ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 521699
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

クリヤ谷-笠ヶ岳-笠新道

2014年09月27日(土) ~ 2014年09月28日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
18.7km
登り
2,096m
下り
2,103m

コースタイム

1日目
山行
10:32
休憩
1:38
合計
12:10
4:30
161
槍見館
7:11
7:25
247
最終水場
11:32
12:06
204
雷鳥岩
15:30
16:20
20
笠ヶ岳
16:40
テント場
2日目
山行
6:10
休憩
0:34
合計
6:44
7:11
61
テント場
8:12
8:12
86
分岐点
9:38
10:00
3
杓子平手前
10:03
10:03
180
杓子平
13:03
13:15
40
笠新道入り口
13:55
新穂高登山口
地図上の最終水場で水場が見当たらずでした。
地図かGPSが間違っているのかも?
その後しばらく歩くと水場ぽいところがありました。
天候 9/27 晴れ→曇り
9/28 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中尾高原口無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
槍見館横の登山口に登山届けポストあり。

渡渉3箇所は問題ありませんでしたが、前日と当日に雨が降っていたら注意。

渡渉点付近でスズメバチに襲われた人が居ると、山荘ブログや登山口に注意書きがありましたが、見ませんでした。(早朝だからかも?)

最後の渡渉点付近で熊に遭ったと、後から来た人に聞きました。

クリヤの頭の前の登りは笹が濃く、足元見えづらいので注意。

全体的に整備がよくされていない印象。歩きずらかったです。
その他周辺情報 中尾高原口にはトイレがないので注意。(コース上も山荘までトイレなし)

温泉は中崎山荘 奥飛騨の湯。
錫杖が見えてきた!(mo-man)
るおおおおお!かっけーーー!(ruonick)
2014年09月27日 06:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
9/27 6:13
錫杖が見えてきた!(mo-man)
るおおおおお!かっけーーー!(ruonick)
第一の渡渉ポイント(mo-man)
水量多くなかったのに、ここでドボンしました…(´・ω・`)(ruonick)
2014年09月27日 06:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/27 6:23
第一の渡渉ポイント(mo-man)
水量多くなかったのに、ここでドボンしました…(´・ω・`)(ruonick)
クライマーはいない模様(ruonick)
2014年09月27日 06:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/27 6:39
クライマーはいない模様(ruonick)
2014年09月27日 06:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
9/27 6:56
妙義みたいだね(mo-man)
かっこよすぎます!!!(ruonick)
2014年09月27日 07:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
10
9/27 7:07
妙義みたいだね(mo-man)
かっこよすぎます!!!(ruonick)
紅葉るおっ(ruonick)
2014年09月27日 07:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
9/27 7:17
紅葉るおっ(ruonick)
2014年09月27日 08:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
9/27 8:18
槍!(mo-man)
2014年09月27日 09:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9
9/27 9:22
槍!(mo-man)
歩いてきた道を見下ろす(mo-man)
2014年09月27日 10:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
9/27 10:27
歩いてきた道を見下ろす(mo-man)
クリヤの頭。左から巻きます(mo-man)
岩場のトラバースですた(´・ω・`)(ruonick)
2014年09月27日 10:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/27 10:41
クリヤの頭。左から巻きます(mo-man)
岩場のトラバースですた(´・ω・`)(ruonick)
錫杖へ続く北尾根(mo-man)
めっちゃキレイな尾根!(ruonick)
2014年09月27日 10:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
9/27 10:50
錫杖へ続く北尾根(mo-man)
めっちゃキレイな尾根!(ruonick)
雷鳥岩(mo-man)
どこが雷鳥なの??(ruonick)
2014年09月27日 11:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
9/27 11:35
雷鳥岩(mo-man)
どこが雷鳥なの??(ruonick)
笠ヶ岳ロックオン(mo-man)
遠いしガスだし(゜Д゜)(ruonick)
2014年09月27日 12:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
9/27 12:15
笠ヶ岳ロックオン(mo-man)
遠いしガスだし(゜Д゜)(ruonick)
足が冬毛になってる(mo-man)
かわゆい♪3匹いました♪(ruonick)
2014年09月27日 14:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
14
9/27 14:48
足が冬毛になってる(mo-man)
かわゆい♪3匹いました♪(ruonick)
神(mo-man)
山頂でブロッケン見放題(ruonick)
2014年09月27日 15:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
11
9/27 15:44
神(mo-man)
山頂でブロッケン見放題(ruonick)
雲海に浮かぶ奥穂(mo-man)
ここだけちょこんと頭出してましたね(ruonick)
2014年09月27日 15:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
12
9/27 15:45
雲海に浮かぶ奥穂(mo-man)
ここだけちょこんと頭出してましたね(ruonick)
笠ヶ岳山荘テント場(mo-man)
山荘から遠いのが欠点(ruonick)
2014年09月27日 16:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
9/27 16:08
笠ヶ岳山荘テント場(mo-man)
山荘から遠いのが欠点(ruonick)
2014年09月28日 00:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
17
9/28 0:21
エスパース・デュオx(mo-man)
2014年09月28日 00:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
26
9/28 0:24
エスパース・デュオx(mo-man)
2014年09月28日 00:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
20
9/28 0:31
周りみんな起きてた!(ruonick)
2014年09月28日 00:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
20
9/28 0:45
周りみんな起きてた!(ruonick)
雲海るお(ruonick)
2014年09月28日 05:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9
9/28 5:43
雲海るお(ruonick)
2014年09月28日 05:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
9/28 5:44
噴煙を上げる御嶽山(mo-man)
2014年09月28日 05:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
14
9/28 5:49
噴煙を上げる御嶽山(mo-man)
2014年09月28日 05:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
10
9/28 5:53
乗鞍岳と御嶽山(mo-man)
2014年09月28日 05:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
13
9/28 5:54
乗鞍岳と御嶽山(mo-man)
2014年09月28日 06:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9
9/28 6:01
焼岳(mo-man)
2014年09月28日 06:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
9/28 6:04
焼岳(mo-man)
朝だよーーーっ(ruonick)
2014年09月28日 06:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
9/28 6:15
朝だよーーーっ(ruonick)
かえりますか(mo-man)
薬師さまぁぁぁぁぁ!!!(ruonick)
2014年09月28日 06:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
9/28 6:19
かえりますか(mo-man)
薬師さまぁぁぁぁぁ!!!(ruonick)
2014年09月28日 06:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
9/28 6:20
2014年09月28日 06:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
9/28 6:32
また来るよーーー(ruonick)
2014年09月28日 06:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
9/28 6:34
また来るよーーー(ruonick)
西鎌尾根に似てた(ruonick)
2014年09月28日 07:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
9/28 7:22
西鎌尾根に似てた(ruonick)
なんと!黒部五郎小舎が見えたっ!(ruonick)
2014年09月28日 07:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/28 7:59
なんと!黒部五郎小舎が見えたっ!(ruonick)
チングルマかわゆす( ´∀`)(ruonick)
2014年09月28日 08:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
9/28 8:07
チングルマかわゆす( ´∀`)(ruonick)
笠ヶ岳×紅葉(ruonick)
2014年09月28日 09:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7
9/28 9:15
笠ヶ岳×紅葉(ruonick)
杓子平の紅葉(mo-man)
2014年09月28日 09:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9
9/28 9:16
杓子平の紅葉(mo-man)
2014年09月28日 09:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
14
9/28 9:25
杓子平から見る笠ヶ岳山荘(mo-man)
2014年09月28日 09:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
9/28 9:41
杓子平から見る笠ヶ岳山荘(mo-man)
杓子平気に入った!!!(ruonick)
2014年09月28日 09:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
9/28 9:44
杓子平気に入った!!!(ruonick)
笠新道の下り(mo-man)
2014年09月28日 10:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
9/28 10:07
笠新道の下り(mo-man)
撮影機器:

装備

個人装備
エスパース・デュオX Gregoryバルトロ75(mo-man) Gregoryディーバ60(ruonick) Canon EOS 5D Mark2 Canon EF 16-35mm f2.8L USM TAMRON AF28-300 F/3.5-6.3XR Di VC 三脚

感想

2年前くらいからずっと行きたくて行けてなかった笠ヶ岳。
やっと行ってきました。
笠新道から登って、鏡平のほうに下山がいいなと思っていましたが、既にそのルートで歩いたことがあるmo-manは、「クリヤ谷を歩きたい」と((( ;゜Д゜)))
クリヤ谷のルートは確かに私も興味あっていつかは歩きたいと思っていたけど、まだ自分には早いと思っていました。。。けど…
行ってしまいました( - _ - )
下りで使うひとが多いですが、下山がちょーーーー苦手な私なので登りで使うことに。

感想は…
きつかった〜長かった〜( >_<)
登り11時間!(休憩含めですが)
1泊の山の登りでこんなに時間をかけたのは初めてですw

登山口近辺にトイレがなかったので、朝ごはん食べずに登り始めます。
風邪引いてるくせに、ペースが速いmo-man。
「喉が痛いから息が切れないようにペース落としてる」ってイヤミでしょうか…( - _ - )

一番最初の渡渉点はわりとすぐ。
水量は問題なしでしたが、鈍くさい私は左足をドボン\(^o^)/
濡れた靴下のまま登りました…不快感ハンパないっす( >_<)

数日前に、スズメバチに襲われたひとがいるとのことで警戒してたけどハチの姿は見当たらず、ほっ( ´∀`)

錫杖岳がかっこよすぎました!そして、高度を上げるにつれて紅葉がきれい♪
特に、最終水場のあたりは美しかったぁ。
最終水場までは順調にタイムを巻けましたが、ここからが大変。
笹が濃くて足元見えず…地面に枝が張りめぐっていて歩きにくい…
足場も狭い…
足をたかーーく上げる箇所も多い…
この辺りから、後続パーティに追い抜かれるようになりましたw
ほとんどがソロメンズで、カップル(夫婦?)もいました。

クリヤノ頭まで長かった〜
クリヤノ頭は左に巻くのですが、私の苦手な岩場のトラバース((( ;゜Д゜)))
怖かった…

ちなみに、西穂のロープウェイがずっと見えていたのでsoftbankの電波がずっとありました♪

ここから雷鳥岩までも歩きにくい道。
笹の次はハイマツが右から邪魔してきます( - _ - )
足元は岩ゴロでやはり歩きにくい…平坦なのになっかなかペースが上がらない。
やっと着いた雷鳥岩は素晴らしい展望♪
そしてやっと笠の山頂が見えた!遠っ!!!w
しかもガスってるし!!!
いのっちはクビだ!と暴言吐きつつ休憩。
ここで3パーティに抜かされました。
最後の渡渉点で熊に遭ったというご夫婦がいましたよ((( ;゜Д゜)))

休憩後、いったんぐいーーっと下ってまた登りますが、やはりハイマツに邪魔されたり岩ゴロに足をとられたりとなかなか進みません…たまに怖いとこも出てくるし…(私限定ですがw)
やっと歩きやすくなった頃、余裕でスマホ見ながら前を歩いていたmo-manから御嶽山が噴火したらしいと聞きました。
びっくりしました…
このときはガスだったので御嶽山は見えず。

遠くに紅葉に染まった杓子平が見えたり、雷鳥親子に遭ったりして少しテンソン上がりながらはぁはぁ登ります。
最後はガレガレの登り。
でも、意外と怖くなかった。

山頂手前で前を歩いていたmo-manが立ち止まり、私に先を譲ります。
今までも、思い入れの強い山や大変だった山で彼は私に先を譲るという素敵なことをしてくれるのです( ´∀`)(GWの薬師や去年の読売新道〜赤牛など)
三角点と山頂にいた人が見えたとき、涙が溢れてきました( >_<)
長かった…やっと着いたんだ!と。。。

が、ガスガスwww

ま、そんなもんですよね。赤牛でもあんなに時間かけたのにガスだったなぁと。笑
ブロッケンでしばらく遊んでテント場へ。
場所が心配だと、mo-manに先に下りてもらい、私はゆっくり山荘まで。
ここでも電波あった♪

テント場で合流♪
テント場までの道が長くて意外と険しかったw
これ、トイレ大変w

テントでも電波があったので、御嶽山の大変な事態を知ることができました( >_<)

ずっとガスだったけど、23時頃起きると晴れてて満天の星空♪
久しぶりに星空モデルをした( ´∀`)(テントの中でw)

翌朝はゆっくり起きて、ゆっくり準備。
山荘のトイレでUKしてたらご来光の瞬間見逃した(゜Д゜)(前回の船窪小屋でも同じ理由で朝焼け見逃してる( - _ - ))

下山は笠新道。
杓子平からの紅葉が圧巻でした!
ここは是非紅葉の季節に来ることをオススメします!!!

笠新道はずっと樹林帯かと思いきや、意外とずっと展望よく…ということは暑いわけで( - _ - )
水の消費が早くて、あわやなくなるところでした((( ;゜Д゜)))
なんとか持ってよかった…
道は、意外と平坦な箇所が多くて、なかなか高度を下げられずイライラ( - _ - )
でも、下りがちょーーー苦手な私でもCT通り下れたので、CTゆるいのかもしれません。

最後の林道はかなり疲れた…
下山完了したとき、長い長い縦走を終えたかのような達成感に包まれました。笑

笠ヶ岳…次に行くときは笠新道を登って、鏡平のほうに下山したいな。
クリヤ谷は、もう二度と歩きませんw
でも、オススメします!!!笑


最後に、御嶽山噴火で亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、行方不明の方が一刻も早くみつかりますようお祈り致します。



長々とありがとうございました( ´∀`)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1611人

コメント

いきなりクリヤ谷をクリア?(´・ω・`)
あぁ、いきなりクリヤ谷をクリア?(´・ω・`)
それも、こんなに美しい黄金色の紅葉で
なんと、羨ましい
10時間オーバーだっていいじゃないですか
最初にピーク踏むのを譲ってくれるなんて
素敵なダーリンとなら♪
杓子平の紅葉も素晴らしいですね
私んときは、ガスでなーんにも見えず
ただただCTオーバー確定に泣いてましたよ
御嶽の噴煙画像、圧巻です、畏れを覚えます
ピークから見ていた人たちも辛かったでしょうね
2014/10/2 22:48
クリヤ谷ルート、お疲れ様でした。
雷鳥に会えたのですね 羨ましいです。
星空の写真も奇麗です。
杓子平からの紅葉、惹かれますね。私も次は笠新道で
2014/10/3 8:28
Slow-trekさん★
クリヤ谷をクリアしちゃいました!w
紅葉ドンピシャですっごい綺麗でした!
谷も綺麗だったなぁ♪
2014/10/6 22:20
Slow-trekさん★
すいません、途中で投稿しちゃいました!
10時間オーバー疲れましたよほんとに…
旦那とは山でよく喧嘩しますけどね(´Д` )笑

真っ白の中登るのはツライですよね(>_<)
杓子平ほんとに素晴らしかったですー!また行きたいなぁ…

御嶽山割と近かったのでよく見えました(>_<)
被害が拡大してますね…
2014/10/6 22:23
rokuさん★
雷鳥親子に癒されました♡
鳴き声がまたかわいいですよね!

笠の紅葉最高でしたね!
笠新道は割と登りやすそうでしたね♪
2014/10/6 22:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
笠ヶ岳(中尾温泉口〜笠新道〜クリア谷周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら