ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 334692
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

小1が行く!白山(子連れ・小屋泊)一面のコバイケイソウと高山植物 30/100名山

2013年08月14日(水) ~ 2013年08月15日(木)
 - 拍手
子連れ登山 sa104komi その他2人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
31:02
距離
19.5km
登り
1,730m
下り
1,741m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8/14
6:20別当出合駐車場-6:41別当出合休憩所-8:16中飯場-9:49甚之助避難小屋(着)-10:29甚之助避難小屋(発)-11:42黒ボコ岩-12:15室堂(着)-昼食と受付-13:51室堂(発)-14:36御前峰-お池めぐり-16:26室堂(泊)

8/15
9:22室堂-10:29南竜ヶ馬場分岐-11:01甚之助避難小屋(着)-11:25甚之助避難小屋(発)-13:09別当出合-13:23別当出合駐車場
天候 8/14(水) 晴れ
8/15(木) 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
8/14(水)はマイカー規制除外日のため、別当出合まで乗入れして駐車。
別当出合の駐車場はトイレまで400mとの情報があったため、前夜は一旦市ノ瀬にて車中泊し、お手洗いを済ませて4:00に別当出合まで移動としました。
コース状況/
危険箇所等
基本的にしっかりした登山道ですが、谷側が藪で崖が隠されている場所が頻繁にあります。
眺めの良いトラバースは、足元注意です。

トイレ、水場は別当出合、中飯場、甚之助避難小屋で、水は蛇口から汲めます。
中飯場の直上には水量は少ないですが、自然の水場(ホースから出ている)があります。

室堂から上には水場、トイレ共にありません。

室堂に郵便局があり、白山の変形ハガキ、登山証明書(当日日付押印)が購入でき、郵便物が投函できます。
Day1
別当出合駐車場から出発です。
2013年08月14日 06:21撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 6:21
Day1
別当出合駐車場から出発です。
400m先のセンターまで歩きます。
2013年08月14日 06:21撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 6:21
400m先のセンターまで歩きます。
登山口。
2013年08月14日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
8/14 7:21
登山口。
土石流の歴史。
2013年08月14日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 7:22
土石流の歴史。
吊り橋を渡ります。
2013年08月14日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
8/14 7:23
吊り橋を渡ります。
ヒメシャジン
2013年08月14日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 7:28
ヒメシャジン
アマニュウの大木。
2013年08月14日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
8/14 7:30
アマニュウの大木。
樹林帯を登ります。
2013年08月14日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
8/14 7:54
樹林帯を登ります。
中飯場で一休み。水、トイレあり。
2013年08月14日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 8:15
中飯場で一休み。水、トイレあり。
中飯場すぐ上の水場。
2013年08月14日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
8/14 8:28
中飯場すぐ上の水場。
崩壊地。
2013年08月14日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 8:36
崩壊地。
地すべり対策の解説。
2013年08月14日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 8:37
地すべり対策の解説。
タマガワホトトギス
2013年08月14日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 8:38
タマガワホトトギス
シモツケソウ
2013年08月14日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 8:38
シモツケソウ
センジュガンピ
2013年08月14日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 9:07
センジュガンピ
Chizさん、北岳からの疲労が抜けず、甚之助小屋でバタリ。
ソロの地元のお兄さんに酸素を吸わせてもらったら、復活しました。
ありがとうございました。
2013年08月14日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
8/14 9:51
Chizさん、北岳からの疲労が抜けず、甚之助小屋でバタリ。
ソロの地元のお兄さんに酸素を吸わせてもらったら、復活しました。
ありがとうございました。
復活したので先に進みます。
2013年08月14日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 10:53
復活したので先に進みます。
ハクサンフウロ
2013年08月14日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 10:59
ハクサンフウロ
いよいよ森林限界。
2013年08月14日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
8/14 10:59
いよいよ森林限界。
カラマツソウ
2013年08月14日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 11:04
カラマツソウ
ハクサンフウロが大きい。
2013年08月14日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 11:09
ハクサンフウロが大きい。
ニッコウキスゲ
2013年08月14日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 11:10
ニッコウキスゲ
ミヤマダイモンジソウ
2013年08月14日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 11:11
ミヤマダイモンジソウ
〒ガンバル。
2013年08月14日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 11:14
〒ガンバル。
コバイケイソウ咲く山腹。
2013年08月14日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 11:14
コバイケイソウ咲く山腹。
ハクサントリカブト
2013年08月14日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 11:24
ハクサントリカブト
ミヤマダイコンソウ
2013年08月14日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 11:27
ミヤマダイコンソウ
あと一息で弥陀ヶ原。
2013年08月14日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 11:31
あと一息で弥陀ヶ原。
黒ボコ岩まで来ました。
2013年08月14日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 11:40
黒ボコ岩まで来ました。
一面ハクサンフウロ。
2013年08月14日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 11:41
一面ハクサンフウロ。
山頂見ゆ。
2013年08月14日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
8/14 11:45
山頂見ゆ。
あと少しでお宿です。
2013年08月14日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
5
8/14 11:46
あと少しでお宿です。
そして、一面のコバイケイソウ。
2013年08月14日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
8/14 11:51
そして、一面のコバイケイソウ。
室堂着。
2013年08月14日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 12:13
室堂着。
高原のたたずまい。
2013年08月14日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 12:14
高原のたたずまい。
お昼ご飯。
ヒロ君はラーメン。
2013年08月14日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
8/14 12:26
お昼ご飯。
ヒロ君はラーメン。
ワタクシは豚汁定食。
2013年08月14日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 12:26
ワタクシは豚汁定食。
13時の宿泊受付後、山頂へ出発。
2013年08月14日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 13:51
13時の宿泊受付後、山頂へ出発。
ここにも見事なコバイケイソウ。
2013年08月14日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
8/14 13:54
ここにも見事なコバイケイソウ。
山頂への整備された道。
2013年08月14日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 13:57
山頂への整備された道。
ヤマハハコ
2013年08月14日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 14:04
ヤマハハコ
室堂を眼下に。
2013年08月14日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 14:16
室堂を眼下に。
あと一息。
2013年08月14日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
8/14 14:33
あと一息。
奥宮到着。
2013年08月14日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
8/14 14:33
奥宮到着。
お参りして
2013年08月14日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
8/14 14:35
お参りして
裏手を見ると
2013年08月14日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
16
8/14 14:36
裏手を見ると
別世界。
2013年08月14日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
8/14 14:36
別世界。
2702到達。
ヒロ君30座目おめでとう。
2013年08月14日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
10
8/14 14:40
2702到達。
ヒロ君30座目おめでとう。
三角点ピヨちゃん。
2013年08月14日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 14:46
三角点ピヨちゃん。
一等三角点ゲット。
2013年08月14日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7
8/14 14:47
一等三角点ゲット。
天気も良いので、お池めぐりに行きます。
2013年08月14日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
8/14 14:54
天気も良いので、お池めぐりに行きます。
急斜面を下って、池の端へ。
2013年08月14日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 15:05
急斜面を下って、池の端へ。
残雪の池です。
2013年08月14日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 15:08
残雪の池です。
ヤッホーがよく響きます。
2013年08月14日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 15:08
ヤッホーがよく響きます。
イワギキョウ
2013年08月14日 15:11撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 15:11
イワギキョウ
吸い込まれそうな蒼。
2013年08月14日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
8/14 15:14
吸い込まれそうな蒼。
空身なので楽ちんです。
2013年08月14日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 15:14
空身なので楽ちんです。
三方崩山
2013年08月14日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
8/14 15:16
三方崩山
剣ヶ峰
2013年08月14日 15:19撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
8/14 15:19
剣ヶ峰
夏の山ですね〜
2013年08月14日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 15:22
夏の山ですね〜
チングルマ
2013年08月14日 15:25撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 15:25
チングルマ
こちらはまだ満開
2013年08月14日 15:29撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 15:29
こちらはまだ満開
ミヤマキンバイ
2013年08月14日 15:29撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 15:29
ミヤマキンバイ
一面チングルマ
2013年08月14日 15:34撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 15:34
一面チングルマ
ハクサンコザクラ
2013年08月14日 15:49撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 15:49
ハクサンコザクラ
オオヒョウタンボクの実。
名前の由来のヒョウタン形。
2013年08月14日 15:58撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 15:58
オオヒョウタンボクの実。
名前の由来のヒョウタン形。
雲が流れていきます。
2013年08月14日 16:01撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 16:01
雲が流れていきます。
ハイマツと青い空。
2013年08月14日 16:02撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 16:02
ハイマツと青い空。
室堂へ帰ります。
2013年08月14日 16:07撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 16:07
室堂へ帰ります。
雪渓とコバイケイソウ。
2013年08月14日 16:09撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 16:09
雪渓とコバイケイソウ。
クロユリ。
2013年08月14日 16:10撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 16:10
クロユリ。
いたるところ、この風景。
2013年08月14日 16:18撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 16:18
いたるところ、この風景。
ちょうど夕食の時間になりました。
2013年08月14日 16:18撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 16:18
ちょうど夕食の時間になりました。
夕食。
フリカケがかなり美味しい。
デザート付。
2013年08月14日 16:43撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/14 16:43
夕食。
フリカケがかなり美味しい。
デザート付。
Day2
ご来光は小屋の窓から。
朝食も美味しく頂きました。
2013年08月15日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 7:09
Day2
ご来光は小屋の窓から。
朝食も美味しく頂きました。
奥宮で月の例祭に丁度立ち会えました。
2013年08月15日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 7:53
奥宮で月の例祭に丁度立ち会えました。
帰ります。
2013年08月15日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 9:32
帰ります。
エコーラインへ。
2013年08月15日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
8/15 9:37
エコーラインへ。
コバイケイソウの草原を行きます。
2013年08月15日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 9:37
コバイケイソウの草原を行きます。
一面、コバイケイソウ。
2013年08月15日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
8/15 9:38
一面、コバイケイソウ。
イワイチョウ
2013年08月15日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 9:44
イワイチョウ
ニッコウキスゲ
2013年08月15日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 9:53
ニッコウキスゲ
名残惜しみつつ。
2013年08月15日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 9:54
名残惜しみつつ。
さらば白山。
2013年08月15日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 9:58
さらば白山。
また来るね。
2013年08月15日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 9:59
また来るね。
南竜ヶ馬場が見えてきます。
2013年08月15日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 10:00
南竜ヶ馬場が見えてきます。
チングルマのお花畑。
2013年08月15日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 10:02
チングルマのお花畑。
とにかくすごい花の数。
2013年08月15日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 10:04
とにかくすごい花の数。
真っ白です。
2013年08月15日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 10:05
真っ白です。
日陰にミヤマリンドウ。
2013年08月15日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 10:07
日陰にミヤマリンドウ。
ニッコウキスゲ咲く沢筋。
2013年08月15日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 10:08
ニッコウキスゲ咲く沢筋。
たおやかな稜線。
2013年08月15日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 10:14
たおやかな稜線。
たおやかさに東北の山の雰囲気も感じられます。
2013年08月15日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 10:14
たおやかさに東北の山の雰囲気も感じられます。
画になるニッコウキスゲと夏雲。
2013年08月15日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 10:21
画になるニッコウキスゲと夏雲。
カラマツソウが立派。
2013年08月15日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 10:25
カラマツソウが立派。
下りてくると、コバイケイソウの咲き終わり。
2013年08月15日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 10:25
下りてくると、コバイケイソウの咲き終わり。
ハクサンフウロがそこかしこに。
2013年08月15日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 10:27
ハクサンフウロがそこかしこに。
砂防新道へ笹原をトラバース。
2013年08月15日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 10:38
砂防新道へ笹原をトラバース。
ホシガラス。
2013年08月15日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 10:38
ホシガラス。
カニコウモリ
2013年08月15日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 10:40
カニコウモリ
甚之助避難小屋が見えました。
2013年08月15日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 10:41
甚之助避難小屋が見えました。
砂防新道に合流。
2013年08月15日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 10:46
砂防新道に合流。
〒お疲れ様。
2013年08月15日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 10:54
〒お疲れ様。
避難小屋で一休み。
2013年08月15日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 11:01
避難小屋で一休み。
山頂は雲の中。
2013年08月15日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 11:28
山頂は雲の中。
ハクサンカメバヒキオコシの咲き終わり。
2013年08月15日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 11:46
ハクサンカメバヒキオコシの咲き終わり。
砂防工事は山との戦いですね。
2013年08月15日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 12:06
砂防工事は山との戦いですね。
吊り橋。
2013年08月15日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 13:06
吊り橋。
お疲れ様でした。
それにしても家族連れの多い山でした。
2013年08月15日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
5
8/15 13:09
お疲れ様でした。
それにしても家族連れの多い山でした。
駐車場までの道にネジバナ。
2013年08月15日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 13:16
駐車場までの道にネジバナ。
駐車場帰着。
2013年08月15日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 13:18
駐車場帰着。
俯瞰図で見ると、結構長いですね。
いい山でした。
2013年08月15日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
8/15 13:19
俯瞰図で見ると、結構長いですね。
いい山でした。
撮影機器:

感想

痛恨の一撃で南アから帰宅し、車中泊&小屋泊装備に切り替えて翌日出発。
金沢で回転ずし(もりもり寿司)の夕食とレモンの湯で入浴し市ノ瀬へ。

仮眠後、別当出合に移動し、もうひと寝入りしてから出発。

4:00の時点では、駐車場はまだまだ空きいっぱいでした。
5:30に起床すると、結構埋まっていました。

今回の山行で驚いたのが、「子供多し!」。
ヒロ君が珍しくない。
幼稚園ぐらいの子、小学生がかなり登っていました。

しかも、水筒斜め掛けの遠足スタイル。

白山ってそんなイージーな山だっけ?と思うぐらい、皆さん軽装で登っておられます。
きっと、地元では夏休みに家族で登るのが行事として普通なんだろうなー、と思いながら登っていました。

そして、弥陀ヶ原手前からの花天国。
尾瀬はすごいと思っていましたが、白山はレベルが違いました。
荒川岳のお花畑を見た時ぐらい、すごいインパクトです。

弥陀ヶ原一面に広がるコバイケイソウの海。
沢沿いのハクサンフウロとイブキトラノオ。

それぞれの花が、今まで見た同種の花より一回り大きく、背も高いです。

室堂の施設自体は可もなく不可もなく、ですが、ご飯がとてもおいしくてヒロ君は4杯オカワリしていました。
この日は一人一枚の布団に眠れたので、結構快適でした。

御前峰からのお池めぐりは、晴れていたら絶対行くべきです。
これは、直接見ないとわかりません。

火口湖の蒼い水の色の向こうにそびえる御前峰を見上げた時、別世界に来た実感がありました。
御嶽山に似たものがありますが、あの雰囲気は白山ならではの爽快感です。

そして、15日朝、たまたま白山神社奥宮の例祭に立ち合い、舞の奉納を見れ、お神酒を頂けました。
偶然、貴重な時間に居合わせる事ができました。

帰りはエコーラインを通って、行きとは違う風景を楽しみました。
南竜ヶ馬場の風景も本当に素晴らしいです。

下山後は、「白山展望の湯」で白山を展望しました(笑)
ここは、露天風呂の壁面に化石があるという、珍しい温泉です。

山ばかりなので海に行きたいとのヒロ君の希望をかなえるため、道の駅で車中泊後、東尋坊付近の海水浴場で砂遊びをし、東尋坊の観光船に乗ったり、五箇山の合掌造りを見学したりと、観光しながら帰ってきました。

やはり、登山&観光に車中泊は楽です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1281人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら