ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4758012
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

西穂-槍-笠周回 対岸の景色を見に行こう(ただし、槍を除く)

2022年10月02日(日) ~ 2022年10月03日(月)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
19:52
距離
44.6km
登り
4,593m
下り
5,062m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:12
休憩
1:40
合計
8:52
5:29
37
スタート地点
6:06
6:10
25
6:35
6:37
5
6:42
6:50
9
6:59
6:59
28
7:27
7:28
12
7:40
7:41
6
8:06
8:10
3
8:13
8:14
10
8:24
8:26
17
8:43
8:44
10
8:54
8:54
10
9:04
9:04
8
9:12
9:30
32
10:02
10:23
4
10:27
10:30
8
10:38
10:41
12
10:53
10:54
14
11:08
11:18
24
11:42
11:48
38
12:26
12:26
21
12:47
12:48
1
12:49
12:56
36
13:32
13:33
48
14:21
2日目
山行
9:45
休憩
1:12
合計
10:57
4:20
6
4:26
4:26
9
4:35
4:36
34
5:10
5:10
20
5:30
5:45
9
5:54
5:54
8
6:02
6:05
25
6:30
6:31
37
7:08
7:08
29
7:37
7:37
31
8:08
8:08
13
8:21
8:42
2
8:44
8:44
17
9:01
9:02
7
9:09
9:10
5
9:15
9:17
3
9:20
9:21
11
9:32
9:33
23
9:56
9:56
20
10:16
10:16
41
10:57
10:57
0
10:57
10:59
4
11:03
11:03
11
11:14
11:14
19
11:33
11:35
17
11:52
11:53
9
12:02
12:13
8
12:21
12:23
17
12:40
12:40
24
13:04
13:05
4
13:09
13:09
26
13:35
13:36
75
14:51
14:54
5
14:59
14:59
6
15:05
15:05
7
天候 1日目:快晴
2日目:高曇り
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:いつも通りさわやか信州号上高地線で帝国ホテル前まで
帰り:濃飛バスで 新穂高 → 高山バスセンター → 名古屋駅
   あとは新幹線で。
コース状況/
危険箇所等
帝国ホテル-西穂山荘: 歩きやすい普通の尾根道
西穂山荘-西穂高:だんだん岩稜帯に、独標以降は注意
西穂-奥穂:いわずと知れた難路、危険個所で気を抜かずに!
奥穂-涸沢岳:普通の岩稜帯登山道
涸沢岳-北穂高:出だしの急な下りが核心。
北穂高-南岳小屋:こちらも最初のA沢のコルまで下りが核心
南岳-槍が岳:ほとんど手を使う場面はなく歩きの稜線
槍ヶ岳-双六岳:西鎌尾根、難しいところはなくひたすら歩き。
双六岳-笠ヶ岳:長い、ひたすらアップダウンを繰り返す。
       あと、コースタイムが異常に厳しい
笠新道:ずーっとゴーロゴロな足元。脚持っていかれました。
その他周辺情報 中崎山荘さんでお風呂&食事
相変わらず最高の温泉です。
2022年10月02日 05:07撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 5:07
静謐な朝の空気
2022年10月02日 05:14撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 5:14
静謐な朝の空気
一気に宝水迄
2022年10月02日 06:00撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 6:00
一気に宝水迄
日が差してきた、天気良さそう
2022年10月02日 06:02撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 6:02
日が差してきた、天気良さそう
一気に登る積める。
2022年10月02日 06:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 6:34
一気に登る積める。
流石に人が多かったwトイレ&補給&メット装着
2022年10月02日 06:35撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 6:35
流石に人が多かったwトイレ&補給&メット装着
ええ天気!
2022年10月02日 06:45撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 6:45
ええ天気!
丸山、今回はあのお向かいまで!
2022年10月02日 06:52撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 6:52
丸山、今回はあのお向かいまで!
マンダム
2022年10月02日 06:52撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 6:52
マンダム
独標。 ここで先行者が特大の落石。
間一髪で躱したものの手をすりむきました。
死ぬかと思った。
2022年10月02日 07:16撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 7:16
独標。 ここで先行者が特大の落石。
間一髪で躱したものの手をすりむきました。
死ぬかと思った。
着。
2022年10月02日 07:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 7:21
着。
紅葉はいまいち?
2022年10月02日 07:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 7:21
紅葉はいまいち?
前穂、今回はいけない。
2022年10月02日 07:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 7:21
前穂、今回はいけない。
最終目的地
2022年10月02日 07:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 7:21
最終目的地
御嶽はまだ見えず。
2022年10月02日 07:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 7:21
御嶽はまだ見えず。
進んで。ピラミッド
2022年10月02日 07:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 7:34
進んで。ピラミッド
富士山チラリ
2022年10月02日 07:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 7:34
富士山チラリ
たぬき岩 ズームすると薪を背負ったたぬきっぽい
2022年10月02日 07:41撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 7:41
たぬき岩 ズームすると薪を背負ったたぬきっぽい
今回は見逃さず。
2022年10月02日 07:46撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 7:46
今回は見逃さず。
着!補給!
2022年10月02日 07:58撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
10/2 7:58
着!補給!
最高!
涸沢岳西尾根の紅葉はまだみたい。
2022年10月02日 07:58撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 7:58
最高!
涸沢岳西尾根の紅葉はまだみたい。
御嶽も顔を出す。
2022年10月02日 07:59撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 7:59
御嶽も顔を出す。
白山もくっきり
2022年10月02日 08:02撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
10/2 8:02
白山もくっきり
北ア深部。水晶は残課題。
2022年10月02日 08:02撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 8:02
北ア深部。水晶は残課題。
進めてP1
2022年10月02日 08:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 8:06
進めてP1
男前の西穂
2022年10月02日 08:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
10/2 8:06
男前の西穂
下りの鎖場、高度感がすごい。
2022年10月02日 08:12撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 8:12
下りの鎖場、高度感がすごい。
間ノ岳の登り、ガリー
2022年10月02日 08:19撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 8:19
間ノ岳の登り、ガリー
マークが増えて歩きやすくなってました。
2022年10月02日 08:27撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 8:27
マークが増えて歩きやすくなってました。
着。
2022年10月02日 08:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 8:34
着。
まだまだ遠い。
2022年10月02日 08:35撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
10/2 8:35
まだまだ遠い。
明日ね!
2022年10月02日 08:35撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 8:35
明日ね!
さてお次は逆層スラブ
2022年10月02日 08:35撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 8:35
さてお次は逆層スラブ
乾いてるのでサクっと
2022年10月02日 08:46撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 8:46
乾いてるのでサクっと
2022年10月02日 08:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 8:55
天狗岳
2022年10月02日 08:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 8:56
天狗岳
2022年10月02日 08:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 8:56
下って天狗のコル、補給。
2022年10月02日 09:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 9:09
下って天狗のコル、補給。
2022年10月02日 09:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 9:09
さあ、後は登るだけ!
岩場が楽しい♪
2022年10月02日 09:26撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 9:26
さあ、後は登るだけ!
岩場が楽しい♪
見えた!
とここで、ストップ
救助の為ヘリが来るので待つようにとのこと。
2022年10月02日 09:53撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 9:53
見えた!
とここで、ストップ
救助の為ヘリが来るので待つようにとのこと。
数分待っているとヘリが
2022年10月02日 09:59撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 9:59
数分待っているとヘリが
要救助者と隊員をピックアップして去っていきました。あとで山頂にいた方に伺ったところ、直登しようとして落ちてしまったそうです。後ほどのニュースで命に別状はないとのことで安心しました。
2022年10月02日 10:00撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 10:00
要救助者と隊員をピックアップして去っていきました。あとで山頂にいた方に伺ったところ、直登しようとして落ちてしまったそうです。後ほどのニュースで命に別状はないとのことで安心しました。
気を取り直して登頂最高!
2022年10月02日 10:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 10:06
気を取り直して登頂最高!
笠への稜線、長い。
2022年10月02日 10:08撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 10:08
笠への稜線、長い。
いつものアングル。
天使様は新しくなっていました。
2022年10月02日 10:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
10/2 10:09
いつものアングル。
天使様は新しくなっていました。
奥穂 ロバの耳、救助隊員の皆さん
2022年10月02日 10:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
10/2 10:09
奥穂 ロバの耳、救助隊員の皆さん
前補方面
2022年10月02日 10:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 10:09
前補方面
きもちええー
2022年10月02日 10:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
10/2 10:09
きもちええー
暫く他の方と歓談の後進みます。
2022年10月02日 10:17撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 10:17
暫く他の方と歓談の後進みます。
ロバの耳下降、高度感ばっちり
2022年10月02日 10:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 10:21
ロバの耳下降、高度感ばっちり
ブタの背登り、ガラガラ落石注意です。
2022年10月02日 10:22撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 10:22
ブタの背登り、ガラガラ落石注意です。
改めてみてもえらいところ通ってるよなぁ・・・。
2022年10月02日 10:27撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 10:27
改めてみてもえらいところ通ってるよなぁ・・・。
2022年10月02日 10:32撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
10/2 10:32
ラスト馬の背。
こちらの方が早そうなので、先に上らせてもらいます。
2022年10月02日 10:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 10:34
ラスト馬の背。
こちらの方が早そうなので、先に上らせてもらいます。
サクッと登ってビクロリーロード
2022年10月02日 10:37撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 10:37
サクッと登ってビクロリーロード
終了
2022年10月02日 10:41撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 10:41
終了
イヤッホウ
2022年10月02日 10:43撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 10:43
イヤッホウ
着!
2022年10月02日 10:44撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
10/2 10:44
着!
一回通るとどれがどの山かわかるようになるw
2022年10月02日 10:44撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 10:44
一回通るとどれがどの山かわかるようになるw
後ろ立山方面。空気済んでます。
2022年10月02日 10:45撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 10:45
後ろ立山方面。空気済んでます。
何度来ても最高の景色
2022年10月02日 10:45撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 10:45
何度来ても最高の景色
明日の稜線、ひたすら長い。
2022年10月02日 10:45撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 10:45
明日の稜線、ひたすら長い。
2022年10月02日 10:45撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 10:45
この角度の常念はピラミダルでかっこいい。
2022年10月02日 10:45撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 10:45
この角度の常念はピラミダルでかっこいい。
再度ヘリ、隊員さんをピックアップしに来たようです。
2022年10月02日 10:46撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
10/2 10:46
再度ヘリ、隊員さんをピックアップしに来たようです。
名残惜しいですが、なきは長いので進みます。
2022年10月02日 10:47撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 10:47
名残惜しいですが、なきは長いので進みます。
山荘着、トイレ&補給
2022年10月02日 11:05撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 11:05
山荘着、トイレ&補給
小屋裏からジャン見えるんですね
2022年10月02日 11:10撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 11:10
小屋裏からジャン見えるんですね
2022年10月02日 11:11撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 11:11
涸沢と北尾根、紅葉はまだまだ
2022年10月02日 11:12撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 11:12
涸沢と北尾根、紅葉はまだまだ
テントは一杯w
2022年10月02日 11:11撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 11:11
テントは一杯w
此方も直ぐに
ちょっと高山病の気がでてきた・・・。頭痛い。
2022年10月02日 11:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 11:24
此方も直ぐに
ちょっと高山病の気がでてきた・・・。頭痛い。
ここまで来ても北穂小屋は見えませんw
反対側ですしね、
2022年10月02日 11:25撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
10/2 11:25
ここまで来ても北穂小屋は見えませんw
反対側ですしね、
素晴らしい稜線。
2022年10月02日 11:25撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
10/2 11:25
素晴らしい稜線。
何度も意識してしまうw
2022年10月02日 11:26撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 11:26
何度も意識してしまうw
進むと早速鎖場、この先が核心
2022年10月02日 11:36撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 11:36
進むと早速鎖場、この先が核心
若い子のグループの「ヤベエ!!」って声が響き渡ってました。
初めて来たら面食らうよね💦
2022年10月02日 11:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 11:56
若い子のグループの「ヤベエ!!」って声が響き渡ってました。
初めて来たら面食らうよね💦
北穂側はそこまででもない。
2022年10月02日 11:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 11:56
北穂側はそこまででもない。
最低コル
2022年10月02日 11:59撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 11:59
最低コル
奥壁バンド
事故が多いって何故?
2022年10月02日 12:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 12:06
奥壁バンド
事故が多いって何故?
前後と比較して歩きやすいように錯覚しますが、落ちたら終わりなのは変わらず。一瞬気を抜いてしまって・・・というのが多いんでしょうね。
2022年10月02日 12:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 12:06
前後と比較して歩きやすいように錯覚しますが、落ちたら終わりなのは変わらず。一瞬気を抜いてしまって・・・というのが多いんでしょうね。
分岐まで。
2022年10月02日 12:30撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 12:30
分岐まで。
こっちのテント場はガラガラ
2022年10月02日 12:30撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 12:30
こっちのテント場はガラガラ
着いた! 大分しんどくなってきた。(高山病)
2022年10月02日 12:37撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 12:37
着いた! 大分しんどくなってきた。(高山病)
大滝山、こう見ると地味だなw
2022年10月02日 12:37撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 12:37
大滝山、こう見ると地味だなw
富士山
2022年10月02日 12:37撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 12:37
富士山
2022年10月02日 12:37撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 12:37
長谷川ピーク
正直あんまり記憶に残らない。
2022年10月02日 12:38撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 12:38
長谷川ピーク
正直あんまり記憶に残らない。
北穂テンバとの差がw
2022年10月02日 12:40撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 12:40
北穂テンバとの差がw
あれ?南峰に人がいる! 登れるんか…。
2022年10月02日 12:40撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 12:40
あれ?南峰に人がいる! 登れるんか…。
さあ、ゴールへ
2022年10月02日 12:48撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
10/2 12:48
さあ、ゴールへ
此方もA沢のコルへの下りが核心
2022年10月02日 13:05撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
10/2 13:05
此方もA沢のコルへの下りが核心
Hピーク発見、狭くて画角がうまく取れなかった(^^;
2022年10月02日 13:26撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 13:26
Hピーク発見、狭くて画角がうまく取れなかった(^^;
あとは岩場の歩きです。(当然落ちたら終わりですが)
2022年10月02日 13:26撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 13:26
あとは岩場の歩きです。(当然落ちたら終わりですが)
このあたりでいよいよ頭痛がMAX。スピードがた落ち。
2022年10月02日 13:50撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 13:50
このあたりでいよいよ頭痛がMAX。スピードがた落ち。
岩壁を巻いて
2022年10月02日 14:07撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 14:07
岩壁を巻いて
よっしゃー!
2022年10月02日 14:14撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 14:14
よっしゃー!
しんどいw
2022年10月02日 14:15撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
10/2 14:15
しんどいw
最後まで富士山
2022年10月02日 14:15撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 14:15
最後まで富士山
着、頭が痛いので転がり込んで豚汁食べてから仮眠
2022年10月02日 14:18撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 14:18
着、頭が痛いので転がり込んで豚汁食べてから仮眠
夕食。いまいち食欲が無くてご飯お変わりできなかった。
2022年10月02日 16:59撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 16:59
夕食。いまいち食欲が無くてご飯お変わりできなかった。
そういや南岳見れてないという事で登頂。槍は残念
2022年10月02日 17:25撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 17:25
そういや南岳見れてないという事で登頂。槍は残念
穂高がきれいだった。
この後宿に戻って寝ました。
2022年10月02日 17:26撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/2 17:26
穂高がきれいだった。
この後宿に戻って寝ました。
翌朝、4時半スタート
2022年10月03日 04:28撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 4:28
翌朝、4時半スタート
中だけでトワイライト
影絵の槍様
2022年10月03日 05:03撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 5:03
中だけでトワイライト
影絵の槍様
明るくなってきた、急ごう
2022年10月03日 05:25撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 5:25
明るくなってきた、急ごう
大喰岳着、ここが狙い。
2022年10月03日 05:25撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 5:25
大喰岳着、ここが狙い。
雲が多いが、見えるかな?
2022年10月03日 05:28撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 5:28
雲が多いが、見えるかな?
来た来た
2022年10月03日 05:32撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 5:32
来た来た
染まってきます。
2022年10月03日 05:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 5:34
染まってきます。
2022年10月03日 05:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
10/3 5:34
2022年10月03日 05:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 5:34
2022年10月03日 05:35撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
10/3 5:35
角度的に槍は厳しいが
2022年10月03日 05:36撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
10/3 5:36
角度的に槍は厳しいが
穂高はきれいに染まります。
2022年10月03日 05:36撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
10/3 5:36
穂高はきれいに染まります。
夜明け
2022年10月03日 05:36撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
10/3 5:36
夜明け
文句なし!
2022年10月03日 05:38撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
10/3 5:38
文句なし!
美しいの一言
2022年10月03日 05:39撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
10/3 5:39
美しいの一言
2022年10月03日 05:38撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
10/3 5:38
飛騨乗越
2022年10月03日 05:47撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 5:47
飛騨乗越
1週間ぶり! 補給&トイレ!
2022年10月03日 05:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
10/3 5:55
1週間ぶり! 補給&トイレ!
エンジェルラダーが
2022年10月03日 06:00撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
10/3 6:00
エンジェルラダーが
この時間は何とか富士山も
2022年10月03日 06:00撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 6:00
この時間は何とか富士山も
槍はパス、先週登ったしね。
2022年10月03日 05:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 5:55
槍はパス、先週登ったしね。
硫黄尾根!
2022年10月03日 06:02撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 6:02
硫黄尾根!
2022年10月03日 06:05撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 6:05
色付きは微妙ですね
2022年10月03日 06:07撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 6:07
色付きは微妙ですね
一気に降りてきた。
2022年10月03日 06:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 6:24
一気に降りてきた。
水晶が黒い
2022年10月03日 06:31撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 6:31
水晶が黒い
影槍
2022年10月03日 06:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 6:33
影槍
暫くハイキング
2022年10月03日 06:39撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 6:39
暫くハイキング
左俣乗越
2022年10月03日 07:01撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 7:01
左俣乗越
硫黄尾根、谷部の峯は真っ白。
2022年10月03日 07:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 7:24
硫黄尾根、谷部の峯は真っ白。
赤岳ジャンダルム? どうやって上るんや・・・アレ・・・。
2022年10月03日 07:27撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 7:27
赤岳ジャンダルム? どうやって上るんや・・・アレ・・・。
硫黄乗越。
2022年10月03日 07:32撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 7:32
硫黄乗越。
このコース、やっぱり上りの方がいいなw
次回は明るい時間に来れるようにしましょう。
2022年10月03日 07:36撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 7:36
このコース、やっぱり上りの方がいいなw
次回は明るい時間に来れるようにしましょう。
樅沢岳 宿題達成。
2022年10月03日 07:58撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 7:58
樅沢岳 宿題達成。
雄大な槍穂 あの右端の方から来ました。
2022年10月03日 07:58撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 7:58
雄大な槍穂 あの右端の方から来ました。
これから行く先。まだまだありますw
2022年10月03日 08:00撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 8:00
これから行く先。まだまだありますw
双六岳、次回は例の景色をちゃんと撮りたい
2022年10月03日 08:01撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 8:01
双六岳、次回は例の景色をちゃんと撮りたい
一気に降りて双六小屋。一週間振り
2022年10月03日 08:14撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 8:14
一気に降りて双六小屋。一週間振り
「ラーメンでお待ちの方」のコールに耐えきれなかったw
時間を消費しましたが、コレのおかげで最後まで歩ききれた気がする。
2022年10月03日 08:28撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 8:28
「ラーメンでお待ちの方」のコールに耐えきれなかったw
時間を消費しましたが、コレのおかげで最後まで歩ききれた気がする。
さあ、行こう・
流石に平日のため、テントはほとんどおらず。
2022年10月03日 08:35撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 8:35
さあ、行こう・
流石に平日のため、テントはほとんどおらず。
西鎌、アップダウンはそんなにないので槍に向かってのんびり歩くと本当に楽しめると思います。
2022年10月03日 08:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 8:56
西鎌、アップダウンはそんなにないので槍に向かってのんびり歩くと本当に楽しめると思います。
美しかった。
2022年10月03日 08:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 8:56
美しかった。
鏡平小屋、最高のロケーション!
2022年10月03日 09:05撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 9:05
鏡平小屋、最高のロケーション!
乗越
2022年10月03日 09:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 9:09
乗越
ピークも踏んでおきます。
2022年10月03日 09:16撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 9:16
ピークも踏んでおきます。
大切戸、ストーンと落ちてますね
2022年10月03日 09:16撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 9:16
大切戸、ストーンと落ちてますね
大マノ乗越 ここが最低点だっけ?
2022年10月03日 09:25撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 9:25
大マノ乗越 ここが最低点だっけ?
紅葉はそれなり、青空が欲しいw
2022年10月03日 09:25撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 9:25
紅葉はそれなり、青空が欲しいw
秩父平へ、ずっと稜線通しだった中いきなりこの景観が来るので面白い。
2022年10月03日 10:08撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 10:08
秩父平へ、ずっと稜線通しだった中いきなりこの景観が来るので面白い。
登ってすすむ
2022年10月03日 10:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 10:24
登ってすすむ
やっと笠本峰が見えた、遠いw
2022年10月03日 10:35撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 10:35
やっと笠本峰が見えた、遠いw
ちょっと寄り道、抜戸岳
2022年10月03日 10:54撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 10:54
ちょっと寄り道、抜戸岳
笠新道分岐
2022年10月03日 11:01撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 11:01
笠新道分岐
最後登るのね。。。
2022年10月03日 11:01撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 11:01
最後登るのね。。。
ラスト! と言いつつアップダウンは続く。
そしてこの区間、コースタイムが明らかに異常です。
2022年10月03日 11:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 11:06
ラスト! と言いつつアップダウンは続く。
そしてこの区間、コースタイムが明らかに異常です。
メタボ?チェッカー
2022年10月03日 11:25撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 11:25
メタボ?チェッカー
がんばって!
2022年10月03日 11:37撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 11:37
がんばって!
着。
2022年10月03日 11:45撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 11:45
着。
望遠鏡
最後の登り。
2022年10月03日 11:45撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 11:45
望遠鏡
最後の登り。
着いた!
2022年10月03日 11:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 11:55
着いた!
ガスが沸いた
2022年10月03日 11:57撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 11:57
ガスが沸いた
何とか薄くなった瞬間を狙って。
2022年10月03日 11:58撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
10/3 11:58
何とか薄くなった瞬間を狙って。
何とか間に合ってよかった。
2022年10月03日 12:03撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
10/3 12:03
何とか間に合ってよかった。
良く歩きました。
どう考えても分岐からここまでのコースタイムがおかしいw
2022年10月03日 12:03撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 12:03
良く歩きました。
どう考えても分岐からここまでのコースタイムがおかしいw
小屋のロケーション 最高っスねぇ
2022年10月03日 12:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 12:06
小屋のロケーション 最高っスねぇ
お参りして
2022年10月03日 12:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 12:06
お参りして
あ、クリヤ谷ルートは通行止めだそうです(整備ができていないらしい)
2022年10月03日 12:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 12:06
あ、クリヤ谷ルートは通行止めだそうです(整備ができていないらしい)
黒部五郎、裏側から見れるのこの山域だけかな
2022年10月03日 12:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 12:06
黒部五郎、裏側から見れるのこの山域だけかな
さらば! この後小屋で補給とトイレ!
2022年10月03日 12:12撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 12:12
さらば! この後小屋で補給とトイレ!
サヨウナラ
2022年10月03日 12:23撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 12:23
サヨウナラ
戻ってきました。どう見てもコースタイムが(ry
2022年10月03日 12:57撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 12:57
戻ってきました。どう見てもコースタイムが(ry
峰々がガスのなか、本当にギリギリだったようです。
2022年10月03日 12:57撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 12:57
峰々がガスのなか、本当にギリギリだったようです。
お別れできないのは残念ですが。。。さらば!」
2022年10月03日 13:00撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 13:00
お別れできないのは残念ですが。。。さらば!」
最初はカールに向けてガレザレの道を下っていきます。
2022年10月03日 13:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 13:21
最初はカールに向けてガレザレの道を下っていきます。
そして、少しトラバースして尾根を乗り越すと
2022年10月03日 13:28撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 13:28
そして、少しトラバースして尾根を乗り越すと
ゴーロゴロの急下降がスタート、これが最後まで続きます。
2022年10月03日 13:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 13:55
ゴーロゴロの急下降がスタート、これが最後まで続きます。
色付きは微妙、焼けちゃってますね。
2022年10月03日 13:30撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 13:30
色付きは微妙、焼けちゃってますね。
トラバース多めで思うように高度が落とせず、さらにそのトラバースもゴーロ帯。きついと言われるわけだ。
2022年10月03日 13:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 13:55
トラバース多めで思うように高度が落とせず、さらにそのトラバースもゴーロ帯。きついと言われるわけだ。
這う這うの体で何とか下山。あとは林道をラン
2022年10月03日 14:46撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 14:46
這う這うの体で何とか下山。あとは林道をラン
ゲート着、下りなのでラクチンでした。
2022年10月03日 15:07撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 15:07
ゲート着、下りなのでラクチンでした。
分岐、見過ごすところだった
2022年10月03日 15:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 15:09
分岐、見過ごすところだった
橋わたって
2022年10月03日 15:10撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 15:10
橋わたって
着!
2022年10月03日 15:11撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 15:11
着!
楽しみにしていた中崎山荘さんのお風呂。最高でした!
2022年10月03日 16:27撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 16:27
楽しみにしていた中崎山荘さんのお風呂。最高でした!
誘惑に負けてビールも、うまかったぁ。
2022年10月03日 15:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 15:55
誘惑に負けてビールも、うまかったぁ。
あとはバスを乗り継いで
2022年10月03日 18:23撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 18:23
あとはバスを乗り継いで
名古屋から新幹線で帰りました👍
2022年10月03日 18:45撮影 by  ILCE-5100, SONY
10/3 18:45
名古屋から新幹線で帰りました👍
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル カメラ ヘルメット

感想

3年越しの課題2
いつも西穂から眺めている笠ヶ岳。
あの対岸まで一気に抜けたいなと前々から考えており、今回実行に至りました、

当初は折角なので西穂から槍迄一気に抜けてやろうと計画。
初日で槍迄抜けられるかなとは思っていましたが、紅葉×快晴の為渋滞が怖かったので、1手前の南岳で宿泊することにしました。

初日は快晴!
どこも人は多かったのですが、やはり土曜日に上られた方が多かったか、
心配したほどの渋滞はなく。(それでもそれなりに時間は使いましたが・・・。)
軽快に歩を進めることができ、各ピークや道中での絶景に酔いしれることが出来ました。
2日目は高曇りとなったものの、視界は概ね良好。
先週の山行で宿題となっていた西鎌尾根の景色や
笠ヶ岳からの景色も堪能することができ、
やりたいことをやりつくせたシーズンとなりました。

一方で命の危険を感じる山でもあり・・・。
掠った落石、救助現場に会うなど、今一度安全登山について考えねばなと感じた山行でもあります。

自身としても、高山病を発症してしまい、特に初日は余裕がなくなってしまったのもあり、準備をより念入りにしなければなぁと考える次第。

色々考えさせられる山行でもありましたが、課題としていたチェレンジもクリアし、充足感に満たされている中、残った宿題の計画に色々妄想を捗らせていますw

今シーズンのアルプスの夏山はこれで終了かと思いますが
冬山、そして来シーズンに向け、準備と計画をまた進めていきたいところです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:363人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
新穂高を起点に奥飛騨を一回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら