ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4698420
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

南アルプス最深部へ!台風前の荒川三山〜赤石岳縦走

2022年09月16日(金) ~ 2022年09月18日(日)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
47:35
距離
29.1km
登り
3,072m
下り
3,061m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:44
休憩
0:34
合計
6:18
距離 9.7km 登り 1,619m 下り 138m
8:43
6
8:55
113
10:48
10:49
64
11:53
12:11
34
12:45
28
13:13
13:17
59
14:16
14:25
8
14:33
14:34
27
15:01
2日目
山行
8:23
休憩
1:47
合計
10:10
距離 13.6km 登り 1,397m 下り 1,468m
4:03
43
4:46
4:57
54
5:51
5:53
26
6:19
6:32
52
7:24
7:25
4
7:29
7:39
9
7:48
20
8:43
9:10
33
9:43
9:44
60
10:44
14
10:58
10:59
10
11:29
11:38
12
12:33
12:42
63
13:45
28
14:13
3日目
山行
2:59
休憩
0:02
合計
3:01
距離 5.8km 登り 46m 下り 1,466m
天候 1日目:晴れ 2日目:晴れのち霧 3日目:雨時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
●夏期臨時駐車場に駐車。ピーク期でないことから余裕で駐車できました
●臨時駐車場7:30発のバスに乗車。6:30より臨時便が出ているようです
コース状況/
危険箇所等
●千枚岳〜丸山間に岩場の危険箇所あり
●悪沢岳〜中岳間も一部危険箇所あり
その他周辺情報 ●夏期臨時駐車場近くの白樺荘に前泊(素泊まり4,110円)。温泉もあって快適
●下山後も白樺荘で入浴(510円)
駐車場到着
2022年09月16日 07:12撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/16 7:12
駐車場到着
9/16午前7時。夏期臨時駐車場の様子
2022年09月16日 07:13撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/16 7:13
9/16午前7時。夏期臨時駐車場の様子
椹島到着
2022年09月16日 08:35撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/16 8:35
椹島到着
登山口へ
2022年09月16日 08:59撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/16 8:59
登山口へ
高度感抜群の釣り橋。ここを渡って登山口に
2022年09月16日 08:57撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/16 8:57
高度感抜群の釣り橋。ここを渡って登山口に
結構揺れます
2022年09月16日 09:01撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/16 9:01
結構揺れます
急登のはじまり
2022年09月16日 09:23撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/16 9:23
急登のはじまり
綺麗な稜線
2022年09月16日 10:02撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/16 10:02
綺麗な稜線
登山道の途中にカーブミラー
2022年09月16日 10:27撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/16 10:27
登山道の途中にカーブミラー
林道を横切ります。標識には止まれの文字が
2022年09月16日 11:17撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/16 11:17
林道を横切ります。標識には止まれの文字が
美しい森を歩いて行きます
2022年09月16日 10:51撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
9/16 10:51
美しい森を歩いて行きます
見晴台到着。荒川三山撮影中のUさん
2022年09月16日 12:55撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
9/16 12:55
見晴台到着。荒川三山撮影中のUさん
荒川三山に向かって
2022年09月16日 13:05撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/16 13:05
荒川三山に向かって
赤石岳の山塊もバッチリ
2022年09月16日 13:06撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/16 13:06
赤石岳の山塊もバッチリ
駒鳥池
2022年09月16日 14:24撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/16 14:24
駒鳥池
トリカブト
2022年09月16日 14:51撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/16 14:51
トリカブト
ヤマハハコ
2022年09月16日 14:53撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/16 14:53
ヤマハハコ
千枚小屋到着
2022年09月16日 15:02撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/16 15:02
千枚小屋到着
さすが南アルプス。富士山がデカイ
2022年09月16日 15:02撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/16 15:02
さすが南アルプス。富士山がデカイ
きれいな小屋です
2022年09月16日 15:05撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/16 15:05
きれいな小屋です
このTシャツ?
2022年09月16日 15:52撮影 by  X-A7, FUJIFILM
2
9/16 15:52
このTシャツ?
双耳峰は笊ヶ岳
2022年09月16日 17:38撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/16 17:38
双耳峰は笊ヶ岳
雲海と富士山
2022年09月16日 17:39撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/16 17:39
雲海と富士山
千枚小屋の夕食はハンバーグでした。クリームシチューも美味
2022年09月16日 17:53撮影 by  iPhone 7, Apple
9/16 17:53
千枚小屋の夕食はハンバーグでした。クリームシチューも美味
千枚小屋の内部。個室は無いけど綺麗
2022年09月16日 19:52撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
9/16 19:52
千枚小屋の内部。個室は無いけど綺麗
フロントです
2022年09月16日 19:52撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/16 19:52
フロントです
食堂
2022年09月16日 19:52撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/16 19:52
食堂
出発前。月に傘がかかると天気は下り坂
2022年09月17日 03:59撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/17 3:59
出発前。月に傘がかかると天気は下り坂
千枚小屋を4時に出発。5時前に千枚岳山頂
2022年09月17日 04:51撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/17 4:51
千枚小屋を4時に出発。5時前に千枚岳山頂
はしごには気を付けて
2022年09月17日 05:09撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/17 5:09
はしごには気を付けて
2022年09月17日 05:21撮影 by  X-A7, FUJIFILM
9/17 5:21
もうすぐ日の出
2022年09月17日 05:24撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
9/17 5:24
もうすぐ日の出
出ました
2022年09月17日 05:25撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/17 5:25
出ました
赤石岳のモルゲンロート。赤石岳の左に聖岳
2022年09月17日 05:26撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
9/17 5:26
赤石岳のモルゲンロート。赤石岳の左に聖岳
幻想的ですね
2022年09月17日 05:27撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/17 5:27
幻想的ですね
おっ、雷鳥。天気下り坂?
2022年09月17日 05:38撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/17 5:38
おっ、雷鳥。天気下り坂?
6羽いました。親子でしょうか
2022年09月17日 05:41撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
9/17 5:41
6羽いました。親子でしょうか
遠くに槍穂高連峰
2022年09月17日 05:51撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/17 5:51
遠くに槍穂高連峰
丸山到着
2022年09月17日 05:52撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/17 5:52
丸山到着
悪沢岳(荒川東岳)です
2022年09月17日 05:53撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/17 5:53
悪沢岳(荒川東岳)です
2022年09月17日 05:53撮影 by  X-A7, FUJIFILM
9/17 5:53
2022年09月17日 06:07撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/17 6:07
危険箇所通過
2022年09月17日 06:10撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/17 6:10
危険箇所通過
悪沢岳(荒川東岳)登頂!標高3,141m。山岳標高第6位
2022年09月17日 06:18撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/17 6:18
悪沢岳(荒川東岳)登頂!標高3,141m。山岳標高第6位
南アルプス北部。手前の塩見岳から奥の甲斐駒ヶ岳まで全部見えます
2022年09月17日 06:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
9/17 6:22
南アルプス北部。手前の塩見岳から奥の甲斐駒ヶ岳まで全部見えます
2022年09月17日 06:35撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/17 6:35
これから向かう赤石岳(小赤石岳)
2022年09月17日 06:23撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/17 6:23
これから向かう赤石岳(小赤石岳)
2022年09月17日 06:33撮影 by  X-A7, FUJIFILM
9/17 6:33
小赤石岳と荒川中岳
2022年09月17日 06:43撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
9/17 6:43
小赤石岳と荒川中岳
2022年09月17日 06:46撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/17 6:46
2022年09月17日 06:43撮影 by  X-A7, FUJIFILM
9/17 6:43
チングルマが残っていました
2022年09月17日 07:18撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/17 7:18
チングルマが残っていました
中岳避難小屋
2022年09月17日 07:24撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/17 7:24
中岳避難小屋
荒川中岳到着!3,083m。山岳標高第13位
2022年09月17日 07:28撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
9/17 7:28
荒川中岳到着!3,083m。山岳標高第13位
2022年09月17日 07:28撮影 by  X-A7, FUJIFILM
9/17 7:28
悪沢岳を振り返る
2022年09月17日 07:29撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/17 7:29
悪沢岳を振り返る
奥茶臼山の奥に恵那山
2022年09月17日 07:33撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/17 7:33
奥茶臼山の奥に恵那山
中岳避難小屋にヘリが来ました
2022年09月17日 07:33撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/17 7:33
中岳避難小屋にヘリが来ました
荒川前岳到着!標高3,068m。日本の3,000m以上の山を23座と数える場合は第14位にランキング
2022年09月17日 07:47撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2
9/17 7:47
荒川前岳到着!標高3,068m。日本の3,000m以上の山を23座と数える場合は第14位にランキング
中岳と悪沢岳(東岳)
2022年09月17日 07:48撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/17 7:48
中岳と悪沢岳(東岳)
りっぱな標識
2022年09月17日 07:52撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/17 7:52
りっぱな標識
荒川小屋まで400m以上下ります
2022年09月17日 07:52撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/17 7:52
荒川小屋まで400m以上下ります
お花畑保護のための柵があります。ボランティアの皆さまに感謝しながら通過します
2022年09月17日 08:06撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/17 8:06
お花畑保護のための柵があります。ボランティアの皆さまに感謝しながら通過します
イワインチン
2022年09月17日 08:08撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/17 8:08
イワインチン
小赤石岳
2022年09月17日 08:13撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/17 8:13
小赤石岳
荒川小屋に到着
2022年09月17日 09:07撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/17 9:07
荒川小屋に到着
綺麗な赤いろ
2022年09月17日 09:10撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/17 9:10
綺麗な赤いろ
荒川小屋から随分登り返しました
2022年09月17日 09:16撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/17 9:16
荒川小屋から随分登り返しました
大聖寺平到着。ここから小赤石の肩まで急な登りになります
2022年09月17日 09:38撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/17 9:38
大聖寺平到着。ここから小赤石の肩まで急な登りになります
美しい
2022年09月17日 09:45撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/17 9:45
美しい
この険しい感じが良いですね
2022年09月17日 09:46撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
9/17 9:46
この険しい感じが良いですね
イワヒバリ
2022年09月17日 10:45撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/17 10:45
イワヒバリ
小赤石岳到着
2022年09月17日 10:57撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/17 10:57
小赤石岳到着
椹島下降点。ここから赤石小屋まで2時間ちょっと
2022年09月17日 11:09撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/17 11:09
椹島下降点。ここから赤石小屋まで2時間ちょっと
赤石岳山頂到着!標高3,120m。山岳標高第7位。
ガスで何も見えません
1
赤石岳山頂到着!標高3,120m。山岳標高第7位。
ガスで何も見えません
富士見平到着。ガスで何も見えず
2022年09月17日 13:38撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/17 13:38
富士見平到着。ガスで何も見えず
赤石小屋に到着しました。
2022年09月17日 14:37撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
9/17 14:37
赤石小屋に到着しました。
生姜焼き定食。濃いめの味付けが身に染みました。
2022年09月17日 17:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/17 17:41
生姜焼き定食。濃いめの味付けが身に染みました。
食堂の雰囲気も素敵です。
2022年09月17日 18:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/17 18:07
食堂の雰囲気も素敵です。
歩荷返し
椹島まであと少し
椹島まであと少し
椹島まで無事に下山しました
椹島まで無事に下山しました
椹島発10:30のバスに乗って帰ります
椹島発10:30のバスに乗って帰ります
静岡県では誰もが知る(?)五味ハ珍にて遅めのランチ。五目ラーメン大盛り
静岡県では誰もが知る(?)五味ハ珍にて遅めのランチ。五目ラーメン大盛り

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ ポール
共同装備
ガスカートリッジ コンロ ツェルト

感想

南アルプスは富士山が近くて楽しいですね、耳があるように見えるのもこっち側ならではで美しい。日の出と富士山を見ることが出来て感動しました。
お花の季節にまた来てみたい!とは思いますが、、、、またあのルートを登るのか、と思うとひるみます。百瞭兇両屋のトンカツ食べたかった。
皆さま、お世話になりましてありがとうございました!

台風の動きを睨みながら南アルプス最深部を楽しみました。当所は荒川三山〜赤石岳〜聖岳を縦走すべく、千枚小屋+百間洞山の家+聖平小屋の3泊4日の予定でした。しかしながら、赤石岳以降は台風14号の影響により悪天候が予想されたため、急遽計画を変更し、赤石小屋に泊まっての2泊3日の行程となりました。南アルプスの山々は一つの山が大きくてなかなか頂上に辿り着かないですね。しかも登山口の椹島に行くのも一苦労です。だからこそ、頂に立った時の喜びは大きく充実感を味わうことが出来ました。
赤石岳からの眺望、百間洞山の家の夕食(揚げたてのトンカツ)、聖岳の登頂がお預けになってしまいました。来年に向けて早速計画を立てようと思います。
毎日ハイキング倶楽部メンバーでいつもご一緒してくださるUさん、Kさん、Mさん、Fさん、今回も楽しい山旅をありがとうございました。来年のリベンジ山行も是非一緒に行きましょう!

久しぶりの南アルプスでした。初めての荒川三山と赤石岳は、予想たがわず大きな山塊で、歩きごたえ十分でした。高度順応がうまくいかず、久しぶりに厳しい山登りとなりましたが、同行の皆さんに助けられ、なんとか歩ききることができました。どうもありがとうございます。
いちばん登りたかった聖岳をパスしたのは残念でしたが、花の季節に再訪したいと思います。

残念ながら聖岳までは到達しませんでしたが、台風が近づく中、3,000メートル級2座踏破できたことで充分お腹いっぱいです。途中でエスケープしたわけですが、それでも体力はガッツリ削られて、南アルプスの雄大さを実感しました。今回残した聖岳も含めて、またチャレンジしたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:672人

コメント

お疲れさまでした。うらやましいですね。こちらは連休中の八ヶ岳はあきらめました。またご一緒して下さい。
2022/9/19 13:44
negi-onoさん
O会長、コメントありがとうございます。標高差も距離もあってなかなかハードな峰々でした。今週末は妙高〜火打ですね!好天をお祈りします。
2022/9/19 14:05
先が読めない台風の影響が懸念される中、予定変更しながら無事に下山されてよかったです。難しい判断の連続だったかと思います。これもヤマですね。

にしても、いい景色。充実感満載でしたね。いつか行きたいです。お疲れ様でした。
2022/9/20 9:49
Sheilasさん
コメントありがとうございます!聖岳まで何とか行きたいと思っていたものの、3,000mの稜線を風雨の中で歩くのは危険過ぎると思って計画変更しました。あと1日ずれていたらミッションコンプリートだったのに、これも含めて山旅ですね。
2022/9/20 19:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら