ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 365542
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

【★冬が近付く北アルプス★上高地-明神-徳沢-長塀山-蝶ヶ岳-横尾方面分岐-上黒沢左岸尾根-横尾-徳沢-明神-上高地★】

2013年11月02日(土) ~ 2013年11月03日(日)
 - 拍手
GPS
29:30
距離
24.6km
登り
1,270m
下り
1,259m

コースタイム

【▲山域▲】
…耕邯松本市(旧:南安曇郡安曇村)
長野県安曇野市(旧:南安曇郡堀金村)

【▲今回のコース▲】

【▲初日(2013年11月2日(土))▲】
『上高地(標高1505m/6:57am/登山開始)-河童橋(7:02am)-
小梨平(7:07am)-明神(7:39am)-徳本口(7:44am)-
徳沢(8:27am/15分休憩)-チューダイ広場(10:00am)-
長塀山(標高2564m/11:53am/25分休憩)-カモシカの池(12:24pm)-
妖精の池(12:40pm)-蝶ヶ岳(標高2677m/13:08/5分休憩)-
蝶ヶ岳ヒュッテ(13:15/1泊夕食/初日登山終了)』

【▲二日目(2013年11月3日(日))▲】
『蝶ヶ岳ヒュッテ(6:55am/二日目登山開始)-
蝶ヶ岳ピストン(往復約7分)-蝶ヶ岳ヒュッテ(7:10am)-
2625m峰(横尾方面分岐・上黒沢左岸尾根/7:28am)-
第三ベンチ(7:56am)-第二ベンチ(8:45am)-槍見台(9:09am)-
蝶ヶ岳槍ヶ岳分岐(9:28am)-横尾(標高1620m/9:30am/30分休憩)-
新村橋(10:36am)-徳沢(10:47am/10分休憩)-徳本口(11:35am)-
明神(11:39am/4分休憩)-小梨平(12:17pm)-河童橋(12:22pm)-
上高地(標高1505m/12:27pm/全行程終了)』
天候 『11月2日(土)』:晴れ⇒曇り
『11月3日(日)』:早朝はミゾレ混じりの霧雨⇒晴れ⇒曇り
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【★往路★】
/圭-松本(JR中央本線・篠ノ井線/3890円+510円)
<510円(快速ムーンライト信州号指定券)>
⊂硝-新島々(松本電鉄上高地線(電車)/上高地往復キップ)
<上高地往復キップは松本〜上高地の往復で4400円/6日間有効>
新島々-上高地(アルピコ交通バス/上高地往復キップの範囲/4400円)

【★復路★】
‐綛眞-新島々(上高地片道割引キップの範疇)
⊃慧隋-松本(上高地片道割引キップの範疇)
松本-高尾(JR中央本線・篠ノ井線/3260円)

【★往路詳細★】
新宿23:54-4:30松本4:45-5:08新島々5:20-6:25上高地

【★復路詳細★】
上高地13:20-14:25新島々14:45-15:14松本15:55-17:04小淵沢17:12-
17:57甲府18:08-19:40高尾-京王線350円区間

【★登山口までのアクセス(鉄道・バス)★】
アルピコ交通上高地線(松本〜新島々/刻表)
http://www.alpico.co.jp/access/rail/#timetable
アルピコ交通上高地線(松本〜新島々〜上高地/時刻表)
http://www.alpico.co.jp/access/route_k/honsen/index.html
コース状況/
危険箇所等
【▲登山道状況(赤線一般登山道)▲】
‐綛眞蓮遡誠澄粗疎堯漸H:危険箇所なし
徳沢〜長塀山:危険箇所なし・降雨後は滑りやすい
D絞住魁祖灰岳:危険箇所なし・凍結箇所あり
つ灰岳〜横尾分岐:危険箇所なし・風が強い
ゲH分岐〜横尾:危険箇所なし・野生動物の痕跡あり

【▲登山者数情報▲】
‐綛眞蓮遡誠澄粗疎堯約100名
徳沢〜長塀山:1名
D絞住魁祖灰岳:2名
つ灰岳〜横尾分岐:1名
ゲH分岐〜横尾:6名
ΣH〜徳沢〜明神:約30名
明神〜上高地:約300名
※明神までは観光客の領域(^^;

【▲その他の情報▲】
◎大滝山荘付近と蝶ヶ岳頂上はdocomoの携帯電話が入る

【▲別名▲】
…灰岳:長塀ノ頭
蝶槍:蝶ヶ岳・上黒沢ノ頭
D絞住魁長塀沢ノ頭

【▲読み方▲】
…灰岳:ちょうがたけ
長塀山:ながかべやま
D柿筺Г舛腓Δ笋
ぬ誠澄Г澆腓Δ犬

【★今回宿泊の山小屋★】
蝶ヶ岳ヒュッテ(11月4日の宿泊まで営業)
http://www.inett.or.jp/mt-chou/hutte.html

【★11月下旬&通年営業の北アルプスの山小屋★】
西穂山荘(通年営業)<穂高連峰>
http://www.nishiho.com/
燕山荘(11月24日閉鎖)<表銀座>
http://www.enzanso.co.jp/sansou/index.html
ロッヂくろよん(11月中旬閉鎖)<立山連峰・黒部ダム>
http://www.kuroyon.com/
八方池山荘(通年営業)<後立山連峰・八方尾根>
http://annai.hakuba.jp/content/view/56/68/
七倉山荘(11月下旬閉鎖)<裏銀座>
http://www.journal.co.jp/nagano-onsen/yadojyouhou/cc.ohmachi-hakuba/ct.nanakura.html
雷鳥荘(11月24日閉鎖)<立山連峰・室堂>
http://www.raichoso.com/

【★上高地の旅館&民宿&ホテル18軒★】
※上高地西糸屋山荘は山小屋部門あり
※おそらく遅くまで営業してる旅館もあるでしょう
http://www.kamikochi.or.jp/facilities/
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
【11月2日(土)】午前4時45分発の松本電鉄上高地線の新島々行快速列車(なぎさ号)
2013年11月02日 04:40撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/2 4:40
【11月2日(土)】午前4時45分発の松本電鉄上高地線の新島々行快速列車(なぎさ号)
【11月2日(土)】上高地(標高1505m/6:57am/登山開始)
2013年11月02日 06:57撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/2 6:57
【11月2日(土)】上高地(標高1505m/6:57am/登山開始)
【11月2日(土)】河童橋から岳沢(ダケサワ)を遠望
2013年11月02日 07:02撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/2 7:02
【11月2日(土)】河童橋から岳沢(ダケサワ)を遠望
【11月2日(土)】小梨平(7:07am)。夏とは雰囲気が違いテントが1つも無い
2013年11月02日 07:07撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 7:07
【11月2日(土)】小梨平(7:07am)。夏とは雰囲気が違いテントが1つも無い
【11月2日(土)】明神(7:39am)
2013年11月02日 07:39撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/2 7:39
【11月2日(土)】明神(7:39am)
【11月2日(土)】徳本口(トクゴウグチ/7:44am)。徳本峠小屋は冬期閉鎖中
2013年11月03日 23:46撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 23:46
【11月2日(土)】徳本口(トクゴウグチ/7:44am)。徳本峠小屋は冬期閉鎖中
【11月2日(土)】徳本口付近で猿に会う
2013年11月03日 23:47撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/3 23:47
【11月2日(土)】徳本口付近で猿に会う
【11月2日(土)】明神岳を遠望
2013年11月02日 07:51撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/2 7:51
【11月2日(土)】明神岳を遠望
【11月2日(土)】徳沢と長塀尾根が見えてくる
2013年11月02日 08:27撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/2 8:27
【11月2日(土)】徳沢と長塀尾根が見えてくる
【11月2日(土)】徳沢(8:27am/15分休憩)
2013年11月02日 08:28撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/2 8:28
【11月2日(土)】徳沢(8:27am/15分休憩)
【11月2日(土)】蝶ヶ岳へ向けて出発!(8:43am)
2013年11月02日 08:43撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/2 8:43
【11月2日(土)】蝶ヶ岳へ向けて出発!(8:43am)
【11月2日(土)】樹林帯を登る
2013年11月02日 09:24撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 9:24
【11月2日(土)】樹林帯を登る
【11月2日(土)】チューダイ広場(10:00am)
2013年11月02日 10:00撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/2 10:00
【11月2日(土)】チューダイ広場(10:00am)
【11月2日(土)】蝶ヶ岳はまだまだ先
2013年11月03日 23:50撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 23:50
【11月2日(土)】蝶ヶ岳はまだまだ先
【11月2日(土)】なかなか風情がある
2013年11月02日 11:32撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 11:32
【11月2日(土)】なかなか風情がある
【11月2日(土)】無名の池塘
2013年11月02日 11:32撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/2 11:32
【11月2日(土)】無名の池塘
【11月2日(土)】最後の紅葉
2013年11月02日 11:40撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/2 11:40
【11月2日(土)】最後の紅葉
【11月2日(土)】長塀山(標高2564m/11:53am/25分休憩)。別名:長塀沢ノ頭。ほとんど展望が無いショボ山ですが私は長塀山が大好きです
2013年11月02日 11:53撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/2 11:53
【11月2日(土)】長塀山(標高2564m/11:53am/25分休憩)。別名:長塀沢ノ頭。ほとんど展望が無いショボ山ですが私は長塀山が大好きです
【11月2日(土)】長塀山の先は雪が少し現れる
2013年11月02日 12:22撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 12:22
【11月2日(土)】長塀山の先は雪が少し現れる
【11月2日(土)】カモシカの池は凍結していた
2013年11月02日 12:24撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/2 12:24
【11月2日(土)】カモシカの池は凍結していた
【11月2日(土)】もうすぐ蝶ヶ岳
2013年11月03日 23:51撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 23:51
【11月2日(土)】もうすぐ蝶ヶ岳
【11月2日(土)】妖精の池(12:40pm)。妖精の池もやや凍結
2013年11月02日 12:49撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/2 12:49
【11月2日(土)】妖精の池(12:40pm)。妖精の池もやや凍結
【11月2日(土)】森林限界に出ると穂高連峰の山々が見え始める
2013年11月02日 13:02撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/2 13:02
【11月2日(土)】森林限界に出ると穂高連峰の山々が見え始める
【11月2日(土)】頂上までは少しだけ雪道になった
2013年11月02日 13:05撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/2 13:05
【11月2日(土)】頂上までは少しだけ雪道になった
【11月2日(土)】蝶ヶ岳(標高2677m/13:08/5分休憩)。別名:長塀ノ頭。夏とは違って非常に寒く5分いるのがやっとでした。
2013年11月02日 13:09撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/2 13:09
【11月2日(土)】蝶ヶ岳(標高2677m/13:08/5分休憩)。別名:長塀ノ頭。夏とは違って非常に寒く5分いるのがやっとでした。
【11月2日(土)】蝶ヶ岳ヒュッテと常念岳を遠望
2013年11月02日 13:10撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/2 13:10
【11月2日(土)】蝶ヶ岳ヒュッテと常念岳を遠望
【11月2日(土)】蝶ヶ岳頂上から明神岳を眺望
2013年11月02日 13:10撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/2 13:10
【11月2日(土)】蝶ヶ岳頂上から明神岳を眺望
【11月2日(土)】蝶ヶ岳頂上
2013年11月02日 13:10撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/2 13:10
【11月2日(土)】蝶ヶ岳頂上
【11月2日(土)】蝶ヶ岳ヒュッテ(13:15/1泊夕食/初日登山終了)
2013年11月02日 13:15撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/2 13:15
【11月2日(土)】蝶ヶ岳ヒュッテ(13:15/1泊夕食/初日登山終了)
【11月2日(土)】夕刻の穂高連峰
2013年11月02日 16:56撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/2 16:56
【11月2日(土)】夕刻の穂高連峰
【11月2日(土)】蝶ヶ岳ヒュッテの夕食
2013年11月02日 17:31撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
11/2 17:31
【11月2日(土)】蝶ヶ岳ヒュッテの夕食
【11月2日(土)】安曇野市方面の夜景
2013年11月02日 17:47撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/2 17:47
【11月2日(土)】安曇野市方面の夜景
【11月3日(日)】蝶ヶ岳ヒュッテの玄関
2013年11月03日 06:01撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 6:01
【11月3日(日)】蝶ヶ岳ヒュッテの玄関
【11月3日(日)】蝶ヶ岳ヒュッテの土間
2013年11月03日 06:01撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 6:01
【11月3日(日)】蝶ヶ岳ヒュッテの土間
【11月3日(日)】蝶ヶ岳ヒュッテの部屋
2013年11月03日 06:02撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/3 6:02
【11月3日(日)】蝶ヶ岳ヒュッテの部屋
【11月3日(日)】蝶ヶ岳ヒュッテの廊下
2013年11月03日 23:56撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 23:56
【11月3日(日)】蝶ヶ岳ヒュッテの廊下
【11月3日(日)】御来光は拝めなかった
2013年11月03日 06:26撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 6:26
【11月3日(日)】御来光は拝めなかった
【11月3日(日)】焼岳・乗鞍岳・御嶽山を眺望
2013年11月03日 07:10撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 7:10
【11月3日(日)】焼岳・乗鞍岳・御嶽山を眺望
【11月3日(日)】大滝山と鍋冠山を眺望
2013年11月03日 07:12撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 7:12
【11月3日(日)】大滝山と鍋冠山を眺望
【11月3日(日)】蝶ヶ岳ヒュッテ(6:55am/二日目登山(下山)開始)。稜線は寒い。手前を歩いている人は常念岳まで行くそうだ・・・
2013年11月03日 07:13撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 7:13
【11月3日(日)】蝶ヶ岳ヒュッテ(6:55am/二日目登山(下山)開始)。稜線は寒い。手前を歩いている人は常念岳まで行くそうだ・・・
【11月3日(日)】上黒沢左岸尾根(横尾方面登山道)へ入る
2013年11月03日 07:28撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 7:28
【11月3日(日)】上黒沢左岸尾根(横尾方面登山道)へ入る
【11月3日(日)】2625m峰(横尾方面分岐・上黒沢左岸尾根/7:28am)
2013年11月03日 23:59撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 23:59
【11月3日(日)】2625m峰(横尾方面分岐・上黒沢左岸尾根/7:28am)
【11月3日(日)】すぐに樹林帯になる
2013年11月03日 07:39撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 7:39
【11月3日(日)】すぐに樹林帯になる
【11月3日(日)】第三ベンチ(7:56am)。9年前はこのような物は無かった
2013年11月03日 07:56撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 7:56
【11月3日(日)】第三ベンチ(7:56am)。9年前はこのような物は無かった
【11月3日(日)】9年前はもっと荒れた道だったが、驚くほど綺麗になった
2013年11月03日 08:05撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 8:05
【11月3日(日)】9年前はもっと荒れた道だったが、驚くほど綺麗になった
【11月3日(日)】槍ヶ岳方面の天狗原を遠望
2013年11月03日 08:39撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/3 8:39
【11月3日(日)】槍ヶ岳方面の天狗原を遠望
【11月3日(日)】第二ベンチ(8:45am)。これも9年前は無かった
2013年11月04日 00:01撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 0:01
【11月3日(日)】第二ベンチ(8:45am)。これも9年前は無かった
【11月3日(日)】槍見台からの槍ヶ岳方面の景色
2013年11月03日 09:09撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 9:09
【11月3日(日)】槍見台からの槍ヶ岳方面の景色
【11月3日(日)】槍見台(9:09am)。ここは昔からあります
2013年11月03日 09:09撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 9:09
【11月3日(日)】槍見台(9:09am)。ここは昔からあります
【11月3日(日)】やっと横尾が見えてきた
2013年11月03日 09:27撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 9:27
【11月3日(日)】やっと横尾が見えてきた
【11月3日(日)】蝶ヶ岳槍ヶ岳分岐(9:28am)
2013年11月04日 00:02撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/4 0:02
【11月3日(日)】蝶ヶ岳槍ヶ岳分岐(9:28am)
【11月3日(日)】横尾(標高1620m/9:30am/30分休憩)
2013年11月04日 00:03撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 0:03
【11月3日(日)】横尾(標高1620m/9:30am/30分休憩)
【11月3日(日)】横尾避難小屋。横尾山荘が閉鎖したら来年のGWまでこの小屋がオアシスになる
2013年11月03日 10:01撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/3 10:01
【11月3日(日)】横尾避難小屋。横尾山荘が閉鎖したら来年のGWまでこの小屋がオアシスになる
【11月3日(日)】横尾から徳沢への道。梓川の河原を眺望
2013年11月03日 10:23撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 10:23
【11月3日(日)】横尾から徳沢への道。梓川の河原を眺望
【11月3日(日)】新村橋は涸沢カールまでのパノラマコースの分岐点。ここは『H16.8.28(土)〜29:北穂高岳』の帰りに2名で下りで使った。この頃はまだ赤線一般登山道で今よりは歩きやすかった
2013年11月04日 00:04撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 0:04
【11月3日(日)】新村橋は涸沢カールまでのパノラマコースの分岐点。ここは『H16.8.28(土)〜29:北穂高岳』の帰りに2名で下りで使った。この頃はまだ赤線一般登山道で今よりは歩きやすかった
【11月3日(日)】新村橋(10:36am)
2013年11月04日 00:03撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 0:03
【11月3日(日)】新村橋(10:36am)
【11月3日(日)】徳沢(10:47am/10分休憩)。一周してきました
2013年11月03日 10:47撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 10:47
【11月3日(日)】徳沢(10:47am/10分休憩)。一周してきました
【11月3日(日)】明神(11:39am/4分休憩)
2013年11月03日 11:38撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 11:38
【11月3日(日)】明神(11:39am/4分休憩)
【11月3日(日)】河童橋(12:22pm)。観光客がたくさんいます
2013年11月03日 12:22撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 12:22
【11月3日(日)】河童橋(12:22pm)。観光客がたくさんいます
【11月3日(日)】上高地(標高1505m/12:27pm/全行程終了)
2013年11月03日 12:26撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 12:26
【11月3日(日)】上高地(標高1505m/12:27pm/全行程終了)
【11月3日(日)】穂高名物ニジマスの唐揚。上高地の売店で購入
2013年11月03日 12:33撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
11/3 12:33
【11月3日(日)】穂高名物ニジマスの唐揚。上高地の売店で購入
【11月3日(日)】松本名物山賊串。上高地の売店で購入
2013年11月03日 12:36撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
11/3 12:36
【11月3日(日)】松本名物山賊串。上高地の売店で購入
【11月3日(日)】上高地登山相談所の穂高連峰のプロである奥原さんは今もご健在
2013年11月04日 00:06撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/4 0:06
【11月3日(日)】上高地登山相談所の穂高連峰のプロである奥原さんは今もご健在
【11月3日(日)】松本電鉄新島々駅の向にある常念山脈最南端の大明神山。いつかはこの山にも登ってみたいなあ(^^)
2013年11月03日 14:25撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/3 14:25
【11月3日(日)】松本電鉄新島々駅の向にある常念山脈最南端の大明神山。いつかはこの山にも登ってみたいなあ(^^)
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ
2
LEDヘッドライト
予備電池
13
単三4個・単四8個・四角い電池1個
ガイド地図
1
コンパス
1
1
筆記具
1
ライター
4
ナイフ
1
保険証
1
飲料
3
500ml×3
ティッシュ
3
トイレットペーパー1ロール・ちり紙・紙製おしぼり
三角巾
1
バンドエイド
15
さまざまな形の絆創膏15枚
タオル
2
携帯電話
2
計画書
1
雨具
1
防寒着
3
ジャンパー3着
スパッツ
1
手袋
2
冬用手袋と軍手
ストック
2
ビニール袋
5
替え衣類
1
入浴道具
1
ザックカバー
1
クマよけ鈴
2
時計
2
非常食
2
二日分
六本爪軽アイゼン
1
焼酎
1
500ml
共同装備
ツェルト
1
医薬品
1
小型救急箱
ラジオ
1
カメラ
1

感想

【■■■感想と解説■■■】

今回は人生7回目の蝶ヶ岳でした。今回の当初の目的は翌日(11月3日)に蝶ヶ岳から11時間20分の行程で一気に燕山荘まで縦走しようと思っておりましたが、早朝から天気が芳しくなかったので横尾を通る周回登山に変更しました。まず最初に新宿発白馬行の快速ムーンライト信州81号で松本駅で下車して午前4時45分発の松本電鉄上高地線の新島々行快速列車(なぎさ号)に乗り換えて新島々で上高地行バスに乗り換えて上高地には午前6時25分に到着しました。この時期の早朝の上高地は風が強くとても寒かったので、上高地バスターミナルの売店でトン汁を飲んで体を温めて横尾街道(大正池〜上高地〜明神〜徳沢〜横尾までの道の通称)を徳沢目指して歩きました。明神までは観光客の領域でもありますので人が多かったです。だけど明神〜徳沢〜横尾までは登山者とキャンパーの領域なので人も減り静かでした。明神からは徳本口(島々谷方面分岐)の脇を通って、遠くに長塀尾根が見えてきます。この時期の蝶ヶ岳への登山者の8割以上は裏側の三股から登ってきますので、長塀尾根では3名の人とお会いしただけでした。とても静かな山行が出来た反面で冬眠間際のケモノの痕跡がいくつかありやや怖かったです。長塀山は無展望のショボ山ですがなかなか風情がある山頂で私は好きです。長塀山から先にある大きな池塘の『カモシカの池』と『妖精の池』はやや凍結しておりました。そして頂上に近付くにつれて薄い雪が積もっていたり凍結箇所が現れたりしましたが、アイゼンは使いませんでした。

樹林帯を抜けると進行方向左側に穂高連峰が見えてきて非常に冷たい強風が吹きまくって立ち止まると低体温症をおこしそうな感じで蝶ヶ頂上には5分いるのがやっとこさでした。すぐに蝶ヶ岳ヒュッテに宿泊手続き(1泊夕食7500円)をして、この日は酒を飲みながら他の登山者と山談義をしながら蝶ヶ岳を何回か歩き回って落日の穂高連峰を楽しみました。翌日は早朝からミゾレ混じりの霧雨で景色もあまり良くなく天気も悪くなりそうな雰囲気でしたので常念岳方面の登山を中止して雨具を着て冷たい雨の稜線を歩いて横尾分岐まで行きました。横尾分岐に着いた時には雨がやみましたので雨具を着ていた時間が30分前後でした。本来天気が悪ければ多くの人は長塀尾根〜徳沢のルートをとりますが、蝶ヶ岳から徳沢までは下りのコースタイムで2時間40分かかりますし、アップダウンが何箇所かあります。だけど蝶ヶ岳〜横尾のルートは稜線の20分〜30分を我慢すれば下り一辺倒で2時間で横尾に下りれますし、長塀尾根よりも樹木が密集しておりますし、横尾から上高地までは傘をさして歩けます。なので私は横尾ルートを選択しました。ちなみに横尾ルートは『H16.9.19(日)〜20:蝶ヶ岳・長塀山・横尾分岐』以来9年ぶりに歩きましたが、9年前よりも驚く程に登山道が綺麗に整備されておりましたので驚きました。樹林帯では風が弱く快適で横尾まで下りれました。横尾からは約3時間の行程で上高地に着きました。今回の総括は『H16.10.30(土)〜31:涸沢カール・涸沢小屋宿泊・小屋主の故奥原さんにお会いした』以来9年ぶりの小屋閉め間際の穂高連峰を堪能できた事に満足しております。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【▲私の徳本峠&大滝山&蝶ヶ岳登山歴▲】
H14.8.10(土)〜11:徳本峠・霞沢岳(北アルプス)
H16.9.19(日)〜20:蝶ヶ岳・長塀山・横尾分岐(北アルプス)
H18.8.12(土)〜14:蝶ヶ岳・常念岳・大天井岳・燕岳(北アルプス)
H18.8.19(土)〜20:蝶ヶ岳・大滝山・中村新道(北アルプス)
H21.7.25(土)〜26:徳本峠(北アルプス)
H21.8.13(木)〜15:蝶ヶ岳・大滝山(北アルプス)
H23.9.10(土):島々-岩魚留小屋-徳本峠-上高地(北アルプス)
H23.9.17(土)〜18:蝶ヶ岳・長塀山(北アルプス)
H25.8.10(土)〜11:蝶ヶ岳・大滝山・中村新道(北アルプス)
H25.11.2(土)〜3:蝶ヶ岳・長塀山・横尾分岐(北アルプス)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2268人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
長壁尾根から蝶、大滝山、中村新道で徳本峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら