ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 512683
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

念願のジャンダルム!穂高縦走〜前穂高岳、奥穂高岳、ジャンダルム、西穂高岳、焼岳、上高地より〜

2014年09月13日(土) ~ 2014年09月15日(月)
 - 拍手
a2c その他3人
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
55:07
距離
30.1km
登り
3,564m
下り
3,564m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:38
休憩
1:41
合計
8:19
5:53
124
7:57
8:10
126
10:16
10:38
21
10:59
11:20
17
11:37
11:52
85
13:17
13:47
25
2日目
山行
6:14
休憩
3:35
合計
9:49
5:04
36
5:40
6:17
80
7:37
8:40
54
9:34
10:13
9
10:22
10:39
49
11:28
11:45
57
12:42
13:09
33
13:42
13:45
16
14:01
14:09
27
14:36
14:40
13
14:53
3日目
山行
5:32
休憩
1:12
合計
6:44
6:14
7
6:24
6:24
11
6:35
6:35
43
7:18
7:18
22
7:40
7:46
43
8:29
8:43
1
8:44
8:45
6
8:51
8:54
4
8:58
8:58
40
9:38
10:00
27
10:27
10:28
5
10:33
10:33
4
10:37
10:41
2
10:43
10:54
2
10:56
10:56
11
11:07
11:15
31
11:46
11:46
32
12:18
12:19
7
12:26
12:26
8
12:34
12:34
11
12:45
12:45
13
12:58
ゴール地点
天候 9/13 晴れのち曇り
9/14 晴れのち曇り
9/15 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
○アクセス
・自動車
 名古屋方面から:東海北陸自動車道 飛騨清見IC〜高山清見道路〜国道158〜平湯

・バス
 あかんだな駐車場〜上高地BT:バス(往復:2,050円)

○駐車場
 あかんだな駐車場:1日500円

 上高地HP:http://www.kamikochi.or.jp/access/
 濃飛バス:http://www.nouhibus.co.jp/new/noriai.html
その他周辺情報 ○山小屋
 奥穂高山荘(宿泊)
 http://www.hotakadakesanso.com/

 西穂高山荘(宿泊)
 http://www.nishiho.com/

○温泉
 平湯バスターミナル アルプス街道平湯の日帰り温泉
 大人:600円(JAF会員割引 400円)
 http://www.nouhibus.co.jp/alps/furo/index.html
【9/13:1日目】
上高地バスターミナル。
沢山の登山者が出発の準備をしています。
2014年09月13日 05:40撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 5:40
【9/13:1日目】
上高地バスターミナル。
沢山の登山者が出発の準備をしています。
河童橋。
2014年09月13日 05:45撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 5:45
河童橋。
これから望む、穂高の山々〜
2014年09月13日 05:57撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 5:57
これから望む、穂高の山々〜
わずかに顔を出す、ジャンダルム。
2014年09月13日 05:57撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 5:57
わずかに顔を出す、ジャンダルム。
お猿さんのお出迎え〜
2014年09月13日 05:59撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 5:59
お猿さんのお出迎え〜
上高地らしい風景。
2014年09月13日 06:07撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 6:07
上高地らしい風景。
岳沢の登山口。
2014年09月13日 06:14撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 6:14
岳沢の登山口。
2014年09月13日 07:09撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 7:09
元気に出発!
2014年09月13日 07:17撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 7:17
元気に出発!
2014年09月13日 07:25撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 7:25
岳沢小屋。
2014年09月13日 07:57撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 7:57
岳沢小屋。
重太郎新道。
2014年09月13日 08:10撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 8:10
重太郎新道。
岳沢の様子。
2014年09月13日 08:38撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 8:38
岳沢の様子。
重太郎新道は、かなりの急登です。
2014年09月13日 08:40撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 8:40
重太郎新道は、かなりの急登です。
長い梯子あり。
2014年09月13日 08:43撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 8:43
長い梯子あり。
鎖場あり。
2014年09月13日 09:16撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 9:16
鎖場あり。
明日縦走する、穂高の山々!
2014年09月13日 09:53撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/13 9:53
明日縦走する、穂高の山々!
重太郎新道でよく見る風景〜
2014年09月13日 10:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/13 10:03
重太郎新道でよく見る風景〜
2014年09月13日 10:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 10:04
森林限界を超えて、まだまだ岩場の急登が続きます。
2014年09月13日 10:06撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/13 10:06
森林限界を超えて、まだまだ岩場の急登が続きます。
紀美子平に到着。
2014年09月13日 10:17撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 10:17
紀美子平に到着。
吊尾根から奥穂高方面。
2014年09月13日 10:16撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 10:16
吊尾根から奥穂高方面。
前穂高岳に登ります。
ここも岩場の急登です。
2014年09月13日 10:36撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 10:36
前穂高岳に登ります。
ここも岩場の急登です。
前穂高岳に到着。
ガスってしまいました〜
2014年09月13日 11:02撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/13 11:02
前穂高岳に到着。
ガスってしまいました〜
涸沢岳、北穂高岳、槍ヶ岳。
2014年09月13日 10:48撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 10:48
涸沢岳、北穂高岳、槍ヶ岳。
次は奥穂を目指します。
2014年09月13日 11:54撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/13 11:54
次は奥穂を目指します。
吊尾根。
こんな感じの登山道が、延々続きます。
2014年09月13日 12:08撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 12:08
吊尾根。
こんな感じの登山道が、延々続きます。
涸沢の様子。
テントが沢山。
2014年09月13日 12:27撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 12:27
涸沢の様子。
テントが沢山。
奥穂高岳に到着(^^)/
祠が新しくなっていました。
2014年09月13日 13:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/13 13:33
奥穂高岳に到着(^^)/
祠が新しくなっていました。
穂高岳山荘手前の梯子。
2014年09月13日 14:13撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 14:13
穂高岳山荘手前の梯子。
登山者でかなりの混雑でした。
2014年09月13日 14:19撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 14:19
登山者でかなりの混雑でした。
山荘の夜ご飯。
2014年09月13日 19:10撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 19:10
山荘の夜ご飯。
【9/14:2日目】
早朝の富士山。
奥穂山頂付近からの眺め。
2014年09月14日 05:18撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/14 5:18
【9/14:2日目】
早朝の富士山。
奥穂山頂付近からの眺め。
ご来光。
2014年09月14日 05:25撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/14 5:25
ご来光。
早朝の槍ヶ岳。
2014年09月14日 05:28撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/14 5:28
早朝の槍ヶ岳。
ジャンダルムのモルゲンロート。
2014年09月14日 05:39撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/14 5:39
ジャンダルムのモルゲンロート。
ジャンダルムと笠ヶ岳の間に、奥穂の陰。
2014年09月14日 05:41撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 5:41
ジャンダルムと笠ヶ岳の間に、奥穂の陰。
黒部五郎岳、薬師岳、槍ヶ岳など。
遠くには剱岳が見えます。
2014年09月14日 05:44撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 5:44
黒部五郎岳、薬師岳、槍ヶ岳など。
遠くには剱岳が見えます。
いよいよ今回の核心部へGO!
2014年09月14日 06:16撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
4
9/14 6:16
いよいよ今回の核心部へGO!
ジャンダルムへの道は、既に渋滞〜(>_<)
2014年09月14日 06:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 6:22
ジャンダルムへの道は、既に渋滞〜(>_<)
馬ノ背手前のナイフリッジでひたすら順番を待つ。
2014年09月14日 06:39撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 6:39
馬ノ背手前のナイフリッジでひたすら順番を待つ。
馬ノ背を下る。
2014年09月14日 07:00撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 7:00
馬ノ背を下る。
下から見た馬ノ背。
2014年09月14日 07:08撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 7:08
下から見た馬ノ背。
ジャンダルム手前のコル。
大きく下って、登り返します。
2014年09月14日 07:10撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 7:10
ジャンダルム手前のコル。
大きく下って、登り返します。
浮石だらけの登山道。
2014年09月14日 07:14撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 7:14
浮石だらけの登山道。
登り返し。
2014年09月14日 07:18撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 7:18
登り返し。
岩場をトラバース。
2014年09月14日 07:35撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 7:35
岩場をトラバース。
落ちたら終わり。
2014年09月14日 07:35撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 7:35
落ちたら終わり。
垂直の岩場。
2014年09月14日 07:39撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 7:39
垂直の岩場。
コース全体では、ほとんど鎖はありません。
2014年09月14日 07:43撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 7:43
コース全体では、ほとんど鎖はありません。
ジャンの手前。
通常は左に巻いて、向こう側から登ります。
正面も登れるようですが、危険で「×」マーク有り。
2014年09月14日 07:43撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 7:43
ジャンの手前。
通常は左に巻いて、向こう側から登ります。
正面も登れるようですが、危険で「×」マーク有り。
ジャンを左に巻きます。
落ちないように岩にしっかり張り付きます。
2014年09月14日 07:56撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 7:56
ジャンを左に巻きます。
落ちないように岩にしっかり張り付きます。
念願のジャンダルムに到着\(^o^)/
2014年09月14日 08:12撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/14 8:12
念願のジャンダルムに到着\(^o^)/
天使にもやっと会えました(^^)v
2014年09月14日 08:17撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/14 8:17
天使にもやっと会えました(^^)v
西穂高岳方向の眺望。
明日予定の焼岳と
遠くに、乗鞍岳、御嶽山が見えます。
2014年09月14日 08:08撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 8:08
西穂高岳方向の眺望。
明日予定の焼岳と
遠くに、乗鞍岳、御嶽山が見えます。
槍ヶ岳方向の眺望。
2014年09月14日 08:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 8:23
槍ヶ岳方向の眺望。
薬師岳方向の眺望。
2014年09月14日 08:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 8:23
薬師岳方向の眺望。
槍!
2014年09月14日 08:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 8:23
槍!
ジャンを下ります。
下からのジャンの眺め。
2014年09月14日 08:35撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 8:35
ジャンを下ります。
下からのジャンの眺め。
目指す西穂高岳。
近いように見えますが、遠かった〜〜
2014年09月14日 08:40撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 8:40
目指す西穂高岳。
近いように見えますが、遠かった〜〜
左右が切れ落ちる、岩の稜線。
2014年09月14日 09:21撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 9:21
左右が切れ落ちる、岩の稜線。
天狗のコル。
天狗岳への登りでは、上り下りのすれ違い待ち30分。
2014年09月14日 09:41撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 9:41
天狗のコル。
天狗岳への登りでは、上り下りのすれ違い待ち30分。
避難小屋の跡。
2014年09月14日 09:43撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 9:43
避難小屋の跡。
垂直の岩場に取付く登山者。
2014年09月14日 09:52撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 9:52
垂直の岩場に取付く登山者。
天狗岳に到着!
2014年09月14日 10:27撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 10:27
天狗岳に到着!
逆層スラブ。
2014年09月14日 11:12撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 11:12
逆層スラブ。
逆層スラブを下から見たところ。
2014年09月14日 11:15撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 11:15
逆層スラブを下から見たところ。
西穂高岳に到着(^^)/
2014年09月14日 12:48撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 12:48
西穂高岳に到着(^^)/
ここから先は、一般登山者も増えてきます。
2014年09月14日 13:35撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 13:35
ここから先は、一般登山者も増えてきます。
西穂独標に到着!
2014年09月14日 14:03撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 14:03
西穂独標に到着!
ここからは、危険なルートはほとんどなし。
2014年09月14日 14:08撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 14:08
ここからは、危険なルートはほとんどなし。
西穂丸山に到着。
ここからは、ほぼ観光コース(笑)
2014年09月14日 14:37撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 14:37
西穂丸山に到着。
ここからは、ほぼ観光コース(笑)
無事、西穂山荘に到着。
2014年09月14日 14:48撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 14:48
無事、西穂山荘に到着。
夕食。
2014年09月14日 17:48撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 17:48
夕食。
【9/15:3日目】
朝食。
2014年09月15日 05:28撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 5:28
【9/15:3日目】
朝食。
焼岳へ向かいます。
2014年09月15日 06:14撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 6:14
焼岳へ向かいます。
2014年09月15日 07:11撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 7:11
池。
2014年09月15日 07:17撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 7:17
池。
急斜面やササで滑りやすい斜面など、
危険個所が多いのに驚きました。
2014年09月15日 07:38撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 7:38
急斜面やササで滑りやすい斜面など、
危険個所が多いのに驚きました。
焼岳小屋。
2014年09月15日 08:27撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 8:27
焼岳小屋。
ジュースを頂く〜
2014年09月15日 08:33撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 8:33
ジュースを頂く〜
焼岳手前のピーク。
2014年09月15日 08:51撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 8:51
焼岳手前のピーク。
噴出した蒸気の周りには、
緑色の苔のような草が生えてます。
2014年09月15日 08:55撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 8:55
噴出した蒸気の周りには、
緑色の苔のような草が生えてます。
ザレ場の急登が続きます。
2014年09月15日 09:17撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 9:17
ザレ場の急登が続きます。
写真真ん中下に焼岳小屋。
昨日縦走した穂高と、
はるか遠くに槍ヶ岳。
2014年09月15日 09:20撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 9:20
写真真ん中下に焼岳小屋。
昨日縦走した穂高と、
はるか遠くに槍ヶ岳。
頂上手前の急斜面。
2014年09月15日 09:41撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 9:41
頂上手前の急斜面。
噴火口。
2014年09月15日 09:42撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 9:42
噴火口。
焼岳に到着!
2014年09月15日 09:46撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 9:46
焼岳に到着!
穂高と槍。
2014年09月15日 09:48撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 9:48
穂高と槍。
左が笠ヶ岳、右が槍。
2014年09月15日 09:48撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 9:48
左が笠ヶ岳、右が槍。
山頂直下にある池。
2014年09月15日 09:49撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 9:49
山頂直下にある池。
山頂直下にある噴火口。
2014年09月15日 09:49撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 9:49
山頂直下にある噴火口。
穂高連峰!
2014年09月15日 09:51撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 9:51
穂高連峰!
上高地へ向かう途中の長い梯子。
2014年09月15日 11:13撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 11:13
上高地へ向かう途中の長い梯子。
大正池。
2014年09月15日 11:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 11:22
大正池。
全員無事に、焼岳登山口に到着!
お疲れ様でした(^^)/
2014年09月15日 12:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/15 12:14
全員無事に、焼岳登山口に到着!
お疲れ様でした(^^)/

感想

念願のジャンダルムへ!!!
山仲間5人と、穂高を縦走してきました。

ジャンダルム登頂時は天気も良く、
素晴らしい景色を楽しむことができました。
やっと会えた天使も微笑んでくれました〜

奥穂から西穂のルートは、噂通りの難ルート。
岩場での登り下りの連続で、
集中力の持続が必要となります。
また、浮石も多く、
落石にも細心の注意が必要です。
実際に、何度も落石に遭遇。
他の登山者の脇をかすめたり、
ザックに当たるのを目撃しました。
(幸い、当たるのがザックで良かった〜)

今回は、3連休と言うこともあって、
登山者の数はかなり多め!
馬ノ背での渋滞や
天狗のコルでのすれ違い待ちなど
こんな所で渋滞があるのには驚きました。

下山後は凄く疲れましたが。。。
また、天使に会いに行きたいな〜〜(^^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:715人

コメント

はじめまして〜。
こんにちは!
Facebookの山が好きコミュのリンクから来ました。
僕もヤマレコやっているので^ ^

ジャンダルム登頂、おめでとうございます。奥穂〜西穂の稜線、快晴の岩稜歩きは気持ちよさそうですね!
しかし、このルートでも渋滞あるんですね!難ルートなのに驚きです。
僕も同じ連休で立山の岩場に入っていましたが、剱岳の方は大渋滞で登頂断念する方もたくさんおられたようです。
ちなみに龍王の東尾根は貸し切り状態でした(笑)
天候にも恵まれ、お互いいい山行になりましたね〜🎵
2014/9/20 17:11
Re: はじめまして〜。
peco1978さん こんにちは!
コメントありがとうございます。
FB山が好きの方のコメントはとってもうれしいです!
この日は、連休と言うこともあって、たくさんの登山者でにぎわってましたね。
ほんと、こんな所で渋滞するなんて!信じられません〜
でも、天気良くてさサイコーの山行となりましたね(^^)v
2014/9/25 21:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら