ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 454265
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

竜ヶ岳(宇賀渓〜遠足尾根〜竜ヶ岳〜石榑峠〜長尾滝〜宇賀渓)

2014年05月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:54
距離
13.2km
登り
1,243m
下り
1,235m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

09:35 無料P出発
10:02 遠足尾根取付き
11:45 ホタガ谷分岐
12:10 竜ヶ岳 着(昼食、写真撮影)
14:05 竜ヶ岳 発
14:25 重ね岩
14:50 石榑峠
15:52 遠足尾根取付き
16:15 無料P到着
天候 晴れ時々曇り(ただし山頂付近はガス&強風)
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇賀渓入り口手前に無料駐車スペースあり。(十数台)
宇賀渓にいけば500円の有料駐車場もあり。(百台以上??)
コース状況/
危険箇所等
※宇賀渓駐車場前に管理人がおり、登山届はそこに出す。下山時もそこで下山時刻を記入。入山管理費200円。
※駐車場から遠足尾根登山口までにもトイレ、水場(竜の雫)あり。
※遠足尾根は取付きからやや急だが歩きやすい。
※開けてきて眺めがよくなってくるところからシロヤシオが見事だった。
※竜ヶ岳山頂〜石榑峠は急で滑りやすい。
※重ね岩のところ、この先危険の看板のところを下りていかないよう注意。
※石榑峠からは道路を少し歩き、沢に下りて登山道に入る。
※赤と黄色の二色テープを見失わないようにいけば問題はない。
※このルート、堰堤を巻いたり、徒渉が何度かあったり、へつりやハシゴもあるので初心者向きではないかも。
重ね岩。学生時代はあの岩に乗ったなぁ。
6
重ね岩。学生時代はあの岩に乗ったなぁ。
シロヤシオ キター!
3
シロヤシオ キター!
あ、あれ・・・ガスってきちゃった・・・
あ、あれ・・・ガスってきちゃった・・・
眺め最高!
コイワカガミも咲いてました。
3
コイワカガミも咲いてました。
羊の放牧の撮影、これが一番マシ(笑)
2
羊の放牧の撮影、これが一番マシ(笑)
青空に映えます。
4
青空に映えます。
2014年05月23日 10:01撮影 by  iPod touch, Apple
5/23 10:01
2014年05月26日 06:40撮影 by  iPod touch, Apple
1
5/26 6:40
2014年05月26日 06:40撮影 by  iPod touch, Apple
1
5/26 6:40
海鮮ペペロンチーノ!
2014年05月26日 06:40撮影 by  iPod touch, Apple
3
5/26 6:40
海鮮ペペロンチーノ!
フレンチプレス式コーヒー。お湯入れてジップロックして注ぎ口からコーヒー淹れます。
2014年05月26日 06:40撮影 by  iPod touch, Apple
2
5/26 6:40
フレンチプレス式コーヒー。お湯入れてジップロックして注ぎ口からコーヒー淹れます。
2014年05月26日 06:40撮影 by  iPod touch, Apple
5/26 6:40
石榑峠の駐車スペース。
2014年05月23日 14:50撮影 by  iPod touch, Apple
5/23 14:50
石榑峠の駐車スペース。
石榑峠!
2014年05月23日 14:51撮影 by  iPod touch, Apple
1
5/23 14:51
石榑峠!
2014年05月26日 06:40撮影 by  iPod touch, Apple
5/26 6:40
長尾滝。
2014年05月26日 06:40撮影 by  iPod touch, Apple
4
5/26 6:40
長尾滝。
2014年05月26日 06:40撮影 by  iPod touch, Apple
5/26 6:40
五階滝。
2014年05月26日 06:40撮影 by  iPod touch, Apple
3
5/26 6:40
五階滝。
2014年05月23日 15:43撮影 by  iPod touch, Apple
1
5/23 15:43
魚止滝。
2014年05月26日 06:40撮影 by  iPod touch, Apple
2
5/26 6:40
魚止滝。
2014年05月26日 06:40撮影 by  iPod touch, Apple
5/26 6:40
2014年05月23日 15:51撮影 by  iPod touch, Apple
5/23 15:51

感想

天気もよさそうだったし、シロヤシオも見ごろみたいだったので、5/23(金)に竜ヶ岳に行くことにした。
笹の平原の中に咲くシロヤシオが羊の放牧みたいに見えるかどうかも確かめたかったし・・・(笑)


前夜名古屋に行ってMOOSEでヒル対策にジョニーを買っておき、平針の健康センターで宿泊。
入館料500円+深夜料金1200円でお得だった。管内着+タオルは別売チケットで300円だったが今回は買わなかった。
当日は朝6時過ぎに起床して7時前には出発したが、朝の通勤ラッシュなのか302号も23号も渋滞にハマってしまった・・・
流れ出したのは飛島を過ぎる頃。
結局宇賀渓手前の駐車スペースに着いたのは9時頃、と2時間かかってしまった。
それもこれも平日の高速の割引を実質ほとんどなくしたのがいけないんだ!


身支度して登山届を出し、約20年ぶりの竜ヶ岳へいざ出発。
昔は石榑峠からとホタガ谷からしか行かなかったなー。
今回は遠足尾根ルートで登り、石榑峠、長尾滝経由で下ります。
最初はなかなかの急登。途中でだんだん傾斜がゆるくなってきたと思ったらシロヤシオがちらほら。
あれ?思ったより少ないのか?と思いきや・・・開けてきて伊勢湾とか見え出す頃からはシロヤシオ全開!見事です。
途中シロヤシオのトンネルまで・・・感動です。欲を言えばもうちょっと青空が見えてほしかった。
最後にちょっと登ると竜ヶ岳山頂。
うわー全然変わってない(笑)


ここで羊の放牧を撮影しようとしたがなぜか山頂付近だけガスガス&強風。
あまりの寒さにインナーダウン着てアウターまで着込みました。
まぁランチ作って時間つぶせばそのうち天気よくなるら?と思って昼食準備。
今日の山メシランチは海鮮ペペロンチーノ。
コンビニの缶つまプレミアムの牡蠣の燻製オイル漬け、ほぐれてジューシーしたらば、あさりの水煮缶、ペペロンチーノの素、パスタ、フライパンで作ります。
フライパンでお湯200mlを沸かし、パスタを半分に折って投入。
パスタが柔らかくなって水分が減ってきたら材料を次々と投入。
一煮立ちさせて火を止めて最後にトッピングを振りかけて出来上がり。
思った以上にイイ感じにできました!美味かった〜。


さて天気は・・・?相変わらずのガスガスです。変わってません。
14時頃まで粘りましたが、諦めて出発します。
そういえばここでzenさんに会って一言二言会話を交わしました。
というのも下山してtwitterを見てからですが(笑)
自分のauガラケーじゃ山頂でTL確認できなかったんです・・・涙。


石榑峠への道を下りて行く途中にNHKの撮影隊に遭遇。
彼らはさっき山頂や金山尾根で粘ってたけどこっちに来てたのか!
ちなみに5/26月曜日の18:30〜か20:45〜に放映するみたいですね・・・


彼らを抜いて重ね岩へ。ここで風もこなくなり暑くなったのでインナーダウンとアウターを脱いで身軽に。
その後石榑峠まで一気に下りる。
なつかしの狭いゲートがありました。今ではチェーンがかかって行き来できないようになってましたが。
ここにも駐車スペースが6〜7台あり、滋賀県側からなら来れるようです。


さて道路を少し歩いてから沢に下りて登山道へ復帰。
堰堤巻きやら巻き道やら徒渉やらへつりっぽいところやらハシゴやら・・・
長尾滝とか昔初心者とか連れて行った気がしますが、今考えると結構ヤバかったのでは(;・∀・)
なんだかんだで沢のルートは気持ちいいっすね。
ヒルには気を使うけど・・・結局今回はヒルもスズメバチも見ませんでした。
16時過ぎに管理人さんのいるところに下りてきて下山時刻を記入。
聞くところなんだか14時過ぎに少し晴れ間が出たらしいとのこと・・・うわー惜しかった。
おいしいトマトをひとつもらい宇賀渓を後にします。


さらば竜ヶ岳・・・さて20年ぶりの鈴鹿セブンマウンテンに再チャレンジしますか。
次に行くのは・・・釈迦?入道?雨乞?どこでしょう?


p.s.羊の放牧のところですが、滋賀県側からの雲の流れからすると風の通り道になってて、稜線よりも少し遅れて満開になるのかもしれません。
稜線のシロヤシオはピークですが、羊の放牧はもうちょっと楽しめそうですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:843人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳金山尾根〜三池岳福王山難路縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら