ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 481393
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

朝日岳〜雪倉岳・テン泊(蓮華温泉〜周回コース)

2014年07月20日(日) ~ 2014年07月21日(月)
 - 拍手
GPS
49:37
距離
31.6km
登り
2,796m
下り
2,806m

コースタイム

注:GPSログ破損のため三国境〜蓮華温泉までのGPSログは手書きです。
◆1日目
5:10蓮華温泉 - 7:20白高地沢 - 8:40花園三角点 - 10:50吹上のコル - 11:30朝日岳 - 12:10朝日小屋(テン泊)
【総行動時間:7時間】
◆2日目
4:15朝日小屋 - 5:00朝日岳 - 6:25燕岩 - 8:35雪倉岳 - 10:35三国境 - 11:25小蓮華山 - 12:00船越の頭 - 12:30白馬大池 - 14:00蓮華温泉
【総行動時間:9時間45分】
天候 1日目:晴れ時々曇り(午後にわか雨)
2日目:晴れのちガス
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蓮華温泉の無料駐車場(70台)を利用
天気予報が悪かったせいか車はそれほど多くなかった。
(ただし帰りがけには下の路側帯にも車が停まっていた)
コース状況/
危険箇所等
◆コース状況
【蓮華温泉〜朝日小屋】
・蓮華温泉〜白高地沢の区間にある木道が濡れていると非常に滑りやすく危険。
・沢のようになっている岩場を登る箇所あり。
・基本湿地帯であり、防水の靴は必須。
・道中の水場は豊富なのであまり水は担ぎ上げなくてもよさそう。
・花園三角点から先は雪渓のトラバース箇所がいくつかある。(自分はアイゼン・ピッケル不使用)
・テン場は広く平らで人も少ないのでお勧め。(当日はテント9張、トイレも清潔、水場あり)

【朝日小屋〜雪倉岳〜蓮華温泉】
・朝日小屋からの水平道は雪のため通行不可。(朝日岳山頂を経由する必要有)
・とにかく距離が長く累積標高差も大きいルートなのでこまめに水分とエネルギー補給を行う。

◆ドコモ電波状況
・朝日岳 ・・・ ×
・朝日小屋 ・・・ ×
・雪倉岳 ・・・ ○
・小蓮華山 ・・・ ○
蓮華温泉からスタート!
2014年07月20日 05:11撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
7/20 5:11
蓮華温泉からスタート!
オオバギボウシ
2014年07月20日 05:41撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
7/20 5:41
オオバギボウシ
東の空から朝日が・・・思ったより天気はよさそう
2014年07月20日 05:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
7/20 5:56
東の空から朝日が・・・思ったより天気はよさそう
シロバナニガナ
2014年07月20日 08:20撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
7/20 8:20
シロバナニガナ
イワイチョウ
2014年07月20日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
7/20 8:21
イワイチョウ
キンコウカ
2014年07月20日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
7/20 8:23
キンコウカ
カライトソウ
2014年07月20日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
7/20 8:29
カライトソウ
ニッコウキスゲ
2014年07月20日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
7/20 8:32
ニッコウキスゲ
タテヤマリンドウ
2014年07月20日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
7/20 8:35
タテヤマリンドウ
ヒオウギアヤメ
2014年07月20日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
7/20 8:41
ヒオウギアヤメ
ハクサンコザクラ
2014年07月20日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
7/20 8:47
ハクサンコザクラ
ミヤマアズマギク
2014年07月20日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
7/20 9:08
ミヤマアズマギク
おお!遅咲きのユキワリソウ発見〜
2014年07月20日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
7/20 9:09
おお!遅咲きのユキワリソウ発見〜
イワシモツケ
2014年07月20日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
7/20 9:17
イワシモツケ
シロウマアサツキ
2014年07月20日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
7/20 9:20
シロウマアサツキ
この沢の水はとてもおいしかった。
2014年07月20日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
7/20 9:32
この沢の水はとてもおいしかった。
シラネアオイも残っていた。
2014年07月20日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
7/20 9:36
シラネアオイも残っていた。
キヌガサソウ、存在感タップリ。
2014年07月20日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
7/20 9:41
キヌガサソウ、存在感タップリ。
湿地帯が多かったせいかリュウキンカがやたら多かった。
2014年07月20日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
7/20 9:55
湿地帯が多かったせいかリュウキンカがやたら多かった。
サンカヨウ
2014年07月20日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
7/20 10:25
サンカヨウ
シナノキンバイ
2014年07月20日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
7/20 10:25
シナノキンバイ
雪渓を歩く箇所もそれなりに多い。
2014年07月20日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
7/20 10:34
雪渓を歩く箇所もそれなりに多い。
リュウキンカの群生。
2014年07月20日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
7/20 10:40
リュウキンカの群生。
ミヤマムラサキ。吹上のコルから先の稜線に多く咲いていた。
2014年07月20日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
7/20 10:50
ミヤマムラサキ。吹上のコルから先の稜線に多く咲いていた。
ヨツバシオガマ
2014年07月20日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
7/20 10:56
ヨツバシオガマ
イワギキョウ
2014年07月20日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
7/20 10:57
イワギキョウ
朝日岳登頂!初日は眺望なし。
2014年07月20日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
7/20 11:31
朝日岳登頂!初日は眺望なし。
山頂〜西にしばらく下ると朝日小屋が見えてくる。
2014年07月20日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
7/20 11:59
山頂〜西にしばらく下ると朝日小屋が見えてくる。
朝日小屋に到着するとまだ人も少なくひっそりしていた。
2014年07月20日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
7/20 12:07
朝日小屋に到着するとまだ人も少なくひっそりしていた。
今回からデビューのニューテント。使い慣れたプロモンテ(ダンロップ)のVSシリーズ。
2014年07月20日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6
7/20 12:31
今回からデビューのニューテント。使い慣れたプロモンテ(ダンロップ)のVSシリーズ。
すっかり夏空。そのうち雨が降りそうだ。
2014年07月20日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
7/20 12:49
すっかり夏空。そのうち雨が降りそうだ。
テントの中からもこの通り素晴らしい景色。
2014年07月20日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
7/20 12:49
テントの中からもこの通り素晴らしい景色。
音楽を聴きながらゆっくり流れる時間を楽しむ。
2014年07月20日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
7/20 12:54
音楽を聴きながらゆっくり流れる時間を楽しむ。
気がつくと隣にテントが・・・ヤマレコユーザーのdokuboさんでした(笑)
2014年07月20日 16:31撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
7/20 16:31
気がつくと隣にテントが・・・ヤマレコユーザーのdokuboさんでした(笑)
雨上がり。テン場横の湿地帯が輝いている。
2014年07月20日 17:18撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
7/20 17:18
雨上がり。テン場横の湿地帯が輝いている。
チングルマもテントの脇に咲いていた。
2014年07月20日 17:20撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
7/20 17:20
チングルマもテントの脇に咲いていた。
雲の上のテン場。贅沢だ。
2014年07月20日 17:20撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
7/20 17:20
雲の上のテン場。贅沢だ。
陽も傾いてきた。これからの時間帯が好きなんだよね。
2014年07月20日 17:46撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
7/20 17:46
陽も傾いてきた。これからの時間帯が好きなんだよね。
朝日岳のガスも少しとれて明るくなってきた。
2014年07月20日 17:48撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
7/20 17:48
朝日岳のガスも少しとれて明るくなってきた。
幻想的なテン場と湿原と。
2014年07月20日 18:31撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
7/20 18:31
幻想的なテン場と湿原と。
夕日に映えるハクサンチドリ。
2014年07月20日 18:33撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
7/20 18:33
夕日に映えるハクサンチドリ。
ミヤマキンポウゲも夕日を背に輝く。
2014年07月20日 18:33撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
7/20 18:33
ミヤマキンポウゲも夕日を背に輝く。
狙って見れるわけではないけれど雨上がりの空は最高だ。
2014年07月20日 18:34撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
7/20 18:34
狙って見れるわけではないけれど雨上がりの空は最高だ。
いよいよ白馬岳と旭岳も姿を見せてくれた。
2014年07月20日 18:39撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
7/20 18:39
いよいよ白馬岳と旭岳も姿を見せてくれた。
翌朝、東の空が染まる頃テン場を出発!
2014年07月21日 04:11撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
7/21 4:11
翌朝、東の空が染まる頃テン場を出発!
朝日岳山頂では想像以上の絶景が待っていた。
2014年07月21日 05:01撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
7/21 5:01
朝日岳山頂では想像以上の絶景が待っていた。
黄金に染まる空と木々たち。
2014年07月21日 05:02撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
7/21 5:02
黄金に染まる空と木々たち。
下に広がる雲海もオレンジ色に染まり、まるで大海原のようだ。
2014年07月21日 05:05撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
7/21 5:05
下に広がる雲海もオレンジ色に染まり、まるで大海原のようだ。
西側には剱岳と立山も!
2014年07月21日 05:05撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
7/21 5:05
西側には剱岳と立山も!
この絶景を横目に見ながら雪倉岳に向かおう!
2014年07月21日 05:06撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
7/21 5:06
この絶景を横目に見ながら雪倉岳に向かおう!
朝露をまとったハイマツ達も目を覚ます。
2014年07月21日 05:08撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
7/21 5:08
朝露をまとったハイマツ達も目を覚ます。
海?池?いやいや雪渓と雲海が朝日を浴びて作り出した芸術です。
2014年07月21日 05:10撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
7
7/21 5:10
海?池?いやいや雪渓と雲海が朝日を浴びて作り出した芸術です。
これから向かう雪倉岳へのコルにはまるで滝のように雲が流れていた。
2014年07月21日 05:14撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8
7/21 5:14
これから向かう雪倉岳へのコルにはまるで滝のように雲が流れていた。
まるで生き物のような雲海、やば過ぎる絶景。
2014年07月21日 05:16撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
7/21 5:16
まるで生き物のような雲海、やば過ぎる絶景。
雪渓と雲海の不思議なコラボ。
2014年07月21日 05:18撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
7/21 5:18
雪渓と雲海の不思議なコラボ。
まだスキーできそうだ(笑)
2014年07月21日 05:20撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
7/21 5:20
まだスキーできそうだ(笑)
ウサギギク
2014年07月21日 06:38撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
7/21 6:38
ウサギギク
ミネウスユキソウ
2014年07月21日 06:40撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
7/21 6:40
ミネウスユキソウ
北側から雪倉岳を見上げる。
まるでヨーロッパアルプスじゃないか!(行ったことないけど)
黒部五郎カールと同じくらい好きになったかも。
2014年07月21日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8
7/21 6:53
北側から雪倉岳を見上げる。
まるでヨーロッパアルプスじゃないか!(行ったことないけど)
黒部五郎カールと同じくらい好きになったかも。
タカネナデシコ
2014年07月21日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
7/21 6:54
タカネナデシコ
振り返れば朝日岳が雲の上に頭を出していた。
2014年07月21日 07:01撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
7/21 7:01
振り返れば朝日岳が雲の上に頭を出していた。
冬山が好きだけど、夏山もいいなぁ・・・しみじみ。
2014年07月21日 07:02撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6
7/21 7:02
冬山が好きだけど、夏山もいいなぁ・・・しみじみ。
イワツメクサ
2014年07月21日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
7/21 7:23
イワツメクサ
雪倉岳の雪渓をバックに、ハクサンイチゲ。
2014年07月21日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
7/21 7:33
雪倉岳の雪渓をバックに、ハクサンイチゲ。
谷越しに昨日泊まった朝日小屋が見えた。
2014年07月21日 07:42撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
7/21 7:42
谷越しに昨日泊まった朝日小屋が見えた。
雪倉池と下に広がる雲海。
2014年07月21日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
7/21 8:01
雪倉池と下に広がる雲海。
雪倉岳の気持ちのよい稜線歩き。そよ風も涼しかった。
2014年07月21日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
7/21 8:04
雪倉岳の気持ちのよい稜線歩き。そよ風も涼しかった。
雪倉岳登頂!来年はスキーで来るよ!
2014年07月21日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
7/21 8:33
雪倉岳登頂!来年はスキーで来るよ!
山頂の南側にはこれから向かう白馬方面の雄大な景色が広がる。
2014年07月21日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
7
7/21 8:33
山頂の南側にはこれから向かう白馬方面の雄大な景色が広がる。
はるか遠くに白馬大池が見える・・・あそこまで行くのかぁ・・・
2014年07月21日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
7/21 8:37
はるか遠くに白馬大池が見える・・・あそこまで行くのかぁ・・・
ウルップソウが残っていた!
2014年07月21日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
7/21 8:51
ウルップソウが残っていた!
雄大な山塊を歩く気分は最高。
2014年07月21日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
7/21 8:52
雄大な山塊を歩く気分は最高。
雪倉岳を南側から見返す。
2014年07月21日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
7/21 9:06
雪倉岳を南側から見返す。
いたるところに雪渓のトラバースが。
2014年07月21日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
7/21 9:23
いたるところに雪渓のトラバースが。
終わりかけのコマクサも残っていました。
2014年07月21日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
7/21 9:48
終わりかけのコマクサも残っていました。
旭岳・・・北側から見ると迫力あるな。
2014年07月21日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6
7/21 9:56
旭岳・・・北側から見ると迫力あるな。
三国境到着。ようやく行程の2/3ほど来たかな。
2014年07月21日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
7/21 10:36
三国境到着。ようやく行程の2/3ほど来たかな。
小蓮華山登頂。この時間になると辺りはガスガス。
2014年07月21日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
7/21 11:23
小蓮華山登頂。この時間になると辺りはガスガス。
船越ノ頭。ここからもスキーしたいんだよなあ。
2014年07月21日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
7/21 12:03
船越ノ頭。ここからもスキーしたいんだよなあ。
今年初のハクサンフウロ。
2014年07月21日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
7/21 12:04
今年初のハクサンフウロ。
クルマユリも一緒に咲いていました。
2014年07月21日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
7/21 12:04
クルマユリも一緒に咲いていました。
斜面の下見・・・適当な斜度。滑りたくなってくる。
2014年07月21日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
7/21 12:04
斜面の下見・・・適当な斜度。滑りたくなってくる。
ようやく白馬大池が見えてきた。
2014年07月21日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
7/21 12:16
ようやく白馬大池が見えてきた。
連休最終日だけどそこそこテントが張られていた。
2014年07月21日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
7/21 12:31
連休最終日だけどそこそこテントが張られていた。
蓮華温泉到着。長かった〜
2014年07月21日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
7/21 13:59
蓮華温泉到着。長かった〜
撮影機器:

感想

ゴールデンウィーク以来となる連休・・・しかも夏山ということで、どこの山も混みそうだ。
久しぶりにテン泊もしたかったので、空いていそうなテン場をリサーチ。
よし、今回はずっと泊まってみたかった朝日小屋のテン場を目指そう!
どのルートをとってもアプローチが長く、テン場も広いので天気さえよければのんびりテン泊が楽しめそうだ。
さて、その天気だが、3連休の前半(土曜日)は雨が降る予報。
本来なら白馬大池でのテン泊も視野に入れて2泊したかったところだが、仕方ない、日曜日〜月曜日の1泊で強行しよう。

蓮華温泉からまずは五輪尾根経由で朝日岳を目指す。
雨に濡れたツルツルの木道がいやらしいが、滑らないように気をつけて歩く。
久しぶりのテン泊装備なので、軽快に・・・とはいかなかったが、花に癒されながらもくもくと登っていく。
途中晴れ間も見れたのだが朝日岳山頂はあいにくのガス。
午後から雨が来そうだったので足早に朝日小屋へと向かう。
昼過ぎに無事テン場に到着し、夏の縦走に備えて8%増税前に購入したニューテントを設営する。
これまでは3人用テントだったので、混んでいる時や稜線の狭いテン場では肩身の狭い思いをしていたわけだが、2人用テントならバランスが取れててよい。

テントの中で一休みしていると、予想通り雨が降ってきた。
小一時間降った雨が止み、テントの外へ出てみると隣に一張りのテントが設営されていた。
そこにはテントの中で景色を眺めながらウィスキーを楽しむ男性がいた。
あいさつをすると、「もしかしてヤマレコのSanchanさんですか?」と意外な言葉をかけられた。
「え??そうですが・・・」と戸惑っていると、すかさず「dokuboです!」と続きの言葉が発せられた。
なんと、ヤマレコでコメントのやり取りをさせてもらっていたdokuboさんでした。
テン場の受付帳で自分の住所をご覧になって気がついたとのこと。
その後は談笑したり、花を見たり、景色を眺めたり・・・楽しい時間を過ごさせていただきました。
普段は人とテン泊することがあまりないので、ヤマレコユーザーさんと過ごす時間は新鮮で楽しいものになりました。
dokuboさん、改めてありがとうございました。(翌朝は早立ちでご迷惑をかけたかもしれませんが、すみませんでした)

翌朝、ご来光目当てで4時過ぎにテン場を出発。
結果的に出遅れたものの、朝日岳の山頂では想像以上の絶景が待っていた。
ひんやりとした空気の中、黄金に染まる雲海と木々たち、少し霧をまとってやわらかな光に包まれた朝日がそこにあった。
ヤバい、これを見れただけでも苦労して来た甲斐があったというものだ。

絶景を横目に見ながら雪倉岳を目指す。
縦走路から見上げる雪倉岳の姿や周りの景観はまるでヨーロッパアルプスや黒部五郎カールを思わせるような雄大な景色だった。
しかも人がいない!
連休の北アルプスであるにも関わらず、これだけ静かな山域を他に求めるのは難しいだろう。
雪倉岳からは来年のBCに向けて斜面を下見しつつ三国境へと歩を進める。

さすがにコースタイム11時間のコースをテン泊装備で歩くのはかなり体に堪えたが、自分の体力と精神力を信じて歩き続けるしかなかった。
白馬大池を素通りして、蓮華温泉への下山ルート・・・これが意外といやな感じ。
滑りやすい岩が敷き詰められた登山道、それと下部はつづら折多用(笑)でなかなか高度が下がらない。
蓮華温泉が見えてからが長いこと・・・疲れていたせいもあって精神的につらく、ある意味今回の核心部でした(笑)
ともあれ無事下山。
久しぶりのテン泊山行を精神的にも体力的にも精一杯楽しむことができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1557人

コメント

お疲れさまでした
テン場ではお世話になりました。
いやぁ、翌日の朝日岳〜雪倉岳、素晴らしいですね。自分は来た道を戻りましたが、がんばって周回すればよかったと少し後悔してます。
鉱山道が通れればそっちから下りたんだけど・・・
何と、蓮華温泉到着がタッチの差ですね。
ありがとう、またどこかでお会いしましょう。
2014/7/23 7:36
Re: お疲れさまでした
dokuboさん、
この度は楽しい時間を共有させていただき、ありがとうございました。
テン場で過ごした時間もさることながら、翌日の朝日岳〜雪倉岳に至るルートも本当に素晴らしいものでした。
レコに載せておいてなんですが、人に教えたくない!みたいな(笑)
その分最近稀にみる疲労度合いでしたが
でも、行ってよかったと心から思える場所でした。
今度は大池でのテン泊も絡めて再び訪れたいと思っています。
またご一緒できればいいですね。
コメントありがとうございました。
2014/7/23 12:56
なんて気持ちの良い記録でしょう!
Sanchan33さん、こんばんはpaper
いよいよ梅雨が明け夏山本番ですね
僕とSanchan33さんは南北正反対に住んでいますので、行く山域が見事に南・北アルプスに分かれてしましますね
やはりお会いできるのは八ヶ岳・奥秩父あたりでしょうか?(笑)

それにしても気持ちの良いレコでした!!!
普段は失礼ながらそこまで写真をマジマジと見ないのですが、この記録はお花、山の景色が本当に綺麗で一枚一枚じっくりと拝見しましたeye
それにしても他のユーザーさんに声を掛けられるなんて凄いですね
僕も知り合いの山行予定を見て確信犯的に声を掛けてくれまで近くをウロウロしてみようかな
2014/7/23 20:13
Re: なんて気持ちの良い記録でしょう!
kaikaireiさん、こんばんは。
いよいよ夏本番ですね。
今回の山行でも花、雲、風など、随所に夏を感じることができました。
そしてkaikaireiさんとしては本格的なチャレンジシーズン到来といったところでしょうか。
先日のzero富士のレコも拝見しましたが、チャレンジ精神はもとより地元の山を愛する気持ちが良く伝わってきました。
ああいうレコを見ると自分も故郷の山が恋しくなってきます。
八ヶ岳も奥秩父もいいのですが、8月頭に早めの夏休みをとって荒川三山、赤石岳、聖岳あたりを縦走しようかと計画しています。
天気予報次第でまだどうなるかわかりませんが・・・kaikaireiさんに一番近づくタイミングはその辺でしょうか(笑)
あ、それかたまには白山方面に遊びに来てください!チャレンジに値するコースもありますよ!
2014/7/23 21:21
百花繚乱
白馬あたりは花がすごいね。
やっぱ、日本海側は梅雨明けするまで眺望はいまいち?かもね。
残りの7月は山行不可。8月は白山と、その次の週に毛勝にトライ!
2014/7/23 22:16
Re: 百花繚乱
yamachan,おはようございます。
朝日岳は日本海がすぐそこに望めるくらいに海に近いので、ガスが湧きやすい印象を持ちました。
でも、梅雨明け前は人が少ないので天気が当たれば最高ですね。
花もたくさん咲いてるし、雲が作り出す景観も素晴らしい。
自分は今週末に白山です。
毛勝も楽しみですね。
2014/7/24 8:05
はじめまして…
長距離山行お疲れ様でした。

27日から逆のコースを検討しています。
一つ教えて下さい。
朝日岳から三国境まではアイゼン必要ですか?
私はヘタレなので細かくきざんで行きます。
2014/7/25 7:17
Re: はじめまして…
harubobbさん、はじめまして。
三国境と朝日岳の間に限らず、朝日岳から蓮華温泉までの区間も雪渓のトラバースがあります。
白馬大雪渓と同じような感じでしょうか。
大雪渓の場合は延々と雪渓が続くので迷わず軽アイゼンを装着するのですが、こちらは短い区間で数か所あるので、着脱の煩わしさをどう考えるかですね。
自分はアイゼンは着けませんでしたが、中にはピッケルを持っているグループもいました。
素晴らしいコースなのでぜひ楽しんできてください。
2014/7/25 8:30
Re[2]: はじめまして…
Sanchan33さん、早速の返信ありがとうございました。
体力と根性と相談しながらチャレンジしてみます。
2014/7/25 17:39
Re[3]: はじめまして…
お気をつけて、帰ってこられたらぜひレコアップして下さい!
2014/7/25 20:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら