ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3641729
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燕岳から蝶ヶ岳縦走〜高齢夫婦が登る日本百名山

2021年10月15日(金) ~ 2021年10月17日(日)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
24:05
距離
29.2km
登り
2,936m
下り
3,102m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:11
休憩
2:25
合計
10:36
距離 11.8km 登り 1,880m 下り 464m
6:23
6:39
30
7:09
7:09
28
7:37
7:53
30
8:23
8:31
31
9:02
9:15
19
9:34
9:35
28
10:03
10:05
9
10:14
10:27
7
10:34
15
10:48
10:49
18
11:07
11:08
4
11:12
11:12
11
11:23
11:24
15
11:39
12:13
33
12:46
12:46
32
13:18
13:19
84
14:43
14:43
7
15:18
15:48
13
16:01
16:09
10
16:19
2日目
山行
8:57
休憩
0:45
合計
9:42
距離 11.0km 登り 1,027m 下り 1,242m
16:19
52
6:28
6:30
72
7:42
8:00
41
8:40
8:41
75
9:56
9:56
12
10:08
10:34
169
13:23
13:24
74
14:38
14:39
6
14:44
14:45
8
14:53
14:53
24
15:17
15:17
4
15:21
3日目
山行
3:32
休憩
0:23
合計
3:55
距離 6.4km 登り 52m 下り 1,418m
15:21
4
7:02
7:06
5
7:11
7:11
11
7:22
7:22
13
7:35
7:39
43
8:22
8:23
48
9:11
9:16
40
9:56
9:58
38
10:36
10:44
10
天候 10月15日 快晴
10月16日 曇り時々晴れ
10月17日 雨
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
しゃくなげの湯北口の登山者専用駐車場に駐車。がらがら。
しゃくなげの湯〜中房温泉 タクシー 7,340円
三股〜しゃくなげの湯 タクシー 6,140円
コース状況/
危険箇所等
超人気コースだけあって整備は完璧。危険箇所、道迷いポイントなし。
蝶ヶ岳から三股への下山は、本当に完璧に整備されており感心した。階段等が要所に設置されていて、雨天にも関わらずストレスなく下れた。
その他周辺情報 下山後しゃくなげの湯に日帰り入浴。700円。中房渓谷から引湯しており、広々として、ゆっくり入浴できる。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
中房温泉から、今回のロング縦走スタート。
2021年10月15日 05:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/15 5:42
中房温泉から、今回のロング縦走スタート。
第2ベンチの標識。この前の第1ベンチの水場で給水。
2021年10月15日 07:08撮影 by  iPhone 7, Apple
10/15 7:08
第2ベンチの標識。この前の第1ベンチの水場で給水。
第3ベンチ。標高2,000m。風なく暑い。
2021年10月15日 07:41撮影 by  iPhone 7, Apple
10/15 7:41
第3ベンチ。標高2,000m。風なく暑い。
富士見ベンチからの富士山。真ん中の右奥。左は八ヶ岳。
2021年10月15日 08:26撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/15 8:26
富士見ベンチからの富士山。真ん中の右奥。左は八ヶ岳。
合戦小屋手前からの大天井岳。
2021年10月15日 08:54撮影 by  iPhone 7, Apple
10/15 8:54
合戦小屋手前からの大天井岳。
合戦小屋。夏場のスイカが終了し、今はお汁粉。結構売れている。
2021年10月15日 09:06撮影 by  iPhone 7, Apple
10/15 9:06
合戦小屋。夏場のスイカが終了し、今はお汁粉。結構売れている。
見事なダケカンバの紅葉。
2021年10月15日 09:10撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/15 9:10
見事なダケカンバの紅葉。
合戦小屋を過ぎると槍ヶ岳が姿を現す。
2021年10月15日 09:24撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/15 9:24
合戦小屋を過ぎると槍ヶ岳が姿を現す。
大天井岳をバックに。
2021年10月15日 09:33撮影 by  iPhone 7, Apple
10/15 9:33
大天井岳をバックに。
燕山荘が見えてくる。
2021年10月15日 09:33撮影 by  iPhone 7, Apple
10/15 9:33
燕山荘が見えてくる。
要塞のようだ。
2021年10月15日 10:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/15 10:04
要塞のようだ。
燕山荘から、槍ヶ岳。
2021年10月15日 10:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/15 10:20
燕山荘から、槍ヶ岳。
裏銀座コースの山々。右から野口五郎岳、水晶岳、ワリモ岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳、双六岳等々。感動の景観だ。雲一つない上々の天気。
2021年10月15日 10:21撮影 by  iPhone 7, Apple
3
10/15 10:21
裏銀座コースの山々。右から野口五郎岳、水晶岳、ワリモ岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳、双六岳等々。感動の景観だ。雲一つない上々の天気。
野口五郎岳から北の山々。遠く針ノ木岳も見える。
2021年10月15日 10:21撮影 by  iPhone 7, Apple
3
10/15 10:21
野口五郎岳から北の山々。遠く針ノ木岳も見える。
燕岳。皆、ザック置き場にザックを置きピストンしている。
2021年10月15日 10:21撮影 by  iPhone 7, Apple
3
10/15 10:21
燕岳。皆、ザック置き場にザックを置きピストンしている。
イルカ岩と槍ヶ岳。
2021年10月15日 10:34撮影 by  iPhone 7, Apple
10/15 10:34
イルカ岩と槍ヶ岳。
メガネ岩。
2021年10月15日 10:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/15 10:49
メガネ岩。
燕岳山頂でのツーショット。居合わせた登山者に撮ってもらう。後方右には、立山、剣岳。右端に鹿島槍ヶ岳。白馬岳も少し見えている。
2021年10月15日 10:59撮影 by  iPhone 7, Apple
9
10/15 10:59
燕岳山頂でのツーショット。居合わせた登山者に撮ってもらう。後方右には、立山、剣岳。右端に鹿島槍ヶ岳。白馬岳も少し見えている。
槍ヶ岳をバックに。
2021年10月15日 11:00撮影 by  iPhone 7, Apple
8
10/15 11:00
槍ヶ岳をバックに。
遠く真ん中に富士山。右は、南アルプス。左は八ヶ岳。
2021年10月15日 11:01撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/15 11:01
遠く真ん中に富士山。右は、南アルプス。左は八ヶ岳。
左手前は、有明山。
2021年10月15日 11:01撮影 by  iPhone 7, Apple
10/15 11:01
左手前は、有明山。
遠く、右は、浅間山。左は四阿山。
2021年10月15日 11:01撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/15 11:01
遠く、右は、浅間山。左は四阿山。
手前左、餓鬼岳と剣ズリ。その奥は、左から雨飾山、焼山、火打山、妙高山、高妻山。
2021年10月15日 11:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/15 11:02
手前左、餓鬼岳と剣ズリ。その奥は、左から雨飾山、焼山、火打山、妙高山、高妻山。
北燕岳方面。その奥の餓鬼岳との間にある山は、唐沢岳。更に遠方は、針ノ木岳、蓮華岳、旭岳、白馬岳、鹿島槍ヶ岳。
2021年10月15日 11:02撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/15 11:02
北燕岳方面。その奥の餓鬼岳との間にある山は、唐沢岳。更に遠方は、針ノ木岳、蓮華岳、旭岳、白馬岳、鹿島槍ヶ岳。
北燕岳。奥に剣岳、立山、龍王岳?
2021年10月15日 11:05撮影 by  iPhone 7, Apple
3
10/15 11:05
北燕岳。奥に剣岳、立山、龍王岳?
燕山荘前の広場で昼食を取り出発。ヘリが荷上げの最中。
2021年10月15日 12:19撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/15 12:19
燕山荘前の広場で昼食を取り出発。ヘリが荷上げの最中。
稜線漫歩。とても歩きやすい。
2021年10月15日 12:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/15 12:56
稜線漫歩。とても歩きやすい。
燕山荘を振り返る。大分遠くなった。手前は、為右衛門吊岩。
2021年10月15日 13:56撮影 by  iPhone 7, Apple
10/15 13:56
燕山荘を振り返る。大分遠くなった。手前は、為右衛門吊岩。
大天井岳を仰ぎ見る。
2021年10月15日 13:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/15 13:57
大天井岳を仰ぎ見る。
切通岩。小林喜作のレリーフ。
2021年10月15日 14:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/15 14:34
切通岩。小林喜作のレリーフ。
岩場と梯子。
2021年10月15日 14:35撮影 by  iPhone 7, Apple
10/15 14:35
岩場と梯子。
ここで表銀座コースと分かれる。
2021年10月15日 14:47撮影 by  iPhone 7, Apple
10/15 14:47
ここで表銀座コースと分かれる。
大天荘でも、ヘリの荷上げ。
2021年10月15日 15:17撮影 by  iPhone 7, Apple
10/15 15:17
大天荘でも、ヘリの荷上げ。
大天井岳山頂。
2021年10月15日 16:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/15 16:01
大天井岳山頂。
前穂高岳と吊尾根を経て奥穂高岳。槍ヶ岳は、雲に覆われてしまった。
2021年10月15日 16:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/15 16:04
前穂高岳と吊尾根を経て奥穂高岳。槍ヶ岳は、雲に覆われてしまった。
歩いて来た縦走路。
2021年10月15日 16:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/15 16:07
歩いて来た縦走路。
大天荘。右奥に常念岳。今日は、一日中、富士山が見えた。
2021年10月15日 16:10撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/15 16:10
大天荘。右奥に常念岳。今日は、一日中、富士山が見えた。
大天荘案内図。私達は、新館2階下段3番。2畳に2人。
2021年10月15日 16:27撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/15 16:27
大天荘案内図。私達は、新館2階下段3番。2畳に2人。
大天荘からの日の出を待っている登山者。空は、一面の雲だが、東側は青空が広がっている。
2021年10月16日 05:34撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/16 5:34
大天荘からの日の出を待っている登山者。空は、一面の雲だが、東側は青空が広がっている。
大天荘。日の出前に出発。
2021年10月16日 05:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/16 5:37
大天荘。日の出前に出発。
日の出。下界は、雲海。
2021年10月16日 05:52撮影 by  iPhone 7, Apple
10/16 5:52
日の出。下界は、雲海。
東大天井岳に立ち寄る。正面は、大天井岳。
2021年10月16日 06:29撮影 by  iPhone 7, Apple
10/16 6:29
東大天井岳に立ち寄る。正面は、大天井岳。
横通岳方面。この頃から風が強くなって来る。
2021年10月16日 06:44撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/16 6:44
横通岳方面。この頃から風が強くなって来る。
右が、東大天井岳。
2021年10月16日 06:54撮影 by  iPhone 7, Apple
10/16 6:54
右が、東大天井岳。
横通岳も立ち寄る。行きあった登山者が、「強風で息ができない」と言っていた。
2021年10月16日 07:45撮影 by  iPhone 7, Apple
10/16 7:45
横通岳も立ち寄る。行きあった登山者が、「強風で息ができない」と言っていた。
横通岳の三角点。空は、かなり晴れて来たが、西風が強い。
2021年10月16日 07:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/16 7:51
横通岳の三角点。空は、かなり晴れて来たが、西風が強い。
今日も、一面の雲海の向こうに、富士山がしっかりと見える。
2021年10月16日 07:52撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/16 7:52
今日も、一面の雲海の向こうに、富士山がしっかりと見える。
常念岳が大きくなってきた。
2021年10月16日 07:53撮影 by  iPhone 7, Apple
10/16 7:53
常念岳が大きくなってきた。
北側もかなり晴れてきた。遠く鹿島槍ヶ岳も見える。
2021年10月16日 07:53撮影 by  iPhone 7, Apple
10/16 7:53
北側もかなり晴れてきた。遠く鹿島槍ヶ岳も見える。
大天井岳も、よく見える。
2021年10月16日 07:54撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/16 7:54
大天井岳も、よく見える。
常念岳。常念乗越と常念小屋。
2021年10月16日 08:33撮影 by  iPhone 7, Apple
10/16 8:33
常念岳。常念乗越と常念小屋。
常念岳の登り途中で、常念小屋を振り返る。山頂をピストンする登山者が多い。
2021年10月16日 09:03撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/16 9:03
常念岳の登り途中で、常念小屋を振り返る。山頂をピストンする登山者が多い。
常念岳山頂でのツーショット。自撮り。家内は、日本百名山88座目。
2021年10月16日 10:13撮影 by  iPhone 7, Apple
8
10/16 10:13
常念岳山頂でのツーショット。自撮り。家内は、日本百名山88座目。
西側は、雲が垂れ込め、槍ヶ岳や穂高岳は、見ることができない。
2021年10月16日 10:15撮影 by  iPhone 7, Apple
10/16 10:15
西側は、雲が垂れ込め、槍ヶ岳や穂高岳は、見ることができない。
古い山頂標識。
2021年10月16日 10:20撮影 by  iPhone 7, Apple
10/16 10:20
古い山頂標識。
常念岳から蝶ヶ岳方面への縦走路。
2021年10月16日 10:23撮影 by  iPhone 7, Apple
10/16 10:23
常念岳から蝶ヶ岳方面への縦走路。
2,592mピョコからの蝶槍。
2021年10月16日 13:21撮影 by  iPhone 7, Apple
10/16 13:21
2,592mピョコからの蝶槍。
いました、雷鳥!親鳥と雛2羽の3羽。
2021年10月16日 14:06撮影 by  iPhone 7, Apple
4
10/16 14:06
いました、雷鳥!親鳥と雛2羽の3羽。
登山道を上に向かって先導してくれる。羽は白に変わろうとしている。
2021年10月16日 14:07撮影 by  iPhone 7, Apple
4
10/16 14:07
登山道を上に向かって先導してくれる。羽は白に変わろうとしている。
風が吹くと、しっかりと耐風姿勢をとる。感心。
2021年10月16日 14:09撮影 by  iPhone 7, Apple
4
10/16 14:09
風が吹くと、しっかりと耐風姿勢をとる。感心。
蝶槍。もうここでは、風は烈風となり、歩くのが困難となる。
2021年10月16日 14:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/16 14:28
蝶槍。もうここでは、風は烈風となり、歩くのが困難となる。
天候は、午後から雨との予想だったが、まだ降っていない。とにかく、爆風がものすごい。
2021年10月16日 14:36撮影 by  iPhone 7, Apple
10/16 14:36
天候は、午後から雨との予想だったが、まだ降っていない。とにかく、爆風がものすごい。
東側の松本方面は良い天気だ。
2021年10月16日 14:36撮影 by  iPhone 7, Apple
10/16 14:36
東側の松本方面は良い天気だ。
家内は、爆風で何度か吹き飛ばされ、転倒。やっとのことで蝶ヶ岳ヒュッテに着く。
2021年10月16日 15:18撮影 by  iPhone 7, Apple
10/16 15:18
家内は、爆風で何度か吹き飛ばされ、転倒。やっとのことで蝶ヶ岳ヒュッテに着く。
最終日は、小雨。でも爆風はおさまった。蝶ヶ岳山頂標識。
2021年10月17日 07:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/17 7:02
最終日は、小雨。でも爆風はおさまった。蝶ヶ岳山頂標識。
実に良く整備された蝶ヶ岳新道。このような木製階段が、きれいに整備されている。感謝、感謝。
2021年10月17日 08:05撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/17 8:05
実に良く整備された蝶ヶ岳新道。このような木製階段が、きれいに整備されている。感謝、感謝。
まめうち平。
2021年10月17日 09:15撮影 by  iPhone 7, Apple
10/17 9:15
まめうち平。
お馴染み、ゴジラみたいな木。よく似てるね。
2021年10月17日 09:57撮影 by  iPhone 7, Apple
10/17 9:57
お馴染み、ゴジラみたいな木。よく似てるね。
本沢にかかる吊橋。
2021年10月17日 10:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/17 10:13
本沢にかかる吊橋。
撮影機器:

感想

百名山常念岳登山を計画し、どうせならということで、燕岳から大天井岳、常念岳、蝶ヶ岳と縦走することにした。私自身は、何と47年ぶり。
事前の予想では、16日土曜日の午後から雨模様となり、その後強い寒気が流入し、山では雪も降るかもということで、かなり緊張していたが、雨は土曜日は大丈夫だった。全く予想外だったのは「風」。西よりの風が土曜日朝から吹いていたが、次第に強くなり、蝶槍に着く頃には、爆風になっていた。ちょっと油断すると、風に身体ごと持っていかれる。家内は、何度も飛ばされて転倒。これに雨が加わったら、かなり危険な状況になっていただろう。運がよかった。蝶ヶ岳ヒュッテに着いて他の登山者と話していたら、「今は風速24mらしい」と言っていたから、その凄さが実感できた。悪天候予報ということで、当初蝶ヶ岳ヒュッテは、土曜日で満員だったのが、実際に宿泊したのは10人だけ。勿論テン泊者はゼロ。山の天候をもっと慎重に見極めないといけない。
金曜日は、これ以上ない快晴で、視程も極めて良く、山座同定も楽しくできた。蝶ヶ岳からの槍、穂が見れなかったのは少々残念だったが、雷鳥も見ることができたし、反省とともに大きな感動の残る縦走となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:640人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら