜線コースと雪渓トラバースを織り交ぜながら小窓の頭のコルまで行き、雪渓沿いに小窓ノ頭へ登頂。 小窓へ伸びる尾根を途中まで下ったところで、尾根を1本間違えたことに気付き雪渓をトラバース。 正解の尾根も登山道は雪渓の下なので分かりづらいです。 小窓にはビバークポイントが2箇所ほど。 小窓雪渓から鉱山道入口。 鉱山道入口のペンキマークは雪で隠れて見えません。 他の方が撮影した周辺の景色をプリントアウトして持っていったので、発見することができました。標高は2100m付近。 鉱山道へ踏み入る前にも、急な雪渓のトラバースを強いられます。 北股から二股。 鉱山道を経て池ノ平小屋へ行こうと思いましたが、途中で北股の大きな雪渓に出たのでそのまま下降。 北股下部はシュルンドの亀裂が出来はじめています。 7月後半以降は、仙人新道を使った方が安全。 二股の吊り橋はまだ架かっていないので、裸足で徒渉。 深さは腿のあたりまで。 ズボンも脱ぐべきでした。 二股から真砂沢ロッジ。 途中のハシゴや鎖場は所々出ていますが、ほとんど雪渓上を歩きます。 しかし雪渓の崩壊が進んでいるため、ルートは日々変わりそうです。 剱沢雪渓から室堂まで、特に難しい箇所はありません。 なお、剱岳別山尾根コースは雪がアイスバーン状態になっており、危険とのこと(剱沢小屋情報)。 この時期の剱岳は、眺めるだけにしておいた方がいいです。 身に沁みました。 |
予約できる山小屋 |
剱澤小屋
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2482人
息を呑んで拝見。
臨場感がひしひしと伝わりました。
素晴らしいの一言です。
少し背伸びをしてしまいました^^:
しばらくはのんびり登山を楽しみたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する