ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 390685
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

憧れだった正月のアルプス登山!!!【甲斐駒ケ岳・仙丈ケ岳】

2014年01月03日(金) ~ 2014年01月04日(土)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
39.0km
登り
3,418m
下り
3,411m

コースタイム

  1日目
戸台駐車場   03:58
丹渓山荘    06:15
北沢峠(長衛荘)07:45〜08:05
仙水峠     09:07
駒津峰     10:38
甲斐駒ケ岳   11:52〜12:08
駒津峰     13:02
仙水峠     13:48
北沢峠(長衛荘)14:30 テン場で宴会の後、長衛荘泊
標準コースタイム  ・ 12時間55分
行動時間(休憩含む)・ 10時間32分  短縮率81.1%

  2日目
北沢峠(長衛荘)06:25
5合目分岐   08:07
小仙丈ヶ岳   09:15
仙丈ケ岳    10:20〜10:47
小仙丈ヶ岳   11:31
北沢峠(長衛荘)12:43〜13:11
丹渓山荘    14:10
戸台駐車場   16:15
標準コースタイム  ・ 11時間10分
行動時間(休憩含む)・ 09時間50分  短縮率88.0%



天候 1月3日  早朝から晴天・昼前くらいから強風(秒速18m)
1月4日  早朝は少し曇り気味・10時くらいから最高の無風・晴天!!!
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸台駐車場・かなりの台数がありました。
コース状況/
危険箇所等
・甲斐駒ケ岳    岩稜直登コースでミックス(岩と雪)の急登有り。

・仙丈ケ岳     小仙丈ヶ岳〜仙丈ヶ岳の間はGW程の積雪はなくトラバース          岩稜ともに問題はなかった。   
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
今回の荷物。遊び道具も持って行きます。ここからさらにアルコールを詰めるだけ積みます!
2014年01月02日 00:32撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
7
1/2 0:32
今回の荷物。遊び道具も持って行きます。ここからさらにアルコールを詰めるだけ積みます!
戸台駐車場から出発!
2014年01月03日 03:58撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/3 3:58
戸台駐車場から出発!
懐かしい・・・。
2014年01月03日 05:44撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/3 5:44
懐かしい・・・。
新年あけましておめでとうございます!
2014年01月03日 05:45撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6
1/3 5:45
新年あけましておめでとうございます!
こちらは行った事ないな〜。
2014年01月03日 05:55撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/3 5:55
こちらは行った事ないな〜。
丹渓山荘。中に明かりが見えたので宿泊しているようです。
2014年01月03日 06:15撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/3 6:15
丹渓山荘。中に明かりが見えたので宿泊しているようです。
このような気持ち良い樹林帯を北沢峠に向け進みます。
2014年01月03日 07:00撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/3 7:00
このような気持ち良い樹林帯を北沢峠に向け進みます。
大平山荘。
2014年01月03日 07:33撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/3 7:33
大平山荘。
長衛荘に到着! 仲良しの支配人は下山しているという事で早速荷物を置いて甲斐駒へ・・・。
2014年01月03日 07:46撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
1/3 7:46
長衛荘に到着! 仲良しの支配人は下山しているという事で早速荷物を置いて甲斐駒へ・・・。
駒仙小屋
2014年01月03日 08:10撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/3 8:10
駒仙小屋
仙水峠から見上げる甲斐駒。 赤石沢奥壁が凄い迫力!!!
2014年01月03日 09:07撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
16
1/3 9:07
仙水峠から見上げる甲斐駒。 赤石沢奥壁が凄い迫力!!!
駒津峰に到着。仙水峠からここまでは毎回シンドイ!
2014年01月03日 10:38撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
4
1/3 10:38
駒津峰に到着。仙水峠からここまでは毎回シンドイ!
駒津峰から真正面に甲斐駒の整った姿。
2014年01月03日 10:39撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
13
1/3 10:39
駒津峰から真正面に甲斐駒の整った姿。
もちろん岩稜コースです!!!
2014年01月03日 11:02撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6
1/3 11:02
もちろん岩稜コースです!!!
キツイけどいい感じの登り。 気持ち良すぎ!!!
2014年01月03日 11:43撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
4
1/3 11:43
キツイけどいい感じの登り。 気持ち良すぎ!!!
頂上付近で下山するところの二人組がわざわざ写真を撮ってくれました。
ありがとうございます!
2014年01月03日 11:54撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
37
1/3 11:54
頂上付近で下山するところの二人組がわざわざ写真を撮ってくれました。
ありがとうございます!
higaerisazenさんには会えず。 一足遅かったのかな・・・。

地蔵岳の向こうに故郷の富士山。 素晴らしい!!!
2014年01月03日 11:55撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
18
1/3 11:55
higaerisazenさんには会えず。 一足遅かったのかな・・・。

地蔵岳の向こうに故郷の富士山。 素晴らしい!!!
白根三山。 雪が付くと北岳はさらに端正に見えます。
2014年01月03日 11:55撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
14
1/3 11:55
白根三山。 雪が付くと北岳はさらに端正に見えます。
八ヶ岳。 たくさんの人が登っているんだろうな。  かなりの強風だけど最高の展望。
2014年01月03日 11:56撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
12
1/3 11:56
八ヶ岳。 たくさんの人が登っているんだろうな。  かなりの強風だけど最高の展望。
逆を振り向くと仙丈ケ岳。 あのカールは本当に綺麗ですね。 明日行くよ〜。 
2014年01月03日 12:07撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
13
1/3 12:07
逆を振り向くと仙丈ケ岳。 あのカールは本当に綺麗ですね。 明日行くよ〜。 
帰りは巻き道コース。何度も甲斐駒には来ているが以外にも初めて通ります。
雪崩危険個所などがあるので基本的にはNG!雪質判断を・・・。
風が強くなってきて顔面が痛い!
2014年01月03日 12:24撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
4
1/3 12:24
帰りは巻き道コース。何度も甲斐駒には来ているが以外にも初めて通ります。
雪崩危険個所などがあるので基本的にはNG!雪質判断を・・・。
風が強くなってきて顔面が痛い!
仙水峠への下り。ご存じの通り急登です。
2014年01月03日 13:15撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/3 13:15
仙水峠への下り。ご存じの通り急登です。
仙水峠のゴーロ地帯から甲斐駒を見上げる。ここからの景色好きです。
2014年01月03日 13:50撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
1/3 13:50
仙水峠のゴーロ地帯から甲斐駒を見上げる。ここからの景色好きです。
いきなりですがドラッグです!!!
僕から支配人の竹元さんへのお土産です! 
過去にお互いに筋トレ好きでコアなサプリで盛り上がり・・・。 
今回はクレアチンをプレゼント!
2014年01月03日 14:50撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
1/3 14:50
いきなりですがドラッグです!!!
僕から支配人の竹元さんへのお土産です! 
過去にお互いに筋トレ好きでコアなサプリで盛り上がり・・・。 
今回はクレアチンをプレゼント!
SHCの先輩方と駒仙小屋(確か名前変わったんだっけ?)で宴会。
せっかく小屋泊で身軽なのでビール4本と梅っしゅ1本とおつまみ歩荷してきました。
しかし、僕はビール1本で激しく酔ってしまい・・・。気圧の影響?疲れ?睡眠不足?
長衛荘への帰りは地獄でした(泣)
2014年01月03日 15:09撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
18
1/3 15:09
SHCの先輩方と駒仙小屋(確か名前変わったんだっけ?)で宴会。
せっかく小屋泊で身軽なのでビール4本と梅っしゅ1本とおつまみ歩荷してきました。
しかし、僕はビール1本で激しく酔ってしまい・・・。気圧の影響?疲れ?睡眠不足?
長衛荘への帰りは地獄でした(泣)
長衛荘の晩御飯。
竹元さんが撃った鹿をご馳走してくれました!
おかずもスープも超美味しい!!! 
tamagooさん、ごめんね。
2014年01月03日 18:20撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
10
1/3 18:20
長衛荘の晩御飯。
竹元さんが撃った鹿をご馳走してくれました!
おかずもスープも超美味しい!!! 
tamagooさん、ごめんね。
振る舞い酒。 ワインもありましので頂きました。 
この日は岳沢小屋の支配人も宿泊していて皆さんでいろんな山話しで盛り上がりました。
山の世界もいろいろです・・・。
2014年01月03日 18:22撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
4
1/3 18:22
振る舞い酒。 ワインもありましので頂きました。 
この日は岳沢小屋の支配人も宿泊していて皆さんでいろんな山話しで盛り上がりました。
山の世界もいろいろです・・・。
2日目の朝です。
深い山の中で暖かいランプ。いい雰囲気でしょ?
2014年01月04日 06:33撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
3
1/4 6:33
2日目の朝です。
深い山の中で暖かいランプ。いい雰囲気でしょ?
tcraft925さん・nai1964さん・kuwa75さんと一緒に仙丈ケ岳へ・・・。
tcraft925さん・kuwa75さんはSHCに入るきっかけになった笊ヶ岳でご一緒しました。
2014年01月04日 08:18撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
5
1/4 8:18
tcraft925さん・nai1964さん・kuwa75さんと一緒に仙丈ケ岳へ・・・。
tcraft925さん・kuwa75さんはSHCに入るきっかけになった笊ヶ岳でご一緒しました。
kuwa75さんとガスる甲斐駒(笑)
2014年01月04日 08:38撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/4 8:38
kuwa75さんとガスる甲斐駒(笑)
北岳と富士山。この時間帯はイマイチな天気。
2014年01月04日 09:00撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6
1/4 9:00
北岳と富士山。この時間帯はイマイチな天気。
小仙丈ケ岳に到着。
2014年01月04日 09:15撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
7
1/4 9:15
小仙丈ケ岳に到着。
小仙丈ケ岳からカール。 近くで見るとさらに美しい!!!
2014年01月04日 09:18撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
13
1/4 9:18
小仙丈ケ岳からカール。 近くで見るとさらに美しい!!!
仙丈小屋。ここは2F冬季小屋で解放。 綺麗だけど極寒だろう。
2014年01月04日 10:01撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
7
1/4 10:01
仙丈小屋。ここは2F冬季小屋で解放。 綺麗だけど極寒だろう。
さっきはガスっていた甲斐駒も見事に姿を現しました。
2014年01月04日 10:06撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9
1/4 10:06
さっきはガスっていた甲斐駒も見事に姿を現しました。
頂上に向けて最後の登り。
2014年01月04日 10:17撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
3
1/4 10:17
頂上に向けて最後の登り。
天候は完全に回復し、ほぼ無風の超快晴!!!
360度の大展望でいくら見ても飽きません!
2014年01月04日 10:21撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
30
1/4 10:21
天候は完全に回復し、ほぼ無風の超快晴!!!
360度の大展望でいくら見ても飽きません!
故郷の南アルプス南部。
左から笊ヶ岳・布引山・蝙蝠岳・塩見岳・悪沢岳・赤石岳。
2014年01月04日 10:35撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9
1/4 10:35
故郷の南アルプス南部。
左から笊ヶ岳・布引山・蝙蝠岳・塩見岳・悪沢岳・赤石岳。
中央アルプス。この時期って空木岳どうなんだろ?
2014年01月04日 10:36撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6
1/4 10:36
中央アルプス。この時期って空木岳どうなんだろ?
南アルプスの鋸岳。 このイカれた山容が僕は大好き!!!
2014年01月04日 10:36撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
10
1/4 10:36
南アルプスの鋸岳。 このイカれた山容が僕は大好き!!!
小仙丈沢カールとシュカブラ。
2014年01月04日 11:15撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
21
1/4 11:15
小仙丈沢カールとシュカブラ。
ここで大展望とはお別れです(泣)
2014年01月04日 11:31撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
4
1/4 11:31
ここで大展望とはお別れです(泣)
クラストした稜線はアイゼンが気持ち良く効き気持ち良い。
2014年01月04日 11:39撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
4
1/4 11:39
クラストした稜線はアイゼンが気持ち良く効き気持ち良い。
今回のお楽しみ。
2014年01月04日 11:49撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/4 11:49
今回のお楽しみ。
行きま〜す!
2014年01月04日 11:50撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
5
1/4 11:50
行きま〜す!
結構スピード出る!
2014年01月04日 11:50撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
4
1/4 11:50
結構スピード出る!
2014年01月04日 11:50撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/4 11:50
2014年01月04日 11:51撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/4 11:51
このくらいの坂なら気持ち良く滑るのだが・・・。
2014年01月04日 11:51撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/4 11:51
このくらいの坂なら気持ち良く滑るのだが・・・。
無事に北沢峠へ下山。
2014年01月04日 12:43撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/4 12:43
無事に北沢峠へ下山。
綺麗な小屋の内部。
2014年01月04日 12:57撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
3
1/4 12:57
綺麗な小屋の内部。
バーベル。 ベンチもありベンチプレスも奥で出来ます。
以前は夜にやり過ぎて翌日の仙丈は上半身ヤバかった・・・。
2014年01月04日 12:57撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
3
1/4 12:57
バーベル。 ベンチもありベンチプレスも奥で出来ます。
以前は夜にやり過ぎて翌日の仙丈は上半身ヤバかった・・・。
凄く寂しいのですが長衛荘を後に下山します。
最初は甲斐駒・仙丈も興味無が無く長衛荘も稜線でない為あまり関心はありませんでしたがGWに泊り意気投合!!!
いつの間にか僕の一番好きな小屋になり、甲斐駒、仙丈も何度も登るようになっていました。
2014年01月04日 13:11撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
4
1/4 13:11
凄く寂しいのですが長衛荘を後に下山します。
最初は甲斐駒・仙丈も興味無が無く長衛荘も稜線でない為あまり関心はありませんでしたがGWに泊り意気投合!!!
いつの間にか僕の一番好きな小屋になり、甲斐駒、仙丈も何度も登るようになっていました。
丹渓山荘の内部を拝見。 エスパースが二張。
案外綺麗でした。
2014年01月04日 14:10撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
4
1/4 14:10
丹渓山荘の内部を拝見。 エスパースが二張。
案外綺麗でした。
外観は結構老朽化している。
2014年01月04日 14:11撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
3
1/4 14:11
外観は結構老朽化している。
雪原の河原を延々2時間歩きます。  
「俺は何してんだ?」と不思議な気分でした。
2014年01月04日 15:03撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/4 15:03
雪原の河原を延々2時間歩きます。  
「俺は何してんだ?」と不思議な気分でした。
第一号床固(堰堤)
以前、鋸岳に向かう際に左岸にしっかりした道が有ると知らず夜中に堰堤をよじ登り「バリエーションはここから始まってるのか?」と呟いた記憶が・・・。
2014年01月04日 15:13撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/4 15:13
第一号床固(堰堤)
以前、鋸岳に向かう際に左岸にしっかりした道が有ると知らず夜中に堰堤をよじ登り「バリエーションはここから始まってるのか?」と呟いた記憶が・・・。
無事に戸台に到着。 少し疲れたかも・・・。
2014年01月04日 16:15撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
10
1/4 16:15
無事に戸台に到着。 少し疲れたかも・・・。
マイカーは安心します。
隣に京都から鋸岳に行ってきた二人組がいて話したのですが、かなりの窮地に陥ったようでしたが見事に無事下山!  僕個人の考えですが、危ない体験は次への糧に必ずなると思います。
2014年01月04日 16:23撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
4
1/4 16:23
マイカーは安心します。
隣に京都から鋸岳に行ってきた二人組がいて話したのですが、かなりの窮地に陥ったようでしたが見事に無事下山!  僕個人の考えですが、危ない体験は次への糧に必ずなると思います。
さくらの湯でゆっくり入浴。
2014年01月04日 17:01撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
1/4 17:01
さくらの湯でゆっくり入浴。

感想

仕事の都合上なのですが、入社以来大晦日まで仕事で1月2日には仕事というのが毎年のスケジュールで過去に正月に泊りで山に行くという事は出来ずに「正月のアルプス登山」は憧れであり夢でした。
しかし!今年は部署の編成などで変化があり僕の部署は12月29日〜1月5日までの大型連休が取れる事になりました!!!  この事を知ってからどこの山に行こうか?北?南?などなど山の計画ばかり考えていました。
元旦、2日は家族で用事があるので1月3・4日の一泊二日で5日を予備日にしました。
候補は
・大好きな長衛荘泊りの甲斐駒・仙丈のピストン。
・鳥倉林道からの塩見岳
・畑薙からの聖岳

う〜ん、一泊2日ならやはり甲斐駒・仙丈のピストンが一番計算できるし竹元さんにも会える。 
しかし戸台から河原歩きは長いんだよな〜。嫌いじゃないけど(笑)

2日から黒戸尾根でhigaerisazenさんが登るとの事でしたので出来れば頂上でお会いしたいという予定。
SHCのtcraft925さん・nai1964さん・kuwa75さんも同じ日に北沢峠に入るとの事でしたので、甲斐駒降りたらテン場に行くと連絡しその時の為にビールと梅っしゅをザックに入るだけ突っ込み(ビール4本+梅っしゅ1本)出発!

高速でいきなりの渋滞&車のトラブルで1時間遅れの4時にスタート。やはり荷物を思いっきり背負ったザックは重い!。 やり過ぎたか・・・。
しかし、この憧れの正月登山なんだからこのくらいはしなくては!!!
河原はトレースを追いながら渡渉を交えつつ丹渓山荘へ。 堰堤左岸にあんなにしっかりした道が有るとは・・・。 2年前の俺の堰堤クライムはなんだったんだ?

丹渓山荘からは最初に少しだけ急登があるがその後はだらだら登り。アイゼンは必要なし。
重い重いと言いながら4時間弱で北沢峠に到着。 長衛荘に飛び込み竹元さんを探すが下山しているとの事・・・。  夜には帰って来るらしいので安心して甲斐駒へ。

必要ない荷物を小屋に置き仙水峠に向かい歩き出す。 ここは何度も歩いている道なのでスムーズに仙水峠に到着。 しかし僕も冬靴は重くて履き心地が悪い(泣)
本当に新しく買い換えたいのだが・・・。
仙水峠でアイゼンを装着し駒津峰へ。 ここの登りは急登で苦しい。
少し写真撮影という名の休憩を取り再び甲斐駒へ登り始めるが森林限界を超えてから強風に晒され顔が痛い!
フードやらネックウォーマーで凌ぎつつ岩稜直登コースを選択し苦しみながらも気持ちの良い岩場を楽しみながら頂上へ到着。
ここで下山しようとしていた同世代くらいの二人組が「写真撮りましょうか?」と言ってくれたのでお言葉に甘え撮影してもらいました。 ナイスガイ!
higaerisazenさんの姿は見えず黒戸尾根方面を眺めても分かりませんでした。恐らく僕が一足遅かったようです。 残念!!!
段々と風は強くなり展望を眺めていると二人組のご夫婦が黒戸から上がってきました。 1日でここまで来るのだからかなりのスピード!
写真を撮り合い少し談笑をして僕は寒さに耐えきれなくなり下山開始。 何度も甲斐駒には来ているのですが全て岩稜直登コースを選択していた為巻き道コースは今回が初でした。
ここから仙水峠まではひたすら強風との戦いでなかなか強烈な風で頂上のご夫婦の話では秒速18辰蕕靴い任后ヤマテン情報なのでしょうか?

駒仙小屋に寄ってみると既にtcraft925さん・nai1964さん・kuwa75さんが飲み始めているので急いで長衛荘をピストンし歩荷したアルコールで乾杯!
静岡から離れた山中で同郷の方達と飲めるなんて幸せ! 
楽しくビールを飲みながら話していたのですが、ビール一杯で激しい酔いが・・・。 もともとアルコールに強い訳ではありませんが1本でこれ程効いてしまうのは気圧のせい?疲れなのかな?それとも睡眠不足? 理由は分かりせんが4時半くらいにお開きにして長衛荘に戻るのに要した時間が30分...。
コースタイムで10分ほどだと思うので3倍かかりました。 翌日、あんなに遅い
kaikaireiは初めて見た!とtcraft925さんに言われてしまいました(笑)

小屋に戻ると竹元さんが戻っていて、握手で再開しお土産のクレアチン(コンクリート)を渡し、溜まっていた話で尽きることなく談笑。 筋トレ話、僕の相棒の話、最近の山行の話、狩猟の話などを話していると晩御飯の時間に・・・。
竹元さんが狩猟を始めたらしく、元旦に撃った鹿をご馳走してくれました!!!
本当にここの食事は毎回美味しくて楽しみにしていましたが今回も最高のディナーでした。
この日は岳沢小屋の支配人が来ていて消灯まで皆さんで振る舞い酒で盛り上がり、9時に就寝。

翌朝は5時半に朝食を頂き、6時半に仙丈ケ岳登山口で待ち合わせ。
tcraft925さん・nai1964さん・kuwa75さんと話しながら登って行きましたが、天候は風が冷たく甲斐駒方面を見るとガスっていてイマイチだと思いました小仙丈ケ岳くらいまで登ってみると先ほどのぐずついた天候が嘘のような無風のピーカン!!!
日頃の行いですねtcraft925さん!!!
コースの雪の状態も良く困難な箇所はなく気持ち良く稜線を歩き頂上へ。
360度の大展望を快晴・無風の状態で眺められるとは思ってもおらず感動するほどの気持ち良さ!!! 僕の憧れていた正月登山はもっと厳しい天候に晒されると思っていましたが昨日、本日と最高の天候に恵まれました。
今年の目標、仙塩尾根が長く塩見に向かっている。なかなかやり甲斐がありますよqwg01230さん!
故郷の南アルプス南部の山々もしっかりと全山見える。 大好きな鋸岳のイカれた山容もハッキリと・・・。
見飽きる事は無いのだが今日中に下山しないといけないので、名残惜しいが下山開始。 
下山中に今回初めて持参したソリ?を使用したが急勾配では思いのほかスピードが出てビビる。 しかし少し緩やかな斜面ではザックのピッケル・ストックが当たってしまいブレーキがかかりうまく滑れない...。
ピッケル・ストックなしで雪山に登る事はほとんどないので登山での使用は難しいのか・・・。
5合目までtcraft925さん・nai1964さん・kuwa75さんとご一緒しそこからは長衛荘に急いで下山。 長衛荘に戻ると竹元さんはおらず奥さんとお子さんだけいたので挨拶をし下山。
この山行を昨年から非常に楽しみにしていたので、長衛荘を後にするのが悲しい。
今回の山行で、やはり楽しい時間は早く過ぎ去ってしまうものだと強く感じました(泣)
帰りはダラダラと河原を歩きながら車に到着。 隣の車の方が「お疲れさま」と声をかけてくれたので挨拶し装備を見ると鋸岳だと確信し感想を聞いてみた。
かなり困難な状況に陥りテントを張るスペースがない場所で外張りにくるまりシュラフに入りビバークしたとの事で聞いてるこちらもドキドキしてしまいましたよ! 他人事のようですが、きっとこの方達は良い経験をされたと僕は感じました。 当人たちも「計画が甘かった」と言っていましたがそのような経験が無ければ分からない事ですし、必ず次回への糧になるのでしょう。
登山が終わり焦燥感でいっぱいでしたが、彼らの山行の一部を聞き次の計画を早く立てたくなってしまいました(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3495人

コメント

ご一緒できなくて残念でした
kaikaireiさん
あけましておめでとうございます

せっかくお誘いいただいたのですが、ご一緒できなくて残念でした。
それにしても360°の大展望、実に羨ましい!
晴れた雪山は本当に素晴らしいですね。
次こそ、ぜひご一緒しましょう
2014/1/5 9:12
inaminさん
inaminさん、あけましておめでとうございます  今年も何かとお世話になりますんでヨロシクです

日程が合わずに本当に残念でした!!! 今回は僕が思っていた以上の好天でトラブル無しの最高のコンディションでした
仙丈ケ岳では皆さん「inaminさん、竜ヶ岳よりも仙丈だよ!」が合言葉だったような・・・。

今年はまだまだ雪山シーズンが続きますので、必ず一度はガッツリコースを一緒に歩きましょう!!!
2014/1/5 9:27
ゲスト
はじめまして
kaikaireiさん METAと申します。

鋸岳で彼ら二人には会いました。
そんな大変な思いをしたんですね。
自分がすれ違って話した時にはコルで幕営といっていたのですがきっと天気が良かったりしてもっと進んだ結果大変なことになったのでしょうか。
すごく感じのいいお二人だったので気になっていました。無事でよかったです。
kaikaireiさんの山行は自分などのような凡人とはちがってすごすぎて、圧倒されるばかりですが今後ともレコにお邪魔させていただきます。
お疲れ様でした。
2014/1/5 10:18
おめでとうございます
今まで正月山行が出来なかった寂しさを一気に解放ですね、おめでとう御座います。

私も年末年始の山行を行ったのですが、あいにく悪天候ばかりで、眺望皆無の楽しさ満開でした、楽しかったですよ。

今年もよろしくお願いします!!
2014/1/5 11:01
METAさん
METAさん、こちらこそ初めまして

METAさんの山行記録を拝見させていただきましたが、何度も「今話題の山行記録」に出ていて目にした事がありましたのでビックリでした
こちらこそ、クライミング・沢登り・冬季縦走とオールマイティにこなすMETAさんからのメッセージに恐縮しております
koujouchouさん・ ricalojp・ ricalonさんも共通のお知り合いのようですね

鋸岳のお二人はご想像の通り、天気も良くトレースもあったのでコルを通過し進退窮まったという事でしたが、ツェルト無しのシュラフでは相当に寒く眠れなかったと思いますが本当に良く頑張ったと思います。

こちらこそフォローさせていただきますので今後ともレコを楽しみに待っています
2014/1/5 11:10
あけましておめでとうございます
HandMさん、あけましておめでとうございます   こちらこそ今年もヨロシクお願いします
大晦日の年越し「赤岳」、伊吹山のレコ拝見しました  生憎の天候だったようですが充実した山行だったのではないでしょうか? 厳冬期「赤岳」最高じゃないですか!!!
僕はもちろん晴天にこしたことはないと思っているのですが仮に天候に恵まれなくても、それ自体が山だと考えて展望だけを求めず経験という大事な事を求めます。

しかし、HandMさんの行動力には脱帽です!!! 今年もお互いに安全登山で楽しみましょうgood
2014/1/5 11:25
好天何よりです
山は荒れると生死に関わるので二日間とも好天に恵まれて良かったですね。

春までの雪山シーズン満喫して下さい。
仙丈の雪景色きれいですね〜。
2014/1/5 16:22
qwg01230さん
qwg01230さん、こんばんは
本当に二日間とも絶景で無事に帰って来る事が出来ましたが、もう少し強風を予想していましたのでラッキーでした

今回は展望、友人などとイベント多数でしたが別の意味合いもありまして戸台からの河原歩きでの正しいルートのチェック、仙丈ケ岳から仙塩尾根を見渡しての尾根のイメージをしっかりと見てくることでしたがqwg01230さん、かなり強烈なアップダウンに見えました     特に樹林帯に下る辺りは登り返しが足に効きそうなイメージが・・・。
もちろんモチベーションが上がりましたが
日々トレーニングですね
2014/1/5 17:16
正月アルプス
正月休みにアルプスに入れるとは憧れます。
しかも2日とも好天となれば言う事なしですね!
晴れた雪のアルプス。一度登ってみたいものです

しかし、鋸岳のお二人、よくぞ無事で。
キチンとテントを張っても極寒だったでしょうに。
きっと今後の糧になるでしょうね。
2014/1/6 0:23
ご馳走様でした
ボクらのために(笑)重たい歩荷をして頂いて
嬉しかったです

仙丈ケ岳は快晴で楽しかったですね。
翌日も快晴で駒津峰ピストンで帰宅しました。

今年もチャレンジを楽しみにしていますが
まずはご安全に
2014/1/6 0:27
すばらしい健脚ですね!
kaikaireiさん、あけましておめでとうございます。

相変わらずすばらしい健脚ですね。
戸台から一日で甲斐駒まで行くなんて考えられません。

実は3日は北岳に行っていました。
すみませんが甲斐駒、仙丈は上から見下ろさせていただきました(笑)
それにしても3日は本当にすばらしい天気と展望でしたね。
あの絶景を堪能できたのはお互い幸せなことですね。
良いお正月になり何よりでした。

去年の1月に戸台から仙丈に行こうとしてラッセル敗退の経験があるので来週辺りリベンジしようかな・・・
2014/1/6 6:50
羨ましいです(´∀`●)!
kaikaireiさん☆
あけましておめでとうございます゜+.(・∀・).+゜

お正月のアルプス登山!とっても憧れです(●´艸`)
お正月に好天の仙丈・甲斐駒なんてshine
私にとっては聞いててよだれが出る話です(´∀`●)
さらっと行ってらっしゃいますが、けっこうな距離を…さすがですね
お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
2日とも素っっ晴らしい景色ですねshineレコとても楽しませていただきました
私もいつか…行きたいなぁ〜notenote

あーー
シカさんを食べちゃったんですね(=゚Д゚)ノ何て事を
化けて出ますよ〜((((;゜Д゜)))))))

…なんて
実は私、鹿肉の燻製大好きでよく食べてます♡
最後まで頂いてあげるのも、大切な事ですよね!
2014/1/6 11:40
mattsooさん
mattsooさん、いつもコメントありがとうございます!!!

正月にアルプス>これは念願でした  毎年、毎年行きたいのに行けないでストレスばかりが溜まっていたのですが、今年は憧れのアルプス登山が行けるという事で楽しみで仕方ありませんでした。
しかも厳しい風も承知だったのですが案外大した事なく最高の晴天で大満足の山行でした
来年の正月も行けたら良いのですが・・・。

鋸岳のお二人>恐らく僕と同世代だと思いますが、好感のもてる好青年でした。
本当に無事で何よりです。  安易に良い経験というのは危険かもしれませんが(大事に至らず経験を積めるケースばかりでは無いという意味で・・・。)
自分自身も危険な経験があったからこそ慎重に行動するようになったと思います。

それからmattsooさん、僕もいよいよ現在の登山靴が気に入らないので買い換える決心がつきました
お互いに散財ですね(笑)
2014/1/6 20:24
nai1964さん
nai1964さん、お疲れ様でした
5日も好天だったようで駒津峰からの鳳凰、富士山が素晴らしかったでしょう・・・。

ボクらのために(笑)重たい歩荷をして>本当は皆さんにビールで僕は「梅っしゅ」という予定だったのですが、乾杯はビールでしょ?的な雰囲気でビールを飲んだのですがまさか大好きな「梅っしゅ」を飲めないまま終わるとは・・・

しかし翌日は最高に楽しい仙丈ケ岳で、楽しみにしていた正月登山が更に楽しくなり感謝です

それにしてもnai1964さんの登り早かったなぁ〜
2014/1/6 20:30
Sanchan33さん
Sanchan33さん、あけましておめでとうございます
僕は高い所に来た気で下界を見下ろしていましたが、まさか僕が見上げていた北岳にいらしたとは・・・。

戸台から一日で甲斐駒>トレースがバッチリ付いていましたので特に苦労するところはありませんでしたし、天候にも恵まれていたので不安材料が無いというのも良かったのでしょうgood ビールは重かったですが・・・。

Sanchan33さんの記録を拝見し、実は僕も来年は北岳にチャレンジしようと思っていました
これでは正月にお会いする事は無さそうですね(笑)
2014/1/6 20:37
tamagooさん
tamagooさん、あけましておめでとうございます   やはりtamagooさんのメッセージは他の方々とは一味違いますね  気分が若くなり嬉しいです

tamagooさんは長野県にお住まいですので快晴の仙丈・甲斐駒のチャンスは大いにありそうですね  仮に天候が悪くてもお得意の「リベンジ」がありますからね(笑)

夕食で鹿が出ると聞いた時に「これはヤマレコにアップしたらtamagooさん悲しむよなぁ〜  と思いましたが好物だったとは
2014/1/6 20:59
kaikaireiさんっ、こんばんは〜happy01
いゃ〜〜〜やりましたね!!
お正月からの南ア3000m、2峰とは・・・happy02
ホント、デッカく行って完璧な山行だったじゃないっすかぁ・・・
いいなぁ・・・もー、ホントに羨ましいこと、この上ないっすよぉ・・・shinewink

ご存じの通り、私の方は谷川から西穂山荘まで、完全に景色ゼロですから・・・
ホントにトホホですよぉ・・・

それにしても、この2山はの稜線付近はお正月だとまだ雪そんなに深くないんですね・・・
見ていて「こんな感じなんだ・・・」とホント意外でしたよ

それと、やっぱりこの期間はトレースもあるんですね!
山小屋もバッチリやっているとは・・・
でも、私的には冷たい雪の上で寝るのがなぜか楽しいので、
やっぱ雪中テン泊になっちゃうのかなぁ・・・snow
・・・なんて、想いを巡らせながら楽しく拝見させていただきました

本当に"憧れだった正月のアルプス登山"
大快晴&大成功!おめでとうございます!!goodshinehappy02

最後に、、、
長衛荘って、ベンチあるんですね!!!
今度、夏にでも行ってみたらぜひやりたいっすよ!マジで!!goodhappy02
ところで、何キロくらいまで組めるのかなぁ・・・?
(お正月から"クレアチン"のお土産って・・・超ウケました!good
2014/1/7 22:59
lifter175さん
lifter175さん、こんばんはpaper
長衛荘はlifter175さんのような方には超おススメですよ!!! ウェイトは確か90舛らいまでは組めた気がします    僕のマックスがちょうど90舛覆里任修琉未離ΕДぅ箸呂△辰慎いするのですがlifter175さんにはもの足りないでしょう・・・。

雪中テン泊>もちろん僕も考えました  他の山なら間違いなくテン泊です!!!
しかし、山に登り小屋に帰り、筋トレして山小屋ではハイレベルな晩御飯に振る舞い酒、lifter175さん、僕たちのような人間にこれ以上の幸せはあるでしょうか? 
山&トレーニング&サプリメントで盛り上がれるのです!
僕はこの小屋が一番好きなので依怙贔屓ですが・・・。(ちなみに二番目は北穂高小屋)

この時期の南アルプスは僕も初だったのでワカンなども持って行ったのですが、今回はまるで出番なしで完璧なトレースが出来あがっていて少し拍子抜けでした

以前は楽に登れるという先入観から、興味なかったこの二山が今では自分にとって本当に大事な山になっていました
対照的な山が多いこの山域。 この先も何度もこの小屋で皆さんと語りあえるのを楽しみにしています
2014/1/8 21:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら