ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4587914
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

まったり絶景を楽しむ山旅 白馬三山と旭岳

2022年08月11日(木) ~ 2022年08月13日(土)
 - 拍手
やまハチ その他2人
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
22:53
距離
25.7km
登り
2,659m
下り
2,653m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:58
休憩
3:01
合計
9:59
距離 8.7km 登り 1,750m 下り 157m
8:13
63
9:16
8
9:24
9:30
176
12:26
12:52
23
13:15
13:39
80
14:59
15:05
40
15:45
17:29
16
17:45
18:00
12
18:12
2日目
山行
6:17
休憩
1:47
合計
8:04
距離 10.2km 登り 730m 下り 1,559m
5:51
41
6:32
6:40
63
7:43
7:48
56
8:44
8:50
58
9:48
9:56
14
10:10
11:19
25
11:44
11:55
120
3日目
山行
4:33
休憩
0:22
合計
4:55
距離 6.8km 登り 198m 下り 969m
6:38
6:44
23
7:07
4
7:11
7:14
1
7:15
29
7:44
7:51
56
8:47
8:48
70
9:58
9:59
19
10:18
14
10:32
38
11:10
11:14
0
11:14
ゴール地点
天候 8/11 曇りのち晴れ
8/12 晴れのち曇り
8/13 晴れのち雨
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長野自動車道 長野ICから約57km、猿倉駐車場(無料)

※猿倉荘隣にトイレあり(100円)
コース状況/
危険箇所等
《猿倉駐車場〜白馬岳》
白馬尻から30分程度上ったところから雪渓が始まる。雪渓歩きは滑り止めの装着が安全。落石が至るところで発生しており、落石に注意が必要と感じる

《白馬岳〜旭岳》
旭岳は南西尾根のルートを使用。取り付き点にある岩に「旭岳」のマーキングあり。トレースは薄っすらとあるため、慎重に辿れば問題ないだろう。下山時のガレ場は、ルートから外れやすいと感じる。南西尾根を忠実に下ると良いだろう

《白馬岳〜鑓ヶ岳》
特段、危険個所は見受けられなかった

《鑓ヶ岳〜猿倉駐車場》
本ルートのクサリ場の難易度は高いとは言えないが、岩が滑るので確実な三点支持と集中力が重要か
その他周辺情報 《山荘》
白馬山荘、白馬鑓温泉小屋
https://www.hakuba-sanso.co.jp/

《日帰り温泉》
倉下の湯
https://www.kurashitanoyu.com/
今回は親戚のおにーさんと、その知人のおねーさんとの初めての山歩き♪

どうぞよろしくお願いします!
2022年08月11日 08:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 8:02
今回は親戚のおにーさんと、その知人のおねーさんとの初めての山歩き♪

どうぞよろしくお願いします!
おにーさん、左に橋がありますよ〜
2022年08月11日 08:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 8:29
おにーさん、左に橋がありますよ〜
白馬尻の先から雪渓歩き

おねーさんは初めての雪渓歩きで不安のようなので、後ろから精一杯応援する
2022年08月11日 10:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 10:15
白馬尻の先から雪渓歩き

おねーさんは初めての雪渓歩きで不安のようなので、後ろから精一杯応援する
雪渓が終わると、お花畑が広がる♪

クワガタソウかな〜
2022年08月11日 11:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 11:54
雪渓が終わると、お花畑が広がる♪

クワガタソウかな〜
ウサギギクかな〜
2022年08月11日 11:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 11:54
ウサギギクかな〜
ヨツバシオガマかな〜
2022年08月11日 12:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 12:03
ヨツバシオガマかな〜
ハクサンフウロかな〜
2022年08月11日 12:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 12:04
ハクサンフウロかな〜
雪渓歩きは涼しくて良かったが、雪渓後の急登は暑くて大変(汗)
2022年08月11日 12:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 12:07
雪渓歩きは涼しくて良かったが、雪渓後の急登は暑くて大変(汗)
でも道端のお花が応援してくれる♪

タカネナデシコかな〜
2022年08月11日 12:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 12:16
でも道端のお花が応援してくれる♪

タカネナデシコかな〜
ミヤマオダマキかな〜
2022年08月11日 13:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 13:07
ミヤマオダマキかな〜
ウルップソウかな〜
2022年08月11日 13:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 13:08
ウルップソウかな〜
おぉー、天狗菱がかっこいい!
2022年08月11日 13:29撮影
8/11 13:29
おぉー、天狗菱がかっこいい!
コオニユリかな〜
2022年08月11日 13:47撮影
8/11 13:47
コオニユリかな〜
や、やっと白馬岳頂上宿舎が見えてきた(汗)

この辺りはお花畑が広がり、疲れを癒してくれる♪
2022年08月11日 13:59撮影
8/11 13:59
や、やっと白馬岳頂上宿舎が見えてきた(汗)

この辺りはお花畑が広がり、疲れを癒してくれる♪
いや〜、絵になるねえ♪
2022年08月11日 14:12撮影
1
8/11 14:12
いや〜、絵になるねえ♪
稜線に出るとコマクサが出迎えてくれる♪
2022年08月11日 15:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 15:31
稜線に出るとコマクサが出迎えてくれる♪
本日の宿泊地、白馬山荘に到着〜

お疲れ様でした!
2022年08月11日 15:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 15:37
本日の宿泊地、白馬山荘に到着〜

お疲れ様でした!
山小屋泊、、、楽チンでくせになりそう…

明日、寄り道する予定の旭岳
2022年08月11日 15:38撮影
2
8/11 15:38
山小屋泊、、、楽チンでくせになりそう…

明日、寄り道する予定の旭岳
ひゃ〜、白馬杓子、白馬鑓の絶景が素晴らしい♪
2022年08月11日 16:46撮影
2
8/11 16:46
ひゃ〜、白馬杓子、白馬鑓の絶景が素晴らしい♪
や、ヤバい…
2022年08月11日 17:09撮影
4
8/11 17:09
や、ヤバい…
日の入の時間を見計らって、白馬岳に向けてGo〜!!
2022年08月11日 17:36撮影
1
8/11 17:36
日の入の時間を見計らって、白馬岳に向けてGo〜!!
程なくして登頂〜
2022年08月11日 17:59撮影
1
8/11 17:59
程なくして登頂〜
しばし絶景を堪能♪ その1
2022年08月11日 17:45撮影
2
8/11 17:45
しばし絶景を堪能♪ その1
その2
2022年08月11日 17:45撮影
2
8/11 17:45
その2
その3
2022年08月11日 17:55撮影
1
8/11 17:55
その3
明日も良き日でありますように!

さて、山荘に戻ろうかね
2022年08月11日 18:01撮影
8/11 18:01
明日も良き日でありますように!

さて、山荘に戻ろうかね
雷鳥の親子がお出迎えしてくれる♪
2022年08月11日 17:51撮影
2
8/11 17:51
雷鳥の親子がお出迎えしてくれる♪
二日目

今日は白馬杓子、白馬鑓を経て白馬鑓温泉小屋に宿泊予定だが、ワガママを言って自分だけ旭岳に向かう
2022年08月12日 05:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 5:48
二日目

今日は白馬杓子、白馬鑓を経て白馬鑓温泉小屋に宿泊予定だが、ワガママを言って自分だけ旭岳に向かう
旭岳へは南西尾根のルートをとることにする

取り付き点には、旭岳と書いてある岩がある
2022年08月12日 06:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 6:48
旭岳へは南西尾根のルートをとることにする

取り付き点には、旭岳と書いてある岩がある
良ーく見るとトレースはあるので、慎重に辿っていく
2022年08月12日 06:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 6:11
良ーく見るとトレースはあるので、慎重に辿っていく
あれがピークかと思ったが、そんなに早く着くわけがない…
2022年08月12日 06:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 6:14
あれがピークかと思ったが、そんなに早く着くわけがない…
やっぱりね…

左奥がピークかな?
2022年08月12日 06:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 6:18
やっぱりね…

左奥がピークかな?
ビクトリーロード
2022年08月12日 06:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 6:22
ビクトリーロード
無事、登頂〜
2022年08月12日 06:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 6:24
無事、登頂〜
本当のピークと白馬岳
2022年08月12日 06:34撮影
8/12 6:34
本当のピークと白馬岳
ここにもコマクサの群生が!
2022年08月12日 06:40撮影
8/12 6:40
ここにもコマクサの群生が!
ここからの白馬岳はどっしりとしていて貫禄があるね
2022年08月12日 06:37撮影
8/12 6:37
ここからの白馬岳はどっしりとしていて貫禄があるね
清水尾根
2022年08月12日 06:35撮影
2
8/12 6:35
清水尾根
剱・立山方面

もう少しゆっくりしたいけど、二人に追い付くため、白馬杓子に向かう
2022年08月12日 06:35撮影
8/12 6:35
剱・立山方面

もう少しゆっくりしたいけど、二人に追い付くため、白馬杓子に向かう
この可愛い花は???
2022年08月12日 06:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 6:35
この可愛い花は???
ルートを見誤らないように慎重に…
2022年08月12日 06:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 6:39
ルートを見誤らないように慎重に…
あれ、このガレ場を下るのはおかしい…
2022年08月12日 06:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 6:43
あれ、このガレ場を下るのはおかしい…
あっ、こっちのガレ場だ!

南西尾根を忠実に下っていけばいいんだね
2022年08月12日 06:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 6:46
あっ、こっちのガレ場だ!

南西尾根を忠実に下っていけばいいんだね
無事、取り付き点まで戻ってくる
2022年08月12日 06:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 6:47
無事、取り付き点まで戻ってくる
いや〜、ここからの白馬杓子、白馬鑓は絶景だ!!
2022年08月12日 06:48撮影
2
8/12 6:48
いや〜、ここからの白馬杓子、白馬鑓は絶景だ!!
ハクサンイチゲのお花畑も素晴らしい!
2022年08月12日 06:59撮影
1
8/12 6:59
ハクサンイチゲのお花畑も素晴らしい!
チングルマと白馬杓子、白馬鑓のコラボも素晴らしい!!
2022年08月12日 07:01撮影
1
8/12 7:01
チングルマと白馬杓子、白馬鑓のコラボも素晴らしい!!
どれも素敵な絶景で選べない(汗)
2022年08月12日 07:02撮影
1
8/12 7:02
どれも素敵な絶景で選べない(汗)
雪田の横を通り、分岐まで戻る
2022年08月12日 07:05撮影
8/12 7:05
雪田の横を通り、分岐まで戻る
風が強くてボケているが、大好きなハクサンコザクラの群生が♪
2022年08月12日 07:12撮影
1
8/12 7:12
風が強くてボケているが、大好きなハクサンコザクラの群生が♪
分岐まで戻ってくる

さて、二人を追いかけよう
2022年08月12日 07:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:11
分岐まで戻ってくる

さて、二人を追いかけよう
丸山を通過〜
2022年08月12日 07:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:39
丸山を通過〜
ここからの白馬岳はカッコいいね!
2022年08月12日 07:50撮影
2
8/12 7:50
ここからの白馬岳はカッコいいね!
ここは、白馬大雪渓のルートも良く見える
2022年08月12日 07:59撮影
8/12 7:59
ここは、白馬大雪渓のルートも良く見える
近づいたようで、近づいていないな(汗)
2022年08月12日 08:01撮影
8/12 8:01
近づいたようで、近づいていないな(汗)
振り返ると、白馬岳と旭岳が見守ってくれている♪
2022年08月12日 08:21撮影
1
8/12 8:21
振り返ると、白馬岳と旭岳が見守ってくれている♪
こ、このザレの急登がね…
2022年08月12日 08:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 8:19
こ、このザレの急登がね…
白馬杓子に登頂〜
2022年08月12日 08:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 8:37
白馬杓子に登頂〜
絶景じゃ!
2022年08月12日 08:48撮影
1
8/12 8:48
絶景じゃ!
白馬村方面
2022年08月12日 08:47撮影
8/12 8:47
白馬村方面
さ、白馬鑓に向けてGo〜
2022年08月12日 08:50撮影
8/12 8:50
さ、白馬鑓に向けてGo〜
今度はザレのつづら折れ
2022年08月12日 08:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 8:53
今度はザレのつづら折れ
白馬鑓の「鑓」はどこ?
2022年08月12日 09:03撮影
8/12 9:03
白馬鑓の「鑓」はどこ?
黙々と急坂を上り、無事登頂〜

結局二人には追い付けず…
2022年08月12日 09:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 9:41
黙々と急坂を上り、無事登頂〜

結局二人には追い付けず…
さー、では白馬鑓温泉に向けてGo〜
2022年08月12日 09:56撮影
8/12 9:56
さー、では白馬鑓温泉に向けてGo〜
程なくして分岐に到着〜

どうやら二人は天狗山荘に寄り道しているようなので、ここで合流することにする

が、稜線上は強風で寒いため、少し下ったところで待機
2022年08月12日 10:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 10:02
程なくして分岐に到着〜

どうやら二人は天狗山荘に寄り道しているようなので、ここで合流することにする

が、稜線上は強風で寒いため、少し下ったところで待機
二人と合流し、白馬鑓温泉に向けて下山を開始
2022年08月12日 11:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 11:16
二人と合流し、白馬鑓温泉に向けて下山を開始
大出原を通過〜
2022年08月12日 11:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 11:33
大出原を通過〜
この辺りのお花畑をすごいね!

ここにも大好きなハクサンコザクラの群生がある
2022年08月12日 11:38撮影
1
8/12 11:38
この辺りのお花畑をすごいね!

ここにも大好きなハクサンコザクラの群生がある
チングルマの群生も、
2022年08月12日 11:50撮影
2
8/12 11:50
チングルマの群生も、
ウサギギクも群生もある♪
2022年08月12日 12:08撮影
1
8/12 12:08
ウサギギクも群生もある♪
あっ、このトンガリが白馬鑓?

そうなら、「鑓」の意味も分かる
2022年08月12日 12:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 12:41
あっ、このトンガリが白馬鑓?

そうなら、「鑓」の意味も分かる
ガスっていているが、ハクサンコザクラやハクサンイチゲ、ウサギギクなどの大群落が♪
2022年08月12日 12:43撮影
8/12 12:43
ガスっていているが、ハクサンコザクラやハクサンイチゲ、ウサギギクなどの大群落が♪
うわ、コオニユリの大群落もすげー!!
2022年08月12日 12:47撮影
8/12 12:47
うわ、コオニユリの大群落もすげー!!
途中のクサリ場は慎重に通過し、今日宿泊する白馬鑓温泉小屋が見えてくる
2022年08月12日 13:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 13:25
途中のクサリ場は慎重に通過し、今日宿泊する白馬鑓温泉小屋が見えてくる
無事、小屋に到着〜

今日は温泉三昧♪
2022年08月13日 06:09撮影
2
8/13 6:09
無事、小屋に到着〜

今日は温泉三昧♪
翌朝、最後の入浴を♪

雲海の絶景と温泉を堪能し、泣く泣く下山
2022年08月13日 04:39撮影
2
8/13 4:39
翌朝、最後の入浴を♪

雲海の絶景と温泉を堪能し、泣く泣く下山
さー、無事に下山しましょう!
2022年08月13日 06:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 6:16
さー、無事に下山しましょう!
テガタチドリかな〜
2022年08月13日 06:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 6:18
テガタチドリかな〜
この景観もヤバっ!
2022年08月13日 06:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/13 6:19
この景観もヤバっ!
お花に囲まれて素敵な場所だ♪
2022年08月13日 06:32撮影
8/13 6:32
お花に囲まれて素敵な場所だ♪
雪が多かったせいかしっかりと雪渓が残っているね〜

2022年08月13日 06:35撮影
8/13 6:35
雪が多かったせいかしっかりと雪渓が残っているね〜

全景が至る所にある♪
2022年08月13日 06:35撮影
1
8/13 6:35
全景が至る所にある♪
ミヤマコゴメグサかな〜
2022年08月13日 07:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 7:19
ミヤマコゴメグサかな〜
この絶景も見納めか(泣)

この後、ガスが上がってきて雨が…
2022年08月13日 08:15撮影
1
8/13 8:15
この絶景も見納めか(泣)

この後、ガスが上がってきて雨が…
無事下山〜

お二人ともありがとうございました!
2022年08月13日 11:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/13 11:04
無事下山〜

お二人ともありがとうございました!
駐車場から稜線を名残惜しく望む
2022年08月13日 11:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/13 11:07
駐車場から稜線を名残惜しく望む
撮影機器:

感想

今回は、長年実現していなかった親戚のおにーさんとの山歩き。
ルートは、白馬三山周回に加え、栂海新道や八峰キレットなどいくつか候補に挙がったが、帯同するおにーさんの知人のおねーさんの意見を踏まえ、白馬三山周回とする。

結果は、念願のおにーさんとの山歩きが叶い、また天気も大きく崩れることなく、絶景や温泉を満喫できた山歩きとなったとさ。

それにしても、今回のような小屋泊&温泉のまったり山行が癖になりそうだ…


備忘メモ)
○絶景に心震える白馬三山(猿倉起点) 2015/10/18
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-745350.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら