ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4406418
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

谷川岳馬蹄形縦走【ぐんま百名山】6座

2022年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
10:27
距離
28.7km
登り
2,982m
下り
2,983m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:56
休憩
0:25
合計
10:21
5:01
5:01
4
5:05
5:07
64
6:11
6:11
30
6:41
6:41
35
7:16
7:16
3
7:19
7:19
44
8:03
8:04
17
9:11
9:11
17
9:28
9:28
24
9:52
9:54
22
10:15
10:16
7
10:24
10:26
34
11:00
11:01
20
11:21
11:21
50
12:11
12:11
16
12:27
12:27
9
12:37
12:37
26
13:03
13:04
4
13:08
13:12
9
13:21
13:21
3
13:24
13:25
7
13:32
13:32
24
13:56
13:56
3
15:03
15:08
2
15:09
15:15
0
天候 晴れ雲多く薄日のち曇り
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
谷川岳インフォメーションセンター
きれいな水洗トイレあります
コース状況/
危険箇所等
案内・踏み跡しっかりあります
コース上3ケ所残雪ありますが最長100m位つぼ足で問題ありません
谷川岳インフォメーションセンターに駐車
2022年06月18日 04:57撮影 by  SH-02M, SHARP
8
6/18 4:57
谷川岳インフォメーションセンターに駐車
土合砂防堰堤だそうです
2022年06月18日 05:01撮影 by  SH-02M, SHARP
2
6/18 5:01
土合砂防堰堤だそうです
土合砂防堰堤現物です
2022年06月18日 05:01撮影 by  SH-02M, SHARP
6
6/18 5:01
土合砂防堰堤現物です
白毛門駐車場けっこう混んでいます
2022年06月18日 05:02撮影 by  SH-02M, SHARP
7
6/18 5:02
白毛門駐車場けっこう混んでいます
駐車場の奥から登山口に向かいます
2022年06月18日 05:03撮影 by  SH-02M, SHARP
2
6/18 5:03
駐車場の奥から登山口に向かいます
白毛門登山口です
2022年06月18日 05:04撮影 by  SH-02M, SHARP
4
6/18 5:04
白毛門登山口です
橋を渡り進みます
2022年06月18日 05:05撮影 by  SH-02M, SHARP
2
6/18 5:05
橋を渡り進みます
登り初めからこんな急登が続きます
2022年06月18日 05:28撮影 by  SH-02M, SHARP
5
6/18 5:28
登り初めからこんな急登が続きます
タニウツギ
2022年06月18日 05:45撮影 by  SH-02M, SHARP
5
6/18 5:45
タニウツギ
アカモノ登山道に沢山
2022年06月18日 06:08撮影 by  SH-02M, SHARP
5
6/18 6:08
アカモノ登山道に沢山
白毛門が見えて来ました
2022年06月18日 06:11撮影 by  SH-02M, SHARP
7
6/18 6:11
白毛門が見えて来ました
イワカガミ 登山道に沢山
2022年06月18日 06:15撮影 by  SH-02M, SHARP
4
6/18 6:15
イワカガミ 登山道に沢山
ヨウラクツツジ
2022年06月18日 06:21撮影 by  SH-02M, SHARP
5
6/18 6:21
ヨウラクツツジ
谷川岳も良く見えます
2022年06月18日 06:23撮影 by  SH-02M, SHARP
9
6/18 6:23
谷川岳も良く見えます
白毛門に到着
2022年06月18日 06:39撮影 by  SH-02M, SHARP
9
6/18 6:39
白毛門に到着
次は笠ケ岳に向かいます
2022年06月18日 06:39撮影 by  SH-02M, SHARP
6
6/18 6:39
次は笠ケ岳に向かいます
笠ケ岳・朝日岳も良く見えます
手前ヨウラクツツジも綺麗です
2022年06月18日 06:39撮影 by  SH-02M, SHARP
8
6/18 6:39
笠ケ岳・朝日岳も良く見えます
手前ヨウラクツツジも綺麗です
白毛門山頂の様子
2022年06月18日 06:40撮影 by  SH-02M, SHARP
6
6/18 6:40
白毛門山頂の様子
登山道こんな感じで歩きやすいです
2022年06月18日 06:41撮影 by  SH-02M, SHARP
7
6/18 6:41
登山道こんな感じで歩きやすいです
ショウジョウバカマ
2022年06月18日 06:45撮影 by  SH-02M, SHARP
3
6/18 6:45
ショウジョウバカマ
ムラサキヤシオ
2022年06月18日 06:52撮影 by  SH-02M, SHARP
7
6/18 6:52
ムラサキヤシオ
タムシバ
2022年06月18日 06:56撮影 by  SH-02M, SHARP
3
6/18 6:56
タムシバ
もう少しで笠ケ岳です
2022年06月18日 06:59撮影 by  SH-02M, SHARP
6
6/18 6:59
もう少しで笠ケ岳です
シャクナゲは終盤です
2022年06月18日 07:00撮影 by  SH-02M, SHARP
2
6/18 7:00
シャクナゲは終盤です
笠ケ岳に到着
2022年06月18日 07:16撮影 by  SH-02M, SHARP
8
6/18 7:16
笠ケ岳に到着
谷川岳方面の稜線
2022年06月18日 07:17撮影 by  SH-02M, SHARP
7
6/18 7:17
谷川岳方面の稜線
別の標識
2022年06月18日 07:17撮影 by  SH-02M, SHARP
8
6/18 7:17
別の標識
朝日岳に向かいます
避難小屋も見えます
2022年06月18日 07:17撮影 by  SH-02M, SHARP
5
6/18 7:17
朝日岳に向かいます
避難小屋も見えます
谷間には残雪けっこうあります
2022年06月18日 07:35撮影 by  SH-02M, SHARP
5
6/18 7:35
谷間には残雪けっこうあります
ウスユキソウ
2022年06月18日 07:54撮影 by  SH-02M, SHARP
6
6/18 7:54
ウスユキソウ
朝日岳もう少しです
2022年06月18日 07:55撮影 by  SH-02M, SHARP
3
6/18 7:55
朝日岳もう少しです
オオカメノキ
2022年06月18日 07:59撮影 by  SH-02M, SHARP
4
6/18 7:59
オオカメノキ
朝日岳山頂付近のチングルマ
2022年06月18日 08:03撮影 by  SH-02M, SHARP
6
6/18 8:03
朝日岳山頂付近のチングルマ
朝日岳に到着
2022年06月18日 08:04撮影 by  SH-02M, SHARP
11
6/18 8:04
朝日岳に到着
この先木道や木の階段が続きます
2022年06月18日 08:08撮影 by  SH-02M, SHARP
4
6/18 8:08
この先木道や木の階段が続きます
清水峠に向かいます
2022年06月18日 08:10撮影 by  SH-02M, SHARP
4
6/18 8:10
清水峠に向かいます
清水峠、小屋が見えて来ました
2022年06月18日 09:07撮影 by  SH-02M, SHARP
5
6/18 9:07
清水峠、小屋が見えて来ました
避難小屋です
2022年06月18日 09:12撮影 by  SH-02M, SHARP
6
6/18 9:12
避難小屋です
立派ですが送電線監視所のようです
2022年06月18日 09:14撮影 by  SH-02M, SHARP
8
6/18 9:14
立派ですが送電線監視所のようです
蓬峠に向かいます
2022年06月18日 09:14撮影 by  SH-02M, SHARP
3
6/18 9:14
蓬峠に向かいます
冬路ノ頭通過します
2022年06月18日 09:28撮影 by  SH-02M, SHARP
7
6/18 9:28
冬路ノ頭通過します
先の登山道に雪があります
2022年06月18日 09:34撮影 by  SH-02M, SHARP
7
6/18 9:34
先の登山道に雪があります
雪少しだけ渡ります
2022年06月18日 09:40撮影 by  SH-02M, SHARP
4
6/18 9:40
雪少しだけ渡ります
シラネアオイ
2022年06月18日 09:43撮影 by  SH-02M, SHARP
8
6/18 9:43
シラネアオイ
七ツ小屋山到着
2022年06月18日 09:52撮影 by  SH-02M, SHARP
7
6/18 9:52
七ツ小屋山到着
七ツ小屋山から蓬ヒュッテまでの稜線、歩きやすいです
2022年06月18日 09:53撮影 by  SH-02M, SHARP
8
6/18 9:53
七ツ小屋山から蓬ヒュッテまでの稜線、歩きやすいです
ハクサンチドリ
2022年06月18日 10:06撮影 by  SH-02M, SHARP
6
6/18 10:06
ハクサンチドリ
蓬ヒュッテを通過します
2022年06月18日 10:26撮影 by  SH-02M, SHARP
4
6/18 10:26
蓬ヒュッテを通過します
ミヤマキンポウゲが登山道の両脇に咲いて綺麗です
2022年06月18日 10:27撮影 by  SH-02M, SHARP
10
6/18 10:27
ミヤマキンポウゲが登山道の両脇に咲いて綺麗です
武能岳に向かいます
2022年06月18日 10:34撮影 by  SH-02M, SHARP
6
6/18 10:34
武能岳に向かいます
タテヤマリンドウも沢山咲いています
2022年06月18日 10:50撮影 by  SH-02M, SHARP
8
6/18 10:50
タテヤマリンドウも沢山咲いています
綺麗な稜線です
2022年06月18日 10:57撮影 by  SH-02M, SHARP
7
6/18 10:57
綺麗な稜線です
武能岳に到着
2022年06月18日 10:59撮影 by  SH-02M, SHARP
7
6/18 10:59
武能岳に到着
ヨシバシオガマ
2022年06月18日 11:03撮影 by  SH-02M, SHARP
4
6/18 11:03
ヨシバシオガマ
笠ケ岳・朝日岳方面
2022年06月18日 11:04撮影 by  SH-02M, SHARP
4
6/18 11:04
笠ケ岳・朝日岳方面
ハクサンコザクラ
2022年06月18日 11:29撮影 by  SH-02M, SHARP
7
6/18 11:29
ハクサンコザクラ
今日一番のレア、ムシトリスミレ
ハクサンコザクラの中に咲いていましたコウシンソウより大きいです
2022年06月18日 11:43撮影 by  SH-02M, SHARP
8
6/18 11:43
今日一番のレア、ムシトリスミレ
ハクサンコザクラの中に咲いていましたコウシンソウより大きいです
ハクサンイチゲも沢山咲いていました
2022年06月18日 11:51撮影 by  SH-02M, SHARP
10
6/18 11:51
ハクサンイチゲも沢山咲いていました
茂倉岳に到着、休憩している人けっこういるのので先に進みます
2022年06月18日 12:10撮影 by  SH-02M, SHARP
8
6/18 12:10
茂倉岳に到着、休憩している人けっこういるのので先に進みます
登山道の先にまた雪が雪上区間ここが最長です
2022年06月18日 12:13撮影 by  SH-02M, SHARP
10
6/18 12:13
登山道の先にまた雪が雪上区間ここが最長です
谷川岳が近くなりました
2022年06月18日 12:29撮影 by  SH-02M, SHARP
8
6/18 12:29
谷川岳が近くなりました
鎖区間もあります
2022年06月18日 12:42撮影 by  SH-02M, SHARP
6
6/18 12:42
鎖区間もあります
白いイワカガミ赤に比べると少ないです
2022年06月18日 12:46撮影 by  SH-02M, SHARP
8
6/18 12:46
白いイワカガミ赤に比べると少ないです
谷川岳オキの耳に到着、人がいっぱいです
2022年06月18日 13:09撮影 by  SH-02M, SHARP
9
6/18 13:09
谷川岳オキの耳に到着、人がいっぱいです
谷川岳トマの耳、ここも人はいっぱいです
2022年06月18日 13:19撮影 by  SH-02M, SHARP
9
6/18 13:19
谷川岳トマの耳、ここも人はいっぱいです
肩ノ小屋です
2022年06月18日 13:21撮影 by  SH-02M, SHARP
6
6/18 13:21
肩ノ小屋です
肩ノ小屋の横、最後の雪上、西黒尾根から下山します
2022年06月18日 13:26撮影 by  SH-02M, SHARP
7
6/18 13:26
肩ノ小屋の横、最後の雪上、西黒尾根から下山します
下りの登山道、蛇紋岩で滑りやすいです
2022年06月18日 13:44撮影 by  SH-02M, SHARP
5
6/18 13:44
下りの登山道、蛇紋岩で滑りやすいです
ラクダの背通過します
2022年06月18日 14:00撮影 by  SH-02M, SHARP
6
6/18 14:00
ラクダの背通過します
鎖場もけっこう下ります
2022年06月18日 14:10撮影 by  SH-02M, SHARP
6
6/18 14:10
鎖場もけっこう下ります
登山道出口手前の水場、冷たくておいしいですコース上水場ここだけでした
2022年06月18日 15:01撮影 by  SH-02M, SHARP
8
6/18 15:01
登山道出口手前の水場、冷たくておいしいですコース上水場ここだけでした
登山道から出ます舗装路で帰ります
2022年06月18日 15:08撮影 by  SH-02M, SHARP
5
6/18 15:08
登山道から出ます舗装路で帰ります
駐車場に戻りました
2022年06月18日 15:22撮影 by  SH-02M, SHARP
7
6/18 15:22
駐車場に戻りました

感想

谷川岳初めてです!
谷川岳インフォメーションセンターからスタート反時計回りで白毛門に向かいます。
案内・踏み跡しっかりあります。
天気晴れですが雲が多く薄日でそんなに暑くなく風も吹きロング日和でした。
雪上歩きコース上3ケ所ですがつぼ足で問題ありません。
茂倉岳から人が少し増え谷川岳はいっぱいいました。
下山の西黒尾根、蛇紋岩で滑りやすいので注意です。
花も沢山見れた山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:389人

コメント

hide-sakuさん
こんばんは
素晴らしい🎵
2022/6/19 21:10
kazuyoshitさん

コメントありがとうございます。
昨年11月に行かれたんですよね。
雲多めでしたがガスるこのもなく眺めが良くお花も沢山で綺麗でした。
2022/6/19 21:56
hide-sakuさんこんばんは!

馬蹄形お疲れ様でした。谷川岳界隈もかなり雪が溶けて花が賑やかな季節になりましたね。馬蹄形のルートはどのセクションも景色が素晴らしくて大好きなルートです☺︎
それにしても花を撮りながら登山装備で10時間半で
纏まるのはかなりの健脚ですね・・・笑
2022/6/19 21:23
yzn0131さん

コメントありがとうございます。
雪も溶け登山道問題なく景色やお花も綺麗でした。
同じコースyzn0131さん8時間ですね。
全然凄いです!
2022/6/19 22:03
群馬方面は勉強不足でよくわからないのですが、歩いた軌跡をみただけで凄い!とおもいました😊
数年後に行ってみたいです。

長い山行おつかれさまでした😄
2022/6/20 2:09
ko_yoshiさん

コメントありがとうございます。
雪溶けの谷川岳、景色・お花最高でした。
ぜひ行ってみてください。
2022/6/20 6:21
お疲れ様です。
初の谷川岳を馬蹄形であっさりまとめているのはさすがですね😲
自分は12時間も掛かってます😅  天気のいい時にリベンジを心に誓ってます😆
馬蹄形が踏破したなら、お次は主脈って感じですか?
2022/6/20 6:46
kazura084さん

お疲れ様です。
馬蹄形へのアドバイスありがとうございました。
無事行って来ました!
景色もお花も最高でした。
水分補給を気にしましたが天気も雲が多めで暑すぎず蓬ヒュッテでも補給せず済みました。
基本稜線歩きなので反れない限り水場はやはりありませんでした。
次は主脈考えています。
天気が良い日狙ってアタックしますね。
レコ参考にさせて頂きます!
2022/6/20 21:17
お疲れ様です!

早速馬蹄形をサクッと回られましたね。
土曜日はお天気大丈夫だったんですね。

花も多くて良いコースですよね。(累積標高と距離を考えなければ・・・)
とても参考になりました。

初谷川が馬蹄形の最後っていうのも珍しいですよね〜(笑)
2022/6/20 8:25
number-shotさん

お疲れ様です。
馬蹄形の景色・お花最高でした!
ラスト谷川岳に到着してあとは下りだけと思ったら西黒尾根は蛇紋岩で滑りやすく段差もけっこうあり楽な下りじゃなかったです。
あと虫が多く耳ブユに刺されかゆかったですかぶるネット持っていましたが使用しませんでしたが使用すれば良かったと後悔しました。
馬蹄形アタック楽しみにしています!
2022/6/20 21:30
hide-sakuさん、こんばんは!
紅葉の時期でも、問題ないコースタイムが羨ましいです。( ´∀` )

万太郎〜仙ノ倉の間は歩いてませんが、主脈も景色最高なんで
是非、天気の良い日に。お疲れ様でした。(`・ω・´)ゞ
2022/6/20 19:22
a-kazu2019さん

コメントありがとうございます。
馬蹄形景色・お花最高でした。
万太郎などの主脈も楽しみです。
天気の良い日アタックしますね!
2022/6/20 21:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら