記録ID: 4531883
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
出羽三山詣。🌺花の楽園【月山から湯殿山神社へ】
2022年07月29日(金) ~
2022年07月30日(土)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 11:02
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 658m
- 下り
- 1,107m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:03
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 4:50
距離 6.0km
登り 595m
下り 1m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
■帰り(仙人沢 14:40→ 湯殿山口 14:55/15:03 → 山形駅 16:16) 仙人沢(湯殿山参籠所レストハウス駐車場) から 湯殿山口(高速バス 鶴岡→山形線)までは庄内交通の送迎車(ミニバン)で無料で送ってもらえます。 ただし、事前の予約制で、利用日前日の13:00までに庄内交通鶴岡営業所(0235-22-2608)へ電話での事前予約が必要です。乗車時はレストハウスにある庄内交通案内所に行って名前を告げてください。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■金姥→湯殿山神社:長い梯子が4本ありますが、手すりもあり前向きで降りられる傾斜です。その後、急傾斜の沢の源頭部を石伝いに下ります。少し水が流れていました。雨天時にはスリップ注意。なお、刈り払いは万全で、不明瞭な点はありませんでした。 |
その他周辺情報 | ■入浴:湯殿山参籠所。500円で一般浴室と神湯の両方が利用できます。 ■食事:湯殿山参籠所は当日の団体客のため、一般客への食事提供はしていませんでした。すぐ下のレストハウスで蕎麦などが食べられます。 |
写真
感想
漫画家・矢口高雄の「奥の細道」を読み、芭蕉の足跡を辿りたくなり出羽三山詣へ出かけました。朝の羽黒山参道に続き、月山八合目から月山を越えて湯殿山神社へと下りました。
初めて訪れた月山は想像を超えた花の楽園で、足が中々前へ進みません。特に弥陀ヶ原のキンコウカの黄色の絨毯は圧巻。また、山頂付近のコバイケイソウの群落も見事でした。さすが、花の100名山!と納得しました。
月山頂上小屋はとても清潔で、食事も美味しく快適な小屋でした。見事な夕日と朝日、雲海に浮かぶ鳥海山も印象的でした。
翌日は晴。途中で立ち寄った姥ヶ岳に多くのハイカー人が姥沢側から登ってきていて大賑わい。その後、開放的な稜線の景色に別れを告げ湯殿山神社へ。途中の月光坂はなかなか下り応えがある道でした。湯殿山神社には白装束の参詣者が沢山いました。お参りをすませたあとは参籠所のお風呂で汗を流し、出羽三山詣を終えました。
出羽三山は現世、前世、来世を表すそれぞれの山の神社で参拝し、「擬死再生」を果たす霊山・霊場でもあります。山岳修験がとても色濃く残る山で、「生まれ変わり」とはいかないまでも何か特別な心持ちになれた山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
9/22の月山レコにコメントありがとうございました♪早速、百花繚乱の夏の月山レコ拝見しました。ため息の出るような素晴らしい月山に感動です!天気も良く、言うことなし!の山行でしたね。先日の月山は、登れただけでも感謝の厳しい条件でした。咲き乱れるチングルマやイワイチョウ、キンコウカを想像しながら歩きました。湯殿山でお風呂に入れることも知らなかった〜次回は、絶対お花の季節に再訪します!ステキなレコをありがとうございました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する