記録ID: 3478682
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
中央アルプス縦走 千畳敷〜空木岳〜越百山〜菅の台
2021年08月28日(土) ~
2021年08月30日(月)
長野県
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 19:44
- 距離
- 32.2km
- 登り
- 2,496m
- 下り
- 4,274m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 7:22
距離 9.4km
登り 1,131m
下り 980m
2日目
- 山行
- 8:52
- 休憩
- 2:21
- 合計
- 11:13
距離 17.5km
登り 1,325m
下り 2,358m
16:26
3日目
- 山行
- 1:31
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 1:43
距離 5.4km
登り 54m
下り 966m
8:45
ゴール地点
天候 | 3日間とも、快晴でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
JRで駒ヶ根駅へ。先週の豪雨で飯田線が一部不通(バス代行)。 結果、最終電車での駒ヶ根到着でした。 宿泊は、駅前のグリーンホテル。 【復路】 高速バス 駒ヶ根15:00〜新宿バスタ 早く下山しましたが、午後は15時が一番でした。 JRも考えましたが、飯田線一部不通で時間が掛かるので。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
あまり行ったことの無い中央アルプス。千畳敷から南まで一気に縦走しようと、計画しました。一番南は美しい越百山。 宿泊は、避難小屋か駒峰ヒュッテか迷いましたが、駒峰ヒュッテに泊まりました。夕日、朝日とも、展望も良く、最高のロケーションです。 【初日:千畳敷〜空木岳】 縦走路の北半分。ロープウェイ千畳敷カール駅を降りて、極楽平に登ると稜線です。いきなり西からの稜線の風が吹き付けるので、防風ウエアが必要ですね。ちなみにロープウェイ駅での気温が17℃、稜線の風速は推定で10m程度。 その後は、ずーっと稜線歩きが続きます。島田娘、檜尾岳、、、眺めは最高です。檜尾避難小屋は改装工事中でした。仮設の小屋は設けられているようです。来年からはここにテント場が出来るとか?? 楽しみですね。 檜尾岳を過ぎて、熊沢岳、東川岳を過ぎると、木曽殿山荘です。ここまで、小刻みなアップダウンはありますが、歩きやすい稜線道です。 木曽殿山荘の先は、空木岳に向かって急登です。少しガレザレてますので、注意が必要。山頂に近づくと大きな岩を伝って進みます。途中『第一ピーク』と言うペンキ文字がありましたが、第二以降は見当たりませんでした。。。。(汗💦) やがて、空木岳山頂に着きます。山頂からの眺めは言うまでもありません。南アルプスの全貌。その向こうには富士山。左に目を向けていくと、八ヶ岳(かすかに瑞牆山あたりも)、中央アルプスの北側、歩いてきた稜線と木曽駒ヶ岳、三ノ沢岳、さらに左には乗鞍岳、御嶽山、恵那山、、、。 山頂から駒峰ヒュッテまでは5分程度。避難小屋までは30分以上はかかりそうです。 【空木岳〜越百山】 縦走路の南半分。北側と違って、ザレガレや岩場が多いコースです。ただし難所と言うまでもありません。 空木岳から南へ、ザレ場を降りていきます。降りきったあとは水平道を進み登り返すと赤梛岳です。山頂付近から岩が多くなり、摺鉢窪避難小屋も見えてきます。ここのカールは緑が美しかった。 もう一度コルへ降りて登り返すと、南駒ヶ岳です。山頂には祠もあり。 大きな石を渡りながら降りていくと、道は東側に変わり稜線風が弱まります。道はザレとなり途中お助けロープもありました。背丈ほどあるハイマツやタケカンバを潜り抜けて稜線西側に出て岩場を登っていくと仙涯嶺です。ピークぽいのが3つくらいありますが、途中の平地に仙涯嶺の標識があります。 西側は断崖のようになっていて、痩せ尾根を歩くところもありますが、用心すれば通れます。 岩場を通り越し、なだらかな稜線歩きをしていると、越百山に着きます。途中、稜線西側に赤い建物が見えますが、越百小屋です。越百山山頂は丸みを帯びていて、少し広くて寛げました。 【空木岳〜菅の台】 下山は、空木避難小屋を通って菅の台へ降りていきました。 空木岳の駒峰ヒュッテで、稜線沿いの駒石を通るルートと避難小屋に向かうルートに分岐します。避難小屋ルートは、沢沿いをゴーロゴーロした石の多いルートです。小屋に近づくと沢に水量も増えて、足の置き先に苦労します。 綺麗な小屋の前を過ぎて、駒石ルートと合流すると、なだらかな歩きやすい登山道です。途中の迷い尾根・大地獄・小地獄の所だけ鎖場や急峻なアップダウンかあります。それを終えてなだらかに下っていくと水場・池山小屋です。 さらに降りて林道終点駐車場を抜け、近道の登山道を降りると菅の台付近に出ました。 |
その他周辺情報 | こまくさの湯は、コロナ休業中。 菅の台バス停からも歩いて行ける、すずらん颯へ(11時〜) |
写真
感想
中央アルプス縦走。来たから南は越百山へ。
文句の無い晴天に恵まれ、大満足の山行でした。
コースタイム設定は意外??と甘めで、前倒しの行程で、余裕もって行動できました。
今回、駒峰ヒュッテに泊まりましたが、ロケーションが最高です。
来年には、檜尾避難小屋も拡張して幕営地も出来るとか??楽しみですね。
今回行きたかった越百山。丸みのある、美しい山です。紅葉の季節にも来てみたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:725人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する