アカンダナ大駐車場(1日500円)に到着
車は、できるだけ奥(階段の近く)に停める
1
8/12 10:29
アカンダナ大駐車場(1日500円)に到着
車は、できるだけ奥(階段の近く)に停める
この階段を下ってバスセンターに・・
0
8/12 10:36
この階段を下ってバスセンターに・・
と思ったけど、ソロの女性がいたので
お誘いしてタクシーで上高地に
おかげでバス待ち短縮!!
3
8/12 10:39
と思ったけど、ソロの女性がいたので
お誘いしてタクシーで上高地に
おかげでバス待ち短縮!!
上高地到着
あいにくの小雨
1
8/12 11:17
上高地到着
あいにくの小雨
河童橋は人でいっぱい
1
8/12 11:21
河童橋は人でいっぱい
雲は上がる気配がなく
槍から下ってきた人たちは、みな暗い顔
話を聞くと、山頂は暴風雨だったとか
1
8/12 11:21
雲は上がる気配がなく
槍から下ってきた人たちは、みな暗い顔
話を聞くと、山頂は暴風雨だったとか
小梨平
バーベキューや魚を焼くにおいが・・
もうたまらん
0
8/12 11:25
小梨平
バーベキューや魚を焼くにおいが・・
もうたまらん
明神に到着
雨具を着るのが面倒だったので、ずっと傘をさして歩く
1
8/12 12:03
明神に到着
雨具を着るのが面倒だったので、ずっと傘をさして歩く
徳沢のキャンプ場
そんなに混んでない
0
8/12 12:46
徳沢のキャンプ場
そんなに混んでない
徳沢園
2
8/12 12:48
徳沢園
氷壁の舞台になった小屋
0
8/12 12:48
氷壁の舞台になった小屋
0
8/12 13:44
横尾のテン場
ここもそんなに混んでない
0
8/12 13:54
横尾のテン場
ここもそんなに混んでない
横尾つり橋
涸沢へ行くにはこのつり橋を渡る
2
8/12 13:56
横尾つり橋
涸沢へ行くにはこのつり橋を渡る
横尾山荘
雨が止んだ
1
8/12 14:00
横尾山荘
雨が止んだ
一の俣
0
8/12 14:55
一の俣
二の俣
0
8/12 15:07
二の俣
うわっ、トリカブトが!!
3
8/12 15:19
うわっ、トリカブトが!!
槍沢ロッジに到着
ロッジ内は、お酒のいい匂いが
テント泊なのでお金を払う
0
8/12 15:47
槍沢ロッジに到着
ロッジ内は、お酒のいい匂いが
テント泊なのでお金を払う
槍見
3
8/12 15:54
槍見
0
8/12 16:13
ババ平に到着
3
8/12 16:20
ババ平に到着
テン場に張れず、河原で張ることに
これでも一人一泊800円
4
8/12 16:50
テン場に張れず、河原で張ることに
これでも一人一泊800円
夕食の一品のイカ墨パスタ(Tさん作)
この後、リゾットに大変身!!
まさか山でこんなものが食べれるとは!!しかも、味は旨シッ!!!
8
8/12 17:02
夕食の一品のイカ墨パスタ(Tさん作)
この後、リゾットに大変身!!
まさか山でこんなものが食べれるとは!!しかも、味は旨シッ!!!
持ち寄り夕食「旨い!!」の連発
何といっても松ちゃんが持ってきた魚醤「最後の一滴」が隠し味(写真真ん中の瓶)
作ってくれた新潟県立海洋高校のみなさん、ありがとうございます!!
6
8/12 17:05
持ち寄り夕食「旨い!!」の連発
何といっても松ちゃんが持ってきた魚醤「最後の一滴」が隠し味(写真真ん中の瓶)
作ってくれた新潟県立海洋高校のみなさん、ありがとうございます!!
早朝からヘッ電を付けて出発
2
8/13 2:57
早朝からヘッ電を付けて出発
水平移動で大曲まで
1
8/13 2:57
水平移動で大曲まで
初めはこの沢に沿って
0
8/13 3:02
初めはこの沢に沿って
キスゲも咲いていた
ここで2人組のパーティを追い抜く
0
8/13 3:25
キスゲも咲いていた
ここで2人組のパーティを追い抜く
あっという間に水俣乗越へ
ここから天井沢へ下降!!
2
8/13 3:47
あっという間に水俣乗越へ
ここから天井沢へ下降!!
急なザレ場を下り、さらに雪渓を下ると夜が明けてきた
2
8/13 4:33
急なザレ場を下り、さらに雪渓を下ると夜が明けてきた
天井沢から見上げた槍!!
月の光が心を潤す
5
8/13 4:49
天井沢から見上げた槍!!
月の光が心を潤す
北鎌沢の出合
ソロの方が2組ビバークしてました
ココでコーラを注入!!
2
8/13 5:14
北鎌沢の出合
ソロの方が2組ビバークしてました
ココでコーラを注入!!
天井沢から来た人のための目印は、この小さなケルン
3
8/13 5:17
天井沢から来た人のための目印は、この小さなケルン
貧乏沢方面
2
8/13 5:18
貧乏沢方面
遡上すると右俣と左俣の分岐が
ここで水を補給
ここから右に
2
8/13 5:46
遡上すると右俣と左俣の分岐が
ここで水を補給
ここから右に
岩を上がるのに少しだけクライミング気分
お助けロープ、上がって気が付いた
0
8/13 6:21
岩を上がるのに少しだけクライミング気分
お助けロープ、上がって気が付いた
Tさんと松ちゃんは手前から右方向にボルダリング気分で岩に上がる
4
8/13 6:27
Tさんと松ちゃんは手前から右方向にボルダリング気分で岩に上がる
草付きがいやらしい
0
8/13 6:36
草付きがいやらしい
この日は、右俣の上部まで水がありました
2
8/13 7:10
この日は、右俣の上部まで水がありました
右俣のメインを遡上していくと、最後にこのミツマタへ
ここから真ん中に進むと快適なラインが
2
8/13 7:16
右俣のメインを遡上していくと、最後にこのミツマタへ
ここから真ん中に進むと快適なラインが
北鎌のコルまでの最後の上り
2
8/13 7:24
北鎌のコルまでの最後の上り
コルに出ました
テント三張り分の広いスペース
この日は虫はいませんでした
3
8/13 7:26
コルに出ました
テント三張り分の広いスペース
この日は虫はいませんでした
コルから見た千丈沢側
この後、東京からきていた4人組のパーティーを抜く
1
8/13 7:28
コルから見た千丈沢側
この後、東京からきていた4人組のパーティーを抜く
ハクサンフウロ
0
8/13 7:41
ハクサンフウロ
0
8/13 7:41
ゴゼンタチバナ
1
8/13 7:46
ゴゼンタチバナ
独標が見えてきた
3
8/13 7:51
独標が見えてきた
所どころにビバークスペースが
0
8/13 8:13
所どころにビバークスペースが
独標の基部までは踏み跡が明瞭
2
8/13 8:13
独標の基部までは踏み跡が明瞭
コルの後の上りは辛い
3
8/13 8:19
コルの後の上りは辛い
段々と独標が近づいてくる
5
8/13 8:30
段々と独標が近づいてくる
イワギキョウ
1
8/13 8:33
イワギキョウ
ワクワク感が止まらない
4
8/13 8:34
ワクワク感が止まらない
硫黄尾根すげぇ〜
7
8/13 8:48
硫黄尾根すげぇ〜
ジョアッ!!
4
8/13 8:59
ジョアッ!!
独標基部に到着
ここからハーネスを付ける
4
8/13 8:59
独標基部に到着
ここからハーネスを付ける
稜線に行かず、トラバースルートで
最初のビビリポイント
緑のナイロンロープが目印
4
8/13 9:10
稜線に行かず、トラバースルートで
最初のビビリポイント
緑のナイロンロープが目印
ココが核心らしい
我々は「アレっ?」という感じで難なく通過
ザックがデカイと厳しいかも
10
8/13 9:11
ココが核心らしい
我々は「アレっ?」という感じで難なく通過
ザックがデカイと厳しいかも
3
8/13 9:13
写真では、厳しそう
でもしっかりしたトラバースルート
9
8/13 9:14
写真では、厳しそう
でもしっかりしたトラバースルート
後ろは新潟から来たのソロの方
下調べがバッチリ!!たくさんの資料を見てました
このコースを初めてで、しかもソロであるならばこれくらいの慎重さが必要です
これからソロで計画される方に参考にしてもらいたいです
12
8/13 9:15
後ろは新潟から来たのソロの方
下調べがバッチリ!!たくさんの資料を見てました
このコースを初めてで、しかもソロであるならばこれくらいの慎重さが必要です
これからソロで計画される方に参考にしてもらいたいです
高度感があるトラバースルートを越え、クラックを登ると
7
8/13 9:18
高度感があるトラバースルートを越え、クラックを登ると
緩斜面が出てきた
ココを登って稜線を少し戻ると独標
なんだけど、今回はパス
3
8/13 9:29
緩斜面が出てきた
ココを登って稜線を少し戻ると独標
なんだけど、今回はパス
さっき抜いたソロの人は登り
我々はトラバースルートへ
実は、稜線へ登った方が安全ルート
3
8/13 9:35
さっき抜いたソロの人は登り
我々はトラバースルートへ
実は、稜線へ登った方が安全ルート
トラバースルートは所どころ冷や冷やする場所が
ココで東京から来たソロの人を抜く
5
8/13 9:35
トラバースルートは所どころ冷や冷やする場所が
ココで東京から来たソロの人を抜く
ちょっとお疲れなワタクシ
3
8/13 9:43
ちょっとお疲れなワタクシ
絶景!!
P11にてエネルギー補給
ここから見る槍、格好いいなぁ
14
8/13 9:44
絶景!!
P11にてエネルギー補給
ここから見る槍、格好いいなぁ
P11からの独標
4
8/13 9:49
P11からの独標
裏銀座だぁ〜!!
8
8/13 9:52
裏銀座だぁ〜!!
こっちは表銀座!!
3
8/13 9:52
こっちは表銀座!!
ウロコ雲が出てきた
雨が降り出すぞ〜
2
8/13 10:10
ウロコ雲が出てきた
雨が降り出すぞ〜
ドンドン槍が近づいてくる
5
8/13 10:27
ドンドン槍が近づいてくる
ここは千丈沢側に下降
慎重に行けば問題ナシ!!
1
8/13 10:40
ここは千丈沢側に下降
慎重に行けば問題ナシ!!
いやらしい道が続く
3
8/13 11:24
いやらしい道が続く
こんなところでもリンドウがいっぱい
3
8/13 11:38
こんなところでもリンドウがいっぱい
白いザレザレ地帯
1
8/13 11:52
白いザレザレ地帯
黒い要塞!!
槍、小槍、孫槍、ひ孫槍、カニの鋏がハッキリと見え
3
8/13 12:15
黒い要塞!!
槍、小槍、孫槍、ひ孫槍、カニの鋏がハッキリと見え
北鎌平に到着
かなりヘロヘロ
コーラを飲み干す
2
8/13 12:25
北鎌平に到着
かなりヘロヘロ
コーラを飲み干す
雲が出てきた〜
急がねば!!
0
8/13 12:29
雲が出てきた〜
急がねば!!
この上りもきつかった
「もう、空気が薄い〜」なんて叫んでた
1
8/13 12:44
この上りもきつかった
「もう、空気が薄い〜」なんて叫んでた
こんなトコロ登れるのかなぁ
と、思ったけど、近づくとそうでもなかった
4
8/13 13:15
こんなトコロ登れるのかなぁ
と、思ったけど、近づくとそうでもなかった
スタンスもしっかりしていて
ホールドもガバばかり
4
8/13 13:22
スタンスもしっかりしていて
ホールドもガバばかり
下のチムニー
ココは、竹脇みつるの「恋のチムニー」ノーマルバージョンを口ずさみながら
5
8/13 13:36
下のチムニー
ココは、竹脇みつるの「恋のチムニー」ノーマルバージョンを口ずさみながら
残置スリングがあるけど
使わなくても行ける
Tさんはチムニーを登らず、右に巻いて素早く上がり
この写真を撮ってくれました
5
8/13 13:36
残置スリングがあるけど
使わなくても行ける
Tさんはチムニーを登らず、右に巻いて素早く上がり
この写真を撮ってくれました
この看板は何なんダロ?
0
8/13 13:37
この看板は何なんダロ?
上のチムニー
Tさんが登るのを見ている間、「恋のチムニー」讃美歌バージョンが頭の中で
6
8/13 13:46
上のチムニー
Tさんが登るのを見ている間、「恋のチムニー」讃美歌バージョンが頭の中で
自分が登るときはロックバージョンを口ずさみながら
4
8/13 13:45
自分が登るときはロックバージョンを口ずさみながら
登攀終了!!
8
8/13 13:48
登攀終了!!
祠の右からヒョッコリ出るのが普通らしいけど
どんどん先に行っていた松ちゃんは小槍側から登り、祠の左側から登頂!!景色もダイナミックで、かなり快適だったらしい
12
8/13 13:49
祠の右からヒョッコリ出るのが普通らしいけど
どんどん先に行っていた松ちゃんは小槍側から登り、祠の左側から登頂!!景色もダイナミックで、かなり快適だったらしい
三人で記念撮影!!
21
8/13 13:50
三人で記念撮影!!
山頂からの肩の小屋
3
8/13 13:57
山頂からの肩の小屋
三角点
1
8/13 14:02
三角点
穂高方面
3
8/13 14:03
穂高方面
楽チンな下り
1
8/13 14:07
楽チンな下り
こんな標識も
0
8/13 14:28
こんな標識も
山頂は、あっという間に人だかりが
0
8/13 14:28
山頂は、あっという間に人だかりが
行動食に飽き飽きしていたので
たまらず小屋で食事
「鳥南蛮丼」(1,000円)
7
8/13 14:47
行動食に飽き飽きしていたので
たまらず小屋で食事
「鳥南蛮丼」(1,000円)
ワタクシはラーメン(1,000円)とビール(500円)
も〜う、メチャメチャ旨い!!
7
8/13 14:51
ワタクシはラーメン(1,000円)とビール(500円)
も〜う、メチャメチャ旨い!!
腹ごしらえしたのでババ平に戻ろう
0
8/13 15:08
腹ごしらえしたのでババ平に戻ろう
最初の分岐
0
8/13 15:10
最初の分岐
雷鳥のお出迎え
そろそろ雨が降ってくるかも
1
8/13 15:13
雷鳥のお出迎え
そろそろ雨が降ってくるかも
殺生ヒュッテの分岐
肩のテン場は一杯だったので、これから登る人たちは殺生ヒュッテにしか張れない
0
8/13 15:29
殺生ヒュッテの分岐
肩のテン場は一杯だったので、これから登る人たちは殺生ヒュッテにしか張れない
北鎌からの槍が懐かしい
2
8/13 15:37
北鎌からの槍が懐かしい
坊主岩小屋
0
8/13 15:50
坊主岩小屋
殺生ヒュッテと槍
1
8/13 15:53
殺生ヒュッテと槍
ヒュッテ大槍の分岐
0
8/13 16:00
ヒュッテ大槍の分岐
ココで槍の見納め
0
8/13 16:06
ココで槍の見納め
雪渓のトラバース
穴が開いていたので注意!!
3
8/13 16:07
雪渓のトラバース
穴が開いていたので注意!!
水沢
0
8/13 16:14
水沢
滝見
サルがいました
0
8/13 16:28
滝見
サルがいました
天狗原の分岐を越え
0
8/13 16:36
天狗原の分岐を越え
雪渓を下ると
0
8/13 16:55
雪渓を下ると
ココから雪渓が切れ
0
8/13 16:55
ココから雪渓が切れ
大曲に到着
ババ平までもうすぐ
0
8/13 17:07
大曲に到着
ババ平までもうすぐ
楽しい夕食
ペペロンチーノに「最後の一滴」が最高!!
ご飯とお酒が進む進む
6
8/13 18:13
楽しい夕食
ペペロンチーノに「最後の一滴」が最高!!
ご飯とお酒が進む進む
朝は小雨の中
ゆっくりとテントを撤収
0
朝は小雨の中
ゆっくりとテントを撤収
ババ平のテン場は、まだまだテントでいっぱい
0
ババ平のテン場は、まだまだテントでいっぱい
横尾の事故情報
付箋が張られています
滑落情報が気になるところ
0
横尾の事故情報
付箋が張られています
滑落情報が気になるところ
徳沢園のソフトクリーム
濃厚で美味しぃ〜
疲れた体に染み渡る!!
1
徳沢園のソフトクリーム
濃厚で美味しぃ〜
疲れた体に染み渡る!!
人でにぎわう河童橋
2
8/14 11:19
人でにぎわう河童橋
上高地に着きました
もう帰らないといけないのかぁ〜
あっという間の北鎌尾根でした!!!
0
上高地に着きました
もう帰らないといけないのかぁ〜
あっという間の北鎌尾根でした!!!
独標トラバースでお会いした、新潟のモノです。私の写真もUPして頂きましてありがとうございます。それと、以前から互いのレコをイイねしてた間柄だったのですね、私の日記(いざ北鎌)にコメント頂いていたのは帰宅後に確認した次第です。ebichanさんだったと早く気付けばもっとお話しできたかと。北鎌を意識して懸垂道具を揃えて、いざどこで練習しようかと困った際に角田のカッタン岩情報を得たのもebicyanさんのレコがきっかけだったのですよ。同じ新潟住まいとのこと、山でも地元でもどこかで再会できればイイですね。ICIあたりでばったりとかありそうですww。私のレコも作成中ですので後ほど拝見頂ければ。皆さんが映ってる写真も有りますよ。それにしても皆さん健脚ですね、ババ平から1日で抜けて戻るとは凄い俊足です。
hatuさん
お疲れ様でした!あそこを歩かないと、あの辛さは分からないですよね。
それにしても私の方こそ気づかず、申し訳ありませんでした。
カッタン岩のレコをご存じとは、ちょっと恥ずかしいです。でも、お役に立てて光栄です。
また、お会いしましょう!!
こんにちは。
槍の登頂おめでとうございます!
同郷の方との出会いもあったようで、羨ましいです。
それにしても、写真を見ただけでキュッ、となる高度感。
それでもやっぱり登山をしている身としては、いずれは憧れの槍ヶ岳にチャレンジしてみたい。
aknoteさん
こんにちは。そして、ありがとうございます。
aknoteさんも同郷ですね。
高度感はなかなかですヨ!!かえって気持ちいいくらいです。
槍ヶ岳、時間さえあれば我々の下山ルートで難なく行けますよ。
山頂からの景色は最高なので、是非行ってみてください。レコ、待ってま〜す!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する