記録ID: 3520492
全員に公開
ハイキング
北陸
4泊5日で雲ノ平・黒部源流をのんびり歩く。
2021年09月10日(金) ~
2021年09月14日(火)
富山県
長野県
岐阜県
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 39:30
- 距離
- 51.8km
- 登り
- 3,327m
- 下り
- 3,629m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 5:50
距離 7.5km
登り 1,023m
下り 49m
2日目
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 8:02
距離 10.3km
登り 773m
下り 552m
7:36
7:41
15分
標高2055m・休憩
9:58
10:03
55分
標高2035m・衣服調節
10:58
11:03
36分
標高2235m・休憩
11:39
11:41
17分
木道末端・標高2375m
11:58
12:03
11分
標高2420m・休憩
13:37
16分
祖母岳分岐・標高2520m
14:16
12分
祖母岳分岐
14:28
3日目
- 山行
- 7:41
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 9:27
距離 11.5km
登り 893m
下り 903m
4日目
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 2:45
- 合計
- 8:43
距離 10.8km
登り 636m
下り 906m
7:18
7:22
9分
標高2720m・衣服調節
7:58
8:06
1分
標高2840m・休憩
8:51
8:55
4分
標高2835m・衣服調節
9:02
9:06
19分
標高2845m・衣服調節
9:25
9:33
12分
標高2750m・休憩
13:32
5分
ピーク・標高2622m
14:53
14:55
25分
弓折中段
15:20
5日目
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 2:32
- 合計
- 6:45
距離 11.7km
登り 58m
下り 1,236m
6:13
6:15
8分
クマの踊り場
6:23
6:28
15分
標高2145m・休憩
7:06
7:07
6分
上涸れ沢・標高1960m
7:26
7:27
7分
下涸れ沢・標高1840m
7:44
7:45
11分
チチブ小沢
8:31
8:34
2分
標高1560m・休憩
8:36
8:37
19分
石畳涸れ沢・標高1560m
12:35
新穂高温泉ロープウェイバス停
長年の憧れ・雲ノ平に行きました。9月10日から14日までの降水確率30%以下という天気予報を見て、山行の三日前に宿舎・バスを予約しました。
実際、山行二日目の午前(太郎平小屋から薬師沢に下る)だけが小雨でした。祖父岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・双六岳の各山頂からの展望は、期待以上のものでした。
富山駅・富山地鉄ホテルに前泊。翌日、折立直通バスで、薬師岳登山口へ。午後から、有峰林道は通行止めとか…。
歩程:
一日目 歩行時間 4時間24分 休憩時間 1時間26分 合計5時間50分
平面距離 7.5km 沿面距離 7.7km 累計高度(+) 1,097m (-) 125m
太郎坂の三角点までの急坂の登りが苦しかった。
二日目 歩行時間 5時間56分 休憩時間 2時間06分 合計8時間02分
平面距離 10.3km 沿面距離 10.7km 累計高度(+) 905m (-) 683m
薬師沢までの下りは、小雨のため、雨具・上を羽織る。
薬師沢から雲ノ平の木道末端までの急登を黙々と登る。
祖母岳(アルプス庭園)からの見晴は良い。
雲ノ平山荘の建物は、築10年ほどで奇麗。
スタッフの方は、親切に、翌日のルートと特徴を詳しく説明してくれる。
三日目 歩行時間 7時間41分 休憩時間 1時間46分 合計 9時間27分
平面距離 11.5km 沿面距離 12.0km 累計高度(+) 1,082m (-)1,088m
早朝の木道は凍り付いてよく滑る。太陽が昇ると融けてくる。
祖父岳に登り、黒部源流の沢を下る。
三俣山荘にザックをデポして、鷲羽岳を往復する。
祖父岳・鷲羽岳山頂からの展望良し。
四日目 歩行時間 5時間05分 休憩時間 1時間30分 合計 6時間25分
平面距離 10.7km 沿面距離 11.2km 累計高度(+) 830m (-) 1.095m
三俣蓮華岳から丸山を経て、稜線ルートから双六岳へ。双六岳からの稜線ルートの下りは、好天のため、爽快に歩く。
三俣蓮華岳・双六岳山頂からの展望も良し。
鏡平小屋のかき氷は、美味しい。
五日目 歩行時間 4時間13分 休憩時間 2時間32分 合計 6時間45分
平面距離 11.7km 沿面距離 12.0km 累計高度(+) 181m (-) 1,361m
鏡池に映る槍・穂高連峰を見る。前日夕方より更に鮮明に見える。
新穂高ロープウェイ駅までひたすら下る。
途中のワサビ平小屋の冷やしトマトは、美味。
中崎山荘で五日ぶりに入浴。汗💦と垢を落とす。
五日間の合計
歩行時間 27時間19分
歩行距離 平面距離 51.5km 沿面距離 53.8km 累計高度(+) 4,095m (-)4,352m
実際、山行二日目の午前(太郎平小屋から薬師沢に下る)だけが小雨でした。祖父岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・双六岳の各山頂からの展望は、期待以上のものでした。
富山駅・富山地鉄ホテルに前泊。翌日、折立直通バスで、薬師岳登山口へ。午後から、有峰林道は通行止めとか…。
歩程:
一日目 歩行時間 4時間24分 休憩時間 1時間26分 合計5時間50分
平面距離 7.5km 沿面距離 7.7km 累計高度(+) 1,097m (-) 125m
太郎坂の三角点までの急坂の登りが苦しかった。
二日目 歩行時間 5時間56分 休憩時間 2時間06分 合計8時間02分
平面距離 10.3km 沿面距離 10.7km 累計高度(+) 905m (-) 683m
薬師沢までの下りは、小雨のため、雨具・上を羽織る。
薬師沢から雲ノ平の木道末端までの急登を黙々と登る。
祖母岳(アルプス庭園)からの見晴は良い。
雲ノ平山荘の建物は、築10年ほどで奇麗。
スタッフの方は、親切に、翌日のルートと特徴を詳しく説明してくれる。
三日目 歩行時間 7時間41分 休憩時間 1時間46分 合計 9時間27分
平面距離 11.5km 沿面距離 12.0km 累計高度(+) 1,082m (-)1,088m
早朝の木道は凍り付いてよく滑る。太陽が昇ると融けてくる。
祖父岳に登り、黒部源流の沢を下る。
三俣山荘にザックをデポして、鷲羽岳を往復する。
祖父岳・鷲羽岳山頂からの展望良し。
四日目 歩行時間 5時間05分 休憩時間 1時間30分 合計 6時間25分
平面距離 10.7km 沿面距離 11.2km 累計高度(+) 830m (-) 1.095m
三俣蓮華岳から丸山を経て、稜線ルートから双六岳へ。双六岳からの稜線ルートの下りは、好天のため、爽快に歩く。
三俣蓮華岳・双六岳山頂からの展望も良し。
鏡平小屋のかき氷は、美味しい。
五日目 歩行時間 4時間13分 休憩時間 2時間32分 合計 6時間45分
平面距離 11.7km 沿面距離 12.0km 累計高度(+) 181m (-) 1,361m
鏡池に映る槍・穂高連峰を見る。前日夕方より更に鮮明に見える。
新穂高ロープウェイ駅までひたすら下る。
途中のワサビ平小屋の冷やしトマトは、美味。
中崎山荘で五日ぶりに入浴。汗💦と垢を落とす。
五日間の合計
歩行時間 27時間19分
歩行距離 平面距離 51.5km 沿面距離 53.8km 累計高度(+) 4,095m (-)4,352m
天候 | 10日:晴,11日:雨のち曇り,12日:晴,13日:晴,14日:曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
折立登山口には、登山ポストは無く、太郎平小屋で受け付けられる。 |
その他周辺情報 | 下山後、新穂高温泉・中崎山荘(奥飛騨の湯)で入浴。 料金は、JAFで100円割引。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
熊鈴
保温ボトル
|
---|
感想
2021年9月12日8時
2021年9月12日14時
2021年9月13日8時
2021年9月13日9時
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:273人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する