記録ID: 3545284
全員に公開
ハイキング
剱・立山
剱岳(室堂からピストン)
2021年09月19日(日) ~
2021年09月21日(火)
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 48:44
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,858m
- 下り
- 1,855m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 4:12
距離 6.2km
登り 524m
下り 478m
2日目
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 3:05
- 合計
- 6:15
距離 5.5km
登り 798m
下り 784m
天候 | 9月19日 はれ 9月20日 くもり のち はれ 9月21日 はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
復路【9月21日】:室堂 〜 電鉄富山駅まで往路と同じ |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
ザック:mountain dax freedom 30
靴:ブーティエル
|
---|---|
備考 | 剣山荘では新型コロナ対策として不織布製使い捨てシーツ、枕カバーを用意してくれていますが、自分はNET購入した封筒型インナーシーツを持参しました。部屋の暖房が強く、寝てる間にズボンを脱ぎTシャツにパンツ一丁のだらしない姿になりましたが、このシーツのおかげで他人に恥ずかしい寝姿を見られず助かりました。(pocopen46) |
感想
pocopen46さんからお誘いをいただき憧れの剱を訪れました。天気にも恵まれ絶景とスリルを味わうことが出来ました。剣山荘はシャワーもあり居心地の良い小屋でした。
今回の湯:9月21日 富山 荒立 藤の湯(¥440)
GPS記録から
【9月19日】
※時刻 経過時間 4:28:53 / 移動時間 2:41:57 / 停止時間 1:46:56
※スピード 平均 1.53km/h / 移動平均 2.53km/h
※標高 上り 588m / 下り 550m
【9月20日】
※時刻 経過時間 6:27:00 / 移動時間 2:27:28 / 停止時間 3:59:32
※スピード 平均 0.86km/h / 移動平均 2.25km/h
※標高 上り 859m / 下り 796m
【9月21日】
※時刻 経過時間 4:29:09 / 移動時間 2:59:10 / 停止時間 1:29:59
※スピード 平均 1.58km/h / 移動平均 2.37km/h
※標高 上り 602m / 下り 639m
poohtaさん、お疲れさまでした。
そしてヤマレコへのアップありがとうございます。
自身の登山人生の集大成として今回剱岳を登ることができ感激しています。
まさか自分が剱の頂に立てるとは、富士山をきっかけに登山を再開した頃には夢にも思っていませんでした。
今回私が剱岳にチャレンジできたのは、poohtaさんが同行してくれたおかげです。
本当にありがとうございました。そしてこの感動を共有できたことに感謝感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:627人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する