奥穂高岳(重太郎新道からアタック)
- GPS
- 18:01
- 距離
- 28.1km
- 登り
- 2,337m
- 下り
- 2,317m
コースタイム
- 山行
- 8:02
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 9:24
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 7:51
天候 | 曇り時々晴れ 夜、雨が降りました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://www.kamikochi.or.jp/article/show/48 24時過ぎに入庫 |
コース状況/ 危険箇所等 |
崩れているような所はありませんでしたが ザイテングラートで浮石が多かったです。 |
写真
装備
MYアイテム |
はるひこ
重量:8.25kg
|
---|
感想
夏に表銀座縦走をし、喜作新道を通ったから
次は重太郎新道!
そんな軽い気持ちから始まった奥穂高岳アタック
キツイと知っておりましたが
今年の夏は結構歩いてきたのでチャレンジするなら今!
という事で行ってきました😃
(夏休みがこのタイミングになったという事も👍)
岳沢小屋までは気持ちよく歩く事ができます😊
岳沢小屋で休憩してイザ!
ここからが重太郎新道!
梯子があったり大きな岩を登って進めていきますが時間かけすぎたのか早くもガスが😇
紀美子平手前でホシガラスを発見!
初めて見たので見惚れてしまいました😃
紀美子平にザックをデポして空身で
前穂高岳へGo!
これも思ってた以上にキツく、山頂では展望もなく虚無・・・
ただ貸切でした🤣
紀美子平からは吊り尾根!
ザレていて歩き難いですが、怖いと言うことはなかったです😃
南稜までの間で涸沢カールを上から眺められ綺麗でした😊
奥穂高岳山頂では、ガスガスで展望は無し!
チーン😑
ただ、Twitterのフォロワーさんと出会い
みんなで記念撮影したのが良い記念となりました😊
16時前に穂高岳小屋になんとか到着し
予約していたテン場の受付!
穂高岳小屋では、アルコールの販売はしてましたが
テント内で飲んでください、との事😅
フォロワーさんとは、乾杯とご挨拶をして
各自のテント内で飲食をして夜を迎えます。
夜になると強い風が吹きつけ雨が降り出し
翌日のご来光は諦めか!?😇
20時前に就寝😴
翌朝、いつもの事なんだけど
テン場では目覚まし⏰不要で自然と起きれ
時間は4時👍
テントから顔を出すと雨は止み
明るくなりそうな気配✨
テントを撤収してザックをテン場に置いて涸沢岳へ!
雲と雲の間からのご来光となりましたが
奥穂高岳もバッチリ👍
槍ヶ岳もバッチリ👍
涸沢岳からのご来光は最高でした🤩
もうスゲェしか言葉が出てこず
身動きも出来なくなってしまいました😊
下山はザイテングラートから
パノラマコースを通って涸沢ヒュッテへ
実は涸沢は初めて😊
紅葉🍁の時期に来れるなんて🥺
涸沢ヒュッテでひと休みしてから
横尾を目指し、徳澤でソフトクリームのご褒美♪
13時過ぎに上高地に到着しました😊