ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3425346
全員に公開
沢登り
剱・立山

薬師沢右俣

2021年08月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:35
距離
22.2km
登り
1,838m
下り
1,832m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:51
休憩
0:41
合計
13:32
3:20
4
3:24
3:24
40
4:04
4:04
28
4:32
4:32
12
4:44
4:44
53
5:37
5:46
16
6:02
6:02
26
6:28
6:31
35
7:06
7:07
4
7:11
7:12
40
7:52
7:53
305
12:58
12:58
22
13:20
13:21
25
13:46
13:54
18
14:12
14:22
17
14:39
14:39
15
14:54
14:54
42
15:36
15:36
13
15:49
15:56
21
16:17
16:17
31
16:48
16:48
4
16:52
ゴール地点
気温 
折立:18,6度、入渓地点16度、薬師峠:20度
天候 晴、稜線は霧、後曇り
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
有峰林道は朝6時〜20時まで通行可能。1900円。

折立駐車場は土曜日19時の段階で駐車スペースはあった。私の車とニシデンさんの車を並べて駐車することができた。

折立のトイレはトイレットペーパーなど完備している。

下山後に折立で「クマが出ているので注意して欲しい」と係員の方から声をかけられた。
折立キャンプ場には電気柵が張られた。
コース状況/
危険箇所等
一般登山道は明瞭。整備などありがとうございます。

薬師沢右俣は沢登りとすれば比較的初心者向け。初めて入る沢なので、フル装備で臨んだが、ロープを出すところはなかった。

源頭はガレ場だが、その上はザレ場と草付き。細いガレ場を使い薬師岳山荘の北側にでるように登り詰めるとよい。
その他周辺情報 もちろん定番の白樺の湯がおすすめ。有峰林道のゲート近くにある。440円なり。シャンプーと石鹸は持参してください。ここの水風呂は温泉をそのままつかっているので、適温でお気に入りである。
前日の夜は折立で軽く呑む
1
前日の夜は折立で軽く呑む
三角点ベンチの黎明
2021年08月08日 04:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 4:33
三角点ベンチの黎明
ズームすると剱
2021年08月08日 04:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 4:33
ズームすると剱
鍬崎山と雲
2021年08月08日 05:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/8 5:14
鍬崎山と雲
雲海の上にでた
2021年08月08日 05:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/8 5:46
雲海の上にでた
雲海の上に白山
2021年08月08日 05:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/8 5:47
雲海の上に白山
薬師方面はガス・・・
2021年08月08日 05:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/8 5:47
薬師方面はガス・・・
太郎平到着、ガスが晴れつつある
2021年08月08日 06:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/8 6:25
太郎平到着、ガスが晴れつつある
ラジオ体操が始まる
あた〜らしい朝が来た、を聞きながら出発した
2021年08月08日 06:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/8 6:25
ラジオ体操が始まる
あた〜らしい朝が来た、を聞きながら出発した
下降中の草原地帯
2021年08月08日 07:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 7:14
下降中の草原地帯
薬師沢方面に下降中、この辺りの雰囲気が良い
2021年08月08日 07:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/8 7:14
薬師沢方面に下降中、この辺りの雰囲気が良い
入渓地点
2021年08月08日 07:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 7:49
入渓地点
さて、行くべ
2021年08月08日 07:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 7:49
さて、行くべ
薬師沢入渓
2021年08月08日 07:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/8 7:56
薬師沢入渓
水量はさほどだが、水が冷たい
2021年08月08日 08:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/8 8:02
水量はさほどだが、水が冷たい
小手調べの小滝
2021年08月08日 08:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 8:05
小手調べの小滝
水を歩き
2021年08月08日 08:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 8:15
水を歩き
気持よく進む
2021年08月08日 08:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/8 8:17
気持よく進む
水際を登り
2021年08月08日 08:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/8 8:23
水際を登り
水の輝き
2021年08月08日 08:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 8:24
水の輝き
バンドを歩き
2021年08月08日 08:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 8:31
バンドを歩き
しぶきを越える
2021年08月08日 08:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/8 8:32
しぶきを越える
ニシデンさんはボディバランスがよい
2021年08月08日 08:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/8 8:34
ニシデンさんはボディバランスがよい
さて、どうする?
2021年08月08日 08:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 8:34
さて、どうする?
裏手の岩を越えるが、ちょっとボルダリング
2021年08月08日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 8:35
裏手の岩を越えるが、ちょっとボルダリング
水を恐れなければ楽勝
2021年08月08日 08:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 8:37
水を恐れなければ楽勝
水はクリア、岩魚はいない
2021年08月08日 08:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/8 8:39
水はクリア、岩魚はいない
先はどうなるか不安だが、大したことなかった
2021年08月08日 09:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 9:15
先はどうなるか不安だが、大したことなかった
草付きへつりは滑らないか緊張
2021年08月08日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/8 9:17
草付きへつりは滑らないか緊張
スタンスを踏みしめてクリア
2021年08月08日 09:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/8 9:19
スタンスを踏みしめてクリア
青空が出てきた
2021年08月08日 09:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/8 9:23
青空が出てきた
ゴールはまだまだ
2021年08月08日 09:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/8 9:28
ゴールはまだまだ
凄い滝が出て来たと思ったが、これは支流の滝
2021年08月08日 09:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/8 9:32
凄い滝が出て来たと思ったが、これは支流の滝
支流には行かない
2021年08月08日 09:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/8 9:33
支流には行かない
暑い日はやはり沢がいいな
2021年08月08日 09:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
8/8 9:33
暑い日はやはり沢がいいな
ジャブジャブ楽し
2021年08月08日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 9:39
ジャブジャブ楽し
落ちないでね、のへつり
2021年08月08日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 9:40
落ちないでね、のへつり
ナメ滝も慎重に登る
2021年08月08日 09:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/8 9:41
ナメ滝も慎重に登る
次第に源流の様相に
2021年08月08日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/8 10:10
次第に源流の様相に
いよいよ稜線が見えてきたぞ
2021年08月08日 10:39撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/8 10:39
いよいよ稜線が見えてきたぞ
滝もそろそろ最後
2021年08月08日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/8 11:01
滝もそろそろ最後
ミヤマアキノキリンソウのかたまり
2021年08月08日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 11:06
ミヤマアキノキリンソウのかたまり
でも、ガスが出てきた
2021年08月08日 11:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/8 11:07
でも、ガスが出てきた
源頭に到着(結果的にもう少し上にも水があった)
水が湧き出しているが、写真では表現できない
2021年08月08日 11:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/8 11:14
源頭に到着(結果的にもう少し上にも水があった)
水が湧き出しているが、写真では表現できない
水でゆがくだけの蕎麦を持参
2021年08月08日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/8 11:19
水でゆがくだけの蕎麦を持参
ニシデンさんが蕎麦を持ってきてくれた。
湧き水でゆがいて食べたら、最高だった。
2021年08月08日 11:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/8 11:26
ニシデンさんが蕎麦を持ってきてくれた。
湧き水でゆがいて食べたら、最高だった。
ニシデンさん、ご満悦!
2021年08月08日 11:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
8/8 11:26
ニシデンさん、ご満悦!
チカさんも

まいう〜!(c)
2021年08月08日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/8 11:26
チカさんも

まいう〜!(c)
お腹を充たしたら、さあ行こう
2021年08月08日 11:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/8 11:45
お腹を充たしたら、さあ行こう
正面は避難小屋跡につきあげるが
2021年08月08日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 11:37
正面は避難小屋跡につきあげるが
天国ですか・・・
2021年08月08日 11:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/8 11:59
天国ですか・・・
薬師岳山荘横に向かってガレ場をつめる
2021年08月08日 11:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/8 11:59
薬師岳山荘横に向かってガレ場をつめる
黒五の見なれないアングル
2021年08月08日 12:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/8 12:12
黒五の見なれないアングル
ニシデンさん、撮影中かな?
2021年08月08日 12:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/8 12:16
ニシデンさん、撮影中かな?
薬師岳山荘
2021年08月08日 12:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/8 12:29
薬師岳山荘
稜線に出た、休憩しましょう
2021年08月08日 12:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/8 12:34
稜線に出た、休憩しましょう
ニシデンさんも到着
2021年08月08日 12:35撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/8 12:35
ニシデンさんも到着
ハクサンイチゲの切れが良く綺麗
2021年08月08日 12:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/8 12:36
ハクサンイチゲの切れが良く綺麗
引くとこんな感じ
2021年08月08日 12:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 12:36
引くとこんな感じ
ランドマーク、槍
2021年08月08日 12:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/8 12:57
ランドマーク、槍
ミヤマキンバイ
2021年08月08日 13:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/8 13:23
ミヤマキンバイ
薬師峠幕営地はそんなに混んでいない
2021年08月08日 13:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/8 13:50
薬師峠幕営地はそんなに混んでいない
太郎平の池塘
2021年08月08日 14:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/8 14:06
太郎平の池塘
またまたガスが充満、涼しくて良いが・・・

この後は黙々と下る
2021年08月08日 14:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/8 14:06
またまたガスが充満、涼しくて良いが・・・

この後は黙々と下る

装備

個人装備
Tシャツ グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル ナイフ カメラ ロープ クライミングシューズ ハーネス ヘルメット 確保機 ロックカラビナ カラビナ スリング ロープスリング 渓流シューズ クマベル
共同装備
30mロープ カム ツェルト 火器一式

感想

盛夏には沢登りと言うことで、当初9日に4人参加の予定だったが、台風襲来で1日前倒し、減員で実行となった。

薬師沢の左俣には以前にチカさん達と行ったので、今度は右俣に行こうとなった。

前夜折立の駐車場に集合、宴会やって就寝、若干飲み過ぎた感があり、翌朝は予定を過ぎてチカさんに起こされた。
6月初めにテントとスキーを担いで登った道、今日は軽装で寝ぼけながらも太郎小屋まではまあ楽勝。続けて薬師沢小屋への下り道に入り入渓点の橋へ。

沢装備になって、橋が渡っている左俣を少しだけ下って薬師沢本流を経て右股へ。水は冷たく、ドボンはしたくないなと思う。少し進むと小滝が現れだし、皆容易に越えられる。元々沢慣れはしてなく、今回2年ぶり参戦の僕には丁度良い。水が綺麗で、日射しの反射があると特に美しい。

特にハイライトがある訳でもなく、次第に滝が少なくなり、源流に向けて石伝いに歩くだけになってくる。その頃なんだかパワーが出なくて、チカさんにはだんだん離される。給食タイミング悪くてシャリバテかなとも思っていた。

源流となり、一旦水流が切れる湧き出し口で蕎麦をゆがいて休憩。それは美味しく楽しかったが、その後ガレ場の登行はやっぱりペースが上がらず、息が切れる。チカさんを待たせてなんとか稜線登山道に到達。どうしますか、と聞かれて山頂行かずに下山で同意。ガスだし、時間も押してるしと言い訳に。

下りはチカさんがペースを守ってくれて、破綻なく下りて来られた。疲れたが、終わって見れば楽しかった。北アルプスにあって比較的なだらかな薬師岳一帯は、高山帯独特の沢の景観を厳しくない状況で提供してくれている。スキーとは対照的な楽しみがあると認識した次第。

ニシデンさんと今年初沢登りに行ってきた。前日の夜に折立に入り、当然二人で親睦を深める。ニシデンさんの手料理と日本酒をふるまって頂き、上機嫌で21時には就寝。

翌朝、何となく身体が重いが、暗闇の中スタート。途中で雲海の上に出たら、絶景に疲れも吹き飛んだ。太郎平から300mほど標高を落とし、第三渡渉地点に到着。ここで入渓だ。

沢は水量も多くなく、澄んで、とても良いが、水が冷たい。ドボンしたくないので、慎重にルーファイしながらゆっくり前進する。しばらく斜度がないので、なかなか標高をかせげない。沢中の獲得標高は800mあるので、それなりにロングコースとなる。

長い割には、薬師沢左俣ほどの変化がなく、淡々とシンプルな沢登りをこなし、源頭部に到着。ここでニシデンさんが蕎麦を出してくれた。源頭部の水でゆがいて、タレをかけて冷やし蕎麦を頂いた。いつもありがとうございます。どんな高級店にも負けない最高の贅沢だ。

このあとガレ場をつめて、稜線に乗り上げるが、ガスが出てきた。ニシデンさんと協議し、山頂はパスし(もともと行かなくてもよいと思っていたので)、下山することにした。適度に休憩しながらのんびりと会話をして、折立まで戻った。敬愛するニシデン師匠と良い週末を過ごせてよかった。またお願いします。


◇消費:ミニクリームパン6個入り一袋、ゼリー1個、アミノバイタル2袋、スポーツ羊羹1個、冷やし蕎麦一人前、水2L、コーラ500cc

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1419人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら