餓鬼岳*唐沢岳*燕岳 スパルタ3点セットの北アルプス
- GPS
- 32:55
- 距離
- 25.9km
- 登り
- 3,614m
- 下り
- 3,138m
コースタイム
- 山行
- 9:26
- 休憩
- 2:29
- 合計
- 11:55
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 6:53
天候 | 1日目:晴れ 2日目:晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
2ヶ所の距離はGoogleだと夜中の移動で約40分離れています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【コース状況】 ●白沢登山口→最終水場:白沢の川横をトラバースしつつ、白沢を何度か渡渉するルートです。山と高原地図にも滑落注意と記載がある通り、一部分は崖を渡る細いトラバースとなっています。また沢の渡渉と沢の中をルートとして歩かされる場所もあり、橋がかかっている箇所は少ないことから水量が多い日には難航しそうなルートです。 ●最終水場→大凪山:なかなかキツイ急登が続きます。白沢登山口→餓鬼岳のルートでは大凪山が1番の踏ん張りどころだと思います。体力勝負。 ●大凪山→餓鬼岳小屋:大凪山山頂からも急登が続きます。一旦は傾斜が緩くなりますが、再び百曲がりの急登が訪れます。ただし、百曲がりはそこまで長くは感じませんでした。 ●餓鬼岳小屋→餓鬼岳山頂:小屋からは5分で登頂出来ます。眺望も360度素晴らしいです。 ●餓鬼岳山頂⇄展望台⇄餓鬼のコブ:展望台までは北アルスらしい稜線漫歩です。展望台から餓鬼のコブまでは恐ろしく標高を下げさせられ、帰路はここがキツイ登り返しとなります。ザレ場の急坂もあるので転倒には注意。 ●餓鬼のコブ⇄唐沢岳山頂:岩場と樹林帯の混ざるルートをアップダウンを含めて進みます。最後の唐沢岳は幕岩を巻く形で登り上げるルートとなっており、見えてからが少し長く感じます。また、山頂が近づくにつれて砂場のような地面が多くなり、グリップが効かずに歩きにくいです。滑落注意。 ●餓鬼岳小屋→剣ズリ→東沢岳:岩場と樹林帯の混ざるルートをアップダウンをしながら進むプチアスレチックゾーン。特に剣ズリからは恐ろしく標高を下げますが、東沢岳に向かってはそれほどキツイ登りと言う感じではありませんが、逆に燕岳方面から餓鬼岳に向かう場合は、剣ズリまでの登り上げがかなりキツイ場所になるでしょう。全般的に岩場も多いため、岩場や鎖場などが苦手な方は慎重に。全体的に滑落注意。 ●東沢岳→東沢乗越→北燕岳稜線:乗越までは大きく標高を下げます。鬱蒼とした樹林帯となっていて、ここで熊に遭遇しました。熊の攻撃に注意。また乗越から北燕岳までは標高差約500mほどです。一部分、周辺の笹藪や草木が伸びていて通行に邪魔と感じますが、登山道は全て明瞭なので草木の下に隠れている足元を良く見れば問題ありません。 ●北燕岳稜線→北燕岳→燕岳→燕山荘:コマクサや高山植物の咲き乱れる素晴らしいルート。アップダウンも少なく歩きやすいです。 ●燕山荘→中房温泉:広く整備も行き届いた登山道。問題なし。 |
その他周辺情報 | 【下山後温泉】 ●中房温泉日帰りの湯 登山口脇のところにある日帰り入浴。泉質がヌルヌルしていて柔らかく、しっとりします。 大人850円なり https://nakabusa.com/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
携帯トイレ
|
---|
感想
餓鬼岳小屋が混むことを想定して、月曜日有給を絡めての日曜日泊まりで未踏の餓鬼岳and唐沢岳を計画しました。お天気は悪くない♪♪ ウキウキ気分で出発しました。まさかのスパルタ3点セット登山になろうとは思わず。。。
登って行くとなかなかの急登。それに私の嫌いな川沿歩きと、スパルタ相棒が嫌いな高所危険箇所の連続が相まって、なんだか2人ともヘロヘロで登りきりました。疲れてはいたものの、小屋には9時半前には到着出来たので、荷物を軽くしてから唐沢岳を初日に取りに行くことに。見た感じには目の前に見えてしまう唐沢岳でしたが、これが進むとえぐいアップダウンのあるルートで、昨日宿泊で今朝唐沢岳に行ってきただろうすれ違う方々が皆口を揃えて『遠いです』『帰りの方がキツイです』とへばっています(^_^;) マジか、、、と思いつつ、歩きながら彼らの感想に同感しながらも何とか唐沢岳までたどり着きました。眺望はサイコー!常念山脈の1番奥からの眺め、もう2度と来ないだろう眺めを堪能して同じくヘロヘロしながら戻りました。この日はまさかの累積登り標高差2600m越え。想定外に疲れたわけです。
チェックイン時に『宿泊予定は12-13名』と聞いて日曜日なのに空いてないな、、とがっかりしたのですが、15時半に小屋に戻ってもガラーンとしてます。小屋番のお兄さんが『あれ?唐沢の方の人かぁ。まだ誰も来てないんですよ〜(^^;; ちゃんと来るのかなー笑』なんて言って笑ってます。餓鬼岳小屋はよくあるそうで(^^;; これが南アルプスとかだったら大説教だなとスパルタンと話してました。その後、かなりお疲れモードのお客さんがポツリポツリと到着され、17時の夕ご飯に間に合ったグループは我々含めて2組だけ。他は大幅に遅れて18時半到着を最後に、その後全員が食べ終わるまで我々は布団を敷けずに待たされます。それでも何とか消灯の20時には全員床につき、夜も呑兵衛が居なかったことが幸いして快適に静かに眠れました♪♪
翌日は中房温泉までの下山ルート。燕山荘のケーキと合戦小屋のスイカだけを楽しみに、昨日のキツイ登りを頑張ったのですが、昨日同宿だった方々から『燕山荘がコロナで閉鎖になった』と聞いてがっかり。案の定、目当ての物は販売されていませんでした。もう気合いで歩くしかないと思っていたところに、何と1mの距離で熊に吠えられて向かって来られるという恐怖体験をしてしまい、そこから一気に足が止まります。スパルタ相棒と距離を置かないように恐る恐る草を掻き分けて歩きますが、恐怖はなかなか拭えませんでした。しばらくソロ歩きが嫌になるかもです〜(・・;)
それでも稜線に乗れば、コマクサやそれ以外の高山植物に癒されてアップダウンもなく燕岳まで楽しく歩けて幸せでした!
恐怖感も消えた最後は、何と中房温泉までトレランで降れ命令が飛んできて、えぇ〜(;´д`)って思いつつもスパルタに勝てずに走り始めます。登り返しのない北アルプス3大急登は、走って降るのは確かに快適♪♪ 最後はロングコースの終盤とあってあまり早く走れませんでしたが、それでも1時間半弱で燕山荘から下山出来たので、なるほどトレランナーの速さはこういうことか、とうっすら理解できました。まぁ登りでは絶対に走りませんけど(^◇^;)
えぐい初日の累積標高登りと、熊に襲われてからの6kmトレラン下山、3点セットのスパルタ山行だったけど良い思い出となりました(^^)
相変わらずのスパルタン登山、というか、エム登山(笑)に感心するやら、引くやら(笑)
昨日ボクさんと会ったのですが、必ず出るのはハルボの話題。「あの人も凄い山行するよね」。「でもホントいい人、性格いいよね」。年寄りなので、会うたび同じ話してます(笑)
会津駒の急斜面を下山しながら「トレランナーの人ってこういう、石あり根っこありの急斜面でもスイスイ下りていくよね、よく転ばないもんだよね」と二人で不思議がっていましたが、それをやったんや! たまたま合戦尾根とアイコマの道って少し似てるんですよ。
え?何なに?熊が1メートルの距離に??あわやニュースになるところやん!(笑)
熊は大きな音や声にビビるそうなので、大声出して正解でしたね。それともよほどマズそうな人間に見えたのか(笑)
いやー、話半分としても2メートルか。想像しただけでも怖いわ。
さて、私は昨日山で転んで肋骨が折れてるっぽいので、今から病院ですわ(汗)
追記 肋骨折れてました(泣)
ボクサンもお元気そうで😄そんな良い話の話題だったら、何度でも繰り返し話しちゃってください 笑
そーなんです、クマ!過去何度も見てますが、自分史上最近距離の威嚇付きでした😓多分鉢合わせしちゃった時には2mくらい離れていて、そこから吠えながら突進してきて1mまで詰められて、手を伸ばされたら引っ掛かれる距離だと感じました。怖かった〜💦
母親に話したら『同じ死ぬでも滑落とかならカッコいいけど、熊に食われて死ぬのはダサい』と訳分からんこと言われました🤣山屋としては滑落の方が自分のミスだからダサいんだけどな〜、、とは思いつつ、山をやらない一般人の感覚は違うのかなって思いました。
トレランはトレーニングしないと無理ですね〜。合戦尾根のたった6キロでも疲れたけど、これを50キロとか100キロとかやっちゃうのが、信じられません。無理です〜!
餓鬼、唐沢のハードさや最後の餓鬼の絵柄の入ったグッズが渋すぎて登ってみたくなりました😁行ったら行ったでハード山行に絶望しそうですが笑
至近距離で熊に出会うとは鬼より恐ろしいですね、無事でなによりです😅
あまり知らなかったルートでしたが、コマクサの群生地や稜線の展望を見ていつか行ってみたいと思いました😄
コマクサ畑は燕岳〜北燕岳、さらにその先に進んだ稜線の端っこまでスゴイ量でビックリしました!他にも山野草が凄くて、ここだけなら燕岳のついでに絶対に足を伸ばして損しないレベルだよ。ぜひ花の時期に行ってみてねー♪
ご無事で何よりです。
犬飼っているからとか、あまり関係無いんでしょうね。鹿も含め意外と近付かないと向こうも気が付かないですよね。
で
とても気になったのは、熊と遭遇してこれからその場所を通過するであろう ルハさんには電話とかで伝えたんですか?対応の正解は無いと思いますけど(笑)
相棒は、私のぎゃあー!の雄叫びが聞こえたみたいで『おーい!どーしたー!』と遠くから声をかけてきて『くまっ!くまっ!』って叫んでいたら30秒くらいして走って追いついてくれました。どんなに私が得意の降り斜面を飛ばしても、流石にそこまでは離れない距離で歩く登りも下りも人並み以上のスピードハイカーなので、距離的にも100m離れてるかどうか程度だったと思います。とっさのときの、電話の頭は無かったですねぇ😅 でも山小屋には伝えた方が良かったのかな?って後になってふと思いました。
餓鬼岳から唐沢岳、そして燕岳
人が少なくていい稜線ですね。
何シーズンも前から登りたかったコースなので非常に参考になります。
体力回復が必須ですが、レコを見てぜひ登ってみたいと思いました。
ありがとうございます。
このルートはとにかく人には合わないルートでした!2日目は特に燕山荘が閉鎖されていた事もあって、燕からこちらに来られるスライドの人も皆無。お陰で熊さんはのうのうと登山道脇で朝ご飯だったのかなと思います😅
なかなか歩きごたえのある、キツイルートでしたが最高に楽しい旅になりました!オススメです♪
こんばんは。
昨日はそちらにいらっしゃてたのにすみません。
私は2年連続大雨と台風で小屋をキャンセルしています。
やはり餓鬼の鬼によく来たって言われたいですよね。
今年こそはと思ってはいましたがが、夕食の17時に間に合わうか微妙だな。
だんだん陽が短くなってきたと感じますし。
そして熊!!そんな近くって怖かったでしょう。威嚇のううーをそばで聞くなんて恐ろしいー
本当に無事で良かったです。
燕岳の休館のこと、新聞でも見ました。黒百合も涸沢もだそうでコロナを恨みます。
餓鬼岳だけなら日帰りも可能な山だなって思ったけど、唐沢岳絡めるなら、この2座は分けるべきだったな、、、と話してました。珍しく久々にスパルタンも疲れ果ててました😅17時に間に合わなくても優しいご主人は全く怒らず笑顔で迎えてくれるから良い山小屋だよ〜!まぁ、布団を敷けない待ちぼうけさせちゃってる同部屋の人からの視線は痛いかもだけど😅hapiraさんなら超余裕で到着できるので、ぜひぜひ3度目の正直を💕
会話からなんとなく同じ地元民な匂いがするなと思っておりましたが、やはりお近くでしたね!またどこかでお会いできましたらその際にもお話しさせてください。無事の下山、お疲れさまでした!
餓鬼岳小屋が混むとは知らず、唐沢岳は帰りがキツイとは知らず、熊は向かってくるとは知らず、色々と勉強になりました。
熊の写真が無いのが残念ですが、とりあえずお疲れ様でした。
熊の写真はとてもじゃ無いけど撮る余裕など無くて、腰抜かさないようにダッシュするのが精一杯でしたよ〜😂 登山道の真横からガバッと出てくるだなんて、お化け屋敷並みで卑怯な熊でした。
熊いましたよー💧1mサイズくらいの、メスかな?という熊でした。常念の稜線にも出るのですか⁉️爺ヶ岳の稜線には住み着いていそうな熊が毎年目撃されてるみたいだし、高地の一般登山道でもたくさんいますね。これからもお互いに襲われないように気を付けましょう!
スパルタ3点セットって題名にあったので、いつものようにニヤケながら読み進めていくと、1mの近距離で熊に遭遇だったなんて((((;゚Д゚)))))))
咄嗟に悲鳴上げて逃げたら熊さんも逃げたでホッとしましたー!!本当に無事で良かったです(T_T)(嬉し泣き)
餓鬼岳小屋のご飯美味しそう😍
でも今回、真横からだったから思わず奇声を上げて背中を向けて走っちゃったけど、熊も追いかけては来ずに逃げていったので、背中を見せて逃げちゃダメとかいうのは必ずしもダメじゃないんだってわかりましたよ〜😅まぁ、何をしてもやられる時はやられるんでしょうけど。。。
餓鬼岳小屋のご飯、夜も朝もすごく良かったですよ✨ちらし寿司と、生のフルーツが食べられるなんて幸せでした(^^)
今日はひぐまの落とし物を何度か乗り越えて歩いてました。
このレコを見た後だったので、熊鈴2個と、手拍子までつけちゃいました
たくさん歩くと出会う確率も増えますね〜。
秋山郷から岩菅でも熊に唸られてましたよね?
今回はハルボーさんのぎゃーーっと悲鳴が熊にとっては威嚇だったかも?
熊に食われて死ぬのはダサい(笑)
お母様、ナイスです😁
熊鈴ってどこまで有効なんだろうか〜💦って思いながら、そして山のたびに違うザックを使っていると、いくつかあるはずの私の熊鈴はいつの間にか行方不明です😅今回も無かったのが行けなかったかな〜😓って反省したので今度はちゃんとネギマさんみたいに着けられるように、熊鈴探しておきます 笑
母親おかしいでしょ〜😅ダサいって、、、
相変わらずスパルタンさんと体力お化け👻登山されていますね〜。
私はいつもハルボーさん達がいないか探し長歩いていますよ〜😆
熊、ヤバいですね😨生きた心地がしなかったのではないでしょうか…
お会いできる日を楽しみにしています♪
(会えばすぐに分かると思います😆)
熊、ホントびっくりしました〜😓動物園でしか聴かない、獣の吠える声を間近で聞けて鮮明に記憶に残りましたよ〜。まだまだ暑い日が続くので、takezooさんも安全に沢登り楽しんでください😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する