ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 481852
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

一年越しの想い*☆極上・白馬岳〜栂池☆*まるで別世界・感動の大パノラマと稜線縦走.:*・゜

2014年07月20日(日) ~ 2014年07月21日(月)
 - 拍手
yukinomie その他1人
GPS
32:00
距離
20.9km
登り
1,871m
下り
2,303m

コースタイム

1日目
山行
6:10
休憩
1:30
合計
7:40
6:30
60
猿倉荘
7:30
7:50
130
白馬尻小屋
10:00
10:30
50
葱平下
11:20
10:30
70
小雪渓
11:40
12:20
20
 避難小屋 
12:40
40
 お花畑
13:20
村営宿舎テント場
2日目
山行
7:10
休憩
2:30
合計
9:40
5:50
20
村営宿舎テント場
6:10
7:30
10
白馬山荘
7:40
8:10
30
白馬岳山頂
8:40
60
三国境
9:40
8:40
110
小蓮華山山頂
10:30
50
船越の頭
11:20
12:00
20
白馬大池
12:20
80
乗鞍岳ケルン
13:40
50
天狗原
14:30
栂池
■登
06:30 猿倉荘発
07:30 白馬尻小屋着
07:50 白馬尻小屋発
10:05 葱平下着
10:30 葱平下発
11:20 小雪渓
11:40 避難小屋    休憩
12:15 避難小屋発 
12:40 お花畑
13:30 村営宿舎テント場

お花の写真撮影・アイゼン付け外し・時間含

◆夕刻散策◆
18:05 村営宿舎テント場
18:35 白馬岳山頂
19:05 白馬山荘
19:20 村営宿舎テント場


■下
05:50 村営宿舎テント場
06:15 白馬山荘着   『スカイプラザ』でケーキ&お茶タイム
07:25 白馬山荘発
07:40 白馬岳山頂
08:10 白馬岳山頂発
08:40 三国境
09:40 小蓮華山山頂
10:30 船越の頭
11:20 白馬大池着    休憩     
12:00 白馬大池発
12:20 乗鞍岳ケルン
13:40 天狗原
14:30 栂池ヒュッテ
          
天候 7/20(日)晴れsun時々曇りcloud 
7/21(月)晴れsunのち雲
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●マイカー 〜関越道〜上信越道〜長野道(長野IC)
       →R19→オリンピック道路→R148
◎交通アクセス
http://www.hakuba-net.jp/in/access/60south/60south.html


☆★猿倉駐車場へ向かうも7/20(日)深夜2時半の時点で満車!★☆
 八方第5駐車場に停めることに
◆八方第5駐車場◆
http://www.happo-one.jp/access/parking.html
路線バス停はすぐ目の前
乗り合いTAX 猿倉まで1台¥3000


◆猿倉登山口へ高速バスなどのアクセス/駐車場情報◆
http://www.japanesealps.net/north/access/sarukura.html
コース状況/
危険箇所等
★白馬大雪渓★
・軽アイゼンを使用するのが一般的
・落石が多発!常に落石に注意(雪の上を転がる石は音がしない)
・雪渓上ではなるべく休憩をしない

★白馬岳〜小蓮華山〜白馬大池★
・全体的に緩やかな起伏の続く素晴らしい稜線歩き
・白馬岳と三国境の経路に急な岩場が数箇所あり

★白馬大池〜白馬乗鞍岳★
・大きな安山岩がゴロゴロ、歩きにくい
・岩と岩の間に足を挟まぬように注意

★白馬乗鞍岳〜天狗原★
・残雪あり
・白馬乗鞍岳の東側急斜面は一面の積雪、ロープあり
・アイゼン装着をおすすめ

★天狗原〜栂池★
・足場が悪い岩の急坂
・泥んこだらけのぬかるみ&滑りやすい部分多し!注意が必要
・ストレスフルの登山道という印象
・足元は泥だらけになる可能性が高し


◇・◆・登山ポスト・◆・◇
猿倉荘に登山相談所あり
登山届けを受理

◇・◆・下山後の温泉・◆・◇
白馬八方温泉 みみずくの湯
http://www.shinshuu-hakuba.com/onsen/mimizukunoyu

7/19(土)夜・雷雨の中
猿倉駐車場へ向かうも満車
絶望感の中、八方第5駐車場へ
車中仮眠
翌朝、なんと晴れた━━━!!
白馬三山が…\(^o^)/♪
2014年07月22日 19:58撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
24
7/22 19:58
7/19(土)夜・雷雨の中
猿倉駐車場へ向かうも満車
絶望感の中、八方第5駐車場へ
車中仮眠
翌朝、なんと晴れた━━━!!
白馬三山が…\(^o^)/♪
バス停、すぐ目の前だけど
バスより早くて安くて快適!!
TAXは猿倉まで1台\3000なり
新潟からいらした登山者の方々とGO!
2014年07月22日 19:59撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
8
7/22 19:59
バス停、すぐ目の前だけど
バスより早くて安くて快適!!
TAXは猿倉まで1台\3000なり
新潟からいらした登山者の方々とGO!
登山届け提出!
大雪渓での諸注意の他
「食料は何日分?」
「雨具はありますか?」
とても細かい指導
2014年07月22日 20:01撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
17
7/22 20:01
登山届け提出!
大雪渓での諸注意の他
「食料は何日分?」
「雨具はありますか?」
とても細かい指導
猿倉登山口に建つ
『猿倉荘』
梅雨明けせずヤキモキの3連休
晴れたことが嬉しすぎる♪
2014年07月22日 20:00撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
47
7/22 20:00
猿倉登山口に建つ
『猿倉荘』
梅雨明けせずヤキモキの3連休
晴れたことが嬉しすぎる♪
まずは
良く整備された
林道歩きから
2014年07月22日 20:04撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
26
7/22 20:04
まずは
良く整備された
林道歩きから
青空〜ゎーィ♪
白馬岳から小蓮華山へと続く
稜線を眺めて
2014年07月20日 06:51撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
13
7/20 6:51
青空〜ゎーィ♪
白馬岳から小蓮華山へと続く
稜線を眺めて
久しぶりのテン泊装備は
ずっしり背中にくる
林道歩きで
ウォーミングアップ!
2014年07月24日 08:04撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
17
7/24 8:04
久しぶりのテン泊装備は
ずっしり背中にくる
林道歩きで
ウォーミングアップ!
長走沢の橋を
渡って…
2014年07月20日 06:58撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
17
7/20 6:58
長走沢の橋を
渡って…
登山道入口から
樹林帯の中へ
2014年07月22日 20:07撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
7
7/22 20:07
登山道入口から
樹林帯の中へ
雪解け水が
豪快に流れていた♪
2014年07月22日 07:42撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
8
7/22 7:42
雪解け水が
豪快に流れていた♪
○キヌガサソウ○
2014年07月22日 20:18撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
36
7/22 20:18
○キヌガサソウ○
昨夏、暴風雨で断念した
白馬岳からの稜線縦走!
見えている山々の稜線に
その想いを抱いて…
2014年07月20日 07:25撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
17
7/20 7:25
昨夏、暴風雨で断念した
白馬岳からの稜線縦走!
見えている山々の稜線に
その想いを抱いて…
おなじみの
「おつかれさん!ようこそ大雪渓へ」

まだまだ本番はこれからダ
2014年07月22日 20:13撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
38
7/22 20:13
おなじみの
「おつかれさん!ようこそ大雪渓へ」

まだまだ本番はこれからダ
大雪渓手前の
白馬尻小屋に到着(*^_^*)
トイレ、喫茶、売店
宿泊棟、有り
2014年07月22日 20:13撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
5
7/22 20:13
大雪渓手前の
白馬尻小屋に到着(*^_^*)
トイレ、喫茶、売店
宿泊棟、有り
白馬尻小屋の広場で
景観を楽しみ
水分補給とおやつで
小休憩
2014年07月22日 20:15撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
6
7/22 20:15
白馬尻小屋の広場で
景観を楽しみ
水分補給とおやつで
小休憩
ここまでは足慣らし
いよいよ
白馬大雪渓に
向かおうd(゜∀゜*)
2014年07月22日 20:28撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
36
7/22 20:28
ここまでは足慣らし
いよいよ
白馬大雪渓に
向かおうd(゜∀゜*)
白馬大雪渓
スタート地点に有るケルン
ここで
アイゼンを装着!
2014年07月22日 20:30撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
21
7/22 20:30
白馬大雪渓
スタート地点に有るケルン
ここで
アイゼンを装着!
全長約3.5km
写真で見るより傾斜は急
しかも直登
2014年07月22日 20:30撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
45
7/22 20:30
全長約3.5km
写真で見るより傾斜は急
しかも直登
大雪渓上には
赤いベンガラの踏跡があり
サクサク、アイゼンをきかせて
一歩一歩確実に歩きます
2014年07月22日 20:26撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
22
7/22 20:26
大雪渓上には
赤いベンガラの踏跡があり
サクサク、アイゼンをきかせて
一歩一歩確実に歩きます
コース左側の杓子尾根から
落石が頻繁に発生
注意喚起を促すプレート
2014年07月22日 20:32撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10
7/22 20:32
コース左側の杓子尾根から
落石が頻繁に発生
注意喚起を促すプレート
※注※
雪渓上で
このようなことは
やめましょう(笑)
2014年07月20日 08:35撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
36
7/20 8:35
※注※
雪渓上で
このようなことは
やめましょう(笑)
全長約3.5キロ・標高差600mの
巨大な大雪渓

通過時間は約2時間〜3時間
2014年07月22日 20:34撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
25
7/22 20:34
全長約3.5キロ・標高差600mの
巨大な大雪渓

通過時間は約2時間〜3時間
大雪渓でクールダウン
爽やかな風が吹くと
涼しく快適〜
2014年07月22日 20:33撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
32
7/22 20:33
大雪渓でクールダウン
爽やかな風が吹くと
涼しく快適〜
通り抜ける風が冷たい
直登り
上部の急峻さは
なかなか足に堪える
2014年07月22日 20:35撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
20
7/22 20:35
通り抜ける風が冷たい
直登り
上部の急峻さは
なかなか足に堪える
たまにのぞかせる青空
盛夏でも涼しい雪渓
正面には杓子岳の岩峰・天狗菱が
2014年07月22日 20:36撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
28
7/22 20:36
たまにのぞかせる青空
盛夏でも涼しい雪渓
正面には杓子岳の岩峰・天狗菱が
大雪渓終了〜
*(〃´∀`)・.。*・.。*
クレバス多発であった昨年よりは
登りやすく感じた
2014年07月22日 20:43撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
57
7/22 20:43
大雪渓終了〜
*(〃´∀`)・.。*・.。*
クレバス多発であった昨年よりは
登りやすく感じた
見た目より長くきつい斜度の大雪渓
こんなに登ってきたんだぁ
(*≧∀≦*)
ザックを降ろして
小休止する人が多い
2014年07月22日 20:43撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
20
7/22 20:43
見た目より長くきつい斜度の大雪渓
こんなに登ってきたんだぁ
(*≧∀≦*)
ザックを降ろして
小休止する人が多い
天狗菱
急峻な先端はガスの中
2014年07月20日 10:54撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
16
7/20 10:54
天狗菱
急峻な先端はガスの中
大雪渓終了地点より
下部を見下ろして …
アリの行列のよう
2014年07月22日 20:44撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
26
7/22 20:44
大雪渓終了地点より
下部を見下ろして …
アリの行列のよう
大雪渓とお花
2014年07月22日 20:45撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10
7/22 20:45
大雪渓とお花
○ミヤマキンポウゲ○
艶々の花びら
こんな小さな花にも
蜂はやってくる
生命の営みを感じる瞬間
2014年07月22日 08:05撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
13
7/22 8:05
○ミヤマキンポウゲ○
艶々の花びら
こんな小さな花にも
蜂はやってくる
生命の営みを感じる瞬間
大雪渓終了後
傾斜が急な岩屑地帯へ
コースが狭く
足場が悪い区間もあり
2014年07月20日 10:58撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
7
7/20 10:58
大雪渓終了後
傾斜が急な岩屑地帯へ
コースが狭く
足場が悪い区間もあり
○ミヤマオダマキ○
2014年07月22日 08:08撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
59
7/22 8:08
○ミヤマオダマキ○
ここを右へ
小雪渓へと
アイゼンを取り着ける
2014年07月22日 20:46撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
5
7/22 20:46
ここを右へ
小雪渓へと
アイゼンを取り着ける
小雪渓をトラバース

ステップ(足場)は
切ってあるけれど急斜面
2014年07月22日 20:51撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
9
7/22 20:51
小雪渓をトラバース

ステップ(足場)は
切ってあるけれど急斜面
雪渓を真横に横切ると
真下まで見える
この通りの急斜面
斜面方向に
バランスを崩せばサヨナラに…
2014年07月22日 20:46撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
52
7/22 20:46
雪渓を真横に横切ると
真下まで見える
この通りの急斜面
斜面方向に
バランスを崩せばサヨナラに…
避難小屋付近
素晴らしい杓子尾根が
目を楽しませてくれる
2014年07月23日 09:54撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
9
7/23 9:54
避難小屋付近
素晴らしい杓子尾根が
目を楽しませてくれる
この付近から、また急登
ペース配分に
気を付けて
2014年07月23日 09:55撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
5
7/23 9:55
この付近から、また急登
ペース配分に
気を付けて
主稜線が見えたっ♪
百花繚乱のお花たちが
待っている
2014年07月20日 12:38撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
5
7/20 12:38
主稜線が見えたっ♪
百花繚乱のお花たちが
待っている
今日も
うふふ
…のテンション♪
2014年07月23日 09:56撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
19
7/23 9:56
今日も
うふふ
…のテンション♪
『お花畑』の文字
まさに高山植物の宝庫
このルートの
ハイライトのひとつ
2014年07月23日 09:56撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
9
7/23 9:56
『お花畑』の文字
まさに高山植物の宝庫
このルートの
ハイライトのひとつ
○シナノキンバイ○
2014年07月23日 09:55撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
8
7/23 9:55
○シナノキンバイ○
様々な種類の
高山植物が咲き乱れる
お花畑が広がる斜面
2014年07月20日 12:48撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
4
7/20 12:48
様々な種類の
高山植物が咲き乱れる
お花畑が広がる斜面
標高2553mを示す看板
主稜線まではあと30分ほど
急だし
暑いし 皆さんバテ気味
2014年07月24日 02:59撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10
7/24 2:59
標高2553mを示す看板
主稜線まではあと30分ほど
急だし
暑いし 皆さんバテ気味
見えているけど
なかなか着かない
もうあと少し
頑張ろう
2014年07月22日 08:09撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
22
7/22 8:09
見えているけど
なかなか着かない
もうあと少し
頑張ろう
白馬三山の杓子岳と鑓ヶ岳
残雪とグリーンのコラボが
綺麗
2014年07月24日 03:00撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
22
7/24 3:00
白馬三山の杓子岳と鑓ヶ岳
残雪とグリーンのコラボが
綺麗
○シロウマタンポポ○
2014年07月24日 03:01撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
6
7/24 3:01
○シロウマタンポポ○
○エゾフウロ○
2014年07月24日 05:57撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
8
7/24 5:57
○エゾフウロ○
○オオハナウド○
2014年07月24日 05:59撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
7
7/24 5:59
○オオハナウド○
○ミヤマオダマキ○
2014年07月22日 07:44撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
12
7/22 7:44
○ミヤマオダマキ○
ウルップソウと
お花畑
2014年07月20日 13:29撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
14
7/20 13:29
ウルップソウと
お花畑
着いた〜
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ〜!
『白馬岳頂上宿舎』
今夜のお宿はここのテン場☆
2014年07月24日 03:06撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
26
7/24 3:06
着いた〜
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ〜!
『白馬岳頂上宿舎』
今夜のお宿はここのテン場☆
○ハクサンイチゲ○
群生には圧巻
2014年07月24日 03:04撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
15
7/24 3:04
○ハクサンイチゲ○
群生には圧巻
○ウルップソウ○
本州では白馬連峰と八ヶ岳
北海道では礼文島にしか
みられない花といわれます
2014年07月24日 03:05撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
33
7/24 3:05
○ウルップソウ○
本州では白馬連峰と八ヶ岳
北海道では礼文島にしか
みられない花といわれます
○ウルップソウ○
ここにしか
咲かない花
2014年07月24日 03:03撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
20
7/24 3:03
○ウルップソウ○
ここにしか
咲かない花
テント受付
テン泊者専用の、受付と
売店有り
2014年07月24日 03:12撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
4
7/24 3:12
テント受付
テン泊者専用の、受付と
売店有り
我が家を設営完了!
14時の時点では
かなりのテント数
2014年07月20日 14:22撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
27
7/20 14:22
我が家を設営完了!
14時の時点では
かなりのテント数
両サイドを山に囲まれたテン場
1人¥1000<水・トイレ代込み>
水場もすぐそこ
専用トイレも近くて便利だった
2014年07月24日 03:14撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
25
7/24 3:14
両サイドを山に囲まれたテン場
1人¥1000<水・トイレ代込み>
水場もすぐそこ
専用トイレも近くて便利だった
ウルップソウの群生地が…
一面に咲く光景が
素晴らしい
2014年07月22日 08:10撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
23
7/22 8:10
ウルップソウの群生地が…
一面に咲く光景が
素晴らしい
お昼寝後には
夕ご飯の時間
まずは
餃子を焼いて…
2014年07月24日 03:15撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
24
7/24 3:15
お昼寝後には
夕ご飯の時間
まずは
餃子を焼いて…
激辛のマーボ豆腐
初チャレンジ
(´∀`)
おぉ〜辛そう…
2014年07月24日 03:16撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
41
7/24 3:16
激辛のマーボ豆腐
初チャレンジ
(´∀`)
おぉ〜辛そう…
◇◆本日の夕ごはん◆◇
*激辛・麻婆豆腐丼
*焼き餃子
*卵たっぷりわかめスープ
2014年07月24日 03:18撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
54
7/24 3:18
◇◆本日の夕ごはん◆◇
*激辛・麻婆豆腐丼
*焼き餃子
*卵たっぷりわかめスープ
雷雨予報が出ていたけれど
ぽつぽつ数分の雨のみ
その後、晴れ間が広がり…
幻想的なテン場
2014年07月24日 03:17撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
17
7/24 3:17
雷雨予報が出ていたけれど
ぽつぽつ数分の雨のみ
その後、晴れ間が広がり…
幻想的なテン場
青空が広がる
これは山頂に
行くっきゃないっ
(≡゜∀゜≡) 夕食後の散策に
GO!
2014年07月24日 03:21撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
16
7/24 3:21
青空が広がる
これは山頂に
行くっきゃないっ
(≡゜∀゜≡) 夕食後の散策に
GO!
すっかり晴れて
視界くっきり!
白馬岳と白馬山荘が目の前に☆
この景色を待っていた
2014年07月20日 18:14撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
14
7/20 18:14
すっかり晴れて
視界くっきり!
白馬岳と白馬山荘が目の前に☆
この景色を待っていた
晴れの夕刻
ロマンティックが
待ってるかしら♡
同じく散策中の方に
撮っていただく☆
2014年07月24日 03:22撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
84
7/24 3:22
晴れの夕刻
ロマンティックが
待ってるかしら♡
同じく散策中の方に
撮っていただく☆
昨年
maimaiと泊まった
白馬山荘を通過
2014年07月24日 03:23撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
4
7/24 3:23
昨年
maimaiと泊まった
白馬山荘を通過
夕陽とお山に
見惚れて
足がとまる
(*ノ∀`*)
2014年07月24日 03:25撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
34
7/24 3:25
夕陽とお山に
見惚れて
足がとまる
(*ノ∀`*)
「早く行かないと
日が暮れちゃうよぉ〜」
足早に
山頂へと登りつめる
2014年07月24日 03:25撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
17
7/24 3:25
「早く行かないと
日が暮れちゃうよぉ〜」
足早に
山頂へと登りつめる
ガスが晴れて
感動的な景観が
2014年07月20日 18:34撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
16
7/20 18:34
ガスが晴れて
感動的な景観が
富山側の景観
市外も見えた
2014年07月24日 03:27撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10
7/24 3:27
富山側の景観
市外も見えた
白馬岳・山頂
(゜∀゜)キタ━━━!!
2014年07月24日 03:29撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
26
7/24 3:29
白馬岳・山頂
(゜∀゜)キタ━━━!!
綺麗だね.:*・゜
夕焼けのひととき
2014年07月24日 03:29撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
23
7/24 3:29
綺麗だね.:*・゜
夕焼けのひととき
やりましたぁ .。.:*・゜
感慨無量 ♡
2932メートル
白馬岳山頂・踏破
2014年07月24日 03:30撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
60
7/24 3:30
やりましたぁ .。.:*・゜
感慨無量 ♡
2932メートル
白馬岳山頂・踏破
1年越しの夢叶う♡
昨年、暴風雨に見舞われ
目指せなかった
山頂制覇を果たす(涙)
2014年07月24日 03:31撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
79
7/24 3:31
1年越しの夢叶う♡
昨年、暴風雨に見舞われ
目指せなかった
山頂制覇を果たす(涙)
この空と
大展望に
言葉を失う…
2014年07月24日 03:32撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
48
7/24 3:32
この空と
大展望に
言葉を失う…
立派な山座同定盤と
明日歩く小蓮華山方面
2014年07月20日 18:44撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
5
7/20 18:44
立派な山座同定盤と
明日歩く小蓮華山方面
正面には
白馬三山の一角である杓子岳
その奥には鹿島槍ヶ岳
2014年07月24日 03:34撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
17
7/24 3:34
正面には
白馬三山の一角である杓子岳
その奥には鹿島槍ヶ岳
山頂にて
それぞれの想い♡
2014年07月24日 05:39撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
17
7/24 5:39
山頂にて
それぞれの想い♡
白馬岳山頂で
夕景に酔う
。.:*・゜ ☆

2014年07月24日 05:40撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
38
7/24 5:40
白馬岳山頂で
夕景に酔う
。.:*・゜ ☆

贅沢な山時間
沈みゆく夕日を
楽しんでいた
2014年07月24日 05:40撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
21
7/24 5:40
贅沢な山時間
沈みゆく夕日を
楽しんでいた
○ハクサンイチゲ○
2014年07月24日 05:43撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
16
7/24 5:43
○ハクサンイチゲ○
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

奇跡かとも思えた(涙)
2014年07月24日 05:50撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
27
7/24 5:50
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

奇跡かとも思えた(涙)
厚い雲の合間から
待ち望んでいたあの頂…
立山連峰と剣岳が…
d(≧∀≦)b
感涙…
2014年07月20日 18:58撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
18
7/20 18:58
厚い雲の合間から
待ち望んでいたあの頂…
立山連峰と剣岳が…
d(≧∀≦)b
感涙…
1日の終わり…
こんなラッキーに
恵まれるなんて…
感慨に浸りながら
下山…
2014年07月24日 05:51撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
14
7/24 5:51
1日の終わり…
こんなラッキーに
恵まれるなんて…
感慨に浸りながら
下山…
白馬山荘前

同じものをみて
同じ気持ちになる
2014年07月24日 05:53撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
8
7/24 5:53
白馬山荘前

同じものをみて
同じ気持ちになる
スカイプラザ前で
『yukinomieさんですよね???』
…と声を掛けてもらい、ビックリ!!
ヤマレコユーザー&フォロワーの
mmr-kn さんと感激の対面
(*>▽<*)
2014年07月24日 11:55撮影
53
7/24 11:55
スカイプラザ前で
『yukinomieさんですよね???』
…と声を掛けてもらい、ビックリ!!
ヤマレコユーザー&フォロワーの
mmr-kn さんと感激の対面
(*>▽<*)
mmr-kn さんと
ツーショット
(*˘︶˘*).。.:*♡
mmr-kn さんのお連れ様とも
お話ができ
偶然の出会い 嬉しかった〜
2014年07月24日 09:08撮影 by  F-05D, FUJITSU
32
7/24 9:08
mmr-kn さんと
ツーショット
(*˘︶˘*).。.:*♡
mmr-kn さんのお連れ様とも
お話ができ
偶然の出会い 嬉しかった〜
3時起床!
ウィンナーとナゲットを焼き
朝ご飯をつくろう

2014年07月24日 09:22撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
19
7/24 9:22
3時起床!
ウィンナーとナゲットを焼き
朝ご飯をつくろう

◇◆本日の朝ごはん◆◇
*バター入りロールパン
*明太子入りはんぺん
*ゆでたまご
*ホットカフェオレ
*ポタージュ
*チキンナゲット・ウィンナー
2014年07月24日 09:23撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
27
7/24 9:23
◇◆本日の朝ごはん◆◇
*バター入りロールパン
*明太子入りはんぺん
*ゆでたまご
*ホットカフェオレ
*ポタージュ
*チキンナゲット・ウィンナー
食後は
日の出を見に行こう
2014年07月24日 09:26撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
12
7/24 9:26
食後は
日の出を見に行こう
初めて目にした
本格的な
雲の海
2014年07月24日 09:27撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
28
7/24 9:27
初めて目にした
本格的な
雲の海
テントが随分減った
早発ちの登山者が
多かった
2014年07月24日 09:28撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
12
7/24 9:28
テントが随分減った
早発ちの登山者が
多かった
゜+.(◕ฺ∀◕ฺ)゜+. わぁ♪
ピンクに染まる
立山連峰と剣岳
2014年07月24日 09:29撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
48
7/24 9:29
゜+.(◕ฺ∀◕ฺ)゜+. わぁ♪
ピンクに染まる
立山連峰と剣岳
静寂に満ちた
白馬岳山頂方面
2014年07月24日 09:30撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
17
7/24 9:30
静寂に満ちた
白馬岳山頂方面
ここから見る
剣岳
やはりとても
カッコイイ☆
2014年07月24日 09:31撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
40
7/24 9:31
ここから見る
剣岳
やはりとても
カッコイイ☆
今シーズン
目指す予定の
連峰を
みつめて。.:*・゜
2014年07月24日 09:32撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
26
7/24 9:32
今シーズン
目指す予定の
連峰を
みつめて。.:*・゜
お目めがくりん
キュートな
イワヒバリ
2014年07月24日 09:34撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
23
7/24 9:34
お目めがくりん
キュートな
イワヒバリ
本日
見事な快晴!
山の朝は
気持ちがよい
2014年07月24日 09:35撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
17
7/24 9:35
本日
見事な快晴!
山の朝は
気持ちがよい
朝のすがすがしい空気の中
本日の山旅
スタート!!
2014年07月24日 09:37撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
14
7/24 9:37
朝のすがすがしい空気の中
本日の山旅
スタート!!
山頂付近も
クリアな視界
2014年07月24日 09:39撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
5
7/24 9:39
山頂付近も
クリアな視界
本日、時間はたっぷり…
槍・穂も見えた━━━!!
大好きな北アルプスを
存分に楽しもう
(´∇`)
2014年07月24日 09:40撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
18
7/24 9:40
本日、時間はたっぷり…
槍・穂も見えた━━━!!
大好きな北アルプスを
存分に楽しもう
(´∇`)
再び
白馬山荘に…
受付で
好日山荘・白馬店OPENの
記念スタンプを押す
2014年07月24日 09:41撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
7
7/24 9:41
再び
白馬山荘に…
受付で
好日山荘・白馬店OPENの
記念スタンプを押す
山の展望レストラン
『スカイプラザ』
前面ガラス張りで眺望良
とても広々とした空間
売店併設、この売店がかなり充実
2014年07月24日 09:42撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
28
7/24 9:42
山の展望レストラン
『スカイプラザ』
前面ガラス張りで眺望良
とても広々とした空間
売店併設、この売店がかなり充実
朝から
コーヒー&ケーキで
優雅なティータイム.:。+゜
2014年07月24日 09:43撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
33
7/24 9:43
朝から
コーヒー&ケーキで
優雅なティータイム.:。+゜
荷揚げのヘリが
到着した模様
2014年07月24日 09:45撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
7/24 9:45
荷揚げのヘリが
到着した模様
収容人数800人を誇る日本最大の山小屋
『白馬山荘』
登山道がちょうど県境となっている
2014年07月24日 09:46撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
9
7/24 9:46
収容人数800人を誇る日本最大の山小屋
『白馬山荘』
登山道がちょうど県境となっている
スカイプラザで
まったり…
名残惜しいけれど
そろそろ出発
2014年07月24日 09:47撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
14
7/24 9:47
スカイプラザで
まったり…
名残惜しいけれど
そろそろ出発
白馬山荘前の
広場にて☆
とびっきりの
景色とともに…
2014年07月24日 09:49撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
28
7/24 9:49
白馬山荘前の
広場にて☆
とびっきりの
景色とともに…
昨日に続いて
またまた
白馬岳・山頂♡
2014年07月24日 09:56撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
35
7/24 9:56
昨日に続いて
またまた
白馬岳・山頂♡
再び、白馬岳・山頂
\(^o^)/
朝バージョン♪
(*ノ∀◕ฺ*)シセイガイイネ!
2014年07月24日 09:51撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
53
7/24 9:51
再び、白馬岳・山頂
\(^o^)/
朝バージョン♪
(*ノ∀◕ฺ*)シセイガイイネ!
もの凄い絶景
゜+.(◕ฺ∀◕ฺ)゜+. わぁ♪
目の前に広がる幸運
こんな雲海初めて見た
2014年07月24日 09:53撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
50
7/24 9:53
もの凄い絶景
゜+.(◕ฺ∀◕ฺ)゜+. わぁ♪
目の前に広がる幸運
こんな雲海初めて見た
昨日登った
白馬大雪渓☆
登っている人々が
遥か眼下に見えるっ!
2014年07月24日 09:53撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
31
7/24 9:53
昨日登った
白馬大雪渓☆
登っている人々が
遥か眼下に見えるっ!
崖下の彼方は
白馬大雪渓
ズーム!!
(≧∀≦)
2014年07月24日 09:54撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
14
7/24 9:54
崖下の彼方は
白馬大雪渓
ズーム!!
(≧∀≦)
絶景バカな
わたしたち
d(≧∀≦)b゜
2014年07月24日 09:54撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
26
7/24 9:54
絶景バカな
わたしたち
d(≧∀≦)b゜
ダイナミックに湧く
白い雲
すごーい
この景色!
2014年07月24日 09:59撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
28
7/24 9:59
ダイナミックに湧く
白い雲
すごーい
この景色!
後立山連峰
槍、穂高連峰など
北アの名峰を一望

2014年07月24日 09:59撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
27
7/24 9:59
後立山連峰
槍、穂高連峰など
北アの名峰を一望

白馬岳山頂付近
白馬岳ハイトップの
岩上に立つ
2014年07月24日 10:02撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
50
7/24 10:02
白馬岳山頂付近
白馬岳ハイトップの
岩上に立つ
想定外の
展望が広がってた
+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜:.。+゜
2014年07月24日 10:02撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
34
7/24 10:02
想定外の
展望が広がってた
+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜:.。+゜
朝陽に輝く
峰々を眺めて
思う存分
絶景を眺めたふたり
2014年07月24日 10:03撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
15
7/24 10:03
朝陽に輝く
峰々を眺めて
思う存分
絶景を眺めたふたり
杓子岳
八方尾根
鹿島槍ヶ岳
2014年07月24日 10:04撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
18
7/24 10:04
杓子岳
八方尾根
鹿島槍ヶ岳
白馬山頂にある方位盤は
重さ約187kg
伝説の強力・小宮山正が担ぎ上げ
新田次郎の小説のモチーフに!
2014年07月24日 10:05撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
33
7/24 10:05
白馬山頂にある方位盤は
重さ約187kg
伝説の強力・小宮山正が担ぎ上げ
新田次郎の小説のモチーフに!
これから歩く稜線
絶好の登山日和に
恵まれる
2014年07月24日 10:05撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
11
7/24 10:05
これから歩く稜線
絶好の登山日和に
恵まれる
快晴の中、白馬山頂から
朝陽に輝く峰々を眺め
緩やかな稜線を
北に向かう
2014年07月24日 10:06撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
14
7/24 10:06
快晴の中、白馬山頂から
朝陽に輝く峰々を眺め
緩やかな稜線を
北に向かう
崖の岩場に咲く
ツクモグサ
「咲いてますよぉ〜」と
教えていただく
2014年07月24日 10:07撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
9
7/24 10:07
崖の岩場に咲く
ツクモグサ
「咲いてますよぉ〜」と
教えていただく
○ツクモグサ○
まさか
ここで
見ることができるなんて!
2014年07月24日 10:08撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
12
7/24 10:08
○ツクモグサ○
まさか
ここで
見ることができるなんて!
○タカネシオガマ○
2014年07月24日 10:09撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
7/24 10:09
○タカネシオガマ○
天気の良い
フラワートレイルに
なかなか足が進まない
2014年07月24日 10:08撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8
7/24 10:08
天気の良い
フラワートレイルに
なかなか足が進まない
白馬岳から三国境までは
岩尾根の坂道
2014年07月24日 10:41撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
10
7/24 10:41
白馬岳から三国境までは
岩尾根の坂道
○ミヤマアズマギク○
2014年07月24日 10:11撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8
7/24 10:11
○ミヤマアズマギク○
○ウルップソウ○
2014年07月24日 10:12撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
10
7/24 10:12
○ウルップソウ○
長池と針ヶ岳
雪倉岳方面
2014年07月24日 10:13撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
20
7/24 10:13
長池と針ヶ岳
雪倉岳方面
ザ・夏山ヽ(*´∀`)ノ
強い陽射し
澄み渡るブルーの空
爽やかな風
2014年07月24日 10:12撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
30
7/24 10:12
ザ・夏山ヽ(*´∀`)ノ
強い陽射し
澄み渡るブルーの空
爽やかな風
青い空に
ムクムクと湧き上がる白い雲
雪渓 緑のハイマツ
夏山の全て
2014年07月24日 10:42撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
7/24 10:42
青い空に
ムクムクと湧き上がる白い雲
雪渓 緑のハイマツ
夏山の全て
稜線の東、長野側は切れ落ちて
西、富山側はなだらかな斜面
非対称稜線や二本の稜線が並行して走る
二重山稜という特殊地形
2014年07月24日 10:43撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
12
7/24 10:43
稜線の東、長野側は切れ落ちて
西、富山側はなだらかな斜面
非対称稜線や二本の稜線が並行して走る
二重山稜という特殊地形
歩きたかった
北アルプスらしい
長大な稜線
道は緩やかな1本道
2014年07月24日 10:43撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
18
7/24 10:43
歩きたかった
北アルプスらしい
長大な稜線
道は緩やかな1本道
三国境から望む
小蓮華山 
2014年07月24日 10:44撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
16
7/24 10:44
三国境から望む
小蓮華山 
長野、富山、新潟
3県の県境となっている三国境
周囲の眺め、良好!
2014年07月21日 08:47撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
11
7/21 8:47
長野、富山、新潟
3県の県境となっている三国境
周囲の眺め、良好!
残雪残る雪倉岳方面
三国境は
栂池方面に向かう道のほか
雪倉岳、朝日岳方面へ向かうコースが分岐
2014年07月21日 08:54撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
13
7/21 8:54
残雪残る雪倉岳方面
三国境は
栂池方面に向かう道のほか
雪倉岳、朝日岳方面へ向かうコースが分岐
穏やかな起伏の続く
稜線歩きは
展望を楽しみながら満喫
2014年07月24日 10:14撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
37
7/24 10:14
穏やかな起伏の続く
稜線歩きは
展望を楽しみながら満喫
大パノラマを
堪能しながらの
稜線歩き♪
サイコー!
2014年07月24日 10:46撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
21
7/24 10:46
大パノラマを
堪能しながらの
稜線歩き♪
サイコー!
ここはケルン多発エリア
歩いた人だけが
出会える最大の喜び♡
2014年07月24日 10:48撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
32
7/24 10:48
ここはケルン多発エリア
歩いた人だけが
出会える最大の喜び♡
見上げれば青空
前をみても
後ろを振りむいても
穏やかな稜線
2014年07月24日 10:48撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
17
7/24 10:48
見上げれば青空
前をみても
後ろを振りむいても
穏やかな稜線
どこまでも続くような
尾根のこの眺め
稜線歩きの醍醐味
2014年07月24日 10:50撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
19
7/24 10:50
どこまでも続くような
尾根のこの眺め
稜線歩きの醍醐味
空は
まさに盛夏!
といった感じ
2014年07月24日 10:52撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8
7/24 10:52
空は
まさに盛夏!
といった感じ
歩いてきた充実感に
浸れる素敵な景色
2014年07月24日 10:53撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
15
7/24 10:53
歩いてきた充実感に
浸れる素敵な景色
見えてきた
小蓮華山・山頂
2014年07月24日 10:53撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8
7/24 10:53
見えてきた
小蓮華山・山頂
小蓮華山・山頂2789m
天を貫くような鉄剣が
斬新!
素晴らしい眺望
2014年07月24日 10:54撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
41
7/24 10:54
小蓮華山・山頂2789m
天を貫くような鉄剣が
斬新!
素晴らしい眺望
夏の雲と空
山頂標と
馴染んでるっ(笑)
(・ω<)
2014年07月24日 10:55撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
29
7/24 10:55
夏の雲と空
山頂標と
馴染んでるっ(笑)
(・ω<)
○アオノツガザクラ ○
2014年07月24日 10:56撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
14
7/24 10:56
○アオノツガザクラ ○
○ハクサンイチゲ○
2014年07月24日 10:57撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
9
7/24 10:57
○ハクサンイチゲ○
○シナノキンバイ○
2014年07月21日 10:02撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
13
7/21 10:02
○シナノキンバイ○
○ハクサンフウロ○
2014年07月24日 10:57撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
13
7/24 10:57
○ハクサンフウロ○
小蓮華山から先も
快適な稜線歩きが
まさに「坂の上の雲」の世界
2014年07月24日 10:58撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
11
7/24 10:58
小蓮華山から先も
快適な稜線歩きが
まさに「坂の上の雲」の世界
稜線はつづくよ
どこまでも♪
ガスと晴れ間が
目まぐるしく入れ替わる
2014年07月24日 11:01撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
22
7/24 11:01
稜線はつづくよ
どこまでも♪
ガスと晴れ間が
目まぐるしく入れ替わる
○クルマユリ○
稜線途中のピークに到達するとそこには「船越の頭」という小さな山頂碑が立っていた
2014年07月24日 11:01撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
9
7/24 11:01
○クルマユリ○
稜線途中のピークに到達するとそこには「船越の頭」という小さな山頂碑が立っていた
小さな山頂碑『船越ノ頭』
あたりはガスで
真っ白
ここから、雷鳥坂を下る
2014年07月24日 11:02撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
7/24 11:02
小さな山頂碑『船越ノ頭』
あたりはガスで
真っ白
ここから、雷鳥坂を下る
見られるといいな☆
…の希望通り
「やったー」やっと会えた
なんと!
雷鳥が
その姿をみせてくれた.。+゜
2014年07月24日 11:03撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
37
7/24 11:03
見られるといいな☆
…の希望通り
「やったー」やっと会えた
なんと!
雷鳥が
その姿をみせてくれた.。+゜
先程まで真っ白だった
ガスが突然晴れて…
「私達、行く場所ごとに“最高“が待ち受けてるね」
と話した瞬間
「それなら、写真を撮りましょう!」
とすれ違いの方が撮ってくれた
2014年07月24日 11:16撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
47
7/24 11:16
先程まで真っ白だった
ガスが突然晴れて…
「私達、行く場所ごとに“最高“が待ち受けてるね」
と話した瞬間
「それなら、写真を撮りましょう!」
とすれ違いの方が撮ってくれた
見えてきたぁ
まばゆく光る湖面の
白馬大池
2014年07月24日 11:17撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
11
7/24 11:17
見えてきたぁ
まばゆく光る湖面の
白馬大池
○ゴゼンタチバナ○
群生に圧倒される
2014年07月24日 11:18撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
14
7/24 11:18
○ゴゼンタチバナ○
群生に圧倒される
歩いてきた登山道を
振り返る
2014年07月24日 11:19撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
7
7/24 11:19
歩いてきた登山道を
振り返る
高山植物の女王
…と称されるコマクサ
稜線の小石ばかりという
厳しい環境に咲く
2014年07月24日 11:21撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
20
7/24 11:21
高山植物の女王
…と称されるコマクサ
稜線の小石ばかりという
厳しい環境に咲く
○コマクサ○
登山者が
撮影の為、お花を囲む
2014年07月24日 11:21撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
13
7/24 11:21
○コマクサ○
登山者が
撮影の為、お花を囲む
高山植物の女王
…と称されるコマクサ
稜線の小石ばかりという
厳しい環境に咲く
2014年07月24日 11:19撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
10
7/24 11:19
高山植物の女王
…と称されるコマクサ
稜線の小石ばかりという
厳しい環境に咲く
○ハクサンシャクナゲ○
2014年07月21日 11:13撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
5
7/21 11:13
○ハクサンシャクナゲ○
○イワツメクサ○
2014年07月21日 11:14撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
5
7/21 11:14
○イワツメクサ○
○コイワカガミ○
2014年07月24日 11:23撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8
7/24 11:23
○コイワカガミ○
○チングルマ○
2014年07月24日 11:24撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
7
7/24 11:24
○チングルマ○
チングルマの
大群落地帯
バックには白馬大池
2014年07月24日 11:22撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
19
7/24 11:22
チングルマの
大群落地帯
バックには白馬大池
オアシスのような存在
白馬大池へは
残雪を通過して
2014年07月24日 11:24撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
7/24 11:24
オアシスのような存在
白馬大池へは
残雪を通過して
赤い外壁の山荘
雪渓に抱かれた湖畔に建つ
『白馬大池山荘』
広々としたテン場あり
2014年07月24日 11:26撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
7/24 11:26
赤い外壁の山荘
雪渓に抱かれた湖畔に建つ
『白馬大池山荘』
広々としたテン場あり
白馬大池の北岸から
乗鞍岳を目指す
(*´∀`)♪
2014年07月24日 11:25撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
23
7/24 11:25
白馬大池の北岸から
乗鞍岳を目指す
(*´∀`)♪
右側に落ちないようにね
池ポチャに
なっちゃうから
2014年07月24日 11:27撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
7/24 11:27
右側に落ちないようにね
池ポチャに
なっちゃうから
大きな安山岩が
ゴロゴロと積み重なる
2014年07月24日 11:28撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
7/24 11:28
大きな安山岩が
ゴロゴロと積み重なる
岩と岩を跨いで
軽快に歩く
2014年07月24日 11:28撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
10
7/24 11:28
岩と岩を跨いで
軽快に歩く
湖面に雲の映る
白馬大池を望む
美しい〜
標高2379m 周囲約2kmの白馬大池
2014年07月24日 11:29撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
16
7/24 11:29
湖面に雲の映る
白馬大池を望む
美しい〜
標高2379m 周囲約2kmの白馬大池
湖岸を離れると
緩やかな登り
山頂ケルンが見えてくる
2014年07月24日 11:30撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
7
7/24 11:30
湖岸を離れると
緩やかな登り
山頂ケルンが見えてくる
大きなケルンの建つ
白馬乗鞍岳・山頂に
到着〜
2014年07月24日 11:30撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
23
7/24 11:30
大きなケルンの建つ
白馬乗鞍岳・山頂に
到着〜
広くて平坦な
山頂は2463m
2014年07月24日 11:31撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
24
7/24 11:31
広くて平坦な
山頂は2463m
ここは休まず
進もう
一面に広がるハイマツ帯
壮観な景色だった
2014年07月24日 11:31撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
7
7/24 11:31
ここは休まず
進もう
一面に広がるハイマツ帯
壮観な景色だった
またまた
雷鳥さん☆
人間が近づいても全く動じなくて
登山者に囲まれ撮影会になっていた
2014年07月24日 11:32撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
15
7/24 11:32
またまた
雷鳥さん☆
人間が近づいても全く動じなくて
登山者に囲まれ撮影会になっていた
○タカネバラ○
濃いピンク色が
可愛い
2014年07月24日 11:33撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
27
7/24 11:33
○タカネバラ○
濃いピンク色が
可愛い
遅い時期まで
雪田が残る斜面
アイゼン付けたけど
数回滑った…(汗
(´∩`。)
2014年07月24日 11:34撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
11
7/24 11:34
遅い時期まで
雪田が残る斜面
アイゼン付けたけど
数回滑った…(汗
(´∩`。)
雪田を抜けたら
大岩が積み重なる
急斜面を下っていく
2014年07月24日 11:35撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
7/24 11:35
雪田を抜けたら
大岩が積み重なる
急斜面を下っていく
またまた
出現…
気が抜けない残雪地帯
2014年07月24日 11:35撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
7/24 11:35
またまた
出現…
気が抜けない残雪地帯
やっとあらわれた
木道
周囲は湿地帯
2014年07月24日 11:37撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
14
7/24 11:37
やっとあらわれた
木道
周囲は湿地帯
どんどん
進もう♪
2014年07月24日 11:37撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
5
7/24 11:37
どんどん
進もう♪
『天狗原』通過
ワタスゲやチングルマの咲く
湿原
2014年07月24日 11:38撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
7/24 11:38
『天狗原』通過
ワタスゲやチングルマの咲く
湿原
ここからこれでもかと
樹林帯の道
泥のヌカルミが多く
つるつる滑り足はとられるし
歩きにくい…ったらない
2014年07月24日 11:38撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
7/24 11:38
ここからこれでもかと
樹林帯の道
泥のヌカルミが多く
つるつる滑り足はとられるし
歩きにくい…ったらない
木階段をトントンと
下ったら
下山口である栂池自然園が
やっと見えてきた
2014年07月24日 11:39撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
7
7/24 11:39
木階段をトントンと
下ったら
下山口である栂池自然園が
やっと見えてきた
登山完了!
栂池ビジターセンター前
2014年07月24日 11:39撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
27
7/24 11:39
登山完了!
栂池ビジターセンター前
立派な
『栂池山荘』
2014年07月24日 11:39撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
7/24 11:39
立派な
『栂池山荘』
シューズもポールも
泥だらけ!
洗い場があり汚れを落とす
2014年07月21日 14:40撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
7/21 14:40
シューズもポールも
泥だらけ!
洗い場があり汚れを落とす
あの山の上から
この足で
下りてきたのね
お山を見上げ実感!
2014年07月24日 08:19撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
26
7/24 8:19
あの山の上から
この足で
下りてきたのね
お山を見上げ実感!
ロープウェイと
ゴンドラを利用して
栂池まで下りる
2014年07月24日 08:20撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
15
7/24 8:20
ロープウェイと
ゴンドラを利用して
栂池まで下りる
栂池パノラマウェイ
『ゴンドラ・イブ』からの
眺め
2014年07月24日 11:42撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
7/24 11:42
栂池パノラマウェイ
『ゴンドラ・イブ』からの
眺め
二日間の山歩き。:*゜
天候
絶景に恵まれた
稜線縦走、お疲れサマ
♪(^∇^*)
2014年07月24日 08:17撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
32
7/24 8:17
二日間の山歩き。:*゜
天候
絶景に恵まれた
稜線縦走、お疲れサマ
♪(^∇^*)
今回GETの
白馬岳の山バッジ
種類が豊富でした
2014年07月24日 13:26撮影 by  F-05D, FUJITSU
29
7/24 13:26
今回GETの
白馬岳の山バッジ
種類が豊富でした
下山後
温泉のお楽しみ
人気の「みみずくの湯」へ
アルカリ泉質の湯は
まろやかでお肌すべすべ☆
11
下山後
温泉のお楽しみ
人気の「みみずくの湯」へ
アルカリ泉質の湯は
まろやかでお肌すべすべ☆

装備

個人装備
ザック ザックカバー クロックス 防寒着 ソフトシェル 日よけ帽子 サングラス 雨具 長袖シャツ Tシャツ タイツ 靴下 山スカート アームカバー グローブ ハイドレーション 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 熊除け鈴 予備電池 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 調理用食材 調味料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター ナイフ ミニ目覚まし&温度計 モバイルバッテリー 筆記用具 サプリ・常備薬 日焼け止め 化粧品 洗面用具 着替え タオル ボディシート ウエットティッシュ ロールペーパー ゴミ袋 ホッカイロ 山財布 保険証 携帯 カメラ 時計 ポール 軽アイゼン テントマット シェラフ
共同装備
テント アンダーシート コンパス GPS ファーストエイドキット ポータブル・ソーラーチャージャー 山ラジオ

感想

●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・

山の夏は短い
花の命はもっと短い

日本三大雪渓のひとつ白馬大雪渓を超えると高嶺のお花畑がお出迎え
白馬岳山頂からの大パノラマ
三国境から白馬大池までの起伏の穏やかな稜線から素晴らしい展望

この度
大雪渓から花の名山・白馬岳を目指し
白馬岳での大パノラマを堪能
三国境〜小蓮華山〜白馬大池までの長大な美しい稜線を歩き
雲上の高山湖・白馬大池を経て
栂池自然園に下山する
…という人気のコースを歩いてきました

これぞ白馬!という決定版の山旅☆彡

一年越しの願いが、叶った感涙の山旅となりました






●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・


昨年、同時期、ガールズ登山にてmaimaiと、このルートをプランニング☆
夕方からの悪天候(台風並みの暴風雨)に見舞われて、踏めなかった山頂
翌日は計画を断念 涙をのんだ山行でした

●山ガール2人が挑む♪憧れの白馬大雪渓。.:*・☆無念!白馬岳の絶景&稜線縦走はまさかの暴風雨で夢と散る
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-317841.html


昨年の“無念の白馬岳山行”リベンジも兼ねて
海の日3連休の7/19〜20の日程にて
「白馬岳に登ろうよ」と、提案☆
快くOKをいただき、頂上山荘にテン泊、しようということに…
これが今回の山行の経緯

海の日連休は毎年、毎年、梅雨明けが微妙で天候に悩まされます
今年も3連休中の天気予報はぐずつく予報ばかり
どこのお山も雨や曇りマークの冴えない天気予報
皮肉なことに連休明け22日火曜日からは梅雨明け?するのか
晴れマークがずらり…
なんとか21日・月曜日に曇り、または晴れマークが…
それに賭けて7/20〜21の日程に変更

19日土曜日、長野県全域に発令されていた大雨雷注意報
いったいどーなることやら
不安な気持ちで
その夜に自宅を出発、深夜、猿倉駐車場へ到着するも、強い雨と雷が…(泣
おまけに駐車場は既に満車
「あーあ、こんなに降っているこの雨、明日止むのかな…大雨の大雪渓は登りたくないよ」
絶望感に打ちひしがれながら、下り、八方第5駐車場で車中泊…

翌朝、目覚めると目の前に白馬三山が…o(≧▽≦)o♪

天候は見事にハズレて、私たちに味方してくれました




☆★☆出発時からの詳細は写真に添付のキャプションをご覧ください(ノ゜∀゜)ノ☆★☆



今夏、初の北アルプス・テン泊装備の山行!
昨年経験した、白馬大雪渓
今年は雪が多いとかで、クレバスが無く直登出来た為、比較的サクサクと快適に登りつめることができました






なんといっても天候に恵まれたことで
「予想もしていなかったこと全てが、叶った♪」と言っても過言ではない山旅でした*♡


今回の山行ではサプライズのオンパレード*:..。o○☆゜
中でも、1日目の夕刻、白馬岳山荘前にて
ヤマレコユーザーでもありmieのフォロワーさんでもある
mmr-knさんとの偶然の出会いは印象的なものでした
mmr-knさんは、私がヤマレコに初投稿(丹沢レコ)した際に、コメントいただいたというご縁あるお方です
mmr-knさんの素顔は、穏やかで優しい物腰のステキな方でした
ご一緒されていた皆様も、とても温かく気さくな方々で、お話をして写真も撮っていただきました
心温まる時間と思い出を本当にありがとうございました☆


昨年、数々の白馬岳での楽しみ…と希望を描いていながら、夢と散った下記のこと
今回の山行で、ほぼ叶えることができました

白馬岳山頂からの大パノラマ
美しい稜線縦走
三国境〜白馬大池までの稜線
神秘的な白馬大池の風景

天気が良ければ遠く富山湾に落ちていく夕日
真っ赤に染まる杓子岳
遠くに聳える立山、槍ヶ岳、穂高
北アルプスの絶景


ナイスタイミングで見事にガスが晴れ、その雄姿を見せてくれた立山・剣岳
初めて見た目の前に広がる圧巻の雲海
白馬岳山頂からの360度の大展望
大パノラマを堪能しながらの稜線歩き
溢れる美しい高山植物、神秘的な池
さらに岩場あり、雪渓ありと変化にも富んでいて

雪・花・雲・空
青空の中で見たかった風景に出会え
稜線歩きの醍醐味を知った
めくるめく景色、色とりどりの白馬がめいっぱい凝縮された2日間

「来て良かったね〜」って何回、口にしたことだろうか
感動でいっぱいで、何度も何度も、このロケーションに感謝をした
どれをとっても魅力的な山行でした


自然のダイナミックさと、周辺の高山植物のお花畑の華やかさがプラスされ
訪れる人達を山岳の虜にしてしまう

このエリアが人気が高い理由も、実際にこの足で歩きその地に立ってみて
存分に理解できました

光に満ちた夏の縦走路
梅雨明けしたアルプスは
この季節を待ち焦がれた登山者で賑わうことでしょう


       夏が来た━━━━━★
           夏はやっぱりアルプス… ゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2609人

コメント

1年越しの願いが叶いましたね!!!
yukinoさんこんばんは!
念願の白馬岳縦走良かったですね
去年大変だった分、今回は天気に恵まれて本当に良かったです!
素晴らしいたくさんの写真から楽しさがとても良く伝わってきました

雲海の上にいるって本当に気分良いですよね!
勢い良く立ち込める雲が夏山らしくて見ていてワクワクしました
お花も満開で本当に今の時期の白馬は最高ですね!

私も8月に白馬岳〜雪倉岳〜朝日岳の縦走を予定していますが、明日にでも行きたい気持ちになりました!!!
すばらしい縦走本当にお疲れ様でした
2014/7/25 22:40
白馬岳で会えるなんて〜
今晩は〜
白馬岳は綺麗でしたね! 私も沢山楽しめました。
しかし、Yukinomieさんとまさかあそこで会えるとは
思いませんでした。 よく似ているな〜と思いつつ
人違いだったら恥ずかしいし、でもファッションが
パープル調だったのできっと間違いないと思い
声をかけました。 驚かしてすみません。
こんなエピソードもヤマレコならでは・・・少しお話が
できて楽しかったです。 

明日も山登りなので、後日写真を交換しましょう。
連絡入れますのでよろしくお願いします。

mmr-kn
2014/7/25 22:57
高度感
私も経験者なので御気持ちわかります(^^
圧巻というかつるぎとか立山とかもう迫力がすごいですよね。
北アならではの広域な展望というかもうすごいの一言です。
北アの大御所が一気に展望できるというのも贅沢ですよね。
2014/7/25 23:46
懐かしい風景・・
おはようございます。
 白馬は・・自分にとっての初・北アルプスの山・・
 素晴らしい風景ですよね!
自分は白馬三山を巡るコースでしたので
 次回はこちらのコースを歩きたいですね
2014/7/26 6:48
夏はアルプスだね!
まずは… yukinomieさん
お疲れさまでした(^^)
そして天候に恵まれて良かった

雪・花・雲・空と
素晴らしい写真ばかりで
「来て良かったね~」と
レコを拝見していて
こちらにも伝わってきました(^^)v

もう30年ぐらい昔の事ですが
白馬からの絶景を思い出しました…
~いや 本当は忘れている(^_^;)))~
ただ 雪渓を歩いていて
音も無く 小石が転がり
また 頭大の石がゴロゴロ
していたのを思い出しました
先輩からは大きな声を
出すなとも言われたっけなぁ~

次の山は
どこを見ていたのでしょうか?
穂高…槍…立山…
魅力的な山が多すぎてワカラン
どこの山かをも含め
レコを楽しみにしています

私も連休が取れそうなので
只今 計画中です(^^)v
2014/7/26 10:25
憧れの北アルプス
はじめまして。ヤマレコビギナー(閲覧中心)二ヶ月なんですが、YUKINOMIEさんのレポ拝見しました。とても華やかで素敵なんで心がうたれます。
私も以前、三峰〜雲取山〜鴨沢、美濃戸〜阿弥陀〜赤岳〜権現岳〜編笠山〜観音平を一泊登山してるので、とても実感し記憶が蘇りました。北アルプスは燕岳、大天井だけなので、今後の参考にさせていただきます。ありがとうございます。
2014/7/26 12:43
ため息…そして…燃っ(((o(*゚▽゚*)o)))
白馬…美しき響き…。
その名前以上に美しく、気高い山…。

感激のご対面 もあり、すごく素敵な山行でしたねっ*\(^o^)/*
お山もyukinomie さまも、輝いて、ホント眩しいですっ\(//∇//)\

大雪渓、歩いてみたいな…
(≧∇≦)実は、すんごく行きたくて…いろいろリサーチしてたトコでした
yukinomie さまのレコで、様子がよくわかりましたっ
ますます燃えてきちゃいましたーっ\(//∇//)\
…って、今のままじゃ技量が追っつかないですーっ
でも、白馬さまに会いに絶対行くですーっ(((o(*゚▽゚*)o)))

お花もいっぱいなんですね
ホント、感動のレコです…うるうるです… */
2014/7/26 23:36
hissy369 さんへ☆
こんばんは hissy369 さん
早々にコメントをいただきありがとうございます(*^_^*)

昨年の暴風雨に見舞われた白馬岳のレコの際にも、hissy369 さんには
「2回目はきっと晴れますよ!」
…と、励ましのコメントをいただいておりました(ありがたかったです)
お蔭で、天候にも恵まれ素晴らしい白馬岳の雄姿や大パノラマを堪能することができました
雲海を遥か彼方にのぞむ☆という贅沢を初めて経験しました
別世界ですね

hissy369 さんが先日行かれた時とは、また違う表情の白馬岳
念願の小蓮華山〜白馬大池までの素晴らしい稜線縦走も叶い
本当に感無量の山旅となりました

hissy369 さん、来月には『白馬岳〜雪倉岳〜朝日岳の縦走』のプランニングをされているそうで… shine
ゴールは蓮華温泉でしょうかね?
自分のフォロワーさんもhissy369 さんと同じコースを歩かれるということで
雪倉岳と朝日岳は北ア最奥地の高山で、お花の多い白馬山系のエリアの中でも
特に高山植物たっぷりの名山であると聞いています
hissy369 さんも魅力ある白馬が大好きですよね

盛夏の華やかなこの時期、hissy369 さんの素晴らしいお写真のレコが
来月にお目にかかれることを、心待ちにしております.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
2014/7/27 19:05
mmr-kn さんへ☆
こんばんは mmr-kn さん

丁度、1週間前の今頃の時間まで…北アの白馬岳で…
一緒にお話をしていましたね(≧∀≦)

先日は、お声を掛けていただきありがとうございましたhappy02
まさか白馬岳で、お会いできるなんて…
びっくりでした
そして『生・mmr-kn さん shine 』と、お話ができて一緒に写真まで撮っていただき♡
大感激でした
お連れ様の皆様も、とても優しい方々で、心がほっこりいたしました

それにしても、夕刻の白馬岳と翌朝の雲海
“槍・穂、剣、立山、連峰“ どれをとっても素晴らしかったですね
あのロケーションの中、mmr-kn さんに偶然、お会いできたこと
とてもロマンティック過ぎました…
今回の山行は、何もかもが素敵過ぎる旅となり、今も余韻に浸っております
又、mmr-kn さん達とお山でお会いしたいです(*´∀`)♪
2014/7/27 19:30
ikajyu さんへ☆
こんばんは ikajyu さん

訪問&拍手
そしてコメントもいただきましてありがとうございます♪
心配していたお天気でしたが、見事に全て良い方向に…
剣岳、立山連峰、そして槍ヶ岳から穂高連峰、
まさか自分の目の前にその雄姿があらわれてくれるなんてhappy02

白馬岳の山頂からみた絶景
まさにikajyu さんの仰る“高度感”
…というものを存分に体感することができました
3000メートル級の山々 やはり別格ですね
2014/7/27 21:00
umetyan さんへ☆
umetyan さん こんばんは

いつもありがとうございます(*^_^*)
ご経験豊かなumetyan さんの初・北アルプスは白馬だったのですねhappy02
『花の名山 』と称される白馬山塊
この時期、特に大人気ですね

白馬三山縦走、からの天狗尾根、からの不帰キレットへ
いつかは歩いてみたい憧れのコースです

今回は、昨年、挑めなかった小蓮華山〜白馬大池までの、たおやかな稜線縦走 shine
絶好の登山日和に恵まれて制覇できて大変良い経験となりました
2014/7/27 21:21
2日のニアミス
yukinomie-san
テン泊縦走お疲れさまでした。
コメントはお初だったかもしれませんね。

私は丁度平日に休みが取れたので、白馬猿倉ならば、
この時期絶対土日は避けたい人気エリアと考えておりましたので、
天候とのマッチングによりタイミングが良かったです。
2日違いのニアミスでしたね。

御連れ様にも是非お会いできたらと思うと残念でした。
お二人とのスリーショット画像撮ってみたかったなぁ〜。
なぁ〜んて、ちょっと厚かましいかもしれませんね。(笑)

次回行く予定の北アルプスは、逆に駐車場は問題ないので
むしろ土日に行くべきエリアとしてアタックを試みております。
バッティングするかなぁ・・・。(笑)
2014/7/27 23:09
mikabo さんへ☆
mikabo さん こんばんは
早々にコメントをいただきながら返信が遅くなりすみません(´_`。)
  
労いをいただきありがとうございます confident 
あの日深夜、猿倉駐車場に向かった頃には、雷雨
「どーなることやら 」…と半ば、諦め気味でいました
これだけ、天候に恵まれるとは、想定すらできなかった為
行程中、天候によるサプライズの連続に、心、躍りっ放しでした(o^^o)

mikabo さんも行かれた白馬の地
時を越えても、白馬の魅力は語るに尽きない!そんな場所ですね

次のお山…
そぅ、見つめていた先に存在するお山です

アルプスの稜線を歩いていたときのあのテンション♪
「なんて長大で美しい稜線!!こんな高いところにいるなんてlovely
…とそこにいられる喜び で胸いっぱいでした

これから、まだまだ歩いてみたいルートが沢山あります
この時期にしか出逢えない光景を探しに
今年もアルプスの山へトライします

mikabo さんも、お休みが取れるそうで…
どちらのお山に行かれるのか、とても楽しみにしております
2014/7/28 1:22
jonasan さん
jonasan さん こんばんは
そしてはじめまして☆

訪問をいただき拍手とコメントまでいただきありがとうございますconfident
ご丁寧なメッセージ、光栄です
ありがとうございます

jonasan さんも色々と名コースを歩かれているのですね(*´∀`)♪
自分が訪れた場所がレコで登場すると、そのときの記憶が再現されて嬉しくなりますよねconfident 
ここでは、皆さんのレコが大変素晴らしくて、とても参考になっています

自分は、山に行き感じたことをそのままを記録として、ここに残していたくて
あれもこれもと、つい情報量が多くなってしまいます

より端的に、わかりやすく見ていただけるよう、まだまだ努力し学ばなければな〜と
思っています

又、是非、みにいらしてください(*´∀`)♪
2014/7/28 1:58
primavera さんへ☆
primavera さん こんばんは

身に余るメッセージをありがとうございます o(≧▽≦)o

そうですね、、「白馬」という響き shine
このお山の名前は美しいですね

白馬大雪渓は私もずっと憧れていた場所でした
眩しい雪と鮮やかなお花
雪渓を歩いているときは、上部から吹き抜ける風が爽やかで涼しくて
クールダウンしながら登れて、快適なんです、とても♪
訪れたものを決して裏切らない景観がそこに待っています o(≧▽≦)o

primavera さん、色々とリサーチをされてた…とのことlovely 
「技量が追っつかないです」…なんてこと、全くないですって…
primavera さんのようにお山の経験がおありでしたら、間違いなく楽しめます
昨年、バリバリの初心者の私も、女子ふたりで訪れたくらいですから…
登山コースのバリエーションも豊富なエリアです

白い夏雲がダイナミックにお山の稜線にぶつかってどんどん変わっていく景色には
目を奪われますhappy02
アルプスの醍醐味がいっぱい詰まった白馬岳

primavera さんにも是非訪れていただきたいな
そして“うるうるの感動shine(笑) ”
…を味わっていただきたいです゚+.(・∀・)゚+.゚
2014/7/28 2:34
OhMy_Naruo さんへ☆
おはようございます OhMy_Naruo さま

OhMy_Naruoさんからコメントをいただけるなんてhappy02 happy02 
記念すべき“初・コメント shine ”大変嬉しいです
ありがとうございます

OhMy_Naruo さんが白馬岳に行かれていた☆
…と知り
2日違いだったぁ〜残念っ …とがっかり
しかし同じ山塊を近い日時で歩けただけで、親近感を持たせていただきました
あれだけのコースを日帰りされるなんて、OhMy_Naruoさんだからこそ!でして
その凄さに言葉もありません

彼は、OhMy_Naruoさんのことを尊敬しまくっていますので
3ショット!については、こちらがお願いしたいほどでありますlovely
いつも、OhMy_Naruoさんの凄さ!!話題になり敬っておりますup

そんな彼には「OhMy_Naruoさんのところに弟子入りされたら??」
…と言うのですが
「とてもとても、ついて行ける状態でないっ 」と…

OhMy_Naruoさんが何故、とてつもない強靭な早い足をお持ちなのか?うかがいたいものです

OhMy_Naruoさんが次に行かれる北ア
どちらかしら?
まさかのバッティングは夢 です☆彡.

今後もどうぞ宜しくお願いします
2014/7/28 6:34
一年越しの夢ヽ(^o^)丿
yukinomieさん、こんばんは〜happy01
(少々遅コメになりましたが・・・ coldsweats01

ホントにやりましたね!!happy02shine
もう〜サイコーの環境&北ア大絶景じゃないっすかぁwinkshine

それと、もちろん覚えておりますよ!
昨年の暴風雨&初のレインウエア下山のことを・・・
”夢と散る・・・” 残念でしたよね 悔しさもあったことでしょう
(・・・とはいうものの、、、レコは信じられないくらいの超絶大ヒット&超人気ぶりでしたが・・・

でもでも、今回の白馬山行はそれを取り返すどころか”倍返し”というくらいの良いこと尽くめの山旅となりましたね!happy02
ユーザーさんとの素敵な出会いもあり、それより何よりあの夕刻の白馬山頂からの幻想的な夏の北アの眺め・・・winkshine

まだ白馬岳は未踏ですが、いつも八方から仰ぎ見る白馬三山、
やっぱり白馬は理屈抜きでイイですね
こちらのレコ見させていただいて、改めて”行ってみたいっ!”そう強く感じました
(ため息つきながら、その幻想的なお写真見ているもう一つの理由判ります???、今作成中の北岳バリルートなんて、それこそもー鬱陶しい藪漕ぎの連続でウンザリ&ヘトヘトだったからですよ。。。bearing
 なんだこの差は〜〜 ・・・mieさんの白馬、気持ち良すぎでしょーwink

と、少々ヒガミっぽくなりましたが・・・coldsweats01
ま、一応私も何とか踏破したので出来たら見てネflair

あ、それと、今回”なぅ〜”クイズ正解でしょ! 何か出るのかな??smile
mieさんの北アの夏レコ、これからも楽しみにしています〜 happy01
2014/7/29 0:20
天気も味方♪
yukinomieさん、こんばんは〜
今回は私のほうが遅コメになっちゃってゴメンね〜
お山行ってレコ書いて飲み会してた〜(笑)

あのお天気悪そう?と思ってた3連休に白馬に行ってたんですね
しかも見事にお天気GETじゃないですか!
天候も味方につけちゃうなんて、mieさんはほんとにラッキーガールですね
(私、その頃おうちでテント張る練習してたよなぁ〜・笑)

人気のお山だけあってお楽しみ満載でしたね〜
お花畑すご〜い
稜線歩きも気持ちよさそう
あー行ってみたいけど、年内に行けるかあやしい・・

今回はいつもよりいっそうラブラブなお写真が多くて、見てるほうも嬉しくてにやにやしちゃいましたよ
ヤマレコユーザーさんとの出会いもあったのですね〜。
私もmieさんとばったりするココロの準備OKですよ?(笑)
                       でわでわ      
2014/7/29 23:45
久々お邪魔したくなりました♪
こんにちは、yukinomieさん(^^)v
空気の読めないオソコメで申し訳ないです(>_<)

いや~白馬岳踏破おめでとうございます
去年の無念があった分喜びもひとしおでしたね
山っていろいろな思い出などが出来ると、そのお山に対して思い入れが強くなりますから、mieさんにとって白馬岳は特別なお山になったのではないでしょうか
三連休は何だか微妙な天気だなあと思っていたのですけど、
mieさんの想いが勝ちましたね
お花に展望にホント羨ましいです(>_<)
あはは、アルガさんがおっしゃるように、ワタシも見ていて恥ずかしくなるくらい、
mieさん方ナイスカップルですね
笑顔がとてもイイ感じですよ!

ワタシも来月中に同じ白馬エリアの雪倉岳にお邪魔しようと思ってます
天気に負けてどんどん後回しになってしまいましたので、その頃お花畑に出会えるとイイのですが

山での出会い、しかもバッタリって格別ですよね
自分が知っているユーザーさんでしたらなおさらですよ
いつかワタシもmieさんとバッタリお山でお会いできる日を楽しみにしてます(^^)v
2014/7/30 16:53
lifter175 さん☆
おはようございます lifterさん

コメント、ありがとうございます
お返事が遅くなりすみません

さすがlifterさん!
『なぅ〜クイズ!』大正解でしたgood

海の日三連休は大気がとても不安定で、梅雨明け前の大荒れの予報
「あーあ、今年もまたダメなのかなぁsweat02
…と半ば、諦め気味で臨んだ山行でした
昨年、暴風雨にて、踏めなかった山頂、泣く泣く雪渓を下山するしかなかった選択
私のあの悔しさをlifterさんには、励ましてもらいましたもの…


眼下に立山連峰とあの鋭い頂の剣岳がお目見えしたときの大感激ぶりは、言葉では言い表せません(≧∀≦)


そして、優美な白馬岳にて、mmr-kn さんとバッタリ対面できたことも、サプライズの中のひとつでした(o^^o)
lifterさんのことも話題になりましたよん♪
いいですね、大好きなお山で、山好きな皆さんとお会いできるということ…

>今回の白馬山行はそれを取り返すどころか”倍返し”というくらいの良いこと尽くめの山旅となりましたね!
……倍返し!ホント、そうかもしれません
lifter175 さんのお言葉にも、うるっ (´∩`。) 感激…
ありがとうございます

行きたいところが多すぎて、なかなか実現するまでには時間を要すことが、現実である中、
lifter175 さんに『行って見たい…と強く感じました』
…とのコメをいただけたことも光栄です

lifter175 さんの『北岳バリルート!レコ』
今からじっくり楽しませていただきます
2014/7/31 8:47
algae さんへ☆
algae さん おはようございます

>お山行ってレコ書いて飲み会してた〜
うふ…
algae さんも多忙で… 充実していますね

お忙しい中、見に来ていただき、いつもながらの素敵なコメをありがとうございます

天気予報と睨めっこ
海の日三連休は、大気が不安定とかで
たぶんダメかなって思いながらの出発でした
見事に外れたお天気 自分達に見方してくれたことに感謝☆でした

ここ白馬岳には日本を代表する『大雪渓』と『お花畑』があります
女子は、高山に咲く可憐なお花に癒されますものね
この景色shine algae さんには是非見ていただきたいです(*^_^*)

kamasennin にも、お言葉いただきましたが
>今回はいつもよりいっそうラブラブなお写真が多くて、見てるほうも嬉しくてにやにやしちゃいましたよ
…ラブラブ…ってか、本人達は、ほぼお笑い感覚でやってることでして…
なんか、すみませんっ テレますわσ(^_^;)

お山で、思いもしない ご対面
印象的でした☆
algae さんにバッタリ!!
…お会いできたら、もう大変っ(≡▽≡)ドキドキ そこに立っていられなくなりそうですよlovely
今から心の準備、しておかないと…(´∇`)
本当にお会いしたいです 大好きな北アルプスで…(*˘︶˘*).。.:*♡
2014/7/31 9:21
kamasennin さん☆
こんちには kamasennin さんconfident

>空気の読めないオソコメ
…だなんて、トンでもございません

お忙しい中、見に来ていただき温かいコメまでいただき、ありがたい気持ちでいっぱいです(*´∀`)♪

昨年のことを思うと、信じられぬほど恵まれた状況でして、行く度行く都度に訪れる
サプライズには参りました
『白馬岳』への想い、格別なものになりました

あの日、kamasennin さんに先日の『赤岳レコ』の一番コメ☆をいただき、お返事を書いたあとに、北アに向けて自宅を出たのですが、海の日三連休は大気が不安定
到着した長野県白馬村は大雨・雷雨という最悪な状況でした

あの連休時、北アには、よほどの晴れ男や晴れ女が、いっぱい来ていたのでしょうね
(笑)
夏の“ザ・アルプス!!”というような山旅は、心地よくてクセになりそうです

私達、ふたりに対しても、お褒めの言葉をいただき恐縮です
algae さんにも、言ったのですが、ふたりとも、あまりの感激についついテンションが上がり、オモシロ系になりやすいのです、ほぼお笑いの域ですな(^_^;)
半分、ネタみたいなものなんです(笑)
kamasennin さん達、ご夫妻のラブ度には、とても敵いませんです
はい…(.› ₃ ‹.)♡

kamasennin さんも
来月、雪倉岳方面に行かれるプランがおありなのですね
鋭い岩峰の白馬岳とはうってかわってのおだやかな山容の雪倉岳
このお山も朝日岳にかけて、花の名山、白馬随一の縦走路
…として知られ、大人気なエリアですね
魅惑の夏の北アルプス shine
kamasennin さんご夫妻も、満喫なさっていらしてください
\(^o^)/ ♪
2014/7/31 16:43
そのルート
まるっきり同じルートでこれから行く予定なんです
テン場から左の鑓温泉ルートは前に行ったので今回は右の栂池側へ
8/9-10の予定なのですが天気予報が〜〜
晴れろ晴れろ 台風来るな〜です
mieさんたちのように予報が良い方に外れてくれることを願って・・・
それにしても最高の展望だ〜(∩.∩)
2014/7/31 22:52
genchanさん☆
おはようございます genchanさん☆

わぁ〜. o(≧▽≦)o .. o(≧▽≦)o .. o(≧▽≦)o .
同じルートですか shine
楽しみですね、とても

本当に言葉を失うほどの素晴らしい稜線歩きが待っていますlovely
沢山の白馬の魅力を存分に満喫なさってきてください

好天でありますよう、お祈りいたします(*´∀`)♪
2014/8/1 9:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら