ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4304707
全員に公開
ハイキング
丹沢

檜洞丸(シロヤシオを見に…)

2022年05月19日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:19
距離
14.4km
登り
1,737m
下り
1,769m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
0:29
合計
6:19
距離 14.4km 登り 1,737m 下り 1,775m
9:25
9:30
83
10:53
11:00
39
11:39
11:41
41
12:22
5
12:27
24
12:51
13:01
11
13:28
11
13:39
7
13:46
6
13:52
2
13:54
8
玄倉・箒沢公園分岐点
14:02
18
14:20
53
15:13
1
15:14
箒沢公園橋バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:新松田駅(小田急)→ 西丹沢ビジターセンターBS(富士急湘南バス)
帰路:箒沢公園橋BS(富士急湘南バス)→ 新松田駅(小田急)
コース状況/
危険箇所等
西丹沢ビジターセンターから用木沢出合までは基本、通行止め。
自己責任で通った。

用木沢出合から犬越路まではずっと沢歩きだが、道がわかりにくい。
ヤマレコマップがなかったらどうだったか…

今日歩いたコースは、登りも下りも、赤テープ類がほとんどなかった。
そういう方針?
踏み跡が薄いところがいくつもあるのでルートファインディングのスキルが必要。

山名標や道標も、私製のものがありそうなものだが、まったくなかった。
たぶん、だれかがつけても撤去されてしまうのだろうな…
その他周辺情報 若松食堂
 https://tabelog.com/kanagawa/A1409/A140902/14028770/
 家族経営のすてきな食堂。
 酒のつまみも普通にある。
用木沢出合から犬越路へ向かう。
2022年05月19日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/19 9:30
用木沢出合から犬越路へ向かう。
いきなり歩道橋が現れて面食らう。
2022年05月19日 09:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/19 9:33
いきなり歩道橋が現れて面食らう。
歩道橋で沢を渡り、しばらく進む。
2022年05月19日 09:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/19 9:35
歩道橋で沢を渡り、しばらく進む。
落石あと。
おっかね〜…
2022年05月19日 09:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7
5/19 9:36
落石あと。
おっかね〜…
沢を3回渡渉したかな…
橋も渡った。
2022年05月19日 09:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/19 9:50
沢を3回渡渉したかな…
橋も渡った。
道標が現れるとホッとする。
ここまで結構わかりにくい箇所もあった。
ヤマレコマップがないと誤った沢を進む可能性あり。
2022年05月19日 10:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/19 10:04
道標が現れるとホッとする。
ここまで結構わかりにくい箇所もあった。
ヤマレコマップがないと誤った沢を進む可能性あり。
ガレた枯れ沢を登っていく。
2022年05月19日 10:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/19 10:28
ガレた枯れ沢を登っていく。
ここは崩壊しかけている箇所。
かなり急で歩きにくかった。
2022年05月19日 10:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/19 10:33
ここは崩壊しかけている箇所。
かなり急で歩きにくかった。
白い花がいっぱい咲いてた。
2022年05月19日 10:39撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
5
5/19 10:39
白い花がいっぱい咲いてた。
犬越路にトウチャコ。
7年前から気になっててやっと来れた。
2022年05月19日 10:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
5/19 10:53
犬越路にトウチャコ。
7年前から気になっててやっと来れた。
犬越路の避難小屋を見学。
大きいリュックが2つあった。
今晩泊る人のかな?
2022年05月19日 10:55撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
2
5/19 10:55
犬越路の避難小屋を見学。
大きいリュックが2つあった。
今晩泊る人のかな?
これから歩く峰々を望む。
真ん中が小笄(ここうげ)かな?
2022年05月19日 10:58撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
4
5/19 10:58
これから歩く峰々を望む。
真ん中が小笄(ここうげ)かな?
谷間を見下ろす。
今日の起点のビジターセンターの方だと思う。
2022年05月19日 11:01撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
5
5/19 11:01
谷間を見下ろす。
今日の起点のビジターセンターの方だと思う。
ミツバツツジがチラホラ咲いている。
2022年05月19日 11:31撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
4
5/19 11:31
ミツバツツジがチラホラ咲いている。
小笄直下に鎖場あり。
登るときは不要かな…
2022年05月19日 11:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/19 11:36
小笄直下に鎖場あり。
登るときは不要かな…
小笄の頂上に山名標なし。
今日歩いたコースは、犬越路と檜洞丸以外、場所を示す標識は一切なかった。
2022年05月19日 11:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/19 11:39
小笄の頂上に山名標なし。
今日歩いたコースは、犬越路と檜洞丸以外、場所を示す標識は一切なかった。
シロヤシオ現る。
2022年05月19日 11:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7
5/19 11:47
シロヤシオ現る。
振り返れば大室山。
2022年05月19日 12:07撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
8
5/19 12:07
振り返れば大室山。
左が御正体山、右が今倉山。
地味だ…
2022年05月19日 12:09撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
7
5/19 12:09
左が御正体山、右が今倉山。
地味だ…
大笄の山頂。
もちろん山名標なし。
2022年05月19日 12:22撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
2
5/19 12:22
大笄の山頂。
もちろん山名標なし。
熊笹ノ峰の山頂。
2022年05月19日 12:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/19 12:26
熊笹ノ峰の山頂。
鈴なりのシロヤシオが一本あった。
2022年05月19日 12:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
17
5/19 12:33
鈴なりのシロヤシオが一本あった。
今日いちばん密だったミツバツツジ。
2022年05月19日 12:37撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
7
5/19 12:37
今日いちばん密だったミツバツツジ。
檜洞丸直下から振り返る。
2022年05月19日 12:49撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
6
5/19 12:49
檜洞丸直下から振り返る。
7年ぶりの檜洞丸にトウチャコ。
山頂は30人以上いたかな…
広い山頂なので密にはならない。
2022年05月19日 12:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5
5/19 12:51
7年ぶりの檜洞丸にトウチャコ。
山頂は30人以上いたかな…
広い山頂なので密にはならない。
15:40すぎのバスに乗りたいので、着いて早々下山する。
2022年05月19日 13:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/19 13:02
15:40すぎのバスに乗りたいので、着いて早々下山する。
なつかしい木道を歩く。
2022年05月19日 13:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
5/19 13:07
なつかしい木道を歩く。
テシロの頭?
2022年05月19日 13:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/19 13:10
テシロの頭?
シロヤシオ。
曇ってしまったので何が何やら…
2022年05月19日 13:13撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
4
5/19 13:13
シロヤシオ。
曇ってしまったので何が何やら…
石棚山分岐を見落とし、ヤマレコの警告音で気づき、戻ってきた。
ありがたや、ありがたや…
2022年05月19日 13:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/19 13:17
石棚山分岐を見落とし、ヤマレコの警告音で気づき、戻ってきた。
ありがたや、ありがたや…
シロヤシオ
2022年05月19日 13:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
13
5/19 13:35
シロヤシオ
シロヤシオ
2022年05月19日 13:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
14
5/19 13:36
シロヤシオ
この分岐は右折。
分岐の直前に石棚山があったみたいだが、まったく気づかなかった。
2022年05月19日 13:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/19 13:54
この分岐は右折。
分岐の直前に石棚山があったみたいだが、まったく気づかなかった。
岩々な急下り。
これ以降、急な下りが続く。
2022年05月19日 14:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
5/19 14:16
岩々な急下り。
これ以降、急な下りが続く。
板小屋沢ノ頭に寄り道。
もちろん山名標はない。
2022年05月19日 14:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/19 14:19
板小屋沢ノ頭に寄り道。
もちろん山名標はない。
滑り台みたいな道が現れる。
右側斜面に踏み跡があったのでそっちを歩いた。
2022年05月19日 14:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/19 14:41
滑り台みたいな道が現れる。
右側斜面に踏み跡があったのでそっちを歩いた。
ひとしきり下って沢にぶつかるとトラバース道。
2022年05月19日 14:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/19 14:51
ひとしきり下って沢にぶつかるとトラバース道。
ハシゴもあるでよ。
2022年05月19日 14:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/19 14:54
ハシゴもあるでよ。
堰堤を4連続ハシゴで下ってから振り返る。
2022年05月19日 15:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/19 15:07
堰堤を4連続ハシゴで下ってから振り返る。
バス停にゴール。
どうせ座れないよな…と思っていたら、なんと座れた。
せっかく座れたので、温泉券を使わず(中川温泉で途中下車せず)そのまま駅まで乗った。
もう立ちたくないんです。
2022年05月19日 15:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/19 15:14
バス停にゴール。
どうせ座れないよな…と思っていたら、なんと座れた。
せっかく座れたので、温泉券を使わず(中川温泉で途中下車せず)そのまま駅まで乗った。
もう立ちたくないんです。
新松田駅に戻ってから…
どなたかのレコで知り、よさげだった若松食堂に入ってみる。
2022年05月19日 17:14撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
10
5/19 17:14
新松田駅に戻ってから…
どなたかのレコで知り、よさげだった若松食堂に入ってみる。
いえーい!
2022年05月19日 17:22撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
11
5/19 17:22
いえーい!
地元のシニアの憩いの場。
1階はすでに満席。
家族経営のいい雰囲気の店だ。
2022年05月19日 17:25撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
10
5/19 17:25
地元のシニアの憩いの場。
1階はすでに満席。
家族経営のいい雰囲気の店だ。
久しぶりに日本酒を飲んでみた。
おすすめの自家製チャーシューとシューマイはやはりうまかった。
ごちそう様&お疲れ様でした。
2022年05月19日 17:40撮影 by  SNE-LX2, HUAWEI
16
5/19 17:40
久しぶりに日本酒を飲んでみた。
おすすめの自家製チャーシューとシューマイはやはりうまかった。
ごちそう様&お疲れ様でした。

感想

最近の丹沢のレコはシロヤシオだらけ。

久しぶりに丹沢のシロヤシオを見たいと思い、出かけてみた。

新松田駅のバス事務所で温泉券つきの往復切符を買い、バスに乗り込もうとしたが、超満員で座れないどころか乗車するのも一苦労。
増発便は出さないとのこと。
平日だからそんなに混まないだろうと思ったが当てが外れた。

乗車率200%でバスは出発、谷峨駅でさらに9名を詰め込み、混雑ゆえの無自覚ピンポンでだれも降りないバス停に停車すること4〜5回、定刻より20分遅く終点の西丹沢ビジターセンターに到着した。
通勤ラッシュ並みのすし詰め状態の中、1時間半立ちっぱなし… orz

あらためて、増便を惜しまない西東京バスは尊いと思った。

肝心のシロヤシオは、去年の都県境尾根のシロヤシオが凄すぎたので、それに比べるとおとなしい感じだった。
曇ってしまったのもマイナス要因。
それでも、ツツジ系のなかで一番好きなのはシロヤシオなので、やはり来てよかった。

温泉券付きの往復バス券を買ったのだが、帰りのバスに座れてしまったので、中川温泉で途中下車せず、温泉券を使用しなかった。
せっかくの温泉券はもったいないが、次のバスに座れる保証がなく、1時間以上立ちっぱなしになるリスクを避けたかったがゆえの行動。
行きも帰りも立ちんぼは避けたかったの…
そもそも温泉代が実質無料になる券なので、温泉に入らなくても損した感がなく、我ながらナイスな判断…だったと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:864人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら