ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 508179
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

聖沢登山口より聖岳・赤石岳・荒川岳〜椹島〜(^^♪

2014年09月09日(火) ~ 2014年09月12日(金)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 静岡県
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
30:09
距離
44.2km
登り
4,976m
下り
5,012m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:27
休憩
0:49
合計
6:16
距離 8.0km 登り 1,528m 下り 417m
8:57
80
10:17
59
11:16
11:28
51
12:19
12:48
69
13:57
14:05
68
15:13
2日目
山行
9:54
休憩
1:26
合計
11:20
距離 14.4km 登り 2,058m 下り 1,225m
4:32
3
4:35
21
4:56
50
5:46
5:52
60
6:52
7:08
15
7:23
7:24
19
7:43
107
9:30
9:41
36
10:17
10:20
45
11:05
11:28
14
12:21
12:45
62
13:47
120
15:47
15:49
3
15:52
3日目
山行
6:03
休憩
2:16
合計
8:19
距離 10.8km 登り 838m 下り 1,336m
6:13
11
6:38
6:39
49
7:28
7:30
29
7:59
8:21
51
9:54
9:56
15
10:14
10:46
66
11:52
12:28
22
12:50
12:51
48
13:39
14:02
30
14:32
4日目
山行
3:43
休憩
0:04
合計
3:47
距離 11.1km 登り 574m 下り 2,066m
5:32
21
5:53
31
6:24
11
6:35
73
7:48
76
9:04
9:08
9
9:17
2
9:19
ゴール地点
天候 9日:晴れ時々曇り
10日:晴れのち曇り
11日:曇りのち晴れのち雨
12日:晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
畑薙夏期臨時駐車場へマイカー(砂利の駐車場、トイレあり)
聖沢登山口まで東海フォレストのバス
(ちなみに聖沢登山口から畑薙夏期臨時駐車場への帰りの東海フォレストのバスは出ていませんので、井川観光バス(要予約)1日一本のみか、徒歩)
帰り、椹島から東海フォレストのバスにて畑薙夏期臨時駐車場へ

一般的に東海フォレストか井川観光のバスを使い、各登山口に入るのが多いです
東海フォレストの場合、最初¥3,000のチケットを買い、そのチケットが山小屋の料金に使えるシステムです(素泊まり可)
必ず宿泊した山小屋の領収証を控えておく事(テン泊で一度も山小屋に泊まらない場合、お金いくら出しても乗せてくれない事もあるようです)

一番の難点はバスが少ないので、行程をうまく練らねばならない事です

南アルプス南部の登山・観光情報(東海フォレスト)
http://www.t-forest.com/alps/index.html

南アルプス観光情報のHP
http://www.city.shizuoka.jp/000168839.pdf
井川観光協会のバスに乗る場合(基本宿泊者専用で、要予約のようですが、空いていれば乗れるらしい)P22に載っています
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは夏期臨時駐車場の道路のバス乗り場に登山ポスト

危険個所:上部はガレ・ザレているところもあるのでスリップ注意
岩場の危険でなく、思ったよりアップダウンがあり、体力が必要です
その他周辺情報 下山後の温泉:赤石温泉 白樺荘 ¥510
http://ikawa.ooi-alps.jp/kanko/preview.asp?cd=7&no=82
畑薙夏期臨時駐車場
2014年09月09日 08:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 8:13
畑薙夏期臨時駐車場
東海フォレストのバスの乗車券を購入(¥3,000)、山小屋の利用料金になります
2014年09月09日 08:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/9 8:16
東海フォレストのバスの乗車券を購入(¥3,000)、山小屋の利用料金になります
東海フォレストのバス
2014年09月09日 08:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 8:16
東海フォレストのバス
登山ポスト
2014年09月09日 08:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 8:17
登山ポスト
みんな、ワクワク〜♪
2014年09月09日 08:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/9 8:31
みんな、ワクワク〜♪
聖沢登山口で何人かおり、準備中
2014年09月09日 09:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 9:25
聖沢登山口で何人かおり、準備中
聖沢登山口、いざ出発〜♪
2014年09月09日 09:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 9:33
聖沢登山口、いざ出発〜♪
まずはレッド〜(^o^)
2014年09月09日 10:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 10:44
まずはレッド〜(^o^)
2014年09月09日 10:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 10:45
軽く吊橋〜♪
2014年09月09日 10:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 10:49
軽く吊橋〜♪
ホワイト〜(^o^)
2014年09月09日 11:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 11:41
ホワイト〜(^o^)
らいとイエロー〜(^o^)
2014年09月09日 11:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 11:45
らいとイエロー〜(^o^)
2014年09月09日 11:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 11:45
らいとぶらうん〜(^o^)
2014年09月09日 12:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 12:19
らいとぶらうん〜(^o^)
松茸ではないですな…(^_^;)
2014年09月09日 12:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 12:26
松茸ではないですな…(^_^;)
2,000m位に放置…?!
2014年09月09日 12:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 12:37
2,000m位に放置…?!
お、オレンジ〜(^o^)
2014年09月09日 12:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 12:44
お、オレンジ〜(^o^)
ライトぱーぷる〜(^o^)
2014年09月09日 12:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/9 12:44
ライトぱーぷる〜(^o^)
サンゴみたいだな〜(^_^;)
2014年09月09日 12:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 12:51
サンゴみたいだな〜(^_^;)
奥聖岳が見えました〜♪
2014年09月09日 12:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 12:59
奥聖岳が見えました〜♪
ちょっと透明がかって〜(^o^)
2014年09月09日 13:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 13:26
ちょっと透明がかって〜(^o^)
2014年09月09日 13:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 13:37
店員5名〜
2014年09月09日 13:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 13:47
店員5名〜
2014年09月09日 13:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 13:48
2014年09月09日 13:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 13:49
2014年09月09日 13:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 13:51
2014年09月09日 13:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 13:56
2014年09月09日 13:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 13:57
沢からの太陽〜♪
2014年09月09日 14:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 14:16
沢からの太陽〜♪
沢にてのんびり休憩〜♪
2014年09月09日 14:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 14:16
沢にてのんびり休憩〜♪
2014年09月09日 14:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 14:19
岩頭滝見台より滝〜♪
2014年09月09日 14:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 14:37
岩頭滝見台より滝〜♪
慰霊碑があったところから、谷〜
2014年09月09日 14:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 14:57
慰霊碑があったところから、谷〜
沢もいい感じ〜♪
2014年09月09日 15:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 15:30
沢もいい感じ〜♪
2014年09月09日 15:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 15:31
2014年09月09日 15:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 15:32
本日のお宿、聖平小屋到着〜♪
2014年09月09日 15:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/9 15:48
本日のお宿、聖平小屋到着〜♪
フルーツポンチが、おいしいです〜♪
2014年09月09日 15:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/9 15:57
フルーツポンチが、おいしいです〜♪
小聖岳、ガスが…
2014年09月10日 06:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 6:20
小聖岳、ガスが…
上部はガスが…
2014年09月10日 06:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 6:28
上部はガスが…
2014年09月10日 06:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 6:36
2014年09月10日 06:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 6:37
2014年09月10日 06:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 6:42
2014年09月10日 06:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 6:42
2014年09月10日 06:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 6:43
2014年09月10日 06:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 6:46
ちょっと振り返り〜
2014年09月10日 07:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 7:26
ちょっと振り返り〜
実はちょっと見えるのは富士山〜♪
2014年09月10日 07:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 7:26
実はちょっと見えるのは富士山〜♪
聖岳(3013m)〜♪
2014年09月10日 07:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 7:28
聖岳(3013m)〜♪
こちらでも〜♪
2014年09月10日 07:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 7:28
こちらでも〜♪
聖岳登頂〜(^^♪
2014年09月10日 07:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/10 7:30
聖岳登頂〜(^^♪
奥聖岳&赤石岳〜(^^♪
2014年09月10日 07:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 7:57
奥聖岳&赤石岳〜(^^♪
奥聖岳より前聖岳〜♪
2014年09月10日 07:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 7:57
奥聖岳より前聖岳〜♪
奥聖岳より赤石岳〜♪
2014年09月10日 07:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/10 7:57
奥聖岳より赤石岳〜♪
これから歩く山々も〜♪
2014年09月10日 07:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/10 7:57
これから歩く山々も〜♪
2014年09月10日 08:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 8:04
ワクワクの稜線〜♪
2014年09月10日 08:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 8:27
ワクワクの稜線〜♪
赤石岳〜♪
2014年09月10日 08:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 8:40
赤石岳〜♪
2014年09月10日 09:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 9:00
ミツバチ君も〜♪
2014年09月10日 09:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 9:03
ミツバチ君も〜♪
キツイのですが…(^_^;)
2014年09月10日 09:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 9:10
キツイのですが…(^_^;)
聖岳、こちらから見るとワイルド〜♪
2014年09月10日 09:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 9:43
聖岳、こちらから見るとワイルド〜♪
山岳部の若者たち〜、体操〜(^^♪
しかし、デカいザックに鍋とは…(^_^;)
眼があっちゃいましたね〜w(キラリ〜ン)
2014年09月10日 09:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/10 9:53
山岳部の若者たち〜、体操〜(^^♪
しかし、デカいザックに鍋とは…(^_^;)
眼があっちゃいましたね〜w(キラリ〜ン)
ナナカマドと共に〜♪
2014年09月10日 09:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 9:54
ナナカマドと共に〜♪
わ〜ぉ、素晴らしい稜線〜♪
2014年09月10日 10:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 10:00
わ〜ぉ、素晴らしい稜線〜♪
兎岳(2818m)
2014年09月10日 10:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 10:04
兎岳(2818m)
兎岳より聖岳、先程の山岳部の学生たちも見えます
右には兎岳避難小屋
2014年09月10日 10:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 10:05
兎岳より聖岳、先程の山岳部の学生たちも見えます
右には兎岳避難小屋
兎岳より〜赤石岳(右)〜♪
2014年09月10日 10:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 10:05
兎岳より〜赤石岳(右)〜♪
小兎岳(2738m)
2014年09月10日 10:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 10:52
小兎岳(2738m)
紅葉して来ました〜♪
2014年09月10日 10:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 10:54
紅葉して来ました〜♪
2014年09月10日 11:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 11:04
これも登るのか…(^_^;)
2014年09月10日 11:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/10 11:07
これも登るのか…(^_^;)
2014年09月10日 11:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 11:25
2014年09月10日 11:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 11:37
中盛丸山(2807m)
2014年09月10日 11:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 11:44
中盛丸山(2807m)
赤い実がいい季節〜♪
2014年09月10日 12:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 12:24
赤い実がいい季節〜♪
ちょっとハートに崩壊
2014年09月10日 12:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 12:41
ちょっとハートに崩壊
お水ジャブジャブで、ゴクリ〜♪
2014年09月10日 12:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 12:47
お水ジャブジャブで、ゴクリ〜♪
百瞭胸海硫函羨
2014年09月10日 12:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 12:51
百瞭胸海硫函羨
赤く紅葉いい感じ〜♪
2014年09月10日 14:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 14:17
赤く紅葉いい感じ〜♪
百諒拭羨
2014年09月10日 14:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 14:19
百諒拭羨
百諒燭茲蠕崟亞戞羨
2014年09月10日 14:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/10 14:23
百諒燭茲蠕崟亞戞羨
ガスってきちゃいました…
2014年09月10日 15:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 15:17
ガスってきちゃいました…
2014年09月10日 16:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 16:21
2014年09月10日 16:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 16:22
今宵のお宿、赤石岳避難小屋到着〜♪
かなり疲れました…(^_^;)
2014年09月10日 16:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 16:26
今宵のお宿、赤石岳避難小屋到着〜♪
かなり疲れました…(^_^;)
いい雰囲気のいい山小屋でした〜(^^♪
2014年09月10日 16:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/10 16:27
いい雰囲気のいい山小屋でした〜(^^♪
赤石岳避難小屋での、おいしいコーヒー〜(*^_^*)
2014年09月11日 04:59撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
9/11 4:59
赤石岳避難小屋での、おいしいコーヒー〜(*^_^*)
次の日の朝、赤石岳(3120m)〜♪
2014年09月11日 06:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 6:42
次の日の朝、赤石岳(3120m)〜♪
赤石岳登頂〜(^^♪
2014年09月11日 06:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
9/11 6:43
赤石岳登頂〜(^^♪
ガスの中進みます〜
2014年09月11日 06:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/11 6:47
ガスの中進みます〜
小赤石岳(3081m)
2014年09月11日 07:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 7:11
小赤石岳(3081m)
なんとなく見えました…荒川岳方面
2014年09月11日 07:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 7:51
なんとなく見えました…荒川岳方面
大聖寺平より赤石岳方面を振り返り〜
2014年09月11日 08:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 8:02
大聖寺平より赤石岳方面を振り返り〜
またまた振り返り、ガスも抜けて、いい感じのところでした〜♪
2014年09月11日 08:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 8:12
またまた振り返り、ガスも抜けて、いい感じのところでした〜♪
荒川君、ちょっと見せて〜
2014年09月11日 08:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 8:22
荒川君、ちょっと見せて〜
荒川小屋〜♪
2014年09月11日 08:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 8:28
荒川小屋〜♪
2014年09月11日 09:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 9:50
2014年09月11日 09:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 9:52
まずは荒川三山の一つ、荒川前岳(3068m)
2014年09月11日 10:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 10:29
まずは荒川三山の一つ、荒川前岳(3068m)
荒川中岳(3083m)
2014年09月11日 10:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 10:43
荒川中岳(3083m)
中岳避難小屋〜♪
2014年09月11日 10:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 10:48
中岳避難小屋〜♪
いい感じ〜(*^_^*)
2014年09月11日 11:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 11:23
いい感じ〜(*^_^*)
お!
2014年09月11日 11:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 11:28
お!
振り返り〜♪
2014年09月11日 11:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 11:29
振り返り〜♪
おぉ!
2014年09月11日 11:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 11:35
おぉ!
おぉぉ〜(^o^)
2014年09月11日 11:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/11 11:38
おぉぉ〜(^o^)
ヤッタ〜!(^^)!
2014年09月11日 11:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 11:40
ヤッタ〜!(^^)!
もうすぐです〜♪
2014年09月11日 12:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 12:19
もうすぐです〜♪
悪沢岳<荒川東岳>(3141m)〜♪
2014年09月11日 12:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/11 12:27
悪沢岳<荒川東岳>(3141m)〜♪
悪沢岳<荒川東岳>登頂〜!(^^)!
2014年09月11日 12:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
9/11 12:27
悪沢岳<荒川東岳>登頂〜!(^^)!
荒川前岳・荒川中岳を見ます〜♪
2014年09月11日 12:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/11 12:28
荒川前岳・荒川中岳を見ます〜♪
丸山(3032m)
2014年09月11日 13:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 13:24
丸山(3032m)
千枚岳(2880m)
2014年09月11日 14:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 14:11
千枚岳(2880m)
ガスの合間に〜
2014年09月11日 14:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 14:36
ガスの合間に〜
千枚小屋到着〜♪
2014年09月11日 15:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/11 15:06
千枚小屋到着〜♪
富士山〜♪
2014年09月12日 05:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/12 5:28
富士山〜♪
ご来光と富士山〜♪
2014年09月12日 06:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/12 6:02
ご来光と富士山〜♪
ご来光〜♪
2014年09月12日 06:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 6:03
ご来光〜♪
(^o^)
2014年09月12日 06:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 6:03
(^o^)
富士山もちょっと染まりました〜♪
2014年09月12日 06:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 6:04
富士山もちょっと染まりました〜♪
木漏れ日の中、下山〜♪
2014年09月12日 06:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 6:07
木漏れ日の中、下山〜♪
見晴台より荒川岳〜♪
2014年09月12日 07:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 7:02
見晴台より荒川岳〜♪
見晴台より赤石岳〜♪
2014年09月12日 07:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/12 7:02
見晴台より赤石岳〜♪
ホワイト〜(^o^)
2014年09月12日 07:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 7:17
ホワイト〜(^o^)
ま〜ブル〜(^o^)
2014年09月12日 08:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 8:20
ま〜ブル〜(^o^)
吊橋からの沢〜♪
2014年09月12日 09:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 9:32
吊橋からの沢〜♪
滝見橋が見えてきました〜♪
2014年09月12日 09:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 9:38
滝見橋が見えてきました〜♪
椹島からの登山道入口に下山です
2014年09月12日 09:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 9:41
椹島からの登山道入口に下山です
椹島到着〜♪
2014年09月12日 09:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 9:51
椹島到着〜♪
椹島ロッジ
2014年09月12日 09:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 9:52
椹島ロッジ
富士山ラムネでかんぱ〜い〜♪
2014年09月12日 10:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 10:00
富士山ラムネでかんぱ〜い〜♪
物資あげのヘリ、活躍〜☆
2014年09月12日 10:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/12 10:12
物資あげのヘリ、活躍〜☆
畑薙夏期臨時駐車場、到着〜☆
2014年09月12日 12:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/12 12:02
畑薙夏期臨時駐車場、到着〜☆
撮影機器:

感想

南アルプス南部、縦走です〜♪
とにかくどう行こうか迷いました…
易老渡からの登山道が去年も崩壊し、今年も8月15日に通行止めのため、今年は易老渡からの登山は無理に…
でわ、聖岳・赤石岳・荒川三山を縦走してしまおうと〜♪
でも東海フォレストのバスがかなり少なく、1日の行動時間が限られてしまいます
初日の遅めのバスでゆっくり登って聖平小屋へ、次の日は赤石岳避難小屋まで頑張って、その次は荒川三山を巡り千枚小屋に泊まって、次の日、バスで帰るという計画〜☆
簡単そうですが、聖平小屋からから赤石岳避難小屋までのルートはとにかくロングルートのアップダウンで、バテバテでした…(+o+)
同じコース取りの方はご一緒した方、一人でした…w
(逆ルートのコース取りは下りメインのため意外とすれ違いました、スリップ注意です)

まず、私には初の畑薙夏期臨時駐車場に行くまでが問題でした…
とりあえず新東名の新静岡ICでおりました
ちょっとガソリンが不安だったので、近隣を探すも夜中は営業していない…
結局、東名の静岡ICの方まで行きました…
それからカーナビで大井川の確か国道362から井川に抜ける道で行こうとするも路肩崩壊で通行止め…(+o+)
また新静岡IC経由で、県道189を通り、県道60で向かう事に…
(ちなみに口坂本を通る道は夜間通行止めでした)
コンビニは新静岡IC近くにあります
ガス入れてくるだけで、もう50km以上走っているし…
井川湖までの舗装林道のような県道で参り…、民家というか町がある事に驚き、畑薙のダムの臨時駐車場に着くまでも細くて参りました
着いた時点で、かなり凹む…もう夜中2時過ぎなのですが…(+o+)
でもそれから、バスは遅いし、飲むぜい〜(^_^;)
ガソリンはなるべく早めに給油ですな(インター近くの静岡の街だからすぐあると思いました…誤算)

肝心の登山は南アルプス、さすがに樹林帯が長いです〜(^_^;)
上部、この時期すでに寒いです…でもちょっと樹林帯に入るとすぐに風が抜けなく、暑い…
暑がりの私には体温調整が凄く難しい山と感じました…(^_^;)
森林限界を超えた上部の景色、見えれば最高です〜♪

山小屋:
聖平小屋:到着して恒例のフルーツポンチにジュースを戴き、スタッフが凄く感じ良く、ご飯もおいしく大変満足〜♪
赤石岳避難小屋:食事は避難小屋でレトルトメインになってしまいますが、特別のメニュー〜(*^_^*)、小屋番のオヤジさん・奥様の人柄が良かったです
かなり居心地が良い山小屋でした〜♪
千枚小屋:とにかく新しくて綺麗、食事が山小屋で〜と言うほどおいしい〜♪
北アルプスのマンモス小屋よりは明らかに食事がおいしいです〜☆
天気良ければ、小屋の前は富士山が〜☆
南アルプス南部の山小屋のイメージが、古臭くて、漬物ばかりの食事というイメージでしたが、全く変わりました〜(*^_^*)
どこの山小屋もトイレは外でしたが…w

問題は畑薙に着くまでとバスの本数が少ないのがネックで、特種東海製紙さんがたくさん山に入れたくないのだろうねとご一緒した方と話しました〜
他は、バスの本数少なくして、山小屋にたくさん泊めるためとも〜?!
特種東海製紙:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E7%A8%AE%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E8%A3%BD%E7%B4%99
東海フォレストは特種東海製紙株式会社の社有林を管理する企業です

でも山登って来た〜という実感は凄くあります
暑がりの私には夏は無理なので、どこの山小屋も紅葉過ぎるまで営業して欲しいな〜

ご一緒した方と楽しい時間が過ごせたのも楽しい登山でした〜(*^_^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1221人

コメント

はじめまして
makibitoさん、こんにちは。

9日の送迎バス車内でご一緒でしたね。
車内の写真の前方左側のウグイス色のシャツが私の女房です。
凄いペースで登山されていらっしゃって、敬服しております。
北海道の幌尻、羊蹄山、会津駒ケ岳のレコも参考にさせていただきました。
還暦過ぎの夫婦そろっての百名山も残り12座となりましたが安全第一の登山なので今年の天候不順には泣かされました。
makibitoさんとは今年の7月22日の薬師岳でもご一緒だったようで、何かの縁を感じております。
makibitoさん、これからも素晴らしい山行ができますよう祈念しております。
ではまた、どこかの山でお会い出来たら嬉しいです。さようなら
2014/9/15 10:31
Re: はじめまして
shige138さん はじめまして

9日のバスはご一緒していたのですね〜
なんと薬師岳でも一緒だったのですね〜
夫婦でテント泊で百名山目指されており、素晴らしいですね〜(^^♪
私はパワーないので、ほとんど小屋泊でして…(^_^;)
実は同じステラリッジ冬に購入しているのですが、まだデビューしてません…(汗)
今年は天候悪い日が多かったですね
どこかでお逢いできればと思います
残り12座、楽しい登山が出来ますように〜
2014/9/15 19:36
お疲れ様でした。
赤石避難小屋で一緒でしたね。赤石岳頂上からの下りでガスの中、写っている私です。
11日の天候はさほど荒れなかったみたいですね? あれから、5時間で下山、椹島で昼食後、14時のバスで帰路につきました。
聖岳までいけたかなあ、ちょっと、残念、でも、決断したことなので…
赤石避難小屋での時間とても楽しかったです。ありがとうございました。また、どこかの山で逢いましょう。
ちょっと気になったのですが、スカルパのシャルモプロGTXを履いていましたか?テクニカルシューズとかいうやつです。キツネもスポルティバのやつを持っていますが
ソールが固く、南アルプスのような縦走には向かないことを痛感しているこの頃です。考えてみてください…。普通の靴ならもっときっと楽だったと思いますよ。
来年は、また、聖岳にリベンジです。つぶやいています。空飛ぶキツネで検索ちてね、 
2014/9/16 9:19
Re: お疲れ様でした。
flyingfox さん
その節はお世話になりました〜
結局、泊まらずに帰られたのですね〜
11日の天候は途中雷をともなった雨が降りましたが、ちょうど悪沢岳登る時だけ晴れました〜(^^♪
聖岳はまたの機会に〜
登山靴その通りですね〜、ですが実は私、ロッククライミングはやりませんが、岩稜歩きが好きでして、今まで北アルプスメインで登ってまして〜
実はスカルパ・シャルモ、2足持ってます…(^_^;)
最近は百名山メインですが…w
ツイッターやってません…<m(__)m>
またどこかでお逢いできたらと思います〜(^^♪
2014/9/16 19:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら