ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4415377
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

平標山・仙ノ倉山トレッキング(元橋in/out)

2022年06月19日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 群馬県 新潟県
 - 拍手
fuyunoki happygo その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:57
距離
14.2km
登り
1,314m
下り
1,302m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:04
休憩
0:53
合計
7:57
距離 14.2km 登り 1,314m 下り 1,314m
5:55
5:56
67
7:03
44
7:47
7:58
62
9:00
26
9:26
9:31
21
9:52
35
10:27
10:36
25
11:01
12
11:13
35
11:48
12:14
43
12:57
12:58
50
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝5時、関越道より、裾野の長い赤城山!
2022年06月19日 04:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 4:58
朝5時、関越道より、裾野の長い赤城山!
朝6時前なのに、平標山の元橋駐車場は8割方いっぱい!まずは、あの鉄塔を目指します!
2022年06月19日 05:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 5:43
朝6時前なのに、平標山の元橋駐車場は8割方いっぱい!まずは、あの鉄塔を目指します!
駐車場近くの林道に咲くヤグルマソウ!
2022年06月19日 05:53撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 5:53
駐車場近くの林道に咲くヤグルマソウ!
朝6時前、出発!
2022年06月19日 05:54撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 5:54
朝6時前、出発!
ツクバネソウ!
2022年06月19日 05:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 5:55
ツクバネソウ!
タニギキョウ?
2022年06月19日 05:58撮影 by  iPhone X, Apple
6/19 5:58
タニギキョウ?
クルマムグラ!
2022年06月19日 05:59撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 5:59
クルマムグラ!
ガマズミ!
2022年06月19日 06:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 6:05
ガマズミ!
ギンリョウソウ!
2022年06月19日 06:11撮影 by  iPhone X, Apple
6/19 6:11
ギンリョウソウ!
登り始めて30分、日光直撃につき、日焼け止めを塗ります!
2022年06月19日 06:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 6:19
登り始めて30分、日光直撃につき、日焼け止めを塗ります!
稜線まで太陽が上ってきました♪
2022年06月19日 06:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 6:21
稜線まで太陽が上ってきました♪
リョウブ!
2022年06月19日 06:23撮影 by  iPhone X, Apple
6/19 6:23
リョウブ!
チゴユリ!
2022年06月19日 06:26撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 6:26
チゴユリ!
ササバギンラン!
2022年06月19日 06:27撮影 by  iPhone X, Apple
6/19 6:27
ササバギンラン!
本来は苗場山などが見えるアングルかと・・・。
2022年06月19日 06:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 6:31
本来は苗場山などが見えるアングルかと・・・。
なんとかウツギ?
2022年06月19日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 6:34
なんとかウツギ?
ミヤマカラマツ!
2022年06月19日 06:35撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 6:35
ミヤマカラマツ!
ノウゴウイチゴ?シロバナヘビイチゴ?
2022年06月19日 06:39撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 6:39
ノウゴウイチゴ?シロバナヘビイチゴ?
ミヤマナルコユリ!
2022年06月19日 06:45撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 6:45
ミヤマナルコユリ!
コケイラン!
2022年06月19日 06:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 6:46
コケイラン!
コケイランをアップで♪
2022年06月19日 06:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 6:46
コケイランをアップで♪
コマユミ?
2022年06月19日 06:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 6:47
コマユミ?
タニウツギ!
2022年06月19日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 6:48
タニウツギ!
入山から1時間で、駐車場からも見えた、鉄塔(4合目)へ到達!
2022年06月19日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 7:00
入山から1時間で、駐車場からも見えた、鉄塔(4合目)へ到達!
ウラジロヨウラク!
2022年06月19日 07:00撮影 by  iPhone X, Apple
6/19 7:00
ウラジロヨウラク!
今年4月、三国山〜ワラジカケマツノ頭の稜線からも見えた苗場プリンスホテル!あの頃は白かった!
2022年06月19日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 7:02
今年4月、三国山〜ワラジカケマツノ頭の稜線からも見えた苗場プリンスホテル!あの頃は白かった!
カキドオシ!
2022年06月19日 07:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 7:04
カキドオシ!
ツバメオモト?
2022年06月19日 07:10撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 7:10
ツバメオモト?
ツクバネソウ!
2022年06月19日 07:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 7:14
ツクバネソウ!
ウスギヨウラク?
2022年06月19日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 7:19
ウスギヨウラク?
ノウゴウイチゴ?シロバナヘビイチゴ?
2022年06月19日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 7:20
ノウゴウイチゴ?シロバナヘビイチゴ?
ミツバツチグリ!
2022年06月19日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 7:20
ミツバツチグリ!
スタートから1時間半で5合目通過!
2022年06月19日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 7:29
スタートから1時間半で5合目通過!
ユキザサ?
2022年06月19日 07:30撮影 by  iPhone X, Apple
6/19 7:30
ユキザサ?
ツクバネソウ!
2022年06月19日 07:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 7:32
ツクバネソウ!
チゴユリ!
2022年06月19日 07:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 7:32
チゴユリ!
豪雪地帯ならではの傾斜ブナ!
2022年06月19日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 7:34
豪雪地帯ならではの傾斜ブナ!
マイヅルソウ!
2022年06月19日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 7:34
マイヅルソウ!
ツルシキミの実!(No124がツルシキミの花)
2022年06月19日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 7:38
ツルシキミの実!(No124がツルシキミの花)
赤くなる前のナナカマドの実!
2022年06月19日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 7:39
赤くなる前のナナカマドの実!
アカモノ!
2022年06月19日 07:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 7:42
アカモノ!
段々と青空が見えてきつつある平標山の山頂方面!
2022年06月19日 07:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 7:43
段々と青空が見えてきつつある平標山の山頂方面!
ブナの雌花!
2022年06月19日 07:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 7:44
ブナの雌花!
イワカガミ、初登場!
2022年06月19日 07:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 7:46
イワカガミ、初登場!
ミツバツチグリ!
2022年06月19日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 7:47
ミツバツチグリ!
登り始めて2時間弱で、最初のピーク松手山へ到着!おにぎり休憩!
2022年06月19日 07:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 7:48
登り始めて2時間弱で、最初のピーク松手山へ到着!おにぎり休憩!
再び、平標山へ向けて出発!
2022年06月19日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 7:58
再び、平標山へ向けて出発!
松手山を過ぎた辺りからツマトリソウが多数!
2022年06月19日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 7:59
松手山を過ぎた辺りからツマトリソウが多数!
ミツバツチグリ?キジムシロ?
2022年06月19日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 8:00
ミツバツチグリ?キジムシロ?
なんとかヤシオ!
2022年06月19日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 8:02
なんとかヤシオ!
ミツバオウレン!(2週前に山形・神室山で多数群落してた)
2022年06月19日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 8:06
ミツバオウレン!(2週前に山形・神室山で多数群落してた)
ピンクに縁取られたツマトリソウ!神秘的な美しさ♪
2022年06月19日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 8:10
ピンクに縁取られたツマトリソウ!神秘的な美しさ♪
きれいなツマトリソウをアップで♪
2022年06月19日 08:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 8:10
きれいなツマトリソウをアップで♪
ベニドウダン!
2022年06月19日 08:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 8:13
ベニドウダン!
ウラジロヨウラク?ウスギヨウラク?
2022年06月19日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 8:15
ウラジロヨウラク?ウスギヨウラク?
圧巻のアカモノ祭♪
2022年06月19日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 8:16
圧巻のアカモノ祭♪
白くなる前のゴゼンタチバナ!
2022年06月19日 08:19撮影 by  iPhone X, Apple
6/19 8:19
白くなる前のゴゼンタチバナ!
ゴゼンタチバナ(右)とツマトリソウ(左)のツーショット!
2022年06月19日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 8:21
ゴゼンタチバナ(右)とツマトリソウ(左)のツーショット!
ハクサンチドリ!
2022年06月19日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 8:30
ハクサンチドリ!
ナエバキスミレ!
2022年06月19日 08:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 8:34
ナエバキスミレ!
越えてきた松手山を振り返り♪
2022年06月19日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 8:42
越えてきた松手山を振り返り♪
ヨツバシオガマ!(ハクサンチドリと似てるけど、茎や葉がまるで違う!)
2022年06月19日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 8:45
ヨツバシオガマ!(ハクサンチドリと似てるけど、茎や葉がまるで違う!)
ヨツバ(ミヤマ?)シオガマ越しに、花博士Fさん!
2022年06月19日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 8:52
ヨツバ(ミヤマ?)シオガマ越しに、花博士Fさん!
ハクサンイチゲの群落、始まる!
2022年06月19日 08:57撮影 by  iPhone X, Apple
6/19 8:57
ハクサンイチゲの群落、始まる!
ハクサンイチゲをアップで♪
2022年06月19日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 8:57
ハクサンイチゲをアップで♪
ついに平標山の山頂が雲から抜けた!
2022年06月19日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 8:59
ついに平標山の山頂が雲から抜けた!
振り返って私が撮影していたのが・・・
2022年06月19日 09:00撮影 by  iPhone X, Apple
6/19 9:00
振り返って私が撮影していたのが・・・
苗場山!平らな山頂部のみ神秘的に登場!
2022年06月19日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 9:00
苗場山!平らな山頂部のみ神秘的に登場!
入山から3時間強で、なんとか9合目到着!
2022年06月19日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 9:04
入山から3時間強で、なんとか9合目到着!
ハクサンイチゲのお花畑に映える淑女A!
2022年06月19日 09:06撮影 by  iPhone X, Apple
6/19 9:06
ハクサンイチゲのお花畑に映える淑女A!
ヨツバシオガマ!
2022年06月19日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 9:11
ヨツバシオガマ!
イワカガミもヨツバシオガマに巻けじとピンクを主張!
2022年06月19日 09:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 9:13
イワカガミもヨツバシオガマに巻けじとピンクを主張!
平標山までのビクトリーロード!
2022年06月19日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 9:19
平標山までのビクトリーロード!
中央の最高点が本日の最終目的地、二百名山の仙ノ倉山!
2022年06月19日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 9:20
中央の最高点が本日の最終目的地、二百名山の仙ノ倉山!
入山から3時間半、ついに平標山へ初登頂♪
2022年06月19日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 9:28
入山から3時間半、ついに平標山へ初登頂♪
山が好き、酒が好き!な二人♪
2022年06月19日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/19 9:28
山が好き、酒が好き!な二人♪
上越国境稜線、花の平標山へ初登頂!
2022年06月19日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/19 9:30
上越国境稜線、花の平標山へ初登頂!
疲労困憊のAさんは、仙ノ倉山を断念し、ひと足お先に平標山乃家へ!
2022年06月19日 09:31撮影 by  iPhone X, Apple
6/19 9:31
疲労困憊のAさんは、仙ノ倉山を断念し、ひと足お先に平標山乃家へ!
後で立ち寄る平標山乃家!
2022年06月19日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 9:32
後で立ち寄る平標山乃家!
上空に雲は多いが、お花畑を通過して仙ノ倉山へ向かいます!
2022年06月19日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 9:34
上空に雲は多いが、お花畑を通過して仙ノ倉山へ向かいます!
黄色はミヤマキンバイ!
2022年06月19日 09:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/19 9:36
黄色はミヤマキンバイ!
ピンクはイワカガミ、紫はハクサンコザクラ!
2022年06月19日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 9:36
ピンクはイワカガミ、紫はハクサンコザクラ!
この白はチングルマ!
2022年06月19日 09:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 9:36
この白はチングルマ!
今夏初めて眺めるチングルマ!
2022年06月19日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
6/19 9:39
今夏初めて眺めるチングルマ!
ミネズオウ!
2022年06月19日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 9:39
ミネズオウ!
色とりどり、圧巻のお花畑!
2022年06月19日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2
6/19 9:40
色とりどり、圧巻のお花畑!
一面、白、紫、黄色が!
2022年06月19日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 9:41
一面、白、紫、黄色が!
この白はハクサンイチゲ!
2022年06月19日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
6/19 9:41
この白はハクサンイチゲ!
風光明媚、アルプスの少女ハイジの世界観!
2022年06月19日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2
6/19 9:41
風光明媚、アルプスの少女ハイジの世界観!
ミヤマキンバイ(黄)&ハクサンコザクラ(紫)!
2022年06月19日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 9:42
ミヤマキンバイ(黄)&ハクサンコザクラ(紫)!
撮影ラッシュで中々足が進まないが、少しずつ仙ノ倉山へ向かってます!
2022年06月19日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 9:45
撮影ラッシュで中々足が進まないが、少しずつ仙ノ倉山へ向かってます!
平標山から、お花畑を経由して、仙ノ倉山へ向かい中!
2022年06月19日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/19 9:45
平標山から、お花畑を経由して、仙ノ倉山へ向かい中!
ミヤマキンバイ(黄)&ハクサンコザクラ(紫)!
2022年06月19日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 9:49
ミヤマキンバイ(黄)&ハクサンコザクラ(紫)!
ミヤマキンバイ(黄)、ハクサンイチゲ(白)、ハクサンコザクラ(紫)!1/2
2022年06月19日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
6/19 9:49
ミヤマキンバイ(黄)、ハクサンイチゲ(白)、ハクサンコザクラ(紫)!1/2
ミヤマキンバイ(黄)、ハクサンイチゲ(白)、ハクサンコザクラ(紫)!2/2
2022年06月19日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 9:50
ミヤマキンバイ(黄)、ハクサンイチゲ(白)、ハクサンコザクラ(紫)!2/2
ハクサンイチゲ(白)&ハクサンコザクラ(紫)!
2022年06月19日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 9:52
ハクサンイチゲ(白)&ハクサンコザクラ(紫)!
ハクサンイチゲ!
2022年06月19日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 10:00
ハクサンイチゲ!
時折現れるミツバオウレン!
2022年06月19日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 10:03
時折現れるミツバオウレン!
オオカメノキ?
2022年06月19日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 10:04
オオカメノキ?
アズマシャクナゲ!道中ほとんど終わり掛けてて、これが一番まともな個体!
2022年06月19日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 10:08
アズマシャクナゲ!道中ほとんど終わり掛けてて、これが一番まともな個体!
雲が多いけど、谷川岳方面!
2022年06月19日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 10:11
雲が多いけど、谷川岳方面!
え、どこにあったの???(汗) ※ヤマトモが撮影
2022年06月19日 10:13撮影 by  iPhone X, Apple
6/19 10:13
え、どこにあったの???(汗) ※ヤマトモが撮影
一番左が平標山!この後、再びお花畑を経由して、あそこまで戻ります!
2022年06月19日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 10:14
一番左が平標山!この後、再びお花畑を経由して、あそこまで戻ります!
これはミツバツチグリ?
2022年06月19日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 10:16
これはミツバツチグリ?
二百名山54(+百名山100)は、上越国境稜線上の谷川連峰最高峰・仙ノ倉山!
2022年06月19日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/19 10:26
二百名山54(+百名山100)は、上越国境稜線上の谷川連峰最高峰・仙ノ倉山!
平標山で思い思いのひと時♪1/2
2022年06月19日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 10:27
平標山で思い思いのひと時♪1/2
平標山で思い思いのひと時♪2/2
2022年06月19日 10:28撮影 by  iPhone X, Apple
6/19 10:28
平標山で思い思いのひと時♪2/2
Uターン開始!まずは、平標山まで登り返します!
2022年06月19日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 10:57
Uターン開始!まずは、平標山まで登り返します!
皆さん、トイレを求めて、平標山乃家へ急ぎます(笑)。
2022年06月19日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 10:58
皆さん、トイレを求めて、平標山乃家へ急ぎます(笑)。
再びお花畑エリアへ突入!
ハクサンイチゲ(白)&ハクサンコザクラ(紫)!
2022年06月19日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 11:02
再びお花畑エリアへ突入!
ハクサンイチゲ(白)&ハクサンコザクラ(紫)!
ハクサンコザクラの先には大きな雪渓が!
2022年06月19日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 11:03
ハクサンコザクラの先には大きな雪渓が!
ハクサンイチゲ(白)、イワカガミ(桃)、ハクサンコザクラ(紫)!
2022年06月19日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 11:10
ハクサンイチゲ(白)、イワカガミ(桃)、ハクサンコザクラ(紫)!
平標山まで帰還!間髪入れず、山の家目指して下り続けます!
2022年06月19日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 11:13
平標山まで帰還!間髪入れず、山の家目指して下り続けます!
ここで一輪見ただけのショウジョウバカマ!
2022年06月19日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 11:17
ここで一輪見ただけのショウジョウバカマ!
ミツバノバイカオウレン!
2022年06月19日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 11:17
ミツバノバイカオウレン!
雪渓横を通過!涼しいです♪
2022年06月19日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 11:17
雪渓横を通過!涼しいです♪
ピンクのイワカガミ!
2022年06月19日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 11:21
ピンクのイワカガミ!
タテシナリンドウかと思いきや、F博士曰く、フデリンドウ!
2022年06月19日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 11:24
タテシナリンドウかと思いきや、F博士曰く、フデリンドウ!
見えてからが遠い平標山乃家!
2022年06月19日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 11:27
見えてからが遠い平標山乃家!
4月に登った三国山・ワラジカケマツノ頭が近い!
2022年06月19日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 11:27
4月に登った三国山・ワラジカケマツノ頭が近い!
道中、一番白に近かったイワカガミ!
2022年06月19日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 11:40
道中、一番白に近かったイワカガミ!
ワタスゲ!
2022年06月19日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 11:41
ワタスゲ!
イワイチョウ!
2022年06月19日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 11:45
イワイチョウ!
ツルシキミ!
2022年06月19日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 11:45
ツルシキミ!
オオカメノキ?
2022年06月19日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 11:47
オオカメノキ?
仙ノ倉山から70分、平標山から35分で、平標山乃家へ到着!
2022年06月19日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 11:51
仙ノ倉山から70分、平標山から35分で、平標山乃家へ到着!
仙ノ倉山方面を振り返る!左の雪渓部をズームすると・・・
2022年06月19日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 11:50
仙ノ倉山方面を振り返る!左の雪渓部をズームすると・・・
轟々と雪解け水が流れていました〜!
2022年06月19日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 11:50
轟々と雪解け水が流れていました〜!
いつかチャレンジしたいぐんま県境稜線トレイル(100km)の全山踏破!平標山乃家は、貴重な休憩&宿泊拠点です!
2022年06月19日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 12:06
いつかチャレンジしたいぐんま県境稜線トレイル(100km)の全山踏破!平標山乃家は、貴重な休憩&宿泊拠点です!
雲が多い中、武尊山が見えました〜!
2022年06月19日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 12:10
雲が多い中、武尊山が見えました〜!
平標山乃家は水が豊富!
2022年06月19日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 12:11
平標山乃家は水が豊富!
さぁ、最後の力を振り絞り、下山します!
2022年06月19日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 12:13
さぁ、最後の力を振り絞り、下山します!
エンレイソウ!
2022年06月19日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 12:18
エンレイソウ!
葉っぱがハートの形はマイヅルソウ!
2022年06月19日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 12:18
葉っぱがハートの形はマイヅルソウ!
普通の葉っぱはユキザサ!
2022年06月19日 12:23撮影 by  iPhone X, Apple
6/19 12:23
普通の葉っぱはユキザサ!
博士曰く、ヒロハユキザサ!(広葉雪笹)
2022年06月19日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 12:24
博士曰く、ヒロハユキザサ!(広葉雪笹)
ツクバネソウ!
2022年06月19日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 12:24
ツクバネソウ!
ズダヤクシュ!(喘息薬種)
2022年06月19日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 12:45
ズダヤクシュ!(喘息薬種)
ギンリョウソウ!1/2
2022年06月19日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 12:48
ギンリョウソウ!1/2
ギンリョウソウ!2/2
2022年06月19日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 12:57
ギンリョウソウ!2/2
平元新道を下りきり、ここからは林道歩き!
2022年06月19日 12:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/19 12:57
平元新道を下りきり、ここからは林道歩き!
2022年06月19日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/19 13:00
道中、勢いよく吹き出る水流!
2022年06月19日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 13:34
道中、勢いよく吹き出る水流!
平標山乃家から1時間半、登山口まで下りてきました!
2022年06月19日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 13:47
平標山乃家から1時間半、登山口まで下りてきました!
更に歩くこと5分で元橋駐車場まで帰還!
2022年06月19日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 13:53
更に歩くこと5分で元橋駐車場まで帰還!
復路、街道の湯で汗を流します♪
2022年06月19日 15:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 15:08
復路、街道の湯で汗を流します♪
登山で使った筋肉をほぐします!
2022年06月19日 14:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 14:39
登山で使った筋肉をほぐします!
越後湯沢駅前の踏切!1時間に1回程度しか下りない踏切が下りてて、特急やまゆりが通過♪
2022年06月19日 15:20撮影 by  iPhone X, Apple
6/19 15:20
越後湯沢駅前の踏切!1時間に1回程度しか下りない踏切が下りてて、特急やまゆりが通過♪
男性陣はここから新幹線で帰京!(Fさんは東京駅を経由して名古屋駅まで)。女性陣は引き続き関越道で多摩地区まで!Jさん、運転ありがとうございました。
2022年06月19日 15:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 15:24
男性陣はここから新幹線で帰京!(Fさんは東京駅を経由して名古屋駅まで)。女性陣は引き続き関越道で多摩地区まで!Jさん、運転ありがとうございました。
帰京後は、生にんにくをぶっこみ、ガッツリ栄養補給♪
2022年06月19日 18:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/19 18:00
帰京後は、生にんにくをぶっこみ、ガッツリ栄養補給♪
平標山〜平標山乃家間で、中越森林管理署の方々が配っていたシオリ!大切にします♪
2022年06月19日 20:57撮影
6/19 20:57
平標山〜平標山乃家間で、中越森林管理署の方々が配っていたシオリ!大切にします♪

感想

前日、庚申山から下山後、麓のかじか荘に泊まり、今朝はかじか荘を3時半に出発して、一路平標山の登山口となる元橋へ。

花の名山、平標山は未踏の山。今年4月の残雪期、お近くの三国山&ワラジカケマツノ頭までは登り(以下レポ参照)、白い平標山・仙ノ倉山を眺め、いつかぐんま県境稜線トレイルの全山踏破に合わせて訪れる予定でしたが、雪解けのお花畑が最も輝く季節に、お花大好きのヤマトモたちと来ることができました〜♪
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4180056.html

朝6時前なのに、駐車場は8割方埋まってて、まずびっくり!そして登り始めからいきなりの急登で再びびっくり!でも、入山直後から花、花、花で、しかも標高を上げるにつれ、その種類も形も色も豊富で、疲れを感じさせません。ほぼコースタイム通りの速度で、多数のハイカーを先に行かせて、のんびりお花を愛でながら、撮りながら登っていきます。

中間点の松手山で、かじか荘でもらった朝食のおにぎりを1つ食べ、まだまだ雲が取れない平標山へ向けて歩を進めます。松手山を境に現れ始めるツマトリソウ。ピンクに縁取られた個体が時折あり、とってもキュートでした〜♪。ウラジロヨウラクやアカモノなど、特徴的な見た目のお花も多くて、とっても楽しい!紫色のヨツバシオガマかと思しき花はハクサンチドリ。素人目にはとっても似てますが、F博士曰く「花だけでなく、葉や茎を見よ!」と。なるほど、両者のそれは全然違います。そこで見分けが付きます。そうそう、マイヅルソウとユキザサ。2週前は見分け方がわからず、どっちがどっちかわかりませんでしたが、マイヅルソウの葉はハート型、ユキザサは普通の形。確かに明らかに違います。山で見る花は、ゴージャスな花弁やら花びらやら表面的な部分しか普段見てませんが、葉や茎が見分けるポイントとは、、、花の世界では、私は赤点続出で落第かもしれません・・・。

平標山の山頂部が見える辺りまで来ると、ハクサンイチゲの群落が広がります!ハクサンイチゲは山頂を越えて、仙ノ倉山に至るお花畑まで、相当広範囲に群落しており、今回初めてハクサンイチゲを認識しましたが、とっても癒される花ですねー。振り返ると苗場山の頭が見え、山頂直下では仙ノ倉山も見えましたよ〜。

およそ3時間半かけて、平標山の山頂へ♪。疲労困憊のAさんが先に平標山乃家へ向かうことになり、残された3名でお花畑経由で仙ノ倉山へ向かいます。道中のお花畑は白=ハクサンイチゲorチングルマorミツバオウレン、ピンク=イワカガミ、紫=ハクサンコザクラ、黄=ミヤマキンバイという配色で、圧倒的な面積、規模で、色とりどりに咲き乱れています。私の登山歴6年ほど、350近い山行において、最も立派なお花畑だったと思います。

平標山から、相当時間をかけて花を愛でながら、撮りながら進み、小一時間で二百名山54座目(+百名山100)となる仙ノ倉山へ初登頂!谷川連峰の最高峰でもあります!山頂でおにぎり残り2個を完食し、体力回復を試みます。あいにく雲に覆われ眺望はありませんでしたが、振り返ると平標山はドーンと大きく見えました。本当は谷川岳(トマノ耳&オキノ耳)辺りが見えるとなお良かったのですが、ぐんま県境稜線トレイルはいずれ再訪するので、楽しみは取っておくこととします♪。

仙ノ倉山から再びお花畑と平標山を経て、70分ほどで平標山乃家へ。平標山〜平標山乃家間に、白いイワカガミがあるとのAさん情報に基づき、3名で徹底的に捜索しますが、真っ白な個体は見当たらず。少しピンク掛かった白っぽい個体は見つけたので、それで満足することとします。白といえば、ワタスゲやイワイチョウ、ミツバノバイカオウレンなどが咲いてましたね。青いリンドウは、タテヤマリンドウなのか、フデリンドウなのか、私には全くわかりません。F博士は、2日前の田代山でみたタテヤマリンドウとの比較で、フデリンドウだ!とおっしゃってましたが。

平標山乃家でAさんと再び合流します。絶対にビール飲んでるかと予測してましたが、コーラでとどめたようで、ある意味びっくり(笑)。ここは湧き水が豊富で、たっぷり水分補給します。そして、トイレ休憩&菓子パン補給タイムを取ります。

下山ルートとなる平元新道は、お花もあまりなく、逆ルートだったらきっと退屈な山行となるかもしれません。初夏の平標山は、やはり元橋駐車場から時計回りに巡るのが、お花を愛でる上ではベターだと思います♪。結局、平標山乃家から1時間半ほどで元橋駐車場まで下山しました〜。

花の名山・平標山は、雪解けの6月が、ベストシーズンだと思います。今回は気候に恵まれ、ヤマトモに恵まれ、普段のスピードハイクとは違う、花を愛でる楽しみを味わった貴重なトレッキングとなりました〜♪。また、このメンバーでお花巡り登山をしたいです。名古屋の民、F博士の上京に合わせて動かねば♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら