ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 417557
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

蔵王(すみかわ〜刈田岳〜地蔵山〜三宝荒神山〜熊野岳)

2014年03月17日(月) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 宮城県 山形県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
09:09
距離
17.8km
登り
1,105m
下り
1,087m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:38      ゲレンデ最下部
7:38      ゲレンデトップ
9:20      刈田岳避難小屋
9:25〜9:55   刈田岳
10:48〜10:58 熊野岳避難小屋
11:32〜11:36 地蔵山
11:50〜11:56 地蔵尊
12:03〜12:08 三宝荒神山(さんぽうこうじんさん)
12:12〜12:22 蔵王ロープウェイ山頂駅
        樹氷の間で簡単に昼食
12:38〜12:40 地蔵山 
13:10〜13:20 熊野岳
13:52〜14:07 刈田岳
15:00〜15:03 ゲレンデトップ 
15:33     駐車場
天候 午前…晴れのち曇りで強風
午後…快晴だけど風が強め
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
すみかわスノーパークの駐車場利用(無料)。http://www.zao-sumikawa.jp/
パンフに「積雪も多く氷点下になりますので車中泊はお止めください」と、
書いてありました。6:03現在、−5℃。

エコーラインの路面は、朝は凍結箇所が多く、
日中 気温が上がった為 夕方は融けていました(湿潤)。
滑り止めが必須です。

リフトを3本乗り継いでゲレンデトップへ。
3回券…1,200円  12回券…3,100円
AM9:00から運行
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは、すみかわスノーパークレストハウス内。
但し、AM6:30はカギがかかっていました。
勿論トイレも使用できませんでした。
ゲレンデの積雪は、115cm〜400cm。

全般に新雪が深くなかったので、沈み込みはあまりありませんでした。
ダンボはワカン、私はスノーシューを使用。

ゲレンデトップから樹林帯に入る場所は、第3ペアリフトを降りてゲレンデを100m(?)ほど北に進んだ所です。初めての方は分かり辛いと思います。天気が良ければ何処からでも刈田岳が見えるので、問題ないかと思いますが。ルートに不安がある方は、第3ペアリフトを降りたら左(南)に進み、林道→エコーライン→ハイラインと道路を歩くのも良いかと思います(雪上車のコース)。
ゲレンデトップからのルート上に、木の杭やピンクリボンがたまにあるだけで分かりにくいですが、今回は林道との合流地点やエコーライン近くから上に竹の道標があり、分かりやすかったです。

刈田嶺神社の鳥居の雪は、気温上昇に伴い崩落すると思うので、
くぐる際は気を付けて下さい。

刈田岳から地蔵山まで木の杭が細かく並んでいるので道迷いはないと思います。
でも時々遭難者が出るので、視界不良の際は要注意!

遠刈田温泉の共同浴場「神の湯」
大人300円、子供100円(4月1日から大人310円)。入り口に足湯あり。
石鹸、シャンプーありません。シャワー2ヶ所、カラン9ヶ所。
9:00〜22:00(最終入場21:30)。
内湯のみ。熱い湯44〜45℃、温い湯41〜42℃の二つの浴槽。
ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉。pH7.9。源泉温度68.7℃。かけ流し。
透明だが、少し褐色がかっている。



エコーラインを走っていると、日の出を迎えた。5:51
2014年03月18日 16:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
17
3/18 16:01
エコーラインを走っていると、日の出を迎えた。5:51
すみかわスノーパークのゲレンデ端を登りはじめたところ。
2014年03月18日 16:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
3/18 16:02
すみかわスノーパークのゲレンデ端を登りはじめたところ。
先行者さんはワカンの方が一人。その後、あとみシャドーコースを外れて行った。エコーラインを登るのかな?
2014年03月18日 16:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
3/18 16:03
先行者さんはワカンの方が一人。その後、あとみシャドーコースを外れて行った。エコーラインを登るのかな?
この時はまだ
後烏帽子岳は見えていた。
2014年03月18日 16:03撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
3/18 16:03
この時はまだ
後烏帽子岳は見えていた。
あとみシャドーコースは最大斜度32°。
2014年03月18日 16:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
3/18 16:04
あとみシャドーコースは最大斜度32°。
樹林帯に入って見えた刈田岳は、ガスが掛かっていた…。
2014年03月18日 16:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
3/18 16:04
樹林帯に入って見えた刈田岳は、ガスが掛かっていた…。
樹氷になりきれない霧氷。
2014年03月18日 16:04撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
3/18 16:04
樹氷になりきれない霧氷。
間もなく林道と交差。今回は細竹でルート表示がされていた。
2014年03月18日 16:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
3/18 16:05
間もなく林道と交差。今回は細竹でルート表示がされていた。
積雪が多すぎて、こんなに埋まってしまった細竹。まるで「すいとんの術」みたい。
2014年03月18日 16:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
3/18 16:05
積雪が多すぎて、こんなに埋まってしまった細竹。まるで「すいとんの術」みたい。
刈田岳避難小屋手前の急登で振り返ってみた。ガスが次々と流れ去っていく。
2014年03月18日 16:06撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
3/18 16:06
刈田岳避難小屋手前の急登で振り返ってみた。ガスが次々と流れ去っていく。
刈田岳に到着。
「シェー」っぽい樹氷と。
2014年03月18日 16:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
23
3/18 16:06
刈田岳に到着。
「シェー」っぽい樹氷と。
刈田嶺神社。エビノシッポが沢山付いた、この鳥居を見たかったのであーる。
2014年03月18日 16:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
22
3/18 16:07
刈田嶺神社。エビノシッポが沢山付いた、この鳥居を見たかったのであーる。
刈田山頂レストハウスの避難小屋って、ここにあったのね。
2014年03月18日 16:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
18
3/18 16:07
刈田山頂レストハウスの避難小屋って、ここにあったのね。
お釜〜。ガスが切れた一瞬のすきを狙って撮影。
2014年03月18日 16:07撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
15
3/18 16:07
お釜〜。ガスが切れた一瞬のすきを狙って撮影。
熊野岳避難小屋へむかって、馬ノ背を歩く。西風が強い〜。
2014年03月18日 16:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
3/18 16:08
熊野岳避難小屋へむかって、馬ノ背を歩く。西風が強い〜。
エビ〜。時折 青空も。
2014年03月18日 16:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12
3/18 16:08
エビ〜。時折 青空も。
熊野岳避難小屋でボランティア。スコップがあったので、閉まらなくなったドアの周辺を除雪してみたが、結局取りきれなかった。
2014年03月18日 16:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
3/18 16:09
熊野岳避難小屋でボランティア。スコップがあったので、閉まらなくなったドアの周辺を除雪してみたが、結局取りきれなかった。
小屋をあとにし地蔵山に向かい始めると、劇的に天候回復!風は強いままだが。
2014年03月18日 16:09撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
3/18 16:09
小屋をあとにし地蔵山に向かい始めると、劇的に天候回復!風は強いままだが。
雁戸山など北蔵王縦走路も綺麗に見えた。
2014年03月18日 16:09撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
3/18 16:09
雁戸山など北蔵王縦走路も綺麗に見えた。
地蔵山に到着。
2014年03月18日 16:10撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
3/18 16:10
地蔵山に到着。
ロープウェイ山頂駅を見おろす。
2014年03月18日 16:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
3/18 16:10
ロープウェイ山頂駅を見おろす。
思ってたよりも樹氷が太かった。先週の寒波のおかげかな?
2014年03月18日 16:10撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
16
3/18 16:10
思ってたよりも樹氷が太かった。先週の寒波のおかげかな?
「じゃ、俺はここでお昼にする」とダンボがバーナーを出し始めた。
2014年03月18日 16:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
3/18 16:11
「じゃ、俺はここでお昼にする」とダンボがバーナーを出し始めた。
私は一人でお地蔵さんにご挨拶。よく考えてみたら、この位置じゃお地蔵さんに上っているよね。ごめんなさい。
2014年03月18日 16:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11
3/18 16:11
私は一人でお地蔵さんにご挨拶。よく考えてみたら、この位置じゃお地蔵さんに上っているよね。ごめんなさい。
三宝荒神山(さんぽうこうじんさん)に登る私。
2014年03月18日 16:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
3/18 16:11
三宝荒神山(さんぽうこうじんさん)に登る私。
その頃ダンボは、「どん兵衛 生うどん食感」にエビ天かき揚げをのせて食べていた。ネギを刻んでくれば良かった。
2014年03月18日 16:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
3/18 16:12
その頃ダンボは、「どん兵衛 生うどん食感」にエビ天かき揚げをのせて食べていた。ネギを刻んでくれば良かった。
三宝荒神山山頂。
鳥居も御社も埋まってます。
2014年03月18日 16:12撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
3/18 16:12
三宝荒神山山頂。
鳥居も御社も埋まってます。
三宝荒神山からの眺め。瀧山と蔵王温泉スキー場の中央ゲレンデ。
2014年03月18日 16:12撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
3/18 16:12
三宝荒神山からの眺め。瀧山と蔵王温泉スキー場の中央ゲレンデ。
仙台神室岳や雁戸山など笹谷峠周辺の山々。
2014年03月18日 16:13撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
3/18 16:13
仙台神室岳や雁戸山など笹谷峠周辺の山々。
雁戸山、南雁戸山。微かに見える、八方平避難小屋。
2014年03月18日 16:13撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
3/18 16:13
雁戸山、南雁戸山。微かに見える、八方平避難小屋。
熊野岳と地蔵山。
2014年03月18日 16:13撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
3/18 16:13
熊野岳と地蔵山。
三宝荒神山を下りて地蔵山を登り始めたところ。
2014年03月18日 16:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
13
3/18 16:14
三宝荒神山を下りて地蔵山を登り始めたところ。
「お待たせ〜」ダンボと合流。
では、帰りますかぁ。
2014年03月18日 16:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
3/18 16:14
「お待たせ〜」ダンボと合流。
では、帰りますかぁ。
地蔵山から熊野岳に登り返す。ダンボは熊野岳山頂にはまわらず避難小屋経由で帰り、私はショートカットして熊野岳へ。
2014年03月18日 16:14撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
3/18 16:14
地蔵山から熊野岳に登り返す。ダンボは熊野岳山頂にはまわらず避難小屋経由で帰り、私はショートカットして熊野岳へ。
熊野岳。後ろの大エビは神社の御社。鳥居も大エビだらけで原型を留めていない。
2014年03月18日 16:15撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
16
3/18 16:15
熊野岳。後ろの大エビは神社の御社。鳥居も大エビだらけで原型を留めていない。
その頃ダンボは
お釜ビューポイントで撮影。
2014年03月18日 16:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
20
3/18 16:17
その頃ダンボは
お釜ビューポイントで撮影。
エビノシッポのアップ。
2014年03月18日 16:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
3/18 16:17
エビノシッポのアップ。
熊野岳から馬ノ背にショートカットする私。
2014年03月18日 16:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
3/18 16:17
熊野岳から馬ノ背にショートカットする私。
刈田嶺神社が見えてきた。午前中の暴風でも飛んでいたヘリコプター。遊覧飛行?
2014年03月18日 16:18撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
3/18 16:18
刈田嶺神社が見えてきた。午前中の暴風でも飛んでいたヘリコプター。遊覧飛行?
最近ハマっている『男の』チョコレートケーキ\180、サンクスで購入。384Kcal也。サイコロ状のチョコがコロコロのっていて大満足♪熊野岳とお釜をバックに、エビノシッポと共に撮ってみました。
2014年03月18日 16:19撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
3/18 16:19
最近ハマっている『男の』チョコレートケーキ\180、サンクスで購入。384Kcal也。サイコロ状のチョコがコロコロのっていて大満足♪熊野岳とお釜をバックに、エビノシッポと共に撮ってみました。
刈田岳の鳥居。
エビの大群の装飾付き。
2014年03月18日 16:20撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
32
3/18 16:20
刈田岳の鳥居。
エビの大群の装飾付き。
朝日連峰がクッキリと。吾妻や飯豊の一部と月山も見えたが写真では今一だったので載せません。(月山は熊野岳で見えました)。
2014年03月18日 16:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
13
3/18 16:22
朝日連峰がクッキリと。吾妻や飯豊の一部と月山も見えたが写真では今一だったので載せません。(月山は熊野岳で見えました)。
北蔵王の向こうに、船形山や泉ヶ岳も。今日は遅くなればなるほど、遠くの山が見えてくる。
2014年03月18日 16:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
3/18 16:23
北蔵王の向こうに、船形山や泉ヶ岳も。今日は遅くなればなるほど、遠くの山が見えてくる。
刈田岳を滑るスキーヤー。
杉ヶ峰と前山をバックに。
2014年03月18日 16:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12
3/18 16:23
刈田岳を滑るスキーヤー。
杉ヶ峰と前山をバックに。
シュカブラもクッキリ。
後烏帽子岳と屏風岳。
2014年03月18日 16:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
22
3/18 16:24
シュカブラもクッキリ。
後烏帽子岳と屏風岳。
エコーラインを
歩いて下るボーダー達。
2014年03月18日 16:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
3/18 16:24
エコーラインを
歩いて下るボーダー達。
低いけど綺麗な樹氷。
2014年03月18日 16:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
3/18 16:24
低いけど綺麗な樹氷。
積雪が多いので、エコーラインとの段差が無くなりました。お正月は1mほどの段差があり、おっちょこちょいな私は視界不良で落ちました。
2014年03月18日 16:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
3/18 16:25
積雪が多いので、エコーラインとの段差が無くなりました。お正月は1mほどの段差があり、おっちょこちょいな私は視界不良で落ちました。
朝の天気が嘘のような、快晴〜♪ダンボの後ろが刈田岳。飛行機雲が2本、まるで刈田岳に向かっているみたい。
2014年03月18日 16:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
3/18 16:25
朝の天気が嘘のような、快晴〜♪ダンボの後ろが刈田岳。飛行機雲が2本、まるで刈田岳に向かっているみたい。
帽子の忘れもの。
2014年03月18日 16:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
3/18 16:26
帽子の忘れもの。
もうすぐ すみかわスノーパークのレストハウス。今日も影が長くなるまで遊んでしまった。
2014年03月18日 16:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
3/18 16:26
もうすぐ すみかわスノーパークのレストハウス。今日も影が長くなるまで遊んでしまった。
遠刈田温泉の「神の湯」で温まる。
2014年03月18日 16:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
3/18 16:26
遠刈田温泉の「神の湯」で温まる。

感想




磐梯山と蔵王のどちらにするのか、当日 出掛けるまで悩みました。
予報では、微妙に磐梯山の方が風が強かったので、蔵王にしました。
お正月に刈田岳まで行けなかったので、リベンジも兼ねて。
ゲレンデを離れ暫くするとガスが掛かってくるし、風も強い。馬ノ背で挫けそうになりましたが、天気が好転するという予報を信じて進みました。昼近くになり熊野岳避難小屋を過ぎると、予報通りの青空が♪風は強かったが楽しい山歩きになりました。

樹氷は、宮城県側はかなり落ちていましたが、地蔵山〜山頂駅は予想していたよりも太かったです。先週また成長したのかな?刈田嶺神社や馬ノ背の杭は、見事なエビノシッポが健在でした。

帰りに刈田岳の急坂を下り始めたら、右膝痛が再発しました。
治ったと思っていたのにー (ノД`)シクシク

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2318人

コメント

こんばんは☆
膝大丈夫ですか〜?
私も右膝は古傷があるので、スキーをするたび痛みます。
なのに、跳んだりはねたりするから余計に…

三宝荒神山、パラダイスコースから見上げる姿がかっこいいんですよね!!
真っ白で、片側切れ落ちていて。
そこからの眺めか〜と思うと不思議な感じがしました。
地蔵岳から見下ろすロープウェイ駅も、いつもあそこに私はいるのね〜とか思いながら見ていました

今年の蔵王はお天気に恵まれず、樹氷の写真はイマイチです。
横倉の壁も滑れなくて、残念なシーズンでした。
また来年の楽しみでもありますけどね

神ノ湯は、遠刈田温泉のいきつけです
2014/3/19 19:41
有言実行
すみかわスノーパークのゲレンデ歩き

蔵王も青空が広がっていますね
風!? 磐梯山の方が穏やかかな

右膝痛、早く完治させないと、磐梯山が待ちくたびれますよ〜
なんて嘘〜 お大事にしてくださいね
2014/3/19 21:00
Springさん、こんばんは
以前痛めた右膝の痛みが、忘れた頃にやってくるんです
傾斜がきつくなければ問題ないんですが、
刈田岳の下り始めと、すみかわの一番上のゲレンデを下りる時痛かったです
ワイルドモンスター号に乗せてもらおうかなんて、頭を過りました

三宝荒神山、カッコイイですよね (*´∀`)b
数年前、ザンゲ坂の北斜面に、綺麗なシュプールが描かれているのを見て、
「こんな急な所、滑る人がいるのか」と思いました(滑走禁止だと思いますが)。
私はそこを滑るのは到底無理なので、
せめて同じ景色を見ようかなと思って登ってみました
でも小心者なので、落ちないすれすれの所までは行けませんでしたが

ほんと、今年の蔵王はなかなか良い天気に恵まれませんでしたよね
おかげで樹氷が、10年だか20年だかに一度の良い出来になったんですもんね
でもやっぱり最盛期に見に行きたかったなぁ
横倉の壁も、来年待っていてくれますよ

神ノ湯 いいですよね〜、足湯もあるし
でも、シャワーがある所が、寒いですよね。
2014/3/19 21:53
home1700さん、こんばんは
何だ何だぁ〜?
磐梯山は穏やかだったですとぉ (・д・)チッ
完全な選択ミスでしたね
でも私達が磐梯山に行ってたら、嵐になっていたかもー
それに風は強かったけど、それなりに楽しめたから良しとするかぁ

はい、確かに「裏磐梯から登りたい」と言ってましたよね。
今のところ来週も天気が良さそうなので、
ダンボが「今度の行き先決まった!裏磐梯から登ろう!」
なんて言ってます ┐(´〜`;)┌
うちらはピッケルないし、雪崩が恐いからダメだと言っておきました。

困った膝です
3週間もお山から離れていたし、
『男の』チョコレートケーキなんぞ食べてばかりいたので、
体が鈍りきっていたのでしょう
膝痛は筋肉でカバーしないとなので、
お山に行って鍛えないと
2014/3/19 21:57
この時期でもエビ凄いですね!
miki122さん、dumbo3さん、

途中から好天の絶景、すばらしいです。周囲の山々がクッキリみえてますね。

しかし周囲はエビだらけでビックリ。どうやったらあんな風になるんだろ。特に鳥居の大エビと熊野岳の社の全部エビ は凄すぎ

お地蔵様には乗っからないでくださいね
でも頭を出してあげたから大丈夫か まあこの時期だけの特権、ってことで

こんな絶景の雪レコみせられると、スノーシュー欲しくなっちゃいました
2014/3/20 0:12
東北の山が一望でしたね〜
mikiさん、dumbo3さんこんばんは
久しぶりのレコでしたね〜

除雪車やゲレンデ整備車やら、あまりみたことのない乗り物や
強風で雪煙の上る稜線・・・
除雪車が向こうから来たら、フリーズしそうです
フヒャー な雪の量
鳥居や凍ったような避難小屋見て、
アナと雪の女王の世界だぁ〜と思ったのはワタシだけ!?

劇的な好天、持ってますねっ
さすが、晴れ女ですよ
日焼け大丈夫ですか〜

あっ腕上がってる
ビデオはBSの番組見てるみたいでしたよっ
2014/3/20 22:28
ShuMaeさん、こんばんは
馬ノ背で挫けそうになりましたが、
天気予報を信じて、前に進みました ... (oゝд・o)ノ
帰らなくて良かったです(´∀`)

刈田岳の鳥居は、1月中旬には全部エビに覆われていて
潜れなかったみたいですね
熊野岳の鳥居は、毎年原型を留めていないんですが、
刈田岳の方でこれだけスゴイ事になったのは、初めて見ました。
(まだ通い始めて、数年ですが。)

熊野岳の御社は、裏に回ると屋根の形が分かる状態でしたが、
逆光になるので撮りませんでした。
御社の周りに大エビの塊が幾つかあるんですが、
どれも同じ形の「塊」になっているので、
「鳥居はどれだったかな?」という感じですよ

手乗りインコならぬ、肩乗りmikiになってしまった
お地蔵さまは、頭まですっぽり雪に覆われているのを見た事がないなぁと思ったら、
埋没しないように、除雪をしているそうです。

スノーシューを手に入れたら、雪山三昧ですね
でも、雪山は御家族に止められていたんではなかったんでしたっけ? |д゚)チラッ
2014/3/20 22:36
kozyさん、こんばんは
そーなんです。ほんと、ご無沙汰していました (⊃∀`* )エヘヘ♪

あっ、そうかぁー
九州出身のkozyさんには、馴染みがない乗り物ですね
以前、山形で大型除雪車が10台くらい並んで自走しているのを見たんですが、
圧巻でしたよ

避難小屋はしっかり戸を閉めないと雪が入って凍りつき、
春まで締まらない扉になってしまうんです
造りが悪くて、きちんと閉めていても雪が入り込むのもありますが。
今年は特に天候が悪くて、樹氷やエビノシッポが育つには好条件だったようです
故に、なかなか良い天気と休みが合わなかったんですけどね
「アナと雪の女王」
言えてる言えてる (´∀`*)ヶラヶラ

いやぁ〜、今年は(今年も?)持っていないですよー
イエローフォールより雲竜渓谷が天気良さそうだと思って行ったら逆だったし、
今回も磐梯山に行こうと思ったのを
朝になって変更したら磐梯山の方が好天だったし
元日に綺麗な初日の出を拝む事が出来て良い年になると思ったのに、
インフルエンザにかかる人はいるし…٩(•﹏•)۶
日焼け対策はバッチリして行きました
40過ぎて焼くのは、かなりマズイですからね

動画は、いつも自己満足の世界です
もっと画質が良いといいんですけどね〜
2014/3/20 23:07
こんばんわ!
今年の冬、初めて蔵王に登って樹氷群と逢ってきました。
その時と比べるとほんと凄いですね!
もう一度行きたくなりました(*^_^*)
お釜も真っ白、樹氷も育っていて、いいな〜(^_^)

来年は、きっと宮城県側から登りますよ〜

帽子の忘れ物・・・(^_^)v
すっごく可愛くて・・・、mikiさんらしいショットですね

今回も素晴らしい写真とレコありがとうございました
またおじゃましますね(^^)/~~~
2014/3/21 19:36
sakurasaku64さん、こんばんは
行った時は、sakurasaku64さん達が見た時よりも大きくなってると思いましたが、
帰って来てからsakuさんのレコを見たら、それほどかわりないかな?と思いました
今日も強風が吹き荒れていたでしょうから、また育ったかな?

宮城県側からだと、少しアクセスが良いですよね
でも、大きい樹氷を見るならば、山形の方がいいですよ。

稜線歩きの時は、強風にさらされていたのでアップで撮る気力がなかったんですが、
ゲレンデを下りる頃には周りに目がいくようになり、目に付いたので撮ってみました
見つけた瞬間「あっ!帽子の忘れものだ」と感じたもので (⊃∀`* )エヘヘ♪

来週も今のところ天気が良さそうなので、何処に行くか思案中です
2014/3/21 22:16
白いお釜〜♪
miki122さん、dumbo3さん、こんにちはぁ。

来ましたね〜  晴天っ
やっぱり、蔵王ですね〜
いいなぁ〜

お釜は何度も観ていますが、
「白い」のは観たことが無いんです…
白い時期の蔵王は、ドッコ沼までしか行ったことがありません。
お地蔵さんを観に行く機会は何回かあったのですが、
ボードがちっとも上手くならなかったので、
諦めてしまっていた…
今思えば、もっと早くボードを諦めて、
スキーを練習しとくんだった
スキーは体験程度でしたが、スキーの方が自分的運動感覚が
良かったような気が…
(では、なぜボード??←流行りにのっていただけです

mikiさん達のレコを拝見するようになって、
改めて、もっと早くお山に行くようになっていたらな〜
もったいなかったな〜と後悔の日々
今シーズンこそはっ!と思ってましたが、
やっぱりまた来シーズンへ…
でもっ!諦めてませんからっ!!
mikiさん達のレコで刺激をもらって、
目指せっ!東北冬山っ!精神で、
でも何故かのんびり…やっていこうと思います。

また、いいものが観れました〜
次回も待ってます〜
2014/3/22 13:58
caramel68さん、こんばんは
やっと天気に恵まれましたよ 
と言っても、午前中は悪天候でしたけどね

私は逆に、青いお釜を最近見ていないですね〜
いつ見たっきりだろう?
ドッコ沼も良い所ですよね。
あの静寂さが ゚.+:。(´∀`)゚.+:。

やっぱり若い人はボードでしょう d(・∀・○)
姪がボードをやりたいと言うから教えられるように少しかじってみたんですが、
どーも性に合わないようで
スキー出来る人はすぐに出来るよと、言われるんですが、
一枚の板に両足が固定され、後ろのエッジに重心移動するのが恐くて…

私ももっと早く山に目覚めていたらなぁと思います。
そしたら、ワタヤン(実家の父)とたくさん飯豊山に行ったり、
安達太良山の山開きで、ミズコンテストに出たのになぁと  ( ̄▽ ̄;)アハハ…

なかなか天気が良い日に雪山に行くのは難しいですね〜
たくさん雪が積もってると言う事は、
それだけ天気が悪い日が多いと言う事ですからね
定年迎えてから、天気が良い日に合わせて来るっていうのもありですね。
caramel68さんにとっては、まだまだ先の事ですが (^_^;)
2014/3/22 22:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
宮城蔵王刈田岳積雪コース 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら