ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4573705
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

大雪山(旭岳)〜トムラムシ〜十勝岳を歩く真夏の大縦走

2022年08月09日(火) ~ 2022年08月11日(木)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
24:25
距離
70.9km
登り
4,189m
下り
5,151m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:14
休憩
0:17
合計
7:31
6:57
12
7:10
7:10
62
8:12
8:15
7
8:23
8:24
17
8:40
8:41
23
9:04
9:07
2
9:09
9:09
19
9:29
9:29
8
9:37
9:37
45
10:21
10:23
17
10:41
10:42
14
10:56
10:59
18
11:17
11:18
39
11:57
11:57
74
13:11
13:11
34
13:45
13:47
34
14:21
14:21
9
2日目
山行
8:49
休憩
0:13
合計
9:02
14:30
12
5:00
5:00
28
5:28
5:29
49
6:18
6:18
7
6:25
6:26
15
6:41
6:41
24
7:05
7:05
6
7:11
7:11
32
7:43
7:43
33
8:16
8:16
34
8:50
8:51
19
9:10
9:12
67
10:18
10:19
65
11:23
11:32
90
13:02
13:02
17
13:20
13:20
20
13:40
13:40
11
3日目
山行
7:38
休憩
0:07
合計
7:45
6:26
6:28
11
7:12
7:12
20
7:32
7:35
36
8:11
8:11
38
8:49
8:49
11
9:00
9:00
8
9:09
9:10
29
9:39
9:39
3
9:42
9:42
36
10:18
10:19
9
10:28
10:28
16
10:44
10:46
34
11:19
11:19
25
11:45
11:45
6
11:51
11:51
11
12:02
12:02
19
12:20
12:20
32
天候 8/9:曇り時々晴れ
8/10:曇りのち雨のち曇り
8/11:晴れ!
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 飛行機
IN:旭岳ロープウェイ(姿見駅)
新千歳空港→(電車)→旭川駅→(バス)→旭岳ロープウェイ
ロープウェイ周辺のドミトリーで前泊
バスは1450円

OUT:十勝岳望岳台 駐車場→白金の湯バス停まで徒歩
13:05の路線バスで旭川駅まで帰還(次は16時台)
旭川駅に後泊し、翌日、新千歳空港から帰京
バスは1220円
コース状況/
危険箇所等
姿見駅〜旭岳
旭岳の登りは急登ですが、序盤に登るのはここくらい。

旭岳〜忠別避難小屋
主にフラットな道が続きます。白雲岳にも登りましたが、別の登山者の情報によると熊が出るらしい。。。
笹が被っている登山道が多く、足が濡れるのと、水捌けが悪いのか、前日の雨で水溜まりになっている道が多かったです。
避難小屋については、20人程度のキャパがあると思います。水は雪渓から取る必要があります。トイレあり。

忠別避難小屋〜トムラムシ
特に危険箇所というわけではないですが、トムラムシ回りが若干岩場です。その他、八ヶ岳の青年小屋回りのような大きな岩がゴロゴロしてる地点もありました。岩が濡れていると注意が必要です。

トムラムシ〜双子池テント場
籔いです。藪に覆われ、道も不明瞭な箇所があるのと、顔に草も虫もかかるので耐性の無い人はちょっと。。。
視界がないとヒグマが怖いので、大きな音を鳴らしながら通過する、周囲に注意を払いながら通過するという意識が必要です。(ヒグマの糞もありました)
トムラムシを越えたあたりからアップダウンも出てきます。コースタイム通りに行くのも、結構大変な行程ですので、時間に余裕をもった行動が必要です。

双子池テント場〜十勝岳
前半とはうって変わって、アップダウンが激しいです。
オプタテシケ山へは朝一で550mアップするので、脚にガツンときます。(例えるなら三俣からの鷲羽)
オプタテシケ山や美瑛岳の回りは岩場です。(北アルプスの岩場に比べれば、危険度は低いですが、ヘルメットを着用してる人もいるので、安全行動で。)
十勝岳の回りは富士山須走コースのような砂質で足を取られます。

十勝岳〜駐車場
特に危険の無い登山道です。大きい石がコロコロしていて、少し歩きにくいです。
その他周辺情報 ◎宿泊
前泊:旭岳温泉ホステル ケイズハウス北海道
→ドミトリー形式で3900円。お風呂(温泉あり)や冷蔵庫、キッチンは24時間使用可能。売店もあり、20時までならカップ麺もお菓子、冷凍食品やアイスも購入可能。
朝は食パン2枚無料(もちろんトースターもある)。
後泊:9C ホテル 旭川
→7600円と少しお高いが、夏休み中で駅回りなので、まあ。。。普段は半分くらいの値段か?
朝食つき。シャワー(お風呂なし)とトイレ共同。
コインランドリーや自販機はホテル内にあり。

◎食事
登山中:
→主食はお餅(最近ロングやるときはいつも餅)
その他、スープ類、チーカマ、パン、カキピー、チョコなど珍しくたくさん持っていった。
水分は6L(水4L+スポーツドリンク2L)担いで、途中で調理水として1L雪渓から取った(浄水器+煮沸)。
下山時は水1L余ったので、結果的には補充不要だった。
下山後:
→串鳥 旭川本店(旭川駅周辺、焼き鳥)

◎お風呂
8/8:ドミトリーのお風呂(温泉つき)
8/11:天然温泉みなぴりかの湯
(日帰り1400円と高めだが、内部は綺麗。)

◎その他
モバイルバッテリーは40800mAhrのものを持ち込みました。飛行機で引っ掛かるのが160Whrらしいので、40.8Ahrのリチウムイオン電池だと×3.7Vで151Whrなのでギリokです。重いですが。。。
現地調達品(旭川駅のスポーツ用品店)は携帯トイレ、ガスカートリッジ、ライターです。
その他、行動食、水分関係なども仕入れました。
空港で12kgくらいあったので、約20kgくらい?
公共交通機関なので、お風呂セットや下界の着替えを担ぐ必要があり、重量が増えた感じです。それとザックに雨が染み込んで。。。
旭川駅到着
2022年08月08日 14:33撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/8 14:33
旭川駅到着
前泊のドミトリー
2022年08月08日 16:48撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/8 16:48
前泊のドミトリー
ドミトリーにいた鹿
2022年08月08日 19:24撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/8 19:24
ドミトリーにいた鹿
雨止んだので出発!
2022年08月09日 06:17撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 6:17
雨止んだので出発!
旭岳ビジターセンターのトイレは故障中
車中泊スポットらしいので、使用する人は注意
2022年08月09日 06:32撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 6:32
旭岳ビジターセンターのトイレは故障中
車中泊スポットらしいので、使用する人は注意
平日は6時30分から
2022年08月09日 06:34撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 6:34
平日は6時30分から
姿見駅
2022年08月09日 06:56撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 6:56
姿見駅
曇天の中、スタート!
2022年08月09日 06:57撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 6:57
曇天の中、スタート!
靴汚したくないなぁ。。
2022年08月09日 07:03撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 7:03
靴汚したくないなぁ。。
チングルマもアキノキリンソウ
2022年08月09日 07:06撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 7:06
チングルマもアキノキリンソウ
姿見の池
2022年08月09日 07:10撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 7:10
姿見の池
旭岳石室
2022年08月09日 07:10撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 7:10
旭岳石室
旭岳
2022年08月09日 08:22撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/9 8:22
旭岳
三角点
2022年08月09日 08:23撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 8:23
三角点
結構雪あるね
スキーシーズンも待ち遠しい
2022年08月09日 08:36撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 8:36
結構雪あるね
スキーシーズンも待ち遠しい
としょー
2022年08月09日 08:39撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 8:39
としょー
裏旭のテント場
2022年08月09日 08:40撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 8:40
裏旭のテント場
イワギキョウ
2022年08月09日 08:44撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 8:44
イワギキョウ
間宮岳分岐
2022年08月09日 09:04撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 9:04
間宮岳分岐
2022年08月09日 09:19撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 9:19
2022年08月09日 09:19撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 9:19
2022年08月09日 09:20撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 9:20
2022年08月09日 09:21撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 9:21
松田岳
2022年08月09日 09:28撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 9:28
松田岳
北海岳
2022年08月09日 09:37撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 9:37
北海岳
2022年08月09日 09:37撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 9:37
2022年08月09日 09:41撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 9:41
ヨツバシオガマ
2022年08月09日 10:05撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 10:05
ヨツバシオガマ
キバナウツギかな?
2022年08月09日 10:07撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 10:07
キバナウツギかな?
雪渓あり
2022年08月09日 10:08撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 10:08
雪渓あり
アキノキリンソウ
2022年08月09日 10:14撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 10:14
アキノキリンソウ
ウメバチソウ?
2022年08月09日 10:14撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 10:14
ウメバチソウ?
お花畑
2022年08月09日 10:15撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 10:15
お花畑
白雲岳分岐
2022年08月09日 10:21撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 10:21
白雲岳分岐
サクッと行きますか
2022年08月09日 10:32撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 10:32
サクッと行きますか
白雲岳
2022年08月09日 10:41撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 10:41
白雲岳
山の上にこんな平地が出来るの不思議
2022年08月09日 10:44撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 10:44
山の上にこんな平地が出来るの不思議
チングルマいっぱい
2022年08月09日 11:02撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 11:02
チングルマいっぱい
雪渓から水がたくさん取れる
2022年08月09日 11:05撮影 by  SC-02K, samsung
2
8/9 11:05
雪渓から水がたくさん取れる
ウサギギクかなぁ。。
2022年08月09日 11:12撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 11:12
ウサギギクかなぁ。。
トリカブト
2022年08月09日 11:13撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 11:13
トリカブト
水汲み杓もあり
2022年08月09日 11:14撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 11:14
水汲み杓もあり
白雲避難小屋
2022年08月09日 11:16撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 11:16
白雲避難小屋
テント場も広い
2022年08月09日 11:16撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/9 11:16
テント場も広い
発電機が動いてる
2022年08月09日 11:17撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 11:17
発電機が動いてる
2022年08月09日 11:18撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 11:18
アキノキリンソウ
2022年08月09日 11:32撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 11:32
アキノキリンソウ
三笠新道は熊出没のため使用禁止
2022年08月09日 11:57撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 11:57
三笠新道は熊出没のため使用禁止
コマクサ
2022年08月09日 11:59撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 11:59
コマクサ
沼がたくさんある
あの森にどれだけ熊がいるのか。。。
2022年08月09日 12:03撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 12:03
沼がたくさんある
あの森にどれだけ熊がいるのか。。。
絶望のゴルジュ!
避けるのも時間かかるので、ジャブジャブ突破
2022年08月09日 12:20撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 12:20
絶望のゴルジュ!
避けるのも時間かかるので、ジャブジャブ突破
晴れてきたぁ〜
2022年08月09日 12:25撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 12:25
晴れてきたぁ〜
また、絶望のゴルジュ、、、
2022年08月09日 12:32撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 12:32
また、絶望のゴルジュ、、、
木道は崩壊してるところも多数
2022年08月09日 12:41撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 12:41
木道は崩壊してるところも多数
2022年08月09日 12:43撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 12:43
2022年08月09日 12:49撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 12:49
2022年08月09日 12:54撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 12:54
2022年08月09日 12:55撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 12:55
2022年08月09日 13:07撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 13:07
2022年08月09日 13:08撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 13:08
忠別沼
2022年08月09日 13:10撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 13:10
忠別沼
このキノコがたくさん
2022年08月09日 13:26撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 13:26
このキノコがたくさん
2022年08月09日 13:45撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 13:45
イワブクロ
2022年08月09日 13:45撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 13:45
イワブクロ
忠別岳
2022年08月09日 13:46撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/9 13:46
忠別岳
2022年08月09日 13:46撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 13:46
2022年08月09日 13:49撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 13:49
2022年08月09日 14:05撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 14:05
2022年08月09日 14:14撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 14:14
2022年08月09日 14:14撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 14:14
避難小屋分岐
2022年08月09日 14:21撮影 by  SC-02K, samsung
8/9 14:21
避難小屋分岐
雪渓の向こうに避難小屋
2022年08月09日 14:28撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/9 14:28
雪渓の向こうに避難小屋
今夜の宿
テント張らなくて良くて、ラッキー!
2022年08月09日 14:31撮影 by  SC-02K, samsung
3
8/9 14:31
今夜の宿
テント張らなくて良くて、ラッキー!
2階もある
2022年08月09日 15:05撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/9 15:05
2階もある
餅入りキムチスープ
ロングの時は餅が良い(重いけど)
2022年08月09日 15:19撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/9 15:19
餅入りキムチスープ
ロングの時は餅が良い(重いけど)
出発!
2022年08月10日 05:01撮影 by  SC-02K, samsung
8/10 5:01
出発!
五色岳
2022年08月10日 05:27撮影 by  SC-02K, samsung
8/10 5:27
五色岳
尾瀬っぽい
2022年08月10日 05:51撮影 by  SC-02K, samsung
8/10 5:51
尾瀬っぽい
ヒグマの糞は2回見ました
2022年08月10日 05:55撮影 by  SC-02K, samsung
8/10 5:55
ヒグマの糞は2回見ました
お花畑
2022年08月10日 05:58撮影 by  SC-02K, samsung
8/10 5:58
お花畑
アキノキリンソウ
2022年08月10日 05:58撮影 by  SC-02K, samsung
8/10 5:58
アキノキリンソウ
2022年08月10日 06:05撮影 by  SC-02K, samsung
8/10 6:05
化雲岳
2022年08月10日 06:17撮影 by  SC-02K, samsung
8/10 6:17
化雲岳
イワブクロ
2022年08月10日 06:45撮影 by  SC-02K, samsung
8/10 6:45
イワブクロ
天沼
2022年08月10日 07:04撮影 by  SC-02K, samsung
8/10 7:04
天沼
岩場もある
2022年08月10日 07:08撮影 by  SC-02K, samsung
8/10 7:08
岩場もある
北沼
2022年08月10日 08:14撮影 by  SC-02K, samsung
8/10 8:14
北沼
2022年08月10日 08:15撮影 by  SC-02K, samsung
8/10 8:15
トムラムシ山
記念すべき90座目の百名山だがこの天気。。。
らしいと言えばらしいか。。
2022年08月10日 08:44撮影 by  SC-02K, samsung
2
8/10 8:44
トムラムシ山
記念すべき90座目の百名山だがこの天気。。。
らしいと言えばらしいか。。
南沼のテント場
2022年08月10日 09:07撮影 by  SC-02K, samsung
8/10 9:07
南沼のテント場
2022年08月10日 09:10撮影 by  SC-02K, samsung
8/10 9:10
この程度の藪は可愛い
2022年08月10日 09:42撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/10 9:42
この程度の藪は可愛い
2022年08月10日 10:08撮影 by  SC-02K, samsung
8/10 10:08
三川台
2022年08月10日 10:18撮影 by  SC-02K, samsung
8/10 10:18
三川台
硫黄沼方面は通行止
ここを通る人はいないだろうけど。。
2022年08月10日 10:19撮影 by  SC-02K, samsung
8/10 10:19
硫黄沼方面は通行止
ここを通る人はいないだろうけど。。
鎖場
2022年08月10日 11:18撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/10 11:18
鎖場
2022年08月10日 12:39撮影 by  SC-02K, samsung
8/10 12:39
美真岳
2022年08月10日 13:04撮影 by  SC-02K, samsung
8/10 13:04
美真岳
カブト岩
2022年08月10日 13:21撮影 by  SC-02K, samsung
8/10 13:21
カブト岩
絶望のゴルジュ再び
2022年08月10日 13:42撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/10 13:42
絶望のゴルジュ再び
テント場到着
2022年08月10日 13:55撮影 by  SC-02K, samsung
8/10 13:55
テント場到着
携帯トイレはロープウェイで売ってます
2022年08月11日 04:33撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/11 4:33
携帯トイレはロープウェイで売ってます
晴天!!!
2022年08月11日 04:55撮影 by  SC-02K, samsung
3
8/11 4:55
晴天!!!
オプタテシケ山の登り
2022年08月11日 04:55撮影 by  SC-02K, samsung
2
8/11 4:55
オプタテシケ山の登り
タツミナソウの一種?
2022年08月11日 05:15撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 5:15
タツミナソウの一種?
青い空めがけてどんどん登る
2022年08月11日 05:23撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 5:23
青い空めがけてどんどん登る
雲海!
2022年08月11日 05:38撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/11 5:38
雲海!
少しスリルあり
ヘルメット着用の方もいる
2022年08月11日 06:11撮影 by  SC-02K, samsung
4
8/11 6:11
少しスリルあり
ヘルメット着用の方もいる
2022年08月11日 06:11撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 6:11
2022年08月11日 06:11撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 6:11
よき
2022年08月11日 06:16撮影 by  SC-02K, samsung
4
8/11 6:16
よき
綺麗な稜線
2022年08月11日 06:20撮影 by  SC-02K, samsung
2
8/11 6:20
綺麗な稜線
オプタテシケ山
2022年08月11日 06:26撮影 by  SC-02K, samsung
6
8/11 6:26
オプタテシケ山
2022年08月11日 06:26撮影 by  SC-02K, samsung
3
8/11 6:26
2022年08月11日 06:26撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/11 6:26
2022年08月11日 06:39撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 6:39
2022年08月11日 06:56撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 6:56
ベベツ岳より
2022年08月11日 07:13撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/11 7:13
ベベツ岳より
2022年08月11日 07:13撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 7:13
2022年08月11日 07:29撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/11 7:29
美瑛岳避難小屋は賑わっていそう
位置が丁度良いのであろう
2022年08月11日 07:48撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/11 7:48
美瑛岳避難小屋は賑わっていそう
位置が丁度良いのであろう
避難小屋分岐
2022年08月11日 07:51撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 7:51
避難小屋分岐
ちょいちょい笹藪
2022年08月11日 07:58撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 7:58
ちょいちょい笹藪
美瑛岳の登り
ここの登りもしんどい
2022年08月11日 08:11撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/11 8:11
美瑛岳の登り
ここの登りもしんどい
メアカキンバイ
2022年08月11日 08:37撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 8:37
メアカキンバイ
美瑛岳分岐
2022年08月11日 08:53撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 8:53
美瑛岳分岐
美瑛岳
2022年08月11日 09:00撮影 by  SC-02K, samsung
2
8/11 9:00
美瑛岳
岩岩してて楽しい
2022年08月11日 09:00撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 9:00
岩岩してて楽しい
2022年08月11日 09:00撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 9:00
ガスが来たねぇ
2022年08月11日 09:20撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 9:20
ガスが来たねぇ
火山らしい風景
2022年08月11日 09:21撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/11 9:21
火山らしい風景
2022年08月11日 09:32撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 9:32
2022年08月11日 09:54撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 9:54
硫黄の匂いが凄い
2022年08月11日 09:58撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 9:58
硫黄の匂いが凄い
ちょっと怖いトラバース
2022年08月11日 10:09撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 10:09
ちょっと怖いトラバース
足取られて進まない、、
2022年08月11日 10:12撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 10:12
足取られて進まない、、
2022年08月11日 10:19撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 10:19
2022年08月11日 10:20撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 10:20
2022年08月11日 10:21撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 10:21
無名ピーク
2022年08月11日 10:28撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 10:28
無名ピーク
果てしない
2022年08月11日 10:29撮影 by  SC-02K, samsung
2
8/11 10:29
果てしない
しんとくコース分岐
あまり歩く人はいなそう
2022年08月11日 10:31撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 10:31
しんとくコース分岐
あまり歩く人はいなそう
だだっ広い
2022年08月11日 10:37撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 10:37
だだっ広い
十勝岳
2022年08月11日 10:43撮影 by  SC-02K, samsung
3
8/11 10:43
十勝岳
2022年08月11日 10:44撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 10:44
富良野方面も良さそう
2022年08月11日 10:45撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 10:45
富良野方面も良さそう
2022年08月11日 10:53撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 10:53
ガレガレを下りてくる
2022年08月11日 11:01撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 11:01
ガレガレを下りてくる
走りたくなる
2022年08月11日 11:05撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 11:05
走りたくなる
噴火口
2022年08月11日 11:09撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/11 11:09
噴火口
火山っぽいね
2022年08月11日 11:18撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 11:18
火山っぽいね
十勝岳避難小屋
2022年08月11日 11:44撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 11:44
十勝岳避難小屋
のどかで広大な土地
2022年08月11日 11:51撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/11 11:51
のどかで広大な土地
2022年08月11日 12:02撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 12:02
でっかいどーー
2022年08月11日 12:18撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 12:18
でっかいどーー
ここで登山道終わり
2022年08月11日 12:20撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/11 12:20
ここで登山道終わり
火山から身を守るシェルターにもなってそう
2022年08月11日 12:20撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/11 12:20
火山から身を守るシェルターにもなってそう
さあ、林道ジョグ
2022年08月11日 12:21撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 12:21
さあ、林道ジョグ
白金の湯方面へ
2022年08月11日 12:24撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/11 12:24
白金の湯方面へ
と、おもったけど、ダートがあったのでこっちを行く
2022年08月11日 12:27撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 12:27
と、おもったけど、ダートがあったのでこっちを行く
2022年08月11日 12:36撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 12:36
うーん。。。
林道ジョグの方が早かった説が。。
2022年08月11日 12:37撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 12:37
うーん。。。
林道ジョグの方が早かった説が。。
ヨツバヒヨドリ
2022年08月11日 12:38撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 12:38
ヨツバヒヨドリ
ダート道に似合わない立派な橋が。。(下は車道)
開発が中止になったのか?
2022年08月11日 12:49撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/11 12:49
ダート道に似合わない立派な橋が。。(下は車道)
開発が中止になったのか?
ゴール!
2022年08月11日 12:51撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 12:51
ゴール!
白金の湯の近くにバス停あります(本数が少ないので注意)
2022年08月11日 12:52撮影 by  SC-02K, samsung
8/11 12:52
白金の湯の近くにバス停あります(本数が少ないので注意)
打ち上げ!
2022年08月11日 19:56撮影 by  SC-02K, samsung
2
8/11 19:56
打ち上げ!

感想

【計画】
今年の夏山は北海道に一回は行くと決めていた。昨年、友人パーティーが入って、とても良さそうだったし、北海道の登山経験があまり無く、興味があったから。
利尻方面も検討していたが、一人だと公共交通機関で回った方がコスパが良いので、大雪山〜トムラムシ〜十勝岳の縦走をやってみることにした。(トムラムシまでだと下山後のバスなどがあまり無い)
ロングコースではあるが、今までに比べて特別長い訳ではなく、二泊なら余裕もありそうなので、トライしてみることにした。熊や藪は心配でしたが。。。
空港は旭川空港と直前まで悩みましたが、旭川空港回りに店がない(ガスカートリッジは売ってるらしい)ことと、本数の少なさから、結局、新千歳空港にしました。

【8/9】
前日にドミトリーの他のお客さんとも話したが、天気がうーーん。10、11は晴れそうなこと、9も雨は降らなそうなことを確認して、行ってみることに。
真っ白な景色でテンションは上がりませんが、涼しいし、許容範囲。サクサクっと登って歩いて、予定よりかなり早く小屋にも到着。午後は晴れ間もあり、上出来の初日でした。小屋にはワンゲルの学生パーティーが来ており、十勝岳から何日もかけて来た(前日はヒサゴ沼)ようなのでルートの情報交換をしました。みんなで食事を分担して担ぎ上げて、リーダーが仕切って調理して、見ていてとても楽しそうでした。夕方に男女のパーティーも入ってきて、自分を入れて、3パーティーとなりました。
全然寒くなくて、Kindleでダウンロードしといた黒部の山賊を読みながらぐっすり寝ました。

【8/10】
翌朝、ワンゲルの子のラジオを聞いていると、雨は朝までで、だんだん前線が下がっていくとのこと。これは晴れるか!と思いきや。。。
他の2パーティーは4時に出ていき、私は5時前に出発しました。
順調に歩いていると、雨にはあたりたくなかったのに、トムラムシ手前でそれなりの本降りに。まじかーと思いつつ、渋々レインを来て歩いていたら1時間くらいで止みました。しかしガスは1日取れず、記念すべき90座目の百名山はガスガストムラムシに。。。木道に熊の糞があり、視界が悪いので、音を立てて、歩いていると、三川台のところに浄水器の落とし物が。北海道の山で浄水器がないと、進退極まる場合があるので、テント場まで運ぶと、持ち主が見つかりました。若いお兄さんで「ありがたすぎるぅーーー」と言わて、ちょっと面白かったです笑
テント場では先に二張張られていて、私の後に1パーティー来て、合計四張となりました。忠別避難小屋のパーティーは誰もいなかったので、前日はヒサゴ沼?
この日もKindle読んで、爆睡しました。まったく寒くない!

【8/11】
5時過ぎくらいにテント場を出発。
めっちゃ晴れとる。。。良かった。。。。
正直、天気悪すぎて、一泊二日で突破しちゃおうかも迷っていましたが、ずっと曇天は悔しすぎるので、予報を信じて、最終日にかけていました。
4時半くらいに出発した先行2パーティーは、オプタテシケ山の上の方を歩いてました。(こういう時、追いかけたくなるよね!)
オプタテシケ山、ベベツ岳と登ったり、下ったり、今までの平坦が嘘みたいなアップダウン。でも天気が良いので全然気にならない。
十勝〜美瑛岳を稜線を歩いていると、なんか見たことある陽気なステップを刻んでる人が前から。。。山友のbatako33とまさかの遭遇(笑)
十勝岳の周遊中とのことでした。登山してると世界狭いなぁ。。。
ってな感じでバスの時間ドンピシャで下山出来ました。
旭川駅まで戻って、お風呂&打ち上げ!

【総括】
天気が微妙な序盤でしたが、最終的に晴れたのでよし!
計画通りに縦走出来て、楽しかったです!
十勝岳まで縦走する人は稀のようで、通りすがる人に頑張って!と声をかけてもらえるのが嬉しかったです。
良い夏山一人旅となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:719人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
十勝岳〜旭岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら