ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 338954
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

ジャンダルムに行って来ました〜(^^♪西穂〜奥穂縦走〜(*^_^*)

2013年08月26日(月) ~ 2013年08月28日(水)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
21:55
距離
26.7km
登り
2,641m
下り
2,625m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:03
休憩
0:07
合計
4:10
距離 5.8km 登り 883m 下り 18m
8:26
34
9:00
9:03
4
9:07
9:11
191
12:36
2日目
山行
7:39
休憩
2:31
合計
10:10
距離 5.5km 登り 1,322m 下り 679m
4:03
12
4:15
4:17
49
5:06
5:14
16
5:30
5:35
67
6:42
6:44
66
7:50
8:22
38
9:00
9:17
17
9:34
9:46
92
11:18
12:18
67
13:25
13:38
35
3日目
山行
6:05
休憩
1:23
合計
7:28
距離 15.4km 登り 461m 下り 1,939m
6:18
76
7:34
7:56
2
7:58
7:59
67
9:06
9:18
83
10:41
10:51
41
11:44
12:16
37
12:57
13:03
38
13:41
5
13:46
ゴール地点
26日:大正池→田代橋→宝水→西穂山荘
27日:西穂山荘→西穂独標→西穂高岳→間ノ岳→天狗ノ頭→畳岩尾根の頭→ジャンダルム→馬の背→奥穂高岳→穂高岳山荘
28日:穂高岳山荘→ザイテングラートで涸沢→パノラマルートで徳澤→上高地
天候 26日:晴れのち曇り
27日:晴れのち曇り
28日:晴れのち曇り(上部は曇り)
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
沢渡へマイカーを。朝、バスで上高地入り。
さわんど(沢渡)駐車場〜上高地シャトルバス
参考HP:https://www.alpico.co.jp/access/kamikochi/sawando/
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:田代橋渡ってすぐのところで出しました

西穂山荘まで、樹林帯で意外と急登です
道標もしっかりしていてわかりやすいです

西穂山荘から西穂高岳まではたくさんの人が入っているので、岩も安定しています
それから先は浮石・最小限の鎖で、国内屈指の難関ルート
行程が長く、気が抜けない個所が多いのとエスケープする箇所が一か所しかなく、途中水場も小屋もないのがこのルートがその理由たるものだと思います
三点支持は当たり前で、西穂高岳までで不安を感じるようでしたら、先は難しいと思います(逆は馬の背で、時間かかるようなら厳しいと…)
比較的登りメインの西穂〜奥穂の方が時間はかかりますが、逆より楽です
ペンキマークの迷う個所が何ヵ所かあり、ルートファインディングも若干必要です

涸沢まではザイテングラートを通り、快適な登山道です
パノラマコースは最初、アップダウンの繰り返し、ロープがある個所も多いのですが、無い個所もあり滑落注意で、バテます
そして長い…(^_^;)
あとはのんびりと徳澤から林道歩きで上高地、観光客が凄いです

下山後:竜島温泉せせらぎの湯
立ち寄り温泉みしゅらんHP:http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/spa/ryusima/ryusima.htm
大正池より焼岳、逆さ焼岳で綺麗でした〜♪
2013年08月26日 08:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
8/26 8:43
大正池より焼岳、逆さ焼岳で綺麗でした〜♪
朝の静寂な、大正池いいです〜♪
大正池より穂高連峰
2013年08月26日 08:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
8/26 8:44
朝の静寂な、大正池いいです〜♪
大正池より穂高連峰
田代湿原より穂高連峰〜♪
2013年08月26日 08:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
8/26 8:59
田代湿原より穂高連峰〜♪
登山道始まり〜、登山ポストがあります
2013年08月26日 09:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/26 9:25
登山道始まり〜、登山ポストがあります
宝水で潤して〜♪
2013年08月26日 11:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/26 11:10
宝水で潤して〜♪
トリカブトがいい季節に
2013年08月29日 08:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
8/29 8:58
トリカブトがいい季節に
実もなってきました〜
2013年08月26日 12:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/26 12:35
実もなってきました〜
樹林帯の急登で、大汗かいたので、ご褒美は速攻で生ビール〜(^^ゞ(グラスまで凍らせてある心遣い、素晴らしい〜♪)
2013年08月26日 12:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
8/26 12:55
樹林帯の急登で、大汗かいたので、ご褒美は速攻で生ビール〜(^^ゞ(グラスまで凍らせてある心遣い、素晴らしい〜♪)
西穂山荘、たくさんの登山者でにぎわっています〜(^o^)
2013年08月26日 13:09撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/26 13:09
西穂山荘、たくさんの登山者でにぎわっています〜(^o^)
朝、ヘッデン点けて暗いなか、出発〜(^^ゞ
2013年08月27日 04:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/27 4:32
朝、ヘッデン点けて暗いなか、出発〜(^^ゞ
空が明るくなって来ました
2013年08月27日 05:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/27 5:00
空が明るくなって来ました
前日の雨で、岩は濡れ濡れ…(^_^;)
2013年08月27日 05:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/27 5:24
前日の雨で、岩は濡れ濡れ…(^_^;)
ガスが抜けてきた〜♪
2013年08月27日 05:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/27 5:29
ガスが抜けてきた〜♪
ピラミッドピーク、もうすぐでガスが抜けるかな〜
2013年08月27日 05:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/27 5:51
ピラミッドピーク、もうすぐでガスが抜けるかな〜
西穂高岳、晴れてきた〜(*^_^*)
笠ヶ岳もいい感じ〜♪
2013年08月27日 06:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
8/27 6:39
西穂高岳、晴れてきた〜(*^_^*)
笠ヶ岳もいい感じ〜♪
ガスがまた、いい感じに〜♪
2013年08月27日 06:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
8/27 6:41
ガスがまた、いい感じに〜♪
槍ヶ岳も見えます〜(^^♪
2013年08月27日 06:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
8/27 6:57
槍ヶ岳も見えます〜(^^♪
笠ヶ岳、かっこいい〜♪
2013年08月27日 06:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
8/27 6:58
笠ヶ岳、かっこいい〜♪
ブロッケン現象も〜(*^_^*)
2013年08月27日 06:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
8/27 6:58
ブロッケン現象も〜(*^_^*)
いざ、この稜線を向かいます〜(^^ゞ
2013年08月27日 07:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
8/27 7:06
いざ、この稜線を向かいます〜(^^ゞ
先が長いな〜(^_^;)
2013年08月29日 08:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/29 8:44
先が長いな〜(^_^;)
ガイドさんと登山者、見ていると絶妙なロープワークです
2013年08月27日 07:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
8/27 7:17
ガイドさんと登山者、見ていると絶妙なロープワークです
これ登るのか〜(^_^;)
2013年08月27日 07:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
8/27 7:41
これ登るのか〜(^_^;)
到着、間ノ岳〜(^o^)
2013年08月27日 08:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/27 8:08
到着、間ノ岳〜(^o^)
まだまだ険しい道のりが続きます〜☆
2013年08月27日 08:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
8/27 8:08
まだまだ険しい道のりが続きます〜☆
西穂高岳から登ってくる〜ナイスガイたち♪
その後、ご一緒させて頂きました〜(^^♪
2013年08月27日 08:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
8/27 8:11
西穂高岳から登ってくる〜ナイスガイたち♪
その後、ご一緒させて頂きました〜(^^♪
ワイルドな下り〜(^^ゞ(ガイドさんと登山者)
2013年08月27日 08:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/27 8:28
ワイルドな下り〜(^^ゞ(ガイドさんと登山者)
間ノ岳の下り、青空でかっこいいです〜♪
2013年08月27日 08:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
8/27 8:34
間ノ岳の下り、青空でかっこいいです〜♪
見えてきたぜ、天狗の頭へ向かう逆層スラブ〜☆
2013年08月27日 08:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
8/27 8:49
見えてきたぜ、天狗の頭へ向かう逆層スラブ〜☆
なんでこんな岩が逆なんだ〜(^_^;)
意外とグリップします&鎖もあります〜(^^ゞ
2013年08月27日 08:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
8/27 8:54
なんでこんな岩が逆なんだ〜(^_^;)
意外とグリップします&鎖もあります〜(^^ゞ
でもキケン〜w
2013年08月27日 09:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
8/27 9:00
でもキケン〜w
青空に天狗の頭〜(^^♪
2013年08月27日 09:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
8/27 9:12
青空に天狗の頭〜(^^♪
畳岩尾根が見えてきました〜
2013年08月27日 09:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/27 9:13
畳岩尾根が見えてきました〜
振り返り、間ノ岳方面
2013年08月27日 09:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/27 9:31
振り返り、間ノ岳方面
畳岩尾根・コブ尾根への登り、きつそう〜(^_^;)
2013年08月27日 09:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/27 9:50
畳岩尾根・コブ尾根への登り、きつそう〜(^_^;)
天狗のコル、唯一のエスケープルートです
(残雪あるとかなり難しくなるようです)
2013年08月27日 09:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/27 9:54
天狗のコル、唯一のエスケープルートです
(残雪あるとかなり難しくなるようです)
切れたっていて、ワイルド〜♪
でも余裕の2人〜(^^ゞ
2013年08月27日 10:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
8/27 10:20
切れたっていて、ワイルド〜♪
でも余裕の2人〜(^^ゞ
このルンゼは危ないので、間隔をあけないとね〜♪
2013年08月27日 10:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
8/27 10:40
このルンゼは危ないので、間隔をあけないとね〜♪
まだ先がありますね〜(^^ゞ
このコースで、80Lのザック、流石〜(^^ゞ
2013年08月27日 11:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
8/27 11:22
まだ先がありますね〜(^^ゞ
このコースで、80Lのザック、流石〜(^^ゞ
ジャンダルム見えてきました〜西穂側から、こちらからだと簡単に直登できます〜(^o^)
2013年08月27日 11:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
8/27 11:34
ジャンダルム見えてきました〜西穂側から、こちらからだと簡単に直登できます〜(^o^)
奥穂にはクサリ登って、人がいる中間ぐらいのところから信州側を巻いて、奥穂側に行きます
2013年08月27日 11:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/27 11:35
奥穂にはクサリ登って、人がいる中間ぐらいのところから信州側を巻いて、奥穂側に行きます
やったぜ〜、ジャンダルム登頂〜!(^^)!
2013年08月27日 11:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
8/27 11:49
やったぜ〜、ジャンダルム登頂〜!(^^)!
これが見たかったんだ〜(*^_^*)
凄く感動です〜(^^♪
2013年08月27日 11:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10
8/27 11:50
これが見たかったんだ〜(*^_^*)
凄く感動です〜(^^♪
三人で一緒に〜(^^♪
2013年08月27日 11:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
8/27 11:52
三人で一緒に〜(^^♪
登った時は、ちょうどガスになっちゃいましたが、良かった〜♪
2013年08月27日 11:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/27 11:54
登った時は、ちょうどガスになっちゃいましたが、良かった〜♪
こちら奥穂側です
2013年08月27日 12:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
8/27 12:14
こちら奥穂側です
ジャンダルム、かっこいいです〜(^^♪
2013年08月27日 12:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8
8/27 12:21
ジャンダルム、かっこいいです〜(^^♪
核心部が続くロバの耳
2013年08月27日 12:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
8/27 12:34
核心部が続くロバの耳
ここの登りもワイルドでした〜
2013年08月27日 12:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/27 12:47
ここの登りもワイルドでした〜
奥穂高が見えた〜♪
2013年08月27日 13:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/27 13:04
奥穂高が見えた〜♪
ジャンダルム、素晴らしいです〜(^o^)
2013年08月27日 13:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
8/27 13:10
ジャンダルム、素晴らしいです〜(^o^)
いよいよ、馬の背〜♪
2013年08月27日 13:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
8/27 13:20
いよいよ、馬の背〜♪
ワイルドで楽しいです〜(^^♪
2013年08月27日 13:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
8/27 13:21
ワイルドで楽しいです〜(^^♪
振り返りパチリ〜おぉ〜(^^ゞ
2013年08月27日 13:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
8/27 13:26
振り返りパチリ〜おぉ〜(^^ゞ
馬の背の途中で〜(^^ゞ
2013年08月27日 13:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/27 13:30
馬の背の途中で〜(^^ゞ
馬の背越しに、ジャンダルム〜(^^♪
2013年08月27日 13:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
8/27 13:34
馬の背越しに、ジャンダルム〜(^^♪
奥穂高岳登頂、3190m〜!(^^)!
2013年08月27日 13:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
8/27 13:43
奥穂高岳登頂、3190m〜!(^^)!
涸沢には光が差し込んでいます〜♪
2013年08月27日 14:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
8/27 14:01
涸沢には光が差し込んでいます〜♪
お疲れ様&ありがとう〜(^^ゞ
2013年08月27日 14:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
8/27 14:28
お疲れ様&ありがとう〜(^^ゞ
朝、富士山のように奥穂に登る登山者
2013年08月28日 05:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/28 5:15
朝、富士山のように奥穂に登る登山者
小屋前からの朝焼け
2013年08月28日 05:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/28 5:17
小屋前からの朝焼け
ザイテングラートの下り
2013年08月28日 06:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
8/28 6:37
ザイテングラートの下り
ご褒美は涸沢小屋で、名物のソフトクリーム〜(^o^)
2013年08月28日 07:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/28 7:51
ご褒美は涸沢小屋で、名物のソフトクリーム〜(^o^)
涸沢に前穂、いいです〜(*^_^*)
2013年08月28日 08:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
8/28 8:08
涸沢に前穂、いいです〜(*^_^*)
涸沢ヒュッテより
2013年08月28日 08:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
8/28 8:18
涸沢ヒュッテより
パノラマコースから〜(^^♪
2013年08月28日 08:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
8/28 8:30
パノラマコースから〜(^^♪
しかし、このルートはきつかった…(+o+)
2013年08月28日 08:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/28 8:52
しかし、このルートはきつかった…(+o+)
屏風ノ頭が見えます
2013年08月28日 09:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/28 9:04
屏風ノ頭が見えます
梓川もいい感じ〜♪
2013年08月28日 09:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/28 9:18
梓川もいい感じ〜♪
お花畑もいい感じ〜♪
2013年08月28日 09:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
8/28 9:32
お花畑もいい感じ〜♪
青空を見上げ、右は早稲田尾根
2013年08月28日 09:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
8/28 9:38
青空を見上げ、右は早稲田尾根
(^^♪
2013年08月28日 11:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
8/28 11:15
(^^♪
ここが…。ケルンにはお参り。でも本読んだことないです…(汗)
2013年08月28日 11:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/28 11:23
ここが…。ケルンにはお参り。でも本読んだことないです…(汗)
新村橋より梓川、水がきれいだし、人いないし〜(^^♪
2013年08月28日 11:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/28 11:46
新村橋より梓川、水がきれいだし、人いないし〜(^^♪
まだまだ上高地まであるから、徳澤でお疲れカンパイだ〜(*^_^*)
2013年08月28日 12:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/28 12:03
まだまだ上高地まであるから、徳澤でお疲れカンパイだ〜(*^_^*)
河童橋、到着〜♪
2013年08月28日 13:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/28 13:56
河童橋、到着〜♪
撮影機器:

感想

ずっと行きたかった憧れのジャンダルム、とうとう登って来ました〜♪
ほとんどソロでステップアップして、色々と登ってきて、いざチャレンジです〜(^^ゞ

初日の上高地から西穂山荘までは行程が短いので、のんびりと出発、でも意外と樹林帯の急登で、滝の汗…
そして人も少ないです
道標はしっかりしていて、迷わないようにロープも張られているので、西穂山荘、素晴らしい〜<m(__)m>
西穂山荘に着いてからは時間もあり、のんびりと山時間を堪能〜(*^_^*)
相部屋の方々は西穂山荘の配慮で、奥穂に進む方と行ってこられた方の集まりに〜♪
たくさんの色々な話で、時間もあっという間に過ぎていく〜(^^♪
でもみんな山岳会とか赤木沢行ったとか滝谷登ったとか真冬でも丹沢の沢登っているとか、なんかレベルの違いに尻込みしてしまう…(^_^;)

そんなこんなで朝3時起床、4時頃ヘッドランプつけていざ出発〜
しかし、夜中雨が降ったようで(私、爆睡で知らなかった…)、しかもガスガスで、岩場が濡れている…(+o+)
徐々に明るくなってきて、太陽も見えてきて、何とか岩場が乾いてくれました
良かった〜(^_^;)

それからは楽しい?キツイ?縦走の始まりで、岩岩のオンパレード〜♪
ヤッバイ〜楽しい〜(^^♪

途中から某有名大学のワンゲルの方とご一緒させて頂き、楽しい山登り〜(*^_^*)
すごく楽しかったです〜(^^♪
奥穂高山荘に着いてからもテントにお邪魔させて頂き、宴会で楽しませて頂きました〜(^o^)

でも穂高岳山荘は大変でした…<(`^´)>
部屋空いているのに、平日で一つの布団に2名…(+o+)

私は隣のオヤジがこっち向いて膝が当たって眠れね〜し、何度か膝押したりしたのにグッスリ…(+o+)

近くではお隣の西穂山荘と北穂高小屋、涸沢小屋と槍ヶ岳山荘と泊まったことがありますが、あまりにも違いすぎる〜


最終日、涸沢へはザイテングラートを気持ちよくおり、涸沢小屋でソフトを食べて満足〜(*^_^*)

パノラマルートは2000mクラスの上り下りの連続、暑くてもうろうとして、滑落しそうなところも多く、意外と危ないハードコースでした
下山中、誰も登ってこなかったです…w
途中の屏風の頭へ行っている方々のデポザックが何個かありました
徳澤に着き、ビールで水分補給をして、上高地に〜

上高地は素晴らしく混んでいました、というか徳澤にもたくさんの観光客が…
益々他国の方々が増えています
荷物重いけど、たくさん抜きまくり、河童橋に到着〜(^o^)
しかし、3日間のいい匂いを発しながら、混雑したバスに乗るのが何とも言えない…(^_^;)

西穂〜奥穂のコースを無事に行け、大変満足出来ました〜(*^_^*)






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3026人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら