ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4659525
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

秋田駒ケ岳ほぼ全域縦走(道の駅雫石あねっこBS〜乳頭温泉BS)

2022年09月09日(金) ~ 2022年09月10日(土)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
16:49
距離
36.6km
登り
2,739m
下り
2,252m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:52
休憩
0:37
合計
5:29
11:02
11:02
46
11:48
11:52
55
12:47
12:47
4
12:51
12:52
13
13:10
13:28
3
13:41
13:41
3
13:44
13:45
16
14:01
14:01
14
14:15
14:16
34
14:50
14:51
8
14:59
15:00
6
15:06
15:09
5
15:14
15:14
16
15:30
15:33
3
15:36
15:39
0
2日目
山行
9:55
休憩
2:03
合計
11:58
5:32
5:32
45
6:17
6:19
34
6:53
6:53
11
7:04
7:04
12
7:16
7:16
23
7:39
7:42
5
7:47
7:52
20
8:12
8:12
10
8:22
8:30
12
8:42
8:43
2
8:45
8:45
5
8:50
8:50
17
9:07
9:19
10
9:29
9:29
7
9:36
9:36
22
9:58
9:59
19
10:18
10:19
6
10:25
10:57
41
11:38
11:41
37
12:18
12:19
36
12:55
12:56
41
13:37
13:38
27
14:05
14:05
34
14:39
14:39
4
14:43
14:51
5
14:56
14:57
54
15:51
15:53
37
16:30
16:30
14
16:44
17:25
0
17:25
ゴール地点
馬の背、八合目小屋〜宿岩、笊森山黒湯温泉までの間がコースタイムオーバー。
天候 9/9 雨のち晴れ(周囲は曇り)
9/10 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
[行]
武蔵小杉 21:56-22:16 東京 \308
東京駅八重洲口(道路の反対側) 22:45-06:35 盛岡駅西口26番 岩手きずな号\3800
盛岡 07:44-08:00 雫石 田沢湖線\330
雫石駅 09:05-09:59 道の駅雫石あねっこ あねっこバス\200

[帰]
乳頭温泉休暇村前バス停 17:33-17:51 水沢温泉18:36-19:01 田沢湖駅 \520+\410
田沢湖 20:09-20:49 盛岡 \1860
盛岡駅西口26番 22:30-05:56 東京駅鍜治橋駐車場 MEX宮古盛岡\5000
東京駅 -武蔵小杉 横須賀線 \308
コース状況/
危険箇所等
道の駅雫石あねっこ~国見温泉間
 鉄塔作業のためか草刈り直後で通行しやすい
 ただし雨のあとはぬかるみが大量にできるので注意
 渡渉箇所林道終了後の最初と最後に小規模が2回
馬の背
 高度感ありすれ違いは難しいが技術的に困難な箇所はない
八合目~秋駒笹森山~宿岩/乳頭山~黒湯温泉間
 とにかく粘土質で気をつけていても滑る場所が複数ある
 たぶん秋駒界隈でここが一番危険
一本松温泉跡地
 大きめの渡渉 増水時危険
その他周辺情報 国見温泉、乳頭温泉郷、水沢温泉元湯 いずれも600円
道の駅雫石あねっこ パンと釜飯がハイレベル
夜行バスで盛岡駅。岩手山が見えてる!
2022年09月09日 07:02撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 7:02
夜行バスで盛岡駅。岩手山が見えてる!
まじうまコッペパン入手。盛岡のソウルフードですってよ奥さん
2022年09月09日 07:31撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 7:31
まじうまコッペパン入手。盛岡のソウルフードですってよ奥さん
とれたてのクソデカマイタケを自慢するためだけに置きにきたおじさんがいました。非売品ですってよ。消費しきれなさそうだけど汁にでも入れるのかな?
2022年09月09日 09:37撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/9 9:37
とれたてのクソデカマイタケを自慢するためだけに置きにきたおじさんがいました。非売品ですってよ。消費しきれなさそうだけど汁にでも入れるのかな?
道の駅手前にある立派な標柱「旧秋田街道入口」より侵入。しばらくは河川敷なり林道なりが続き
2022年09月09日 10:12撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 10:12
道の駅手前にある立派な標柱「旧秋田街道入口」より侵入。しばらくは河川敷なり林道なりが続き
途中で(最初の川わたるあたり)一般車両通行止めのちこういったぬかるみ道がちょいちょい出てきました。さっきから雨降ってたから仕方ないけども踏むと沈むので辛い。
2022年09月09日 10:54撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 10:54
途中で(最初の川わたるあたり)一般車両通行止めのちこういったぬかるみ道がちょいちょい出てきました。さっきから雨降ってたから仕方ないけども踏むと沈むので辛い。
やがて登山口のところに車が止まれるスペースがあり(関係者用)、橋を渡る林道と上に行く山道の二手に分かれる…ように見えて正解はコチラ、川のすぐ横。
2022年09月09日 11:11撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 11:11
やがて登山口のところに車が止まれるスペースがあり(関係者用)、橋を渡る林道と上に行く山道の二手に分かれる…ように見えて正解はコチラ、川のすぐ横。
を2分ほど歩くとこのように渡渉点に当たります。川から離れてしまった場合はやり直しで。
2022年09月09日 11:13撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/9 11:13
を2分ほど歩くとこのように渡渉点に当たります。川から離れてしまった場合はやり直しで。
このあたりきのこがいっぱい。
2022年09月09日 11:22撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 11:22
このあたりきのこがいっぱい。
鉄塔見えてきました。音がするなーやだなーと思い独り言してたらクマじゃなくて作業員の方々でした…。
2022年09月09日 11:27撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 11:27
鉄塔見えてきました。音がするなーやだなーと思い独り言してたらクマじゃなくて作業員の方々でした…。
鉄塔の近くにくると一度はやってしまうこれ。
2022年09月09日 11:47撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/9 11:47
鉄塔の近くにくると一度はやってしまうこれ。
貝吹岳の反射板が見えてきました。好調好調。
2022年09月09日 12:18撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 12:18
貝吹岳の反射板が見えてきました。好調好調。
十二分に笹が狩られています。点検日と重なってたおかげですね。いや業者の方々のおかげか…。
2022年09月09日 12:19撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 12:19
十二分に笹が狩られています。点検日と重なってたおかげですね。いや業者の方々のおかげか…。
スキー場のゲレンデみたい。絶対ここ滑ったら楽しい。でも自分がやったら滑落するなぁ
2022年09月09日 12:20撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 12:20
スキー場のゲレンデみたい。絶対ここ滑ったら楽しい。でも自分がやったら滑落するなぁ
ミヤマアキノキリンソウとミツバチっぽいのが蜜を吸いに来てるなんかよくわからない花。乳頭温泉側にもあったけれど調べても出てこない…。
2022年09月09日 12:22撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/9 12:22
ミヤマアキノキリンソウとミツバチっぽいのが蜜を吸いに来てるなんかよくわからない花。乳頭温泉側にもあったけれど調べても出てこない…。
反射板がすぐ近くに! 時間の猶予がありそうなので予定になかった貝吹岳まで行くことに。
2022年09月09日 12:49撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 12:49
反射板がすぐ近くに! 時間の猶予がありそうなので予定になかった貝吹岳まで行くことに。
ロープウェイとかあっても気持ちいいだろうなぁぁぁ!
2022年09月09日 12:50撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 12:50
ロープウェイとかあっても気持ちいいだろうなぁぁぁ!
一応笹が狩られてはいるんだけども、新鮮なのでやや滑りやすいかも。
2022年09月09日 12:53撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 12:53
一応笹が狩られてはいるんだけども、新鮮なのでやや滑りやすいかも。
ちょっとだけ急登ですぐについちゃうお手軽山。熊さえいなくて笹が繁茂してなければな! だから雪レコが多いわけですね…。
2022年09月09日 13:03撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 13:03
ちょっとだけ急登ですぐについちゃうお手軽山。熊さえいなくて笹が繁茂してなければな! だから雪レコが多いわけですね…。
秋田駒ヶ岳は雲のなか。見えないけれど岩手山も雲の中です。
2022年09月09日 13:10撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/9 13:10
秋田駒ヶ岳は雲のなか。見えないけれど岩手山も雲の中です。
ところで先の稜線にまた反射板が見えるんですけど…冬ならいけるのかな…。 と思ってらくルート見たら仙岩トンネルの上通って和賀岳まで行けるんですね。す、すごい…!
2022年09月09日 13:11撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 13:11
ところで先の稜線にまた反射板が見えるんですけど…冬ならいけるのかな…。 と思ってらくルート見たら仙岩トンネルの上通って和賀岳まで行けるんですね。す、すごい…!
別の方のレコでハクサンフウロと判明しました。モヤモヤ解消!
2022年09月09日 13:11撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 13:11
別の方のレコでハクサンフウロと判明しました。モヤモヤ解消!
まさかの田沢湖が見えてラッキー!
2022年09月09日 13:24撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 13:24
まさかの田沢湖が見えてラッキー!
やはり秋駒は見えず。戻りますか。
2022年09月09日 13:33撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 13:33
やはり秋駒は見えず。戻りますか。
仙北市HPだとノコンギクが咲き頃(終盤)としてるしノコンギクでいいのかな。それともヨメナ?
2022年09月09日 13:41撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 13:41
仙北市HPだとノコンギクが咲き頃(終盤)としてるしノコンギクでいいのかな。それともヨメナ?
えーと…クマさんのおやつ!!!
2022年09月09日 13:49撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 13:49
えーと…クマさんのおやつ!!!
反射板がもうあんな遠くに。
2022年09月09日 13:58撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 13:58
反射板がもうあんな遠くに。
おっ一度見たら忘れないシリーズおなじみのトリカブト。オクトリカブト?
2022年09月09日 13:58撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 13:58
おっ一度見たら忘れないシリーズおなじみのトリカブト。オクトリカブト?
う〜〜〜〜ん、調べてもわからない花が多く悔しい。宿の人か八合目の人に聞いておけばよかった…。酒で酔ってすぐ寝てしまったことに後悔。
2022年09月09日 13:59撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 13:59
う〜〜〜〜ん、調べてもわからない花が多く悔しい。宿の人か八合目の人に聞いておけばよかった…。酒で酔ってすぐ寝てしまったことに後悔。
ヒヤ潟の笹森とは逆方面に経つ石碑。このままずーっと行くと田沢湖方面へ出るんですね。そういえば『山行が』で確か仙岩峠より東に明治以前の山道が別にあるってコラムを見たんですが、あれはどうなったんだっけ…。
2022年09月09日 14:15撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 14:15
ヒヤ潟の笹森とは逆方面に経つ石碑。このままずーっと行くと田沢湖方面へ出るんですね。そういえば『山行が』で確か仙岩峠より東に明治以前の山道が別にあるってコラムを見たんですが、あれはどうなったんだっけ…。
イブキセリ? 貝吹岳〜ヒヤ潟間は花が咲き誇ってますね。
2022年09月09日 14:16撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 14:16
イブキセリ? 貝吹岳〜ヒヤ潟間は花が咲き誇ってますね。
先程のとも違う気がする。もうギブアップでいいですか。
2022年09月09日 14:17撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 14:17
先程のとも違う気がする。もうギブアップでいいですか。
ヤマブキショウマでいいのかな?
2022年09月09日 14:17撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 14:17
ヤマブキショウマでいいのかな?
鉄塔整備路。山道ではないですがすごい傾斜。お疲れ様すぎる…。
2022年09月09日 14:25撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 14:25
鉄塔整備路。山道ではないですがすごい傾斜。お疲れ様すぎる…。
たまにチョロチョロしてるのがいたんですが、ようやく姿をとらえられました。かわいいカナヘビ。よく撮らせてくれた…!
2022年09月09日 14:36撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/9 14:36
たまにチョロチョロしてるのがいたんですが、ようやく姿をとらえられました。かわいいカナヘビ。よく撮らせてくれた…!
こけきのこ。うへへ。
2022年09月09日 14:45撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 14:45
こけきのこ。うへへ。
なにこれキモッ! え、いや待ってなにこれ…?
2022年09月09日 15:01撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 15:01
なにこれキモッ! え、いや待ってなにこれ…?
これはウメバチソウでよろしいですねッ!! ちなみにこの近くでくまさんがお昼寝してたっぽいです。突如ガサガサと逃げていく大きな音がしました。
2022年09月09日 15:05撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 15:05
これはウメバチソウでよろしいですねッ!! ちなみにこの近くでくまさんがお昼寝してたっぽいです。突如ガサガサと逃げていく大きな音がしました。
笹森山(南)。秋駒の北側にもあるんですよね。そっちはそっちでなかなかにハードな山なのとそこまで展望がなく狭いので、のんびりするなこっちのほうがいいのかも。熊は向こうにも潜んでそうなので…。
2022年09月09日 15:06撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 15:06
笹森山(南)。秋駒の北側にもあるんですよね。そっちはそっちでなかなかにハードな山なのとそこまで展望がなく狭いので、のんびりするなこっちのほうがいいのかも。熊は向こうにも潜んでそうなので…。
雫石と盛岡市街…かな? なかなか広くていい山頂です。クマさんと仲良くね…。
2022年09月09日 15:08撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 15:08
雫石と盛岡市街…かな? なかなか広くていい山頂です。クマさんと仲良くね…。
ちょっとだけ崩壊してます。温泉側がやや傾斜ついてるので注意。
2022年09月09日 15:19撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 15:19
ちょっとだけ崩壊してます。温泉側がやや傾斜ついてるので注意。
そしてあとちょっとというところでズルゥ!!! このあたり粘土質、つまり気を付けていても滑る! まぁ明日に比べたら大したことないんですけどね…。
2022年09月09日 15:23撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 15:23
そしてあとちょっとというところでズルゥ!!! このあたり粘土質、つまり気を付けていても滑る! まぁ明日に比べたら大したことないんですけどね…。
渡渉点。ここを登ればもう温泉です。宿の人によると最近は増水して渡りにくかったのだとか。
2022年09月09日 15:28撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 15:28
渡渉点。ここを登ればもう温泉です。宿の人によると最近は増水して渡りにくかったのだとか。
みえたーー! 思ったより大きなお宿でした。そしてこの手の施設にしては珍しくそこまで声が響かないのが嬉しい。乳頭温泉は声が筒抜けらしいですからね…。
2022年09月09日 15:37撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/9 15:37
みえたーー! 思ったより大きなお宿でした。そしてこの手の施設にしては珍しくそこまで声が響かないのが嬉しい。乳頭温泉は声が筒抜けらしいですからね…。
世にも珍しい苔…エメラルドグリーンの湯。ややピリッとしたお湯。加水は許されてるけどもそれでもあつゥい! 
2022年09月09日 16:09撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 16:09
世にも珍しい苔…エメラルドグリーンの湯。ややピリッとしたお湯。加水は許されてるけどもそれでもあつゥい! 
露天ならなんとか! それでも熱くて、翌朝星見風呂しようかと思いましたが足しか浸かれませんでした。若干硫黄臭するものの、味は…ぅーん…よくわからんぞ…?
2022年09月09日 16:10撮影 by  SC-51B, samsung
9/9 16:10
露天ならなんとか! それでも熱くて、翌朝星見風呂しようかと思いましたが足しか浸かれませんでした。若干硫黄臭するものの、味は…ぅーん…よくわからんぞ…?
これこれ、やっぱりせっかく田舎に来たのだから山菜系のごはん食べたいんですよね。どれもとても上手に調理されています。 個人的には道の駅で買おうか迷ったみずの実が食べれたのが非常に嬉しい。白米自体も美味しいのでおかわりしまくりました。酔いつぶれてしまったので、日本酒よりビールにすればよかったとちょっと後悔。
2022年09月09日 18:01撮影 by  SC-51B, samsung
2
9/9 18:01
これこれ、やっぱりせっかく田舎に来たのだから山菜系のごはん食べたいんですよね。どれもとても上手に調理されています。 個人的には道の駅で買おうか迷ったみずの実が食べれたのが非常に嬉しい。白米自体も美味しいのでおかわりしまくりました。酔いつぶれてしまったので、日本酒よりビールにすればよかったとちょっと後悔。
電気消していても部屋がすごい明るくてビックリ。太陽の如く満月でした。そしてこの写真よく見ると反射板うつっててわらえる。
2022年09月10日 02:38撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/10 2:38
電気消していても部屋がすごい明るくてビックリ。太陽の如く満月でした。そしてこの写真よく見ると反射板うつっててわらえる。
道の駅で購入した釜飯を喰らう。これもすごくおいしかったです。正直碓氷峠のものよりずっとおいしい。炊き込みご飯の上にタケノコやフキ等豊富な山菜がついて、しかも美味しい鶏肉これで600円。調べたら南部かしわって生産数少ない幻の地鶏なんですって…。
2022年09月10日 04:11撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/10 4:11
道の駅で購入した釜飯を喰らう。これもすごくおいしかったです。正直碓氷峠のものよりずっとおいしい。炊き込みご飯の上にタケノコやフキ等豊富な山菜がついて、しかも美味しい鶏肉これで600円。調べたら南部かしわって生産数少ない幻の地鶏なんですって…。
なんとなく部屋から夜明けを撮ったのですが、やっぱり反射板が写ってました。残念ながらこの宿から日の出を見るのは難しそう。
2022年09月10日 04:36撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 4:36
なんとなく部屋から夜明けを撮ったのですが、やっぱり反射板が写ってました。残念ながらこの宿から日の出を見るのは難しそう。
翌朝、乳頭温泉にも入りたいということで35分早く出ることに。到着したのは25分早いタイムだったんですが…なんでぇ…? それはそうとちょっと登ったここでも反射板(笑)
2022年09月10日 05:28撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 5:28
翌朝、乳頭温泉にも入りたいということで35分早く出ることに。到着したのは25分早いタイムだったんですが…なんでぇ…? それはそうとちょっと登ったここでも反射板(笑)
滑らないようにとの素晴らしい配慮。それにひきかえ北側は……
2022年09月10日 05:40撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 5:40
滑らないようにとの素晴らしい配慮。それにひきかえ北側は……
タケシマラン? さくらんぼみたいでおいしそ〜〜〜
2022年09月10日 05:52撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 5:52
タケシマラン? さくらんぼみたいでおいしそ〜〜〜
ウゴアザミとミツバチ? 昨日もそうだったんですが、それおいしいの?って感じの花にばかり…。
2022年09月10日 06:17撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 6:17
ウゴアザミとミツバチ? 昨日もそうだったんですが、それおいしいの?って感じの花にばかり…。
水沢ルートの素晴らしい尾根。横から見る分には見事に美しい…。
2022年09月10日 06:18撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/10 6:18
水沢ルートの素晴らしい尾根。横から見る分には見事に美しい…。
すぐ横を見れば前や後ろの画像のように抜群の景観なんですが、道はこんな感じで割と見ない地形な気がする。
2022年09月10日 06:21撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 6:21
すぐ横を見れば前や後ろの画像のように抜群の景観なんですが、道はこんな感じで割と見ない地形な気がする。
クマさんのエサと女岳。最初五百羅漢?とか思ってました。
2022年09月10日 06:32撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 6:32
クマさんのエサと女岳。最初五百羅漢?とか思ってました。
しばしばこのボソボソッとした白い花が枯れかけてましたが、葉と付け根からヤマハハコっぽいですね。
2022年09月10日 06:50撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 6:50
しばしばこのボソボソッとした白い花が枯れかけてましたが、葉と付け根からヤマハハコっぽいですね。
横岳の稜線。前回も横岳行ったんだった。その前は同じく駒ヶ岳。
2022年09月10日 06:53撮影 by  SC-51B, samsung
2
9/10 6:53
横岳の稜線。前回も横岳行ったんだった。その前は同じく駒ヶ岳。
雲海に沈む盛岡。
2022年09月10日 06:54撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 6:54
雲海に沈む盛岡。
天空のトリカブトロード。とにかくあっちにもこっちにも咲いてました。南はオクトリカブト、北はエゾヤマリンドウのイメージ。
2022年09月10日 06:59撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 6:59
天空のトリカブトロード。とにかくあっちにもこっちにも咲いてました。南はオクトリカブト、北はエゾヤマリンドウのイメージ。
女岳の広大な裾野と田沢湖。これだけでも来てよかったと思える価値がある。このコースは最高ですね。
2022年09月10日 06:59撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 6:59
女岳の広大な裾野と田沢湖。これだけでも来てよかったと思える価値がある。このコースは最高ですね。
大焼砂エリア。ちょっとザレザレしてて歩きにくい。
2022年09月10日 07:04撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 7:04
大焼砂エリア。ちょっとザレザレしてて歩きにくい。
少しずつ表情を変える女岳とムーミン谷。クマさんどーこだ?
2022年09月10日 07:23撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 7:23
少しずつ表情を変える女岳とムーミン谷。クマさんどーこだ?
横岳山頂の向こうに岩手山。そこそこの広さアリ。
2022年09月10日 07:37撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 7:37
横岳山頂の向こうに岩手山。そこそこの広さアリ。
和賀岳。いつか縦走したい四天王の一角。
2022年09月10日 07:40撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 7:40
和賀岳。いつか縦走したい四天王の一角。
男女岳、焼森の向こうに見えるカッパの頭みたいな大地は小白森山かな? やっぱり行かないとわからないものですね。
2022年09月10日 07:40撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 7:40
男女岳、焼森の向こうに見えるカッパの頭みたいな大地は小白森山かな? やっぱり行かないとわからないものですね。
カルデラ状の小岳と女岳のツーショット。小岳というより子岳って感じがする。
2022年09月10日 07:43撮影 by  SC-51B, samsung
2
9/10 7:43
カルデラ状の小岳と女岳のツーショット。小岳というより子岳って感じがする。
これから向かう馬の背。微妙に道がわかりづらいんですけど…。
2022年09月10日 07:47撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 7:47
これから向かう馬の背。微妙に道がわかりづらいんですけど…。
びみょーに高度感があって怖い、けれど秋駒ではやっぱり唯一の楽しいアスレチックコースだと思います。人も少ないし主要どころ全部見えるので360度動画撮影はここが一番映える気がする。
2022年09月10日 07:56撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/10 7:56
びみょーに高度感があって怖い、けれど秋駒ではやっぱり唯一の楽しいアスレチックコースだと思います。人も少ないし主要どころ全部見えるので360度動画撮影はここが一番映える気がする。
こんな感じの下りですが意外と手はつかわなくともいけます。このルートだけ急峻なのがほんと面白い。
2022年09月10日 08:00撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 8:00
こんな感じの下りですが意外と手はつかわなくともいけます。このルートだけ急峻なのがほんと面白い。
下の道は草に隠れてちょっとだけわかりづらかったり。
2022年09月10日 08:02撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 8:02
下の道は草に隠れてちょっとだけわかりづらかったり。
楽しかったルートともお別れ、男岳を目指します。
2022年09月10日 08:09撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 8:09
楽しかったルートともお別れ、男岳を目指します。
女岳が不満げな表情を見せ始めました。…そんな気がしない?
2022年09月10日 08:11撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 8:11
女岳が不満げな表情を見せ始めました。…そんな気がしない?
山頂。秋田駒ヶ岳で一番見晴らしがいいのはここかもしれない。
2022年09月10日 08:22撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/10 8:22
山頂。秋田駒ヶ岳で一番見晴らしがいいのはここかもしれない。
最も迫力のある田沢湖はココ! エメラルドグリーンダヨ!
2022年09月10日 08:24撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/10 8:24
最も迫力のある田沢湖はココ! エメラルドグリーンダヨ!
水沢温泉から直登の五百羅漢を経る尾根。だいぶ急峻でここを登る人は骨が折れるだろうなぁ。
2022年09月10日 08:24撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 8:24
水沢温泉から直登の五百羅漢を経る尾根。だいぶ急峻でここを登る人は骨が折れるだろうなぁ。
昨日のルート。右下にヒヤ潟の小屋が、左側に米粒未満の反射板が見えます…見えませんね…。
2022年09月10日 08:26撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 8:26
昨日のルート。右下にヒヤ潟の小屋が、左側に米粒未満の反射板が見えます…見えませんね…。
元来た道、今征く道。
2022年09月10日 08:27撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 8:27
元来た道、今征く道。
なんかほんと近所感覚で降りてきちゃったんですけど。
2022年09月10日 08:46撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 8:46
なんかほんと近所感覚で降りてきちゃったんですけど。
仮にも主峰なのに丘みたい。
2022年09月10日 08:47撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 8:47
仮にも主峰なのに丘みたい。
何故かコース外れに三角点。
2022年09月10日 08:48撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 8:48
何故かコース外れに三角点。
早池峰山脈の向こうが気になる…。
2022年09月10日 09:07撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 9:07
早池峰山脈の向こうが気になる…。
男女岳山頂。人気の山の山頂だけあって少し落ち着かないので休憩には不向きかも…。
2022年09月10日 09:13撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 9:13
男女岳山頂。人気の山の山頂だけあって少し落ち着かないので休憩には不向きかも…。
男岳と田沢湖。対岸を湖面が映し出していてキレイ。
2022年09月10日 09:07撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/10 9:07
男岳と田沢湖。対岸を湖面が映し出していてキレイ。
柵の向こうに続くルートが気になる…けど地図みる限り崩落へ向かう道かなぁ。かつてはあったのかしら。
2022年09月10日 09:12撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 9:12
柵の向こうに続くルートが気になる…けど地図みる限り崩落へ向かう道かなぁ。かつてはあったのかしら。
こんな浅い池と丘のような山でも水鏡が!
2022年09月10日 09:32撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/10 9:32
こんな浅い池と丘のような山でも水鏡が!
延々と続くように見える木道。…いやこの道本当に長い…。
2022年09月10日 09:36撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 9:36
延々と続くように見える木道。…いやこの道本当に長い…。
そしてここからエゾオヤマリンドウのナワバリが始まります。
2022年09月10日 09:44撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 9:44
そしてここからエゾオヤマリンドウのナワバリが始まります。
本日の最終到着地乳頭温泉郷と乳頭に至る尾根が見えました。…見えないですね。
2022年09月10日 09:49撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 9:49
本日の最終到着地乳頭温泉郷と乳頭に至る尾根が見えました。…見えないですね。
後半戦が見えてきました。左の笹森、右の湯森、中央の笊森、奥左の乳頭烏帽子…えっ遠くない? HP高すぎるクソボスかな?
2022年09月10日 10:04撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 10:04
後半戦が見えてきました。左の笹森、右の湯森、中央の笊森、奥左の乳頭烏帽子…えっ遠くない? HP高すぎるクソボスかな?
まるで線香花火。幹の形状からハクサンボウフウかなぁ?
2022年09月10日 10:06撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 10:06
まるで線香花火。幹の形状からハクサンボウフウかなぁ?
ここ破線ルートだけど本当に通れるのだろうか。途中で引き返すのは嫌なのでやめましたけど。
2022年09月10日 10:18撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 10:18
ここ破線ルートだけど本当に通れるのだろうか。途中で引き返すのは嫌なのでやめましたけど。
八合目小屋で食事後、後半戦…のはずがいきなりギアを上げてきやがる…。
2022年09月10日 11:01撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 11:01
八合目小屋で食事後、後半戦…のはずがいきなりギアを上げてきやがる…。
地図じゃあんなに近いのに実際はこんなにも遠い…これじゃ恋ナニ゛ょ…
2022年09月10日 11:02撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 11:02
地図じゃあんなに近いのに実際はこんなにも遠い…これじゃ恋ナニ゛ょ…
照り付ける日差しには嬉しい渡渉地点。でもちょっと対岸がわかりづらい。
2022年09月10日 11:08撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 11:08
照り付ける日差しには嬉しい渡渉地点。でもちょっと対岸がわかりづらい。
そしてここから地獄の滑りぬかるみ地獄が始まる。あっ二回言っちゃった。
2022年09月10日 11:13撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 11:13
そしてここから地獄の滑りぬかるみ地獄が始まる。あっ二回言っちゃった。
ちょ、ちょっとぉー!? でもGJ!
2022年09月10日 11:14撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 11:14
ちょ、ちょっとぉー!? でもGJ!
かと思えば崩壊してるわけで…。
2022年09月10日 11:17撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 11:17
かと思えば崩壊してるわけで…。
横を見ればやはりスケールの違う笹畑。人少ないしクマさんいるんだろうなー。
2022年09月10日 11:29撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 11:29
横を見ればやはりスケールの違う笹畑。人少ないしクマさんいるんだろうなー。
なんか滅茶苦茶時間かかりましたけど。とりあえずクマがいそうで怖いので即退散。意外にも羽虫は少ないし一応座る場所もあるのですが狭いし熱い…。
2022年09月10日 11:39撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/10 11:39
なんか滅茶苦茶時間かかりましたけど。とりあえずクマがいそうで怖いので即退散。意外にも羽虫は少ないし一応座る場所もあるのですが狭いし熱い…。
意外と近いと思うじゃん? 傾斜緩いと思うじゃん?
2022年09月10日 11:41撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/10 11:41
意外と近いと思うじゃん? 傾斜緩いと思うじゃん?
あっ滑る(滑った)
2022年09月10日 11:49撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 11:49
あっ滑る(滑った)
そしてこんな感じのダラダラのぼりが延々と続く。本当に延々と続く。ダラダラユルユルズルズルガサガサアツアツでイライラしてくる…。
2022年09月10日 11:54撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 11:54
そしてこんな感じのダラダラのぼりが延々と続く。本当に延々と続く。ダラダラユルユルズルズルガサガサアツアツでイライラしてくる…。
山頂…ではなく三叉路。あつゥい!退散!
2022年09月10日 12:12撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/10 12:12
山頂…ではなく三叉路。あつゥい!退散!
ちょっと行くと山頂あります。地味。
2022年09月10日 12:18撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 12:18
ちょっと行くと山頂あります。地味。
知らなかったのか? 藪からは逃げられない…!
2022年09月10日 12:19撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 12:19
知らなかったのか? 藪からは逃げられない…!
まぁ横を向けばそれなりにいい景色ではあるんですが日差しが本気出してるのと滑る地面が本気出してて目的地も遠いんですごい精神力削られる…。
2022年09月10日 12:23撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 12:23
まぁ横を向けばそれなりにいい景色ではあるんですが日差しが本気出してるのと滑る地面が本気出してて目的地も遠いんですごい精神力削られる…。
ボスはあと2つのはずなのに…おかしい…終わりが見えない…。
2022年09月10日 12:23撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/10 12:23
ボスはあと2つのはずなのに…おかしい…終わりが見えない…。
そして見えない道と右側が急斜面。なだらかに見えて結構怖いです。
2022年09月10日 12:24撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 12:24
そして見えない道と右側が急斜面。なだらかに見えて結構怖いです。
木道が死んでいる湖沼地帯。ようやく見えた宿岩に気を取られるとズルゥッかズボォッといきますぜ旦那。
2022年09月10日 12:45撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 12:45
木道が死んでいる湖沼地帯。ようやく見えた宿岩に気を取られるとズルゥッかズボォッといきますぜ旦那。
ここからはなだらかで平和な登り道…なんですが…。
2022年09月10日 13:10撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/10 13:10
ここからはなだらかで平和な登り道…なんですが…。
はい、皆さんが静かになるまでに1分かかりました。前の画像からここまでは20分かかりました……。
2022年09月10日 13:29撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 13:29
はい、皆さんが静かになるまでに1分かかりました。前の画像からここまでは20分かかりました……。
ちょび雲岩手山。笊森山のプレートがかわいい。
2022年09月10日 13:33撮影 by  SC-51B, samsung
2
9/10 13:33
ちょび雲岩手山。笊森山のプレートがかわいい。
次の乳頭山までの尾根道。と、遠い…。
2022年09月10日 13:39撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 13:39
次の乳頭山までの尾根道。と、遠い…。
枕木に見えたので思わず。廃線跡だいしゅき!
2022年09月10日 13:42撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 13:42
枕木に見えたので思わず。廃線跡だいしゅき!
千沼ヶ原。あー滝ノ上温泉行きたいぜ。
2022年09月10日 13:43撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/10 13:43
千沼ヶ原。あー滝ノ上温泉行きたいぜ。
おっぱいがふたつ!!!! さすが乳頭山!!!!!!!!!!!!!!
2022年09月10日 13:49撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 13:49
おっぱいがふたつ!!!! さすが乳頭山!!!!!!!!!!!!!!
ガサガサ(ゴンッ!)
2022年09月10日 14:01撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 14:01
ガサガサ(ゴンッ!)
もうやだぁ…
2022年09月10日 14:04撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/10 14:04
もうやだぁ…
でもこれでもまだマシな気がする…
2022年09月10日 14:20撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/10 14:20
でもこれでもまだマシな気がする…
やたら警戒心の薄い…シオカラトンボ? でもさすがに手を近づけたら逃げました。
2022年09月10日 14:08撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 14:08
やたら警戒心の薄い…シオカラトンボ? でもさすがに手を近づけたら逃げました。
最後の登りが始まりました。でもここから見ると意外と大したことないですね。
2022年09月10日 14:27撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/10 14:27
最後の登りが始まりました。でもここから見ると意外と大したことないですね。
最後ちょっとだけ急登&高度感ありますが大したことないというか太陽さんもうちょっと控えめに…その…。
2022年09月10日 14:38撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 14:38
最後ちょっとだけ急登&高度感ありますが大したことないというか太陽さんもうちょっと控えめに…その…。
山頂と田代平。こちら側の斜面は緩やかなんですが…。
2022年09月10日 14:43撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/10 14:43
山頂と田代平。こちら側の斜面は緩やかなんですが…。
反対側は崖。そしてさらば駒ケ岳と田沢湖。思えば遠くへ来たもんだ。
2022年09月10日 14:48撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/10 14:48
反対側は崖。そしてさらば駒ケ岳と田沢湖。思えば遠くへ来たもんだ。
ゴツゴツしてるでゴツ。でもヌルヌルズルズルしないだけマシでゴツ。
2022年09月10日 15:03撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 15:03
ゴツゴツしてるでゴツ。でもヌルヌルズルズルしないだけマシでゴツ。
とかいってたら出てきたー! すべるよーこわいよーながいよー。
2022年09月10日 15:06撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 15:06
とかいってたら出てきたー! すべるよーこわいよーながいよー。
あーもうめちゃくちゃだよ
2022年09月10日 15:33撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 15:33
あーもうめちゃくちゃだよ
ドロドロに汚れた靴とストックと心を洗濯できます。
2022年09月10日 15:41撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 15:41
ドロドロに汚れた靴とストックと心を洗濯できます。
こんなガタガタの木道でもたすかる…。
2022年09月10日 15:50撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 15:50
こんなガタガタの木道でもたすかる…。
だからお前はなんなんだってばよ!!
2022年09月10日 15:52撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/10 15:52
だからお前はなんなんだってばよ!!
しおれててウケる(笑)
2022年09月10日 15:52撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/10 15:52
しおれててウケる(笑)
夏草やつわものどもが夢のあと。一本松温泉跡地と一目でわかりましたね。
2022年09月10日 15:57撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 15:57
夏草やつわものどもが夢のあと。一本松温泉跡地と一目でわかりましたね。
あちこちにコポコポ噴泉しているのですが、その奥地に野温泉が…浅すぎない? あと結構ヌルいです。
2022年09月10日 16:00撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/10 16:00
あちこちにコポコポ噴泉しているのですが、その奥地に野温泉が…浅すぎない? あと結構ヌルいです。
そして温泉跡地から下ると温泉と川の水が混じった大渡渉ゾーンが。
2022年09月10日 16:03撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 16:03
そして温泉跡地から下ると温泉と川の水が混じった大渡渉ゾーンが。
流れの止まったエリアの横を…あの、底が見えないんですけど…。
2022年09月10日 16:04撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 16:04
流れの止まったエリアの横を…あの、底が見えないんですけど…。
そして出口がわかりにくいんですが。こりゃ潰れてもおかしくないわ…。
2022年09月10日 16:06撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 16:06
そして出口がわかりにくいんですが。こりゃ潰れてもおかしくないわ…。
丈夫な橋を渡ります。手すりなく下はそこそこの激流ですが眺めはなかなかに癒されます。
2022年09月10日 16:19撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 16:19
丈夫な橋を渡ります。手すりなく下はそこそこの激流ですが眺めはなかなかに癒されます。
ようやくみえたああああああああ!!!!!! 誰だもしかして黒湯入れんじゃね?とか思ってたバカはああああああ!!!!!
2022年09月10日 16:26撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/10 16:26
ようやくみえたああああああああ!!!!!! 誰だもしかして黒湯入れんじゃね?とか思ってたバカはああああああ!!!!!
そして更に休暇村への道がわかりにくいトラップ。黒湯の玄関口へ向かうところを登ります。
2022年09月10日 16:28撮影 by  SC-51B, samsung
9/10 16:28
そして更に休暇村への道がわかりにくいトラップ。黒湯の玄関口へ向かうところを登ります。
ところ変わりバスの車窓から田沢湖に沈む夕日で〆。実は沈む瞬間も見えたんですがバスの逆側で…あと10秒早ければこの方向で沈む瞬間のオレンジが撮れたのにぃ!
2022年09月10日 17:48撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/10 17:48
ところ変わりバスの車窓から田沢湖に沈む夕日で〆。実は沈む瞬間も見えたんですがバスの逆側で…あと10秒早ければこの方向で沈む瞬間のオレンジが撮れたのにぃ!

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック 携帯トイレ ゲイター 目出し帽

感想

1日目
朝17.5℃ 夕23℃ 
微風 日差しが強い
消費水量 1.8L

2日目
朝13℃ 体感昼25℃以上
快風 日差しが強い
消費水量3.2L

 そうだ!東北へ行こう!
 関東甲信越がずっと曇り未満の中東北の天気は好調ぽかったので、2年前から企画していた秋田駒ケ岳へ。しかし乳頭温泉郷も田沢湖高原温泉郷もどこも満室(金曜なのに!)、そういえば南側に温泉があったな…ということで国見温泉石塚旅館さんに受け入れていただけました。そしてこれは正解でした。
 一日目は朝雨が降っており、朝一では盛岡駅から岩手山が見えていたものの、それ以降は晴れても秋駒と同じくずっと山頂がガスっていました。その点貝吹岳は快晴!で気持ち良い縦走ができました。そして何より強運だったのが、ちょうど鉄塔整備作業と重なったことで作業員の団体さんが山に既に入っており、ほとんどの藪が刈られていたこと&クマ遭遇率ダウンの恩恵を得られたこと。一応笹森山の頂上付近の藪の中でクマさんがうつらうつら寝てたっぽいですが(驚いたのかすごい勢いで逃げる音がした)、姿は一度も見ませんでした。ごめんよクマさん。あとは雫石の道の駅が予想以上によかったこと、石塚旅館のおばちゃんが話好きで面白かったこと(もちろんごはんも美味しかったし温泉もよかった)、ルートもほとんどのピークを回収できた上しんどい北側を一度で片付けられたことなど収穫は多かったです。
 翌日は深夜から晴れており、満月と星を見ながら月見風呂…なんて洒落込みたかったのですが、熱すぎて断念。とりあえずぬるめの内風呂を堪能し早めに登山開始。本峰はさすが人気なだけあり、少し登れば大迫力のパノラマで来てよかったと感動しっぱなし。天気も最高で月山あたりまで見えました。ただ打って変わって後半戦、軽い藪に粘土質な地質、そして照りつける太陽といつもと同じく厳しい戦いに。視覚的にも最終地点まで遠かったり、逆にゴールがまったく見えない中ダラダラ登らされたり下らされたりと結構精神が削れました。標高差大したことないことだけは救いかな。下山後は休暇村と水沢元湯に入りましたが、高原由来の泉質はどちらも同じような感じがしました。乳頭由来は鉄みのある感じ。そして最後の最後、乳頭では忘れなかったのに水沢でストックを忘れるという失態…ただ体力の限界で頭が働いてないので実質ノーダメでした!!
 それはそうと、盛岡界隈ってパンが美味しいのですね。福田コッペパンは行きに3個ほど買いましたがパン生地からしておいしく、道の駅で買った米粉パンもなかなか好感触でした。かつてパン食べ歩きツーリング(???)していた私をも唸らせるとは…秋田駒ケ岳と同じくリピになるしかないですね!

備忘録:なんだかよくわからなかったちゅるんとした薄紫、ピンク色のお花は『イワテシオガマ』。亜種が富士周辺東側に生息する『ハンカイシオガマ』。開花期は9月。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:418人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら