ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 480872
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

初の北アルプスで雷鳥に四度遭遇!爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳

2014年07月20日(日) ~ 2014年07月21日(月)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
30:10
距離
25.1km
登り
2,534m
下り
2,540m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:55
休憩
1:40
合計
11:35
距離 15.9km 登り 2,070m 下り 1,045m
4:48
11
スタート地点
6:24
6:31
64
7:35
35
8:10
8:13
36
8:49
8:56
61
9:57
10:11
22
10:33
10:43
24
11:07
30
11:37
11:38
23
12:01
12:34
7
12:41
12:42
52
13:34
13:38
60
14:38
14:58
34
15:32
44
16:23
2日目
山行
4:52
休憩
0:29
合計
5:21
距離 9.2km 登り 468m 下り 1,494m
5:38
13
5:51
5:55
36
6:31
21
6:52
6:53
14
7:07
7:25
37
8:02
21
8:23
8:27
21
8:48
41
9:29
9:31
8
10:44
15
10:59
ゴール地点
7月20日(日)

0457 扇沢無料駐車場
0502 柏原新道入り口
0610 ケルン
0850 種池山荘
1009 爺ヶ岳南峰
1156 冷池山荘、休憩
1309 布引岳
1453 鹿島槍ヶ岳南峰、休憩
1532 布引岳
1629 冷池山荘
1800 夕食
2015 消灯



7月21日(月)

0450 日の出
0500 朝食
0530 出発
0714 爺ヶ岳南峰、休憩
0805 種池山荘
1044 柏原新道入り口
1054 扇沢無料駐車場
天候 7月20日(日) 曇り時々晴れ
7月21日(月) 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
扇沢無料駐車場を利用しました。登山口まで10分ほどかかります。
登山口の周りにも駐車場は整備されています。
路上駐車はできません。
コース状況/
危険箇所等
柏原新道は岩が多く、濡れていると大変滑りやすいです。

雪渓トラバースが2回あります。切ってあるのでアイゼンなしで大丈夫です。

種池山荘から鹿島槍ヶ岳南峰まで危険箇所特にありません。
直前まで雨が降っていました。
2014年07月22日 04:19撮影 by  NEX-7, SONY
7/22 4:19
直前まで雨が降っていました。
無料駐車場入り口。舗装されていませんが、雨でもドロドロにはなっていませんでした。
2014年07月22日 04:19撮影 by  NEX-7, SONY
1
7/22 4:19
無料駐車場入り口。舗装されていませんが、雨でもドロドロにはなっていませんでした。
登山口近くの駐車場はこんな感じです。
2014年07月22日 04:19撮影 by  NEX-7, SONY
7/22 4:19
登山口近くの駐車場はこんな感じです。
いよいよ柏原新道入り口。ポストありますが、大町警察のHPからも出せます。
2014年07月22日 04:19撮影 by  NEX-7, SONY
7/22 4:19
いよいよ柏原新道入り口。ポストありますが、大町警察のHPからも出せます。
標高差1500m。
2014年07月22日 04:18撮影 by  NEX-7, SONY
7/22 4:18
標高差1500m。
ずっと岩の道です。
2014年07月22日 04:17撮影 by  NEX-7, SONY
2
7/22 4:17
ずっと岩の道です。
種池山荘まで3時間半。
2014年07月22日 04:19撮影 by  NEX-7, SONY
7/22 4:19
種池山荘まで3時間半。
雨上がりで、凄い立体感の山。
2014年07月22日 01:59撮影 by  NEX-7, SONY
5
7/22 1:59
雨上がりで、凄い立体感の山。
とてもよく整備されています。
2014年07月22日 01:57撮影 by  NEX-7, SONY
7/22 1:57
とてもよく整備されています。
ゴゼンタチバナ。多く見かけました。
2014年07月22日 02:02撮影 by  NEX-7, SONY
1
7/22 2:02
ゴゼンタチバナ。多く見かけました。
いい眺めを見ながら登り進めます。
2014年07月22日 02:04撮影 by  NEX-7, SONY
1
7/22 2:04
いい眺めを見ながら登り進めます。
ツガザクラに似ていますが、葉の形からしてアカモノのようです。沢山咲いていました。とってもかわいいです^^
2014年07月22日 02:07撮影 by  NEX-7, SONY
3
7/22 2:07
ツガザクラに似ていますが、葉の形からしてアカモノのようです。沢山咲いていました。とってもかわいいです^^
おっと、あそこに見えるのは…
2014年07月22日 02:09撮影 by  NEX-7, SONY
2
7/22 2:09
おっと、あそこに見えるのは…
種池山荘です!遠い!
2014年07月22日 02:11撮影 by  NEX-7, SONY
2
7/22 2:11
種池山荘です!遠い!
ゴゼンタチバナの群落。
2014年07月22日 02:12撮影 by  NEX-7, SONY
7/22 2:12
ゴゼンタチバナの群落。
標高が上がってくると、コイワカガミが観れるようになってきます。
2014年07月22日 02:14撮影 by  NEX-7, SONY
2
7/22 2:14
標高が上がってくると、コイワカガミが観れるようになってきます。
鮮やかでとっても綺麗です^^
2014年07月22日 02:15撮影 by  NEX-7, SONY
3
7/22 2:15
鮮やかでとっても綺麗です^^
おっと、雪渓です。
2014年07月22日 02:19撮影 by  NEX-7, SONY
7/22 2:19
おっと、雪渓です。
渡りやすくなっています。
2014年07月22日 02:19撮影 by  NEX-7, SONY
1
7/22 2:19
渡りやすくなっています。
ガラ場。ここは結構怖かったです^^ゞ
2014年07月22日 02:19撮影 by  NEX-7, SONY
7/22 2:19
ガラ場。ここは結構怖かったです^^ゞ
ひ〜^^;
2014年07月22日 02:21撮影 by  NEX-7, SONY
7/22 2:21
ひ〜^^;
更に雪渓が連続します。
2014年07月22日 02:19撮影 by  NEX-7, SONY
7/22 2:19
更に雪渓が連続します。
完全に切れ落ちています。慎重に。
2014年07月22日 02:22撮影 by  NEX-7, SONY
7/22 2:22
完全に切れ落ちています。慎重に。
シナノキンバイに似ていますが、こちらはミヤマキンポウゲです。
2014年07月22日 02:23撮影 by  NEX-7, SONY
1
7/22 2:23
シナノキンバイに似ていますが、こちらはミヤマキンポウゲです。
最後の鉄砲坂!
2014年07月22日 02:25撮影 by  NEX-7, SONY
7/22 2:25
最後の鉄砲坂!
種池山荘はすぐそこ!
2014年07月22日 02:26撮影 by  NEX-7, SONY
1
7/22 2:26
種池山荘はすぐそこ!
お花畑が一面に広がります。白いのはチングルマ!
2014年07月22日 02:27撮影 by  NEX-7, SONY
1
7/22 2:27
お花畑が一面に広がります。白いのはチングルマ!
コイワカガミの群落。
2014年07月22日 02:29撮影 by  NEX-7, SONY
1
7/22 2:29
コイワカガミの群落。
山荘に到着です。
2014年07月22日 02:27撮影 by  NEX-7, SONY
7/22 2:27
山荘に到着です。
少し休憩^^
2014年07月22日 02:26撮影 by  NEX-7, SONY
1
7/22 2:26
少し休憩^^
★360度パノラマ★爺ヶ岳方面へ少し歩いた所から。
2014年07月25日 07:47撮影
1
7/25 7:47
★360度パノラマ★爺ヶ岳方面へ少し歩いた所から。
一部雪が残っていましたが、特に問題ありません。
2014年07月22日 02:28撮影 by  NEX-7, SONY
2
7/22 2:28
一部雪が残っていましたが、特に問題ありません。
チングルマ。かわいいですね^^
2014年07月22日 02:30撮影 by  NEX-7, SONY
3
7/22 2:30
チングルマ。かわいいですね^^
ハイマツ。雷鳥さん、出ておいで〜。
2014年07月22日 02:32撮影 by  NEX-7, SONY
7/22 2:32
ハイマツ。雷鳥さん、出ておいで〜。
ハイマツの実。ガーガーというホシガラスの声は聞こえてきます。
2014年07月22日 02:33撮影 by  NEX-7, SONY
7/22 2:33
ハイマツの実。ガーガーというホシガラスの声は聞こえてきます。
ほぐれたチングルマもありました!
2014年07月22日 02:34撮影 by  NEX-7, SONY
1
7/22 2:34
ほぐれたチングルマもありました!
山頂が見えてきました。
2014年07月22日 02:35撮影 by  NEX-7, SONY
1
7/22 2:35
山頂が見えてきました。
爺ヶ岳南峰到着。
2014年07月22日 02:36撮影 by  NEX-7, SONY
3
7/22 2:36
爺ヶ岳南峰到着。
中峰への稜線。長野からのガスが富山の冷たい空気でせき止められています。
2014年07月22日 02:38撮影 by  NEX-7, SONY
1
7/22 2:38
中峰への稜線。長野からのガスが富山の冷たい空気でせき止められています。
コマクサ発見!なんて綺麗なんだ!
2014年07月22日 02:39撮影 by  NEX-7, SONY
4
7/22 2:39
コマクサ発見!なんて綺麗なんだ!
群落。女王らしいオーラを放っていました。
2014年07月22日 02:40撮影 by  NEX-7, SONY
1
7/22 2:40
群落。女王らしいオーラを放っていました。
とてもいい写真が撮れて大満足です^^
2014年07月22日 02:41撮影 by  NEX-7, SONY
5
7/22 2:41
とてもいい写真が撮れて大満足です^^
中峰まであと少し。
2014年07月22日 02:47撮影 by  NEX-7, SONY
1
7/22 2:47
中峰まであと少し。
中峰到着ですが一気にガスの中へ。
2014年07月22日 02:58撮影 by  NEX-7, SONY
2
7/22 2:58
中峰到着ですが一気にガスの中へ。
ここで雷鳥に遭遇!
2014年07月22日 02:59撮影 by  NEX-7, SONY
6
7/22 2:59
ここで雷鳥に遭遇!
クゥクゥ言ってます。^^
2014年07月22日 03:01撮影 by  NEX-7, SONY
4
7/22 3:01
クゥクゥ言ってます。^^
気を付けて探さないと見逃しそうな保護色。
2014年07月22日 03:02撮影 by  NEX-7, SONY
2
7/22 3:02
気を付けて探さないと見逃しそうな保護色。
イワツメグサ。
2014年07月22日 03:03撮影 by  NEX-7, SONY
1
7/22 3:03
イワツメグサ。
ハクサンチドリ。
2014年07月22日 03:04撮影 by  NEX-7, SONY
2
7/22 3:04
ハクサンチドリ。
エゾシオガマ。
2014年07月22日 03:05撮影 by  NEX-7, SONY
7/22 3:05
エゾシオガマ。
冷池山荘が見えてきました。凄い所に建ってますね^^;
2014年07月22日 03:06撮影 by  NEX-7, SONY
2
7/22 3:06
冷池山荘が見えてきました。凄い所に建ってますね^^;
本日お世話になります^^ノ
2014年07月22日 03:07撮影 by  NEX-7, SONY
1
7/22 3:07
本日お世話になります^^ノ
中はとっても綺麗です。
2014年07月22日 03:10撮影 by  NEX-7, SONY
2
7/22 3:10
中はとっても綺麗です。
ホテルみたい。
2014年07月22日 03:10撮影 by  NEX-7, SONY
3
7/22 3:10
ホテルみたい。
では鹿島槍ヶ岳へ向かいます。
2014年07月22日 03:10撮影 by  NEX-7, SONY
7/22 3:10
では鹿島槍ヶ岳へ向かいます。
途中のテント場。晴れたら眺望良さそうです。
2014年07月22日 03:12撮影 by  NEX-7, SONY
2
7/22 3:12
途中のテント場。晴れたら眺望良さそうです。
ガスっていて、山頂の眺望は期待薄そうです。
2014年07月22日 03:13撮影 by  NEX-7, SONY
7/22 3:13
ガスっていて、山頂の眺望は期待薄そうです。
かなりガスが強くなってきましたが。
2014年07月22日 03:14撮影 by  NEX-7, SONY
7/22 3:14
かなりガスが強くなってきましたが。
天気が良くないと出てくる雷鳥!本日2回目の対面です。親子でパシャリ。
2014年07月22日 03:15撮影 by  NEX-7, SONY
5
7/22 3:15
天気が良くないと出てくる雷鳥!本日2回目の対面です。親子でパシャリ。
今度は先ほどよりも距離が近い!
2014年07月22日 03:16撮影 by  NEX-7, SONY
6
7/22 3:16
今度は先ほどよりも距離が近い!
こっち見た^^
2014年07月22日 03:17撮影 by  NEX-7, SONY
5
7/22 3:17
こっち見た^^
ひな鳥です。最高にかわいい!
2014年07月22日 03:18撮影 by  NEX-7, SONY
4
7/22 3:18
ひな鳥です。最高にかわいい!
ずっと見ていても飽きません。
2014年07月22日 03:19撮影 by  NEX-7, SONY
4
7/22 3:19
ずっと見ていても飽きません。
クゥクゥクゥ。
2014年07月22日 03:20撮影 by  NEX-7, SONY
5
7/22 3:20
クゥクゥクゥ。
仕草がたまりません><
2014年07月22日 03:21撮影 by  NEX-7, SONY
6
7/22 3:21
仕草がたまりません><
切れそうで切れないガス。
2014年07月22日 03:23撮影 by  NEX-7, SONY
2
7/22 3:23
切れそうで切れないガス。
今度はイワヒバリと遭遇!
2014年07月22日 03:24撮影 by  NEX-7, SONY
4
7/22 3:24
今度はイワヒバリと遭遇!
距離が近い!!
2014年07月22日 03:24撮影 by  NEX-7, SONY
8
7/22 3:24
距離が近い!!
大迫力の崖。
2014年07月22日 03:26撮影 by  NEX-7, SONY
5
7/22 3:26
大迫力の崖。
ガスが切れだした!いそげ〜=3
2014年07月22日 03:27撮影 by  NEX-7, SONY
4
7/22 3:27
ガスが切れだした!いそげ〜=3
頂上の三角点。
2014年07月22日 03:28撮影 by  NEX-7, SONY
1
7/22 3:28
頂上の三角点。
鹿島槍ヶ岳南峰到着!途端にガスに巻かれます><
2014年07月22日 03:30撮影 by  NEX-7, SONY
2
7/22 3:30
鹿島槍ヶ岳南峰到着!途端にガスに巻かれます><
仕方ないので戻ります。見えているのは布引岳。
2014年07月22日 03:31撮影 by  NEX-7, SONY
3
7/22 3:31
仕方ないので戻ります。見えているのは布引岳。
さっき撮り忘れていた布引岳の山頂標識。
2014年07月22日 03:32撮影 by  NEX-7, SONY
2
7/22 3:32
さっき撮り忘れていた布引岳の山頂標識。
布引岳を降りたところでまたしても雷鳥に遭遇!
2014年07月22日 03:33撮影 by  NEX-7, SONY
3
7/22 3:33
布引岳を降りたところでまたしても雷鳥に遭遇!
ふわっふわです^^
2014年07月22日 03:34撮影 by  NEX-7, SONY
4
7/22 3:34
ふわっふわです^^
更に近い!触れそうなくらい。
2014年07月22日 03:35撮影 by  NEX-7, SONY
6
7/22 3:35
更に近い!触れそうなくらい。
ショウジョウバカマ。
2014年07月22日 03:37撮影 by  NEX-7, SONY
3
7/22 3:37
ショウジョウバカマ。
山荘に帰ってきました。
2014年07月22日 03:38撮影 by  NEX-7, SONY
7/22 3:38
山荘に帰ってきました。
お食事券とか。
2014年07月22日 03:40撮影 by  NEX-7, SONY
7/22 3:40
お食事券とか。
早速山バッジをゲット!
2014年07月22日 03:41撮影 by  NEX-7, SONY
1
7/22 3:41
早速山バッジをゲット!
本日の夕食です。ご飯はおかわりできますよ。
2014年07月22日 04:24撮影 by  iPhone 5, Apple
3
7/22 4:24
本日の夕食です。ご飯はおかわりできますよ。
陽が落ちてきました。
2014年07月22日 03:43撮影 by  NEX-7, SONY
1
7/22 3:43
陽が落ちてきました。
一面の星空。
2014年07月22日 03:45撮影 by  NEX-7, SONY
7/22 3:45
一面の星空。
星空の撮影は難しいですね^^;
2014年07月22日 03:47撮影 by  NEX-7, SONY
1
7/22 3:47
星空の撮影は難しいですね^^;
いよいよご来光です!
2014年07月22日 03:49撮影 by  NEX-7, SONY
4
7/22 3:49
いよいよご来光です!
きた!
2014年07月22日 03:50撮影 by  NEX-7, SONY
10
7/22 3:50
きた!
雲海が物凄い。
2014年07月22日 03:52撮影 by  NEX-7, SONY
10
7/22 3:52
雲海が物凄い。
なんて綺麗なんだ…。
2014年07月22日 03:54撮影 by  NEX-7, SONY
11
7/22 3:54
なんて綺麗なんだ…。
夜明けです。
2014年07月22日 03:55撮影 by  NEX-7, SONY
7/22 3:55
夜明けです。
朝食はこちら。ご飯おかわりしました^^
2014年07月22日 04:24撮影 by  iPhone 5, Apple
3
7/22 4:24
朝食はこちら。ご飯おかわりしました^^
陽が高くなると雲海の様子も違って見えます。
2014年07月22日 03:56撮影 by  NEX-7, SONY
5
7/22 3:56
陽が高くなると雲海の様子も違って見えます。
今日は剱・立山がよく見える!
2014年07月22日 03:57撮影 by  NEX-7, SONY
6
7/22 3:57
今日は剱・立山がよく見える!
剱岳アップ。
2014年07月22日 04:01撮影 by  NEX-7, SONY
9
7/22 4:01
剱岳アップ。
立山アップ。
2014年07月22日 03:58撮影 by  NEX-7, SONY
7
7/22 3:58
立山アップ。
立山の雪形って、アニメキャラクターみたいな顔に見えませんか?
2014年07月22日 13:42撮影 by  NEX-7, SONY
10
7/22 13:42
立山の雪形って、アニメキャラクターみたいな顔に見えませんか?
鹿島槍ヶ岳と雲海。
2014年07月22日 03:59撮影 by  NEX-7, SONY
5
7/22 3:59
鹿島槍ヶ岳と雲海。
薬師岳もクッキリです。
2014年07月22日 04:03撮影 by  NEX-7, SONY
5
7/22 4:03
薬師岳もクッキリです。
★360度パノラマ★爺ヶ岳南峰からの大展望!
2014年07月21日 21:58撮影
4
7/21 21:58
★360度パノラマ★爺ヶ岳南峰からの大展望!
★360度パノラマ★爺ヶ岳南峰からの大展望!(山名付き)
2014年07月22日 12:22撮影
4
7/22 12:22
★360度パノラマ★爺ヶ岳南峰からの大展望!(山名付き)
あそこに見えるのは…。
2014年07月22日 04:05撮影 by  NEX-7, SONY
2
7/22 4:05
あそこに見えるのは…。
奥穂高岳と槍ヶ岳です!クッキリ!
2014年07月22日 04:07撮影 by  NEX-7, SONY
10
7/22 4:07
奥穂高岳と槍ヶ岳です!クッキリ!
針ノ木、薬師、赤沢などなど。
2014年07月22日 04:08撮影 by  NEX-7, SONY
5
7/22 4:08
針ノ木、薬師、赤沢などなど。
イワヒバリにまた遭遇^^
2014年07月22日 04:10撮影 by  NEX-7, SONY
1
7/22 4:10
イワヒバリにまた遭遇^^
四度目の雷鳥遭遇!
2014年07月22日 04:11撮影 by  NEX-7, SONY
7/22 4:11
四度目の雷鳥遭遇!
ヒナも四羽くらいいました。
2014年07月22日 04:12撮影 by  NEX-7, SONY
7/22 4:12
ヒナも四羽くらいいました。
種池山荘に到着。
2014年07月22日 04:13撮影 by  NEX-7, SONY
1
7/22 4:13
種池山荘に到着。
ここからがんばって下山します!
2014年07月22日 04:14撮影 by  NEX-7, SONY
7/22 4:14
ここからがんばって下山します!
そして、ようやく…。
2014年07月22日 04:15撮影 by  NEX-7, SONY
7/22 4:15
そして、ようやく…。
ゴール!登山口にはタクシーがいっぱい。山荘で予約した方を待っているようです。
2014年07月22日 04:16撮影 by  NEX-7, SONY
7/22 4:16
ゴール!登山口にはタクシーがいっぱい。山荘で予約した方を待っているようです。
帰りは薬師の湯で!
2014年07月22日 04:23撮影 by  iPhone 5, Apple
7/22 4:23
帰りは薬師の湯で!
フルーツ牛乳いただきました^^
2014年07月22日 04:23撮影 by  iPhone 5, Apple
1
7/22 4:23
フルーツ牛乳いただきました^^
撮影機器:

感想

やったー!!
初めての北アルプストレッキングにして、

・チングルマ、コマクサ等の高山植物の写真をゲット
・雷鳥の親子の写真を大量ゲット
・1mの至近距離からイワヒバリの写真をゲット
・満天の星空の写真をゲット
・大雲海の日の出の写真をゲット
・鹿島槍-剱・立山-薬師-槍・穂高までの大展望のパノラマをゲット

という、夢の山行になりました!
興奮で感想を書く手が震えております^^ゞ



そんなわけで、行ってきました。初めての北アルプス。
南アルプスにも行ったことがないのですが、
NHK「にっぽん百名山」の五竜・鹿島槍の回にとても感激しまして、
ガイドさんも「気をつければ初心者でも行けるよ^^」と
おっしゃっておりましたので、意を決して行ってきました^^

もちろんいきなりのキレット越えは怖いので
扇沢から柏原新道を使う、1泊のピストンです。



柏原新道はとてもよく整備されたコースですが、
岩の道が多く、
直前まで雨が降っていた影響で、とても滑りやすかったです。
行きの登りは大丈夫でしたが、帰りの下りは
何度も転倒する現場を目撃しましたし、実は私も1度すっ転びました^^;

雪渓トラバースが2度、ガレ場や切れ落ちている箇所が何箇所かあり、ドキドキしました。
八峰キレットってこれより凄いんでしょう?ひゃーって感じです^^ゞ



柏原新道には既に色んな高山植物が咲き乱れていて
特にツガザクラ、ゴゼンタチバナ、イワカガミを多く見かけました。
高山植物の名前は
冷池山荘のホームージの7月の花のコーナーで確認できます。
http://www.kasimayari.jp/hana7.htm

種池山荘の直前の斜面は一面のお花畑です^^
チングルマ、コイワカガミ、コバイケイソウ(花はなし)の大群落!
皆さん足をとめて鑑賞していらっしゃいましたよ^^ノ
私はというと、鼻息荒く写真撮影大会です=3




種池山荘から爺ヶ岳までは雷鳥が多い区間です。
山と高原地図にもわざわざ「雷鳥多い」と赤字で記されている程です。

期待いっぱいでキョロキョロしながら爺ヶ岳に向かいます^^ゞ
しかし期待しすぎるとダメですね^^ゞ
この区間では遭遇できませんでした。

しかし稜線歩きは気持ちいいです!
ガスは多いですが、たまに絶景になったりして、飽きずに歩けました。

爺ヶ岳南峰から中峰にかけての岩の斜面で
コマクサに遭遇!
本物を初めてみましたが、感動しました。本当に女王の名に相応しいオーラを放っておりました。
ちょっとした群落にも遭遇です。素晴らしい!



では中峰へ。

中峰から下山途中、クゥクゥクゥという鳴き声が聞こえたので目をやると
雷鳥の親子に遭遇です!!

やった!大興奮で写真撮りまくりです!!
いやいや写真だけではもったいない、動画も撮ってやりました!^^ゞ
この感動を共有しましょう^^ノ
動画は下に貼っておきます。フルHDですのでぜひぜひ大画面でお楽しみください^^



この後、イワツメクサ、エゾシオガマ、ハクサンチドリ
など、初めてお目にかかる数々の高山植物と出会います。



冷池山荘。今日の宿です。
凄いところに建っています。テレビやネットで見たキレット小屋も凄いですが、
冷池山荘もなかなか凄い場所です。

早速チェックイン。
休憩がてら中を散策すると、とても綺麗でビックリ。
ロビーではTVがついていて、喫茶室では山の本がずらり。
2Fのテラスからは剱・立山を望めます。(本日はあいにくのガス)
トイレがとても綺麗で、嫌な匂いが全くしません。
凄すぎて唖然呆然です^^;

「北アルプスの山小屋はホテルみたいだよ」という噂どおりです。



では、一部荷物を置かせてもらって、鹿島槍に向かいます。

今後のためにテント場もチェックしておきます。山荘からテント場までは
距離がかなりあり(8分)、トイレの時に苦労しそうですが、
360度大展望の場所に位置しているのでいいスペースだと思います。

鹿島槍までの道中、どんどんガスが強くなってきました。
眺望は厳しいな、と思いつつ、どこか「この天気なら雷鳥遭遇あるぞ」と期待いっぱいで
稜線歩きです^^ゞ



と、期待通り2度目の遭遇です!
2度目は布引岳を超えた、鹿島槍の稜線上で発見です。
今度は先ほどより近くで出会いましたので写真もビッグサイズでバッチリです^^v
こっち見てくれたりして。なんてかわいいんだ!^^

イワヒバリにも遭遇です。全然逃げなくって、もう触れるんじゃないかというくらいの距離。
ぴょんぴょんぴょん、と、登山道を私のペースに合わせてしばらく歩きました^^
かわいすぎる…。

そうこうしているうちに、鹿島槍南峰手前最後の登りでガスが切れてきました!
しかし登り終えたところで一面のガスに(爆)


ま、いっか^^ゞ

北峰にもトライしてみたいところですが、今日行くには時間が無いので
次回以降に持ち越しです。
いつか八峰キレットから五竜岳にも行ってみたいです。

では帰ります。



なんと、布引岳を超えたあたりで3度目の雷鳥遭遇です。
運が良すぎです^^;
オスとメスがミュニケーションを取るときは「グゲゲゲ」という声ですが
子供を呼ぶときは「クゥクゥクゥ」と鳴いて、とってもかわいいです^^ノ
ずっと見てても飽きないです。

ハイマツの影に隠れて見えなくなるまでずっと見ていました。
3回トータルで1時間はぼーっと見ていたと思います。
1泊山行の強みといったところでしょうか。




山荘に帰ると早速山バッジ購入です^^
爺ヶ岳のバッジもあるんですね。さすが三百名山。


では明日に備えてゆっくりです。

夕食は100人程入れる大食堂です。
第一印象は、ご飯少な!でしたが、おかわりできるということで問題ありません!(笑)

そうして、1日目終了です。
明日は車の運転に備えて、下山するだけの予定にしております。







翌日。
午前3時、目覚まし無しでムクムクと起き上がり
そーっと外に出ます。

辺り一帯は満点の星空!
なんて綺麗なんだ!山でしか見られない星の数にうっとりです。

しかし、写真撮影は難しいですね^^ゞ


午前4時50分ごろ、日の出です。
辺りは大雲海で、物凄い景色です。
凄い写真が撮れてしまいました。
「雲上の展望台」素晴らしいです。

午前5時、朝食をいただいて、すぐに出発。

道中、昨日はなかなか見れなかった剱・立山連峰をずっと横目に稜線歩きです。
最高に気持ちいい^^


遠くは薬師岳までくっきりです。

爺ヶ岳南峰に再び到着すると、素晴らしい景色に感動!
ここの大パノラマを360度パノラマで撮影しましたので
ぜひお楽しみください!!

見えると思っていなかった、槍・穂高連峰がくっきり見えて鳥肌です。
凄い!!


種池山荘近くで、4度目の雷鳥遭遇です。
4度の遭遇、すべて動画に撮りましたよ^^








柏原新道の下山は疲れました^^;

夜に雨が降ったようで、登山道が濡れているので滑りやすく、
神経を使います。
2日間の疲れがどっと襲ってきます。



そしてようやくゴール!
お昼前に降りてこれました。


下山後は温泉に飛び込みました^^ノ
冷池山荘に「薬師の湯」の割引券があったので
使わせていただきました。

600円→500円の割引券でしたが、値上がりしたのか700円→500円の割引券として使えました。
なんだか得した気分です^^



そんなこんなで今回の山行は終了。

大充実の山行となりました。
1日置いた現在でも興奮冷めやらぬまま余韻に浸りつつ感想を書いています。



長文、読んでくださいましてありがとうございました。


※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
山で撮影した上下左右360度パノラマ写真コンテスト - 結果発表 by ヤマレコ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1773人

コメント

赤いランサー(笑)
こんばんは♪

次回は『南』を『北』にしてくださいよ>_<

自分はヤマレコ登録だけですが、また遊びに来ます♪ よろしくお願いします^ ^
2014/7/26 0:41
LANさんこんばんは!
コメントありがとうございます!^^
南を北?
北峰へってことでしょうか?
頂上でガスに巻かれて少々危険に感じたので今回はスルーしてしまいました。
八峰キレットを越える時にまたトライしようと思います!

(…もしかして南アルプスへってことなのかな?
2014/7/26 19:33
ライチョウ4度羨ましいですね〜
p496 さんコメントありがとうございました。
記録拝見いたしました。ちょうど冷池〜布引山でお会いしていたようですね。ちょうどあの辺でイワヒバリ、私たちにも凄い近くで100m位は一緒に先導してくれました。同じやつですかね。かわいいやつです。
ライチョウは唐松で1回、そして爺で1回みました。4回はすごいーな子連れでちょこちょこ歩いているのを見ると疲れも吹っ飛びますね。
次回は八峰是非登ってください。五竜方面から登ると鎖の少ない鹿島槍の急坂を登りで使えるのでお勧めです。
2014/7/26 7:26
YAMA555さんこんばんは!
コメントありがとうございます!^^
そうなんですか、はやりお会いしていたんですね!
イワヒバリいましたか。私の時もしばらく一緒に歩きましたよ!
同じやつですかね。かわいかったですね〜^^

雷鳥は凄いラッキーでした!自分で撮った動画を見てニヤニヤしています^^ゞ

八峰キレット越えは五竜方面からの方がいいんですね。覚えておきます!^^
ありがとうございました。
2014/7/26 19:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
柏原新道-爺ヶ岳-新越山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら