ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 434706
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

川内山塊縦走 ・・・青里岳敗退

2014年04月26日(土) ~ 2014年04月27日(日)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
34:20
距離
32.7km
登り
3,035m
下り
3,038m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

4/26 5:30悪場峠〜7:42木六山〜9:27七郎平〜12:42銀次郎山〜13:03銀太郎山〜15:35五剣谷岳(テン泊)
4/27 7:20五剣谷岳〜8:37銀太郎山〜9:43銀次郎山〜七郎平〜13:09木六山〜15:30悪場峠
天候 両日ともに晴れ
気温は昼は25°まで上がるが
日没後は気温1°まで下がり、さらにマイナス気温になった模様。
午前4時には、雪が凍っていた。
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
悪場峠の路肩に停める。
残雪期の休日は車がたくさん並ぶらしい。
コース状況/
危険箇所等
悪場峠から青里岳までの川内山魂縦走を目指し念願の3人コラボで出発。
予定は、五剣谷岳でテントを張り、荷物を置いて青里岳をピストン。
今回は残念ながら青里岳までは行けなかったが、それでも五剣谷岳まで残雪を越え、何度も何度も藪を越え、よく行って来れたと大満足の山行でした。

道の状況

1、悪場峠〜水無平:
雪が全く無く、夏道で問題無し

2、水無平〜木六山:
658尾根Pまでは夏道で問題なし。P658の尾根沿いは木六山まで残雪道

3、木六山〜七郎平:
長〜い距離で、アップダウンがあり。
夏道と雪道がまざりあっているコース状態
七郎平には、コンコンと水が流れ出てる水場有り。美味しい水!

4、木六山〜銀次郎
肩まで下り、下り、ここから登り返しの急登が厳し〜〜。
雪が融けて夏道と雪道がまざりあっているコース状態

5、銀次郎〜銀太郎
夏のような直射日光で、だいぶバテぎみなのでアップダウンがキツイ。
消えかけた尾根雪の亀裂が危険。

6、銀太郎〜五剣谷岳
ここからは夏道がないので、残雪が無い所は藪、藪の藪漕ぎ。
五剣谷岳へ登る広〜い急登雪原を登るトラバースはキツイが、後ろの見晴が良くて気持ちい。
五剣谷岳手前の細尾根は、ず〜と藪道の藪漕ぎ。
山頂からは、川内山魂の山々を一望できる、360度のパノラマ。

後から登って来られたご夫妻と一緒に、ここから300mほど尾根を先に進んだ所にある平地の窪地にテントを張り、雪上宴会準備開始。
まず、puさんが持ってこられたビールで乾杯!(死ぬほど美味しかった)
その後は、飲みながら、食べながら真っ暗になるまで、3人でず〜と、ず〜と山の話ぱっかり。

頼りがいのあるDさん、puさんとご一緒させて頂き、最初から最後(下山後の*山菜取り)までず〜と楽しかったです、お疲れ様でした。li

*たらの芽、わらび、こごみ、一本こごみ、コシアブラ、イワ?なんとか。
 山菜取りにきたおばちゃんに教えてもらいました。
悪場峠着.早すぎた.
lizhiさんとは初対面なので距離を縮めようと試みたが別の登山者さんに変な目で見られた.
liさんはこんなことしなくてもすぐに心が通じ合えた(笑pu

最初に、まず初対面じゃないし・・・・
去年鋸山頂手前で会って話したでしょ(笑) li

あぁ!
すんません、初の山行ってことで!(照笑 pu
15
悪場峠着.早すぎた.
lizhiさんとは初対面なので距離を縮めようと試みたが別の登山者さんに変な目で見られた.
liさんはこんなことしなくてもすぐに心が通じ合えた(笑pu

最初に、まず初対面じゃないし・・・・
去年鋸山頂手前で会って話したでしょ(笑) li

あぁ!
すんません、初の山行ってことで!(照笑 pu
初日の日の出
悪場峠から水無平へ向かう途中で D
2014年04月26日 05:23撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
4/26 5:23
初日の日の出
悪場峠から水無平へ向かう途中で D
さっそく雪の急登ですね(汗) D
2014年04月26日 07:09撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/26 7:09
さっそく雪の急登ですね(汗) D
結構な雪急登です。
雪質はいわゆるクサレ雪です。 D
2014年04月26日 07:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/26 7:10
結構な雪急登です。
雪質はいわゆるクサレ雪です。 D
まず一座目!木六山
すでにテンションはMAX! D
2014年04月26日 07:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
15
4/26 7:37
まず一座目!木六山
すでにテンションはMAX! D
木六山でのDさんとliさん.山座同定中!pu
8
木六山でのDさんとliさん.山座同定中!pu
ついに実現した競演.
キメていなくてもこの表情.pu
14
ついに実現した競演.
キメていなくてもこの表情.pu
Dさん、よしっ、行くぞ〜! li
2014年04月26日 07:43撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
2
4/26 7:43
Dさん、よしっ、行くぞ〜! li
MAX! li
2014年04月26日 07:43撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
6
4/26 7:43
MAX! li
これが奈羅無登山(892m)・・いつか行ける日が来るのか D
案外近いかもですよ♪ pu
2014年04月26日 08:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9
4/26 8:18
これが奈羅無登山(892m)・・いつか行ける日が来るのか D
案外近いかもですよ♪ pu
七郎平への藪、この前には強烈なへつり.
道間違いにも優しく対応して下さったお二人に感謝!次回もココ通りましょう!pu
8
七郎平への藪、この前には強烈なへつり.
道間違いにも優しく対応して下さったお二人に感謝!次回もココ通りましょう!pu
七郎平の水場で、puさんの背中  li

この水場で生き返りましたね!pu
2014年04月26日 09:27撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
6
4/26 9:27
七郎平の水場で、puさんの背中  li

この水場で生き返りましたね!pu
七郎平山に到着しました。天気も気分も良すぎる山行。 D
2014年04月26日 09:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9
4/26 9:45
七郎平山に到着しました。天気も気分も良すぎる山行。 D
七郎平でのDさんとliさん.
次は銀次郎だ!pu
9
七郎平でのDさんとliさん.
次は銀次郎だ!pu
銀次郎目指して li
2014年04月26日 09:50撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
3
4/26 9:50
銀次郎目指して li
撮影してるDさん  li
2014年04月26日 09:51撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
5
4/26 9:51
撮影してるDさん  li
銀次郎 li
2014年04月26日 09:59撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
2
4/26 9:59
銀次郎 li
pusukeさん、そこは危険そうですね〜 D

この時、正面の顔半泣きでしたもの. pu

2014年04月26日 10:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
4/26 10:03
pusukeさん、そこは危険そうですね〜 D

この時、正面の顔半泣きでしたもの. pu

銀次郎 あとひと登り li
2014年04月26日 10:36撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
5
4/26 10:36
銀次郎 あとひと登り li
これ、標高1000メートル前後をうろうろする山です。 D
2014年04月27日 18:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
18
4/27 18:57
これ、標高1000メートル前後をうろうろする山です。 D
銀次郎手前の登り  li
2014年04月26日 10:52撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
9
4/26 10:52
銀次郎手前の登り  li
銀次郎山頂からの眺望 li
2014年04月26日 10:58撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
3
4/26 10:58
銀次郎山頂からの眺望 li
銀次郎でDさん  li
2014年04月26日 10:58撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
9
4/26 10:58
銀次郎でDさん  li
この景色に感動しながら、さらに先をめざします。しかし遠すぎる! D
2014年04月26日 11:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
4/26 11:21
この景色に感動しながら、さらに先をめざします。しかし遠すぎる! D
雪庇と銀太郎 li
2014年04月26日 11:27撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
6
4/26 11:27
雪庇と銀太郎 li
山の神、ご神体が祭られている li

今までで一番のサイズでした.pu
2014年04月26日 11:46撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
5
4/26 11:46
山の神、ご神体が祭られている li

今までで一番のサイズでした.pu
銀太郎で自分撮りしてるPuさん li

コレしないと気が済まないんです(笑pu
2014年04月26日 12:42撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
9
4/26 12:42
銀太郎で自分撮りしてるPuさん li

コレしないと気が済まないんです(笑pu
チリトマうまくなれ〜〜 D
2014年04月27日 18:59撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
14
4/27 18:59
チリトマうまくなれ〜〜 D
はい、旨くなった〜!!pu
7
はい、旨くなった〜!!pu
これは迷った藪じゃないのYO!五剣谷手前のラブリーなヤブリー.ココを抜けたら・・・pu
5
これは迷った藪じゃないのYO!五剣谷手前のラブリーなヤブリー.ココを抜けたら・・・pu
そしてついに五剣谷岳を取りました!
やりましたー!!
2014年04月26日 15:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9
4/26 15:19
そしてついに五剣谷岳を取りました!
やりましたー!!
やったぜ!記念に3ショ〜ット!まだまだ歩けそうな3人♪pu
16
やったぜ!記念に3ショ〜ット!まだまだ歩けそうな3人♪pu
この青里岳→矢筈岳が僕らの本当の目標です。もっともっと体力をつけなければならないと痛感しました D
2014年04月26日 15:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
4/26 15:22
この青里岳→矢筈岳が僕らの本当の目標です。もっともっと体力をつけなければならないと痛感しました D
五剣谷岳手前の藪道 li
2014年04月26日 15:22撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
4
4/26 15:22
五剣谷岳手前の藪道 li
いつか、いつか、矢筈岳~! li
2014年04月26日 15:28撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
7
4/26 15:28
いつか、いつか、矢筈岳~! li
五剣谷岳から矢筈岳をバックにlizhijpさんとpusukeさん
僕はこの時、本当に涙が出てきました D
2014年04月26日 15:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8
4/26 15:31
五剣谷岳から矢筈岳をバックにlizhijpさんとpusukeさん
僕はこの時、本当に涙が出てきました D
五剣谷岳から矢筈岳をバックにDさんとpuさん
2014年04月26日 15:36撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
5
4/26 15:36
五剣谷岳から矢筈岳をバックにDさんとpuさん
テントを設営し、宴会席を作ってくださっています D
2014年04月26日 16:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8
4/26 16:48
テントを設営し、宴会席を作ってくださっています D
やっぱコレでしょ!菊水&エビス.pu
8
やっぱコレでしょ!菊水&エビス.pu
祝杯はやっぱルービーや!特別な日はEBISUや!pu
8
祝杯はやっぱルービーや!特別な日はEBISUや!pu
サッポロ一番醤油ラーメン(lizhijpさん提供)ウインナーとサラミとシソめかぶを入れて煮込んだ。
すごくおいしいです!袋ラーメンはこれで決定! D
2014年04月26日 18:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9
4/26 18:30
サッポロ一番醤油ラーメン(lizhijpさん提供)ウインナーとサラミとシソめかぶを入れて煮込んだ。
すごくおいしいです!袋ラーメンはこれで決定! D
pusukeさんも、あまりのおいしさにこの表情です D

これ、公開コードギリギリの顔ですやん.pu
2014年04月26日 18:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
10
4/26 18:38
pusukeさんも、あまりのおいしさにこの表情です D

これ、公開コードギリギリの顔ですやん.pu
僕らのキャンプサイト
山について語るともう止まらない。
盛り上がりすぎて、夕日を見逃した・・・D
2014年04月27日 19:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
15
4/27 19:01
僕らのキャンプサイト
山について語るともう止まらない。
盛り上がりすぎて、夕日を見逃した・・・D
日の出前の矢筈岳を眺めるlizhijpさん。
いつか、いや、数年内にチャレンジしましょう D
2014年04月27日 04:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
10
4/27 4:46
日の出前の矢筈岳を眺めるlizhijpさん。
いつか、いや、数年内にチャレンジしましょう D
この先の青里岳(今回辿り着きたかった山) li

楽しみは次回に♪ pu
2014年04月27日 04:47撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
8
4/27 4:47
この先の青里岳(今回辿り着きたかった山) li

楽しみは次回に♪ pu
この先の先の矢筈岳(いつか辿り着きたい山) li
2014年04月27日 04:47撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
3
4/27 4:47
この先の先の矢筈岳(いつか辿り着きたい山) li
薄く見えた日の出。これでも大満足 D
2014年04月27日 04:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
12
4/27 4:54
薄く見えた日の出。これでも大満足 D
何を想う、Dさん.たぶん昼飯のチリトマの事だろう・・・pu
12
何を想う、Dさん.たぶん昼飯のチリトマの事だろう・・・pu
こんな瞬間が素晴らしい思い出になりそうです。ありがとうございます。 D
2014年04月27日 04:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9
4/27 4:57
こんな瞬間が素晴らしい思い出になりそうです。ありがとうございます。 D
いつも見ている裏側から見た粟ヶ岳。
やっぱり立派な山です。 D
2014年04月27日 07:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
4/27 7:13
いつも見ている裏側から見た粟ヶ岳。
やっぱり立派な山です。 D
お二人とも、最高の表情ですよ D

歩いてる時こんなにニヤけてるんすね、ワタシ.
(゜д゜lll)pu
2014年04月27日 07:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
4/27 7:13
お二人とも、最高の表情ですよ D

歩いてる時こんなにニヤけてるんすね、ワタシ.
(゜д゜lll)pu
五剣谷岳から下り、あの数々のピークを越えるのが今日のコースです。 D
2014年04月27日 07:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
10
4/27 7:20
五剣谷岳から下り、あの数々のピークを越えるのが今日のコースです。 D
気持ちよすぎ!体調も万全! D
2014年04月27日 07:23撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
4/27 7:23
気持ちよすぎ!体調も万全! D
雪が得意なlizhijpさん。スイスイ滑り降ります。 D
2014年04月27日 07:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
4/27 7:26
雪が得意なlizhijpさん。スイスイ滑り降ります。 D
先行くDさん、今日も天気最高。 li
2014年04月27日 07:26撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
5
4/27 7:26
先行くDさん、今日も天気最高。 li
五剣谷岳からの下り li
2014年04月27日 07:32撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
4
4/27 7:32
五剣谷岳からの下り li
五剣谷岳に後ろ髪をひかれながら戻る li
2014年04月27日 07:36撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
5
4/27 7:36
五剣谷岳に後ろ髪をひかれながら戻る li
右側の尾根雪は崩落寸前 li
2014年04月27日 07:44撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
3
4/27 7:44
右側の尾根雪は崩落寸前 li
銀太郎 li
2014年04月27日 09:23撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
8
4/27 9:23
銀太郎 li
矢筈岳
2014年04月27日 09:43撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
5
4/27 9:43
矢筈岳
五剣谷から下りながらのパノラマ.
粟、七頭、權、宝、白山、銀太、日本平.
真ん中にお二人が歩いている.
fitさん!観れましたよ〜!pu
4
五剣谷から下りながらのパノラマ.
粟、七頭、權、宝、白山、銀太、日本平.
真ん中にお二人が歩いている.
fitさん!観れましたよ〜!pu
←こっちよりちょい大きい盤.pu
2014年04月27日 07:24撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
1
4/27 7:24
←こっちよりちょい大きい盤.pu
気持ち良すぎの下山風景.pu
3
気持ち良すぎの下山風景.pu
雪と藪の殿堂 川内山塊 D
2014年04月27日 19:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
4/27 19:05
雪と藪の殿堂 川内山塊 D
二日目の昼ごはんは、全員強制チリトマ!!タバスコ入り!
安定のうまさ D 
本当にうまかった! li
これ、次回も必携ですねぇ! pu
2014年04月27日 10:59撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
12
4/27 10:59
二日目の昼ごはんは、全員強制チリトマ!!タバスコ入り!
安定のうまさ D 
本当にうまかった! li
これ、次回も必携ですねぇ! pu
七郎平山下の水場。生き返りますね! D

次回の出発時は飲み物だけでいーですね! pu
2014年04月27日 11:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/27 11:19
七郎平山下の水場。生き返りますね! D

次回の出発時は飲み物だけでいーですね! pu
こんな景色が私がイメージしていた川内山塊 D

ワタシがイメージしたDさんの好きそうなスラブ.pu
2014年04月27日 11:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
10
4/27 11:25
こんな景色が私がイメージしていた川内山塊 D

ワタシがイメージしたDさんの好きそうなスラブ.pu
木六山から見た、縦走路の一部。
尖っているのが銀次郎山。 D
2014年04月27日 13:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/27 13:05
木六山から見た、縦走路の一部。
尖っているのが銀次郎山。 D
タムシバが満開
2014年04月27日 13:46撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
5
4/27 13:46
タムシバが満開
水無平への途中休憩.
「明日、現実戻るの嫌っすね!」
三者意見が一致(笑)pu
9
水無平への途中休憩.
「明日、現実戻るの嫌っすね!」
三者意見が一致(笑)pu
白山をバックに。
桜がとてもきれいです。 D
2014年04月27日 14:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
4/27 14:18
白山をバックに。
桜がとてもきれいです。 D
カタクリのお花畑
これだけの群生は初めてみました。 D
2014年04月27日 14:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11
4/27 14:38
カタクリのお花畑
これだけの群生は初めてみました。 D
悪場峠に帰ってきました。
大満足の二日間でした。ありがとうございました D

最高の山行に感謝です!pu
2014年04月27日 15:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/27 15:25
悪場峠に帰ってきました。
大満足の二日間でした。ありがとうございました D

最高の山行に感謝です!pu
達成感一杯〜 お疲れ様でした。 li

この後のしゃべくりも面白かったです.pu
2014年04月27日 15:33撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
18
4/27 15:33
達成感一杯〜 お疲れ様でした。 li

この後のしゃべくりも面白かったです.pu

装備

個人装備
登山靴
1
ピッケル
1
ストック
1
アイゼン
1
ワカン、スノーシュー
1
どちらか
スパッツ
1
サングラス
1
着替え
3
下着、靴下
アウター
1
防寒着
1
帽子
1
防寒手袋
1
シュラフ
1
マット
1
ツェルト
1
行動食
1
各自必要分用意
食事
5食程度
ビール、ツマミ含む
コッヘル
1
食器
1
ヘッデン
1
タオル、テッシュ
3
ゴミ袋
3
飲用水
4ℓ
水筒も
携帯電話、時計
1
ザック
1
共同装備
テント
1式
ペグ、張り綱含む
救急箱
1式
ストーブ
2
ガス
地図、コンパス
1
1/25000
GPSナビ
1
LEDランタン
2
テント内

感想

木六山手前の急登急登直登〜 lizhi




銀次郎手前の気持ちいい〜尾根歩き lizhi




銀太郎手前の取り付き lizhi




五剣谷岳山頂までの藪道(藪大好きの二人に付いて行くしかない・・・)lizhi




五剣谷岳、朝5時の朝日


うわっ、もうアップされてる!?
まだ感想書いてないっすよ(^^;;

一部ではヤブレンジャーと呼ばれている私たち三人、このメンバーで憧れの川内山塊にチャレンジするのは私の夢だったと言っても過言ではありません。
結果的には青里岳のひとつ手前、五剣谷岳で敗退したものの、その時にはそれはもはやどうでもよくなっていました。

あの夕暮れのビールの乾杯は忘れられませんね。
お二方、またあのビールが飲みたいです。次回は私も2本積んで行きます。


そのためには、もっと歩荷トレを行い、重い荷を担いでも長距離歩ける体を作らなければなりません。
今回は自分の体力の無さを痛感しました。
来年は必ず!

そして今回ご一緒させていただいたお二方、周到な偵察やノウハウがとても頼りになりました。
お話も大変勉強になりました。なによりもホントに気楽に楽しめました。
ありがとうございました。

酒・藪・川内が死ぬほど好きな三人が集まり(笑)今回の計画と相成った。

DSAさんのリーダーシップ、lizhiさんの周到な偵察、ワタシの晴天への祈り。
上記が三位一体となり最高の山行の一つになった。

五剣谷から見た景色。
ウェブでの情報やそこらの山小屋で見る矢筈写真の全容を 自分の目で見た時の喜びと言ったら、ない。

寝床を作ってからの晩の酒盛り、極寒の早朝に食べた激ウマ朝食、
下山あと一歩の七郎平で三人で並んで食べたチリトマヌードルタバスコ入れ。

どれもが印象深く自分をビルドアップさせてくれたと思う。
同時に、本山行の復路で眺めた東側の急峻なスラブを見つめながら誓った次回の山行。
今から待ち遠しくて堪らない・・・( ´,_ゝ`)

以下は個人的な手応えと今後の課題。
・今回荷重が18kgほどだったがもう少し重くなると苦しそう、けどビール積みたい。
・今回アイゼン、ピッケルは安心欲しさに積んだが結局不使用、装備が難しい。
・どうしても藪に引き込まれてしまうがこのザックの容積だと抜けづらい、けど入りたい。
・次回は真夏の銀太郎以後の藪道で五剣谷に入りたいけど水が心配、雪も無いし。
・もしくは一年後の同時期にULで青里ピストンしたいけどビールが飲めないので悩む。
・ダンロップの長靴でも対峙できた、五剣谷より先はどうだろう。

--------------------------------------------------------------------------------------------
複数での山行は色んな制限がありそうな勝手なイメージ(笑)でしたが
単独を愛する者同士この三人であったために終始 本当に気持ち良く歩くことが出来ました〜★
浮足立たず、お固くなりすぎず、男臭くて最高でした!!!

ワタシがピークごとに発する奇声や しょーもないフリにも大人の対応をして頂きました。
下山後も悪場峠でまったり話し始めたら何時間でも続きそうな雰囲気で解散が躊躇われました(笑

この場をお借りしまして改めてお礼申し上げるとともに
あの魅力的な東側の山、どうやって攻めましょうかね、お二人 ( ´艸` )?


※昨年から何度か川内山塊の歩き方を教えて頂いていた矢筈山岳会のY会長が昨年末にご逝去されました。
 同じ山に魅力を感じる者としてあわよくば山行にご一緒させて頂きたかったのですが、非常に残念です。
 川内奥地の刈払いから山のレクチャーなどの働きかけに感謝すると同時に本山行も特別な思いがありました。
 御冥福をお祈りいたします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1928人

コメント

ゲスト
またやってもお〜たー(>_<)
いかんっ、弁当食べながらぷすけレコ禁止ですね happy02
No.1写真でやられたーーーーー!!!

思わず1枚目写真見ただけでコメに走りましたが・・・
なんとなんと読み進めればこのレコ、笑いあり涙あり山男たちの友情深まるうらやまし〜い山行だったのですね confident good

ソロもいいけど仲間ともいいなあって再認識しました wink
2014/4/28 12:38
kimicocoさん
こんばんは!
いやはや、キジ2連発には負けますってば♪

出オチのつもりで被っていったら かなり普通に挨拶されまして(笑
その時に一瞬で眠気がぶっ飛びましたもの(ノ゚ο゚)ノひょー

ワタシも今まで単独&長靴山行が大好きでしたが
パーティ山行や登山靴履くのもたまには良いなぁ〜って思って来ましたね☆

あΣ(゚Д゚) 気付かれました?
かなーり男臭い山行だったのもワタシの理想としたものでした!
色んなことがいい意味テキトーで気疲れ全くなしでしたよ♪

ん〜、やっぱキジよりはインパク値少ないでしょ?(笑
2014/4/28 19:07
kimicocoさんへ
はじめましておはようございます!
ぷすけさんおもしろいですよねー(^^)
でもこの時は、全く違和感がなくて、普通に「おはようございまーす」とか挨拶してました(笑)
私も普段はソロのことが多いですが、その分こういったワイワイ言いながらの山行がますます楽しいものになります。
2014/4/29 6:19
ふふふ・・楽しそう・・でも・・長靴??ですか(笑
Dっさん、こんちわ〜

完全復活ですね〜テント三張りですか?

今どきなんですね

それにしても、楽しそうでなにより

やっぱ、Dっさんは山がお似合いですね

これからも、よりよい山行を

       でわでわ
2014/4/28 12:54
uedayasujiさん
こんばんは!お久しぶりです。

長靴で十分でしたよ( ´,_ゝ`)ノ
足裏が堪らなく痛かったですが(笑

Dさんが山に帰って来ました〜♪(*・∀・)b
2014/4/28 19:09
うえださんへ
おはようございます!
復活と言われるほど休んでないような気もしますが(^^;
テント・・わたしは一番奥のツェルトです。だけど軽いし、ストックで立てられるし、なかなか良いです。これで今後の行動半径が広がるかも!?
ただ、まだ不慣れなので、設営に時間がかかります。練習しないと!
でわでわ
2014/4/29 6:24
お疲れ様までした!!
DSAさん、こんにちは
lizhijpさん、pusukeさん、初めまして

やっぱり銀太郎山でお会いした3人組の方がDSAさん達でしたか
(DSAさんは単独で登ると思っていたので、レコでよく見る写真の顏と似ているなーと思いましたが、声がけできませんでした・・・私、人見知りなもんで(笑))

日曜日、青里と矢筈を踏んでいるのかと羨ましく思ってましたが、行けませんでしたか・・・残念ですが、また来年ですね
私も体力をつけてまた来年チャレンジします!!

今度どこかでお会いしたときはよろしくお願いします(笑)
2014/4/28 13:57
yama59さん
こんばんは!
いやぁ、日帰りの五剣谷早かったですねぇ〜Σ(゚Д゚)

悪場峠付近で見かけた時は「山菜ハンターの方!?」と思っていました。
変態な被りモノなのに優しく接して頂き感謝感謝です♪

yamaさん・・・、
悪場の取付きがスムーズであれば青里ピストンは出来てたでしょうね、
間違いない、凄いです(*・∀・)b

yamaさんとはきっと、また、どっかで逢えるような気がします、なんとなく、勝手に。
その時は宜しくお願いいたします、ね☆
(ワタシもこう見えて自称人見知りです。
2014/4/28 19:11
yama59さんへ
痛恨!
もしかして
「何キロですか(^-^)」
「え?え?(^^;」
「荷物・・・」
「あ、これ、おっかないから計ってません」
この会話でした?
大変失礼しました。
それまで、僕らは「ヤマさんもう青里つきましたかねー」「さっきのヤマさんっぽい人、ヤマさんですかねー」とか言いながら歩いてたんですが、肝心のところでミスりましたー

ごぞんじのとおり、わたしは銀太郎の時点でヘロヘロでしたから、また来年リベンジです。またお会いしましょう!
2014/4/29 6:30
お〜〜〜〜!
GW後半に日帰りで行けるとこまで行こうと計画中でした またpusukeさんのレコを元に  行ってきます   楽しそうでいいですね 一枚目の写真は、カマキリですかね   お疲れさまでした
2014/4/28 14:10
ninesさん
こんばんは!またもニアミスでしたかぁ〜!(笑
少し日がズレていたら漸く逢えていたのですねヾ(´∀`*)しんみり

後ほど私的なポイントを書いてメッセしますんで
「長すぎやで!(゚д゚メ)」とか怒らずに読み流してください。

工エェェェエ工!?(  Д )゚ ゚
あれカマキリに見えちゃいましたか!?(笑
その眼力でしたらワタシの実物を見たら向井理に見え・・・

レコup、楽しみに待っています!!
2014/4/28 19:12
ninesさんへ
おはようございます!
日帰り狙っていらっしゃるのですね!
晴れると暑くなりますし、雪がグズグズになりますし、ヤブリーですし、
私なら銀次郎くらいで挫折しそうです。

私たちが登った時は、日帰りで五剣谷までの方が多かったです。
がんばって下さい!
2014/4/29 6:40
DSAさん!
はじめまして! 目標は銀太郎までいければと思ってます みんなの状況みてですね!がんばってきます
2014/4/29 13:30
ninesさんへ
銀太郎まででも充分楽しめますが、さらに先に行けば行くほどに充実の登山になること請け合いです。
しかし、五剣谷岳への雪の斜面や、その先の青里岳へのアプローチが危険になるかもしれません。
充分お気をつけて!ご健闘を祈ります!
2014/4/29 19:47
楽しそ〜♪
朝レコ見つけて、気になって気になってやっと見れた〜(*` 艸 ´)
pusukeさん、最初からとばしてますね
lizhijpさん、動画全部見ましたよー
藪凄すぎ!
だっさん、ずっと楽しみにしてたテン泊出来てよかったね( ^ω^ )♪

景色が凄くて高い山にいるみたいでしたね
青里岳にはあと少しだったけど、お楽しみを残してきたってかんじですね
次回を期待してます
でわでわ
2014/4/28 18:12
algaeさん
こんばんは!

このメンバーの中でワタシが出来ることと言ったらこんなもんですよ(笑
それとコッソリとビールを積んでサプライズで出すくらいです( ´,_ゝ`)
次回の出オチの被りものを買いにちょいと100均行ってきます★

夜中の宴会と下山後のトークは時間があったら一生続いてましたね(*・∀・)b♪
たまにはこんな男クサイレコも良いのでは!(゚д゚lll)?なんて。

楽しみは長めに・・・ヾ(´∀`*)
2014/4/28 19:16
がーさんへ
いやー楽しかったですよー(*´∀`*)
ほんと、一人じゃあそこまでたどり着けませんでした。
楽しく喋りながら歩いてると、歩行距離も伸るというものです。
ずーっと楽しみにしていた分、敗退したのに達成感がハンパでなかったです。

この辺の山は、いつも登ってる下田の山の北側にあるんですけど、下田からは行けずに、北側から延々と歩いてくる、かなりの山奥です。
険しい景色は、ちょっと1100mの山とは思えないでしょ?

また来年、リベンジしようと語りながら下山しました。
でわでわ
2014/4/29 6:48
三人様、お疲れ様でした〜!
pusukeさん、こんにちは!
DSAさん、lizhijpさん初めまして<(_ _)>
やはり、凄いことを計画していたのですね

私たちは行けないので、いいな、いいな〜と
このレコをじっくりと楽しんでいます

御三方の、息の合った山行が目に浮かびます
青里までは行けなかったですが、次回の挑戦楽しみですね
本当に、お疲れ様でした
2014/4/28 18:43
bamosuさん、fitさん!
こんばんは!

ようやく拝むことが出来ましたー、裏粟ヶ岳です!ヾ( ゚∀゚)ノ゙

感慨深いものがありましたが青里から見るともう少し近くて迫力ある「ハズ」です(笑
まさにお楽しみを先延ばし感が満載です(。-∀-)

お二人のスマートな装備を前に長靴ボーイで恐縮しましたが
本当にウキウキで歩くことが出来て大満喫の旅でしたよ〜★

レコを楽しんでお読み頂き嬉しい限りですっ!
少しずつ、ゆるくりと成長していきますので長い目で見ておいてください(笑
ありがとうございま〜すヾ(´∀`*)
2014/4/28 19:22
bamosuさんへ
おはようございます、はじめまして!
銀太郎山までは登山道らしきものがありますので、普通に日帰りで行けそうですね。かなり雰囲気ある山です。この辺の山独特の雰囲気です。
わたしとしては同じくpusukeさんと登った光明山にも似た雰囲気を感じましたし、道中よく見えた日本平山も近いものがあります。
なにが言いたいかというと、この辺の山は最高です。
ありがとうございました(^-^)
2014/4/29 6:53
よかったね~!
ぷすけさん、裏見てしまったんですね。
イヤーン、H

ところで、長靴での藪こぎは穴あかなったですか?
bamosuが心配してました。

本当に楽しかった3人の山行が見えました
2014/4/28 20:22
fitさんへ
ありがとうございます、裏粟は立派すぎて、青里経由で行きたくなってしまいました!
五剣谷の宴会場からは街の灯りが、ほんのすこし遠くに見えただけで、恐ろしいほどの山奥だと実感しました。僕らは大好きな川内で寝られただけでも楽しくて嬉しくて!ほんとによかったです!
2014/4/29 6:59
fitさんへ
こんにちは!

ついに覗き見しちゃいましたよ〜! 壁】Д゚)ノ
とても恥ずかしがっていましたが堂々と美しい肢体でした(なんのこっちゃ(笑

おぉ〜!
長靴の心配まで恐縮です!穴は大丈夫でしたよ!(*・∀・)b
このダンロップ:ドルマンシリーズがまた強靭なボディなんです☆
いくつもの藪&雪山を乗り越えても水漏れ無し、けど結構重い(笑
ダンロップがヘタったら次回は平城商事の
「足軽MAXシリーズ:フブキ」に決めています( ´,_ゝ`)♪

という長靴トークはさておき、山行中に銀太郎あたりで
「五剣谷でテン泊予定のカップルが入ってきている!」と聞いて
もしやbamosuさん&fitさんでは?? と本気で思っていました( ゚∀゚)ノ゙

応援ありがとうございました〜!!
2014/4/30 12:09
何時まで居たんでしょう(笑)
はじめましてnote
日曜に下山中の皆さんとスライドし、悪場峠で山菜取りに夢中になってた皆さんと、またお会いした5人パーティーの者ですflair
大きなザックを背負って、早い時間に降りて行かれたのに、何時間ここで遊んでたんだろうwobblyと思ったけど、だいぶ楽しんでられたんですねhappy02

ヤマレコで調べ物をしてる時、よく目にする皆さんだとは気づかずcoldsweats01
山に入っていると、知らないうちにこうやってすれ違ってるんですねhappy01
いつか矢筈に行かれた時の報告、楽しみにしてますよnotes
2014/4/29 0:32
yukinoskyさんへ
はじめまして!
>何時間ここで遊んでたんだろう
違います。
ゆっくり遊びながら下りてきて、あそこでの山菜採りはたぶん一時間くらいです。
今回、ヤマレコの方が割と多かったみたいですね、またどこかでお会いできたらいいですね。
2014/4/29 7:15
yukinoskyさん
こんにちは!

てっきり3人+2人と思っていたら5人パーティでいらしたんですね?
颯爽とスライドされたのは銀太郎と五剣谷の間くらいでしたっけ?(。-∀-)

この三人、歩いてはしゃべくり休憩、下山してから道ばたでしゃべくり休憩、
食える野草かを調べながら悪場峠をウロウロ(笑
歩くだけよりも何倍も楽しかったですよ!ヾ(´∀`*)
そしてこの時が初めての三人で計画した山行でした。

yukinoskyさんや皆さんも帰り道に早出川のほとりでトークされてたでしょ?
「あの後はキャンプ?カヌー?」と羨ましく眺めながら帰りました( ´¬`)
いつかは矢筈、yukinoskyさんの方が先に踏破されたら感想聞かせてください。
またどこかで会ったらお声掛けします。
で、ワタシ達にも声かけてください(笑(*・∀・)b
2014/4/30 12:12
楽しそう〜♪
みなさん
冒険の様な楽しいお泊り山行でしたね
奥のツエルトはだっさんでしたのね
私も夏はツエルトで泊まってみようかなぁと目論み中w

重い荷物を担いで長距離を歩ける身体作り・・私も取り組みたいところです 頑張って!そして青里岳やその先の矢筈岳まで縦走できるとイイですね〜
2014/4/30 11:46
まあさん!
すごい良かったよー
あんなに疲れたのに、また行きたくなってきた!

もっといろんな山奥に挑みたい。今までムリだとあきらめてた奥地まで行ってみたい。
そんな気にさせる、緑色のツェルト。
軽量だし、いざという時には強力に身を守ってくれます。
お気に入りのアイテムになりました。

いろんな楽しみが、どんどん出てくるよねー
山の夜と仲間と酒・・
たまらん
2014/4/30 21:23
maaxxさん
こんばんは。

安全ルートから逸れてしまいヘツリと藪に誘ったのはワタシです(ノ゚ο゚)ノ
そこでまた冒険度が増してしまい晩酌は反省で少なめにしました。。。(悔

汎用性を考えるとツエルトに行きつくかも知れませんね( ´,_ゝ`)
春先とは言え初のテン泊を雪上ツエルトで爆睡したDSAさんには感服しました♪
色んな方の様々な装備や感想が聞けて楽しいモノですね(*・∀・)b
2014/5/1 19:10
pusukeさん
男の子たちの冒険 て感じで
楽しく拝見いたしましたよぉ 次回のレコも楽しみにしてますね

できればテントも欲しいのですが・・なかなかお財布がキビシイので
非常用に持ち歩きたいツエルトで泊まれないものかな・・と考えてみました。
色々な意見が伺えるのはいいですよね。
ふふふ、だっさんのように爆睡してみたいですね
2014/5/2 14:57
また登るよ
銀太郎山で自撮りしている人の脇で、コーヒーを飲んでいた人です。写真を見ると首回りの日焼けガードが甘かった。

こうして見ると、私も一瞬だけ、みなさまと夢のような時間を共有できたような気がします。
2014/4/30 20:25
stilllifeさん!
先日の方ですね!
あの日に川内を歩いた方々の、ヤマレコユーザー率の高さに
とても驚いています。
新潟県にこれだけ志をおなじくする皆さんがいらっしゃることに、喜びを禁じえません。
またどこかでお会いできますように・・!
2014/4/30 21:27
stilllifeさん
あー!

ワタシが自撮りしてた人ですがそれじゃ判りづらいすよ?
お気に入りのスパッツが破れた方じゃないすかヾ(´∀`*)

足取りもしっかりと銀次から銀太に向かい
川内を眺めながらオシャレにコーヒー飲んでられたのを覚えています。
あの時、確実に共有していましたよ。
そしてまた、いずれ共有する日が来ると思います(。-∀-)

善き山旅を。。。
2014/5/1 19:16
川内山塊登るヤマレコユーザー
皆様、こんばんは。
たくさんのコメント、本当にありがとうございます。

こうして見ますと、川内山塊に登っておられた方々、或は、パーティの誰かが、ほとんどヤマレコユーザーであられたことを実感し、嬉しく思っております。
私は、新潟で山に登る時はほとんどソロです、山のどこかで会った際は、是非とも気軽に声を掛けて頂き、新潟の山の知識など教えてくだされは非常に有りがたいです。

では、皆様、またいつか新潟のどこかの山でお会いしましょう〜〜!
*Dさん、puさん、また一緒に????山に登りましょう。
2014/4/30 22:19
お〜!!
久々にログインしたらわたしの故郷の川内山塊がぁ〜って興奮しちゃいました(*^^)v
ここ数年訪れてないのでなんだか懐かしくもあり、そしてまた行ってみたくもなりました。
あのご神体を作ってあの場所に置いた方にお会いしたことがあるのですが、
恥ずかしいのであまり人が来ないところに置きたかったとのことです( ;∀;)
担いで歩いて持って来たそうです。

そしてやっぱり川内山塊の景色はいいなぁとあらためて思いました。
素敵な山行記録ありがとうございます(*^^)v
きっとDSAさんなら行こうと思えば、日帰りで青里・矢筈に行けるんじゃないんですか?
わたしの山仲間二人は日帰りで行ってきましたから。
でも一日で帰ってくるのはもったいないかな・・
2014/5/2 18:36
ikkoさん!
ごぶさたしてました。
逆に「最近見かけないなー」って心配してましたよ。

川内が生まれ故郷でしたか!!なるほどいっこさんの強靭な足の秘密がわかったような気がします。景色が抜群、ハードさも抜群。

あのちょんぼ神様を運んだ方、お知り合いなんですね、たしかに近くの木に「平成十七年一周年・・・」みたいなことが彫られていました。

で、青里矢筈日帰り・・・・無理っしょ絶対
2014/5/2 19:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら