記録ID: 3643683
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
秋の大菩薩嶺
2021年10月16日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 728m
- 下り
- 740m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:12
距離 9.2km
登り 741m
下り 740m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今回は秋の紅葉を見に日本百名山の一つ大菩薩嶺に行ってきた。
天気予報では曇りで午後から雨交じりの天気となっていたので防寒対策をしつつ、展望は期待せずに登ってみたが、雷石から大菩薩峠、天狗棚までの稜線歩きでは雲が流れて晴れ間から富士山や南アルプスを見ることが出来、最高の秋山登山となった。帰りには勝沼でブドウにみかん、フルーツを買って帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:407人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する