ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5611212
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

赤石山→野反湖 泥濘と絶景のぐんま県境稜線トレイル満喫(^^)

2023年06月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:51
距離
19.4km
登り
1,211m
下り
1,741m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:02
休憩
0:50
合計
8:52
距離 19.4km 登り 1,211m 下り 1,754m
4:41
51
5:51
12
6:03
57
7:00
7:01
19
7:20
7:42
26
8:08
39
8:47
8:56
15
9:11
9:17
15
9:32
78
10:50
41
11:31
27
11:58
35
12:33
12:45
39
13:33
0
13:33
ゴール地点
天候 快晴☀️
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●車2台を利用しています。1台を野反湖キャンプ場近くの登山者用駐車場にデポ。もう1台で志賀高原横手山ののぞきに移動し、横手山ドライブイン駐車場からスタートしています。両区間の移動時間はおおよそ1時間半ほどです。
なお、移動時の最短ルートとなる渋峠〜白根山〜万座近辺の車両通行は、火山の活動状況によっては全面通行不可、または夜間通行規制や部分通行規制が行われます。頻繁に変化しますので事前に現状を必ず確認して下さい。
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】
●のぞき→鉢山→赤石山:本日の全区間の中で最も酷いルートです。過去にも何度か通行していますが、この区間の登山道が泥濘んでいない時はほぼありません。スリップ必至、トラップの水たまりに靴が水没します。また左右からの熊笹の張り出しも酷く、稀に整備の入った後には張り出しがマシになりますが、基本は鬱陶しいと思った方が無難です。そのため早朝は朝露によりかなり濡れます。
●赤石山→湯ノ沢の頭→ダン沢の頭:泥濘は相変わらずですが、東向きのルートのためか比較的登山道の湿っぽさもマシになります。また、ここから野反湖までの区間で、今現在は藪漕ぎや笹の張り出し等はほとんどありませんでした。時々出てくる泥濘以外は歩きやすく明瞭なルートです。
本日はいくつものピークがありましたが、中でもダン沢の頭が最も急登なピークに感じました。
●ダン沢の頭→各ピーク→野反湖キャンプ場:それぞれ小さなピークが登場し各標高差もそれほど大きくはないのですが、連続するアップダウンのために体力を消耗します。またヤブ蚊やアブが山ほど飛んでいて、歩きながらかなり羽虫に悩まされる区間でもありました。
虫刺されと体力枯渇、熱中症には要注意。
その他周辺情報 【下山後温泉】
● 応徳温泉くつろぎの湯
道の駅六合にある日帰り温泉施設です。
ここはどうやら宿泊もやっている様子のため、今回訪れた山々やお隣白砂山などの前泊にもちょうど良い立地だと思います。
お湯は乳白色の本格的源泉掛け流しです。洗い場と脱衣所が少し狭く、ドレッサーなども不十分ですが、備え付けのシャンプー、コンディショナー、ボディソープは設置されています。
日帰り温泉 大人400円なり
https://nakanojo-kanko.jp/kuni/shops/%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85-%E5%85%AD%E5%90%88/
ハ)野反湖に車デポしに到着。新月の重なる快晴の土日です。無数の星空と多数のカメラマンが見事でした☆
ま)天の川も見えて一人だったら登山やめて赤道儀で撮影してたかも・・・
2023年06月17日 03:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
15
6/17 3:04
ハ)野反湖に車デポしに到着。新月の重なる快晴の土日です。無数の星空と多数のカメラマンが見事でした☆
ま)天の川も見えて一人だったら登山やめて赤道儀で撮影してたかも・・・
ハ)スタート地点の横手山に戻ってきました〜
ま)見慣れた風景だけど早朝は格別
2023年06月17日 04:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
17
6/17 4:33
ハ)スタート地点の横手山に戻ってきました〜
ま)見慣れた風景だけど早朝は格別
ま)笠ヶ岳がカッコいい
ハ)モルゲン笠ヶ岳いーですね〜(^^)
2023年06月17日 04:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
6/17 4:46
ま)笠ヶ岳がカッコいい
ハ)モルゲン笠ヶ岳いーですね〜(^^)
ま)のぞきからスキーコースを進んでここを右ですが、ハルボーさんに言われなければまっすぐ進むところだった・・・
2023年06月17日 04:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/17 4:50
ま)のぞきからスキーコースを進んでここを右ですが、ハルボーさんに言われなければまっすぐ進むところだった・・・
ハ)修正後のまみちさん(笑)
そうそう、そっちです〜
2023年06月17日 04:49撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
8
6/17 4:49
ハ)修正後のまみちさん(笑)
そうそう、そっちです〜
ま)標識を確認して四十八池・大沼池方面へ
2023年06月17日 04:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/17 4:51
ま)標識を確認して四十八池・大沼池方面へ
ハ)登山道すべて泥濘地獄で先が思いやられます。。。ゲイター忘れたし。。。
2023年06月17日 04:50撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
12
6/17 4:50
ハ)登山道すべて泥濘地獄で先が思いやられます。。。ゲイター忘れたし。。。
ま)この花は何?
ハ)私に聞きます??笑
2023年06月17日 05:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/17 5:08
ま)この花は何?
ハ)私に聞きます??笑
ハ)これですよね?当てずっぽうで、葉っぱが三つ葉だからミツバオウレン!
ま)当たりです!
2023年06月17日 05:06撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11
6/17 5:06
ハ)これですよね?当てずっぽうで、葉っぱが三つ葉だからミツバオウレン!
ま)当たりです!
ま)登山道は水が豊富
ハ)道サイアク。水、要らなすぎです。。。
2023年06月17日 05:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/17 5:33
ま)登山道は水が豊富
ハ)道サイアク。水、要らなすぎです。。。
ま)美味しそうなネマガリダケがたくさん生えています。
ハ)歩きながら採って行けば下山時にはザックの重さ+10kgは堅かったですね〜(^.^)
2023年06月17日 06:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/17 6:09
ま)美味しそうなネマガリダケがたくさん生えています。
ハ)歩きながら採って行けば下山時にはザックの重さ+10kgは堅かったですね〜(^.^)
ま)泥濘が多いコースですが、気持ちのいい稜線もある。
ハ)テンション上がりますね♪♪
2023年06月17日 06:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/17 6:51
ま)泥濘が多いコースですが、気持ちのいい稜線もある。
ハ)テンション上がりますね♪♪
ハ)赤石山山頂が見えてきましたよ〜
ま)ここで帰ってもいいかなって思うくらい歩きにくい泥濘が続いてました。
2023年06月17日 07:12撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
9
6/17 7:12
ハ)赤石山山頂が見えてきましたよ〜
ま)ここで帰ってもいいかなって思うくらい歩きにくい泥濘が続いてました。
ま)赤石山山頂手前で大沼池がキレイに見える
2023年06月17日 07:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
6/17 7:13
ま)赤石山山頂手前で大沼池がキレイに見える
ま)白いイワカガミ
ハ)この辺り一帯は全部シロでした
2023年06月17日 07:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/17 7:15
ま)白いイワカガミ
ハ)この辺り一帯は全部シロでした
ま)赤石山山頂付近はシャクナゲが咲いていた
2023年06月17日 07:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
6/17 7:18
ま)赤石山山頂付近はシャクナゲが咲いていた
ま)赤石山山頂
ハ)あの岩の上で休憩しましょう♪
2023年06月17日 07:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/17 7:18
ま)赤石山山頂
ハ)あの岩の上で休憩しましょう♪
ハ)でも休憩の前に山頂標識へ
ま)赤石山山頂標の有る場所は眺望が無い
2023年06月17日 07:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
6/17 7:21
ハ)でも休憩の前に山頂標識へ
ま)赤石山山頂標の有る場所は眺望が無い
ま)赤石山山頂からの大沼池
ハ)北アルプスオールスターズも見えてます(*^^*)
2023年06月17日 07:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
21
6/17 7:23
ま)赤石山山頂からの大沼池
ハ)北アルプスオールスターズも見えてます(*^^*)
ま)横手山
2023年06月17日 07:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
6/17 7:23
ま)横手山
ま)南方面
2023年06月17日 07:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/17 7:23
ま)南方面
ま)うっすらと富士山が見えました
ハ)赤石山から見たのは初めてです♪♪
2023年06月17日 07:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
6/17 7:23
ま)うっすらと富士山が見えました
ハ)赤石山から見たのは初めてです♪♪
ま)これから歩く稜線方面、長いね、歩けっかな?
ハ)いったいどこがゴールなんでしょう?(・・;)
2023年06月17日 07:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/17 7:24
ま)これから歩く稜線方面、長いね、歩けっかな?
ハ)いったいどこがゴールなんでしょう?(・・;)
ま)岩菅山と中央に苗場山
ハ)この角度の岩菅山と烏帽子岳はカッコいい!!
2023年06月17日 07:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
6/17 7:24
ま)岩菅山と中央に苗場山
ハ)この角度の岩菅山と烏帽子岳はカッコいい!!
ま)たむらのお菓子で補給します
ハ)美味しかったです♪ごちそうさまでした〜(^^)
2023年06月17日 07:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
6/17 7:26
ま)たむらのお菓子で補給します
ハ)美味しかったです♪ごちそうさまでした〜(^^)
ま)ミズバショウがまだ残ってました。
ハ)‥‥てか、登山道のド真ん中に水芭蕉生える程の泥濘って(^^;;
2023年06月17日 07:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
6/17 7:46
ま)ミズバショウがまだ残ってました。
ハ)‥‥てか、登山道のド真ん中に水芭蕉生える程の泥濘って(^^;;
ま)これから歩く稜線ですが、ここまででかなり疲労が・・・歩きとおせるかな?
ハ)アップダウンが多いけど、景色が癒してくれますよ♡多分‥笑
2023年06月17日 07:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
6/17 7:53
ま)これから歩く稜線ですが、ここまででかなり疲労が・・・歩きとおせるかな?
ハ)アップダウンが多いけど、景色が癒してくれますよ♡多分‥笑
ハ)ほらね(*^_^*)
ま)浅間山・白根山
2023年06月17日 08:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
6/17 8:22
ハ)ほらね(*^_^*)
ま)浅間山・白根山
ま)左の山々は榛名山
ハ)関東方面は『猛暑』って感じの色合いですねぇ(^^;;
2023年06月17日 08:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/17 8:22
ま)左の山々は榛名山
ハ)関東方面は『猛暑』って感じの色合いですねぇ(^^;;
ま)浅間山と白根山をアップで
ハ)日本を代表する活火山たち、カッコイイ!
2023年06月17日 08:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/17 8:22
ま)浅間山と白根山をアップで
ハ)日本を代表する活火山たち、カッコイイ!
ま)榛名山をアップで
ハ)榛名山はまだ登ったことないな〜
2023年06月17日 08:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/17 8:23
ま)榛名山をアップで
ハ)榛名山はまだ登ったことないな〜
ハ)ダンの沢の頭までは登りがキッツイ!!(^^;;
ま)おやつ満載のザックが重いよ〜
2023年06月17日 08:38撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10
6/17 8:38
ハ)ダンの沢の頭までは登りがキッツイ!!(^^;;
ま)おやつ満載のザックが重いよ〜
ま)来た道を振り返る
ハ)急登だから振り返って癒されないと登れないのだ、、、f^_^;
2023年06月17日 08:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/17 8:42
ま)来た道を振り返る
ハ)急登だから振り返って癒されないと登れないのだ、、、f^_^;
ま)ダンの沢の頭
ハ)やっと着いたー!
2023年06月17日 08:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/17 8:48
ま)ダンの沢の頭
ハ)やっと着いたー!
ま)三角点 断沢 標高=2040.21 m 三等三角点
2023年06月17日 08:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/17 8:48
ま)三角点 断沢 標高=2040.21 m 三等三角点
ま)群馬県防災ヘリコプターの墜落場所らしい
2023年06月17日 08:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/17 8:48
ま)群馬県防災ヘリコプターの墜落場所らしい
ハ)ここの眺めはサイコー☆‥なのに、虫が凄すぎてゆっくり休憩出来ません(・・;)
2023年06月17日 08:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
27
6/17 8:49
ハ)ここの眺めはサイコー☆‥なのに、虫が凄すぎてゆっくり休憩出来ません(・・;)
ま)次はオッタテの峰
ハ)変わった名前が多いルートですよね〜(^^)
2023年06月17日 09:14撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
9
6/17 9:14
ま)次はオッタテの峰
ハ)変わった名前が多いルートですよね〜(^^)
ま)オッタテ峠
ハ)『ここからエスケープ出来るのかぁ〜』と一瞬ぐらついてるの図
2023年06月17日 09:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
6/17 9:27
ま)オッタテ峠
ハ)『ここからエスケープ出来るのかぁ〜』と一瞬ぐらついてるの図
ま)所々にこの標識が表示されてます
ハ)どうやらこの県境はすべて志賀高原青年部が入念に?草刈りをしてると、当事者から証言を得ました
2023年06月17日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/17 9:29
ま)所々にこの標識が表示されてます
ハ)どうやらこの県境はすべて志賀高原青年部が入念に?草刈りをしてると、当事者から証言を得ました
ハ)時々開ける草原、すごくステキなんだけどとにかく暑いっす(^^;;
ま)夏空に草原 景色は良いけど風が欲しい。
2023年06月17日 09:32撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
13
6/17 9:32
ハ)時々開ける草原、すごくステキなんだけどとにかく暑いっす(^^;;
ま)夏空に草原 景色は良いけど風が欲しい。
ま)ベニサラサドウダンがたくさん咲いてました。
ハ)この近辺はずっと左右にベニサラサドウダンが咲き誇ってて癒されます♪♪
2023年06月17日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
6/17 9:36
ま)ベニサラサドウダンがたくさん咲いてました。
ハ)この近辺はずっと左右にベニサラサドウダンが咲き誇ってて癒されます♪♪
ま)来た道を振り返る、というか休憩ね。
ハ)こうやって自分を褒めないと次に進めないのだ(^◇^;)
2023年06月17日 09:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/17 9:37
ま)来た道を振り返る、というか休憩ね。
ハ)こうやって自分を褒めないと次に進めないのだ(^◇^;)
ハ)良い風景なんですよ〜♡
ま)久々のどピーカンハイク
2023年06月17日 09:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
6/17 9:38
ハ)良い風景なんですよ〜♡
ま)久々のどピーカンハイク
ハ)時々濃い色のツツジとか
2023年06月17日 09:42撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
7
6/17 9:42
ハ)時々濃い色のツツジとか
ま)マイズルソウも
2023年06月17日 09:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/17 9:46
ま)マイズルソウも
ま)小高山 登り返しが辛かった・・・
ハ)『えっ、この登りで小高山ってことはこの先の大高山はどーなるの?』ってリアルに口にしましたもんね(^_^;)
2023年06月17日 09:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/17 9:46
ま)小高山 登り返しが辛かった・・・
ハ)『えっ、この登りで小高山ってことはこの先の大高山はどーなるの?』ってリアルに口にしましたもんね(^_^;)
ま)登ったけど眺望は無い
ハ)ええ、、、無心で行きましょう
2023年06月17日 09:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/17 9:47
ま)登ったけど眺望は無い
ハ)ええ、、、無心で行きましょう
ま)大高山
ハ)デカいよ(・・;)
2023年06月17日 09:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
6/17 9:54
ま)大高山
ハ)デカいよ(・・;)
ま)五三郎小屋 水場があるようですが確認していません
2023年06月17日 09:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/17 9:57
ま)五三郎小屋 水場があるようですが確認していません
ま)横手山と赤石山 随分と遠くなりました
2023年06月17日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/17 10:25
ま)横手山と赤石山 随分と遠くなりました
ま)赤石山の右に北アルプス後立山が見えました
ハ)唯一の癒し
2023年06月17日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
6/17 10:25
ま)赤石山の右に北アルプス後立山が見えました
ハ)唯一の癒し
ま)やっと大高山
2023年06月17日 10:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/17 10:31
ま)やっと大高山
ま)三角点名 大高山 標高=2079.42 m 三等三角点
2023年06月17日 10:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
6/17 10:31
ま)三角点名 大高山 標高=2079.42 m 三等三角点
ま)南側は眺め良し
ハ)良かったー♪眺望あって(^^)
2023年06月17日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/17 10:32
ま)南側は眺め良し
ハ)良かったー♪眺望あって(^^)
ま)キノコ
ハ)キノコ、タケノコが沢山のルートだからチョコレート持ってくれば良かったな♪♪なーんて(^^) 私は断然タケノコ派です!
2023年06月17日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/17 10:52
ま)キノコ
ハ)キノコ、タケノコが沢山のルートだからチョコレート持ってくれば良かったな♪♪なーんて(^^) 私は断然タケノコ派です!
ま)オッタテ峰ではありません。1965Pです。
有難いけどちゃんと直してほしいなあ。
ハ)証言得た遭対協メンバーに直せと言っときますわ 笑
2023年06月17日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/17 11:12
ま)オッタテ峰ではありません。1965Pです。
有難いけどちゃんと直してほしいなあ。
ハ)証言得た遭対協メンバーに直せと言っときますわ 笑
ハ)癒しの風景ー♪♪
ま)眺めは良いけどあのピークの登るのか・・・
2023年06月17日 11:24撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
19
6/17 11:24
ハ)癒しの風景ー♪♪
ま)眺めは良いけどあのピークの登るのか・・・
ま)カモシカ平
ハ)ホントにカモシカがいそう!
2023年06月17日 11:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/17 11:26
ま)カモシカ平
ハ)ホントにカモシカがいそう!
ま)カモシカ平にニッコウキスゲが咲くらしいが本当かな?
ハ)それらしき植物は見たありませんでしたねぇ。絶えちゃったかな(・・;)
2023年06月17日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/17 11:31
ま)カモシカ平にニッコウキスゲが咲くらしいが本当かな?
ハ)それらしき植物は見たありませんでしたねぇ。絶えちゃったかな(・・;)
ま)キジムシロ
ハ)お花はまみちさんにお任せでーす♡
2023年06月17日 11:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/17 11:42
ま)キジムシロ
ハ)お花はまみちさんにお任せでーす♡
ま)分岐点 かなり疲れてますがハルボーさんの一言で高沢山へ行ってみる
ハ)『たった100mだし』って言っちゃったけど激急登だったらどーしよーって内心思ってました 笑
2023年06月17日 11:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/17 11:53
ま)分岐点 かなり疲れてますがハルボーさんの一言で高沢山へ行ってみる
ハ)『たった100mだし』って言っちゃったけど激急登だったらどーしよーって内心思ってました 笑
ま)高沢山
ハ)激急登なく無事到着♪♪
2023年06月17日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/17 11:57
ま)高沢山
ハ)激急登なく無事到着♪♪
ま)山頂からはわずかに浅間山が見えた
2023年06月17日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/17 11:57
ま)山頂からはわずかに浅間山が見えた
ま)高沢山の山頂を後にして、最後のピーク三壁山を目指します
2023年06月17日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/17 12:15
ま)高沢山の山頂を後にして、最後のピーク三壁山を目指します
ハ)やっとラスボスだよー♪♪
ま)正直、息絶え絶え
2023年06月17日 12:16撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10
6/17 12:16
ハ)やっとラスボスだよー♪♪
ま)正直、息絶え絶え
ま)稜線は気持ちいいが、かなり疲労がたまって足が進みません。
ハ)そーだったんですか?そうは見えませんでしたよ(^^)
2023年06月17日 12:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/17 12:20
ま)稜線は気持ちいいが、かなり疲労がたまって足が進みません。
ハ)そーだったんですか?そうは見えませんでしたよ(^^)
ま)ゴールの野反湖が見える
ハ)野反湖が見えてテンション上がります!!
2023年06月17日 12:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/17 12:20
ま)ゴールの野反湖が見える
ハ)野反湖が見えてテンション上がります!!
ま)やっと三壁山の山頂へ
2023年06月17日 12:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/17 12:33
ま)やっと三壁山の山頂へ
ま)三角点タッチ!
2023年06月17日 12:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/17 12:33
ま)三角点タッチ!
ま)御料三角点のようです。
2023年06月17日 12:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/17 12:33
ま)御料三角点のようです。
ハ)せっかくなのでラストピークで記念写真を(^^)v
ま)ポーズをとる元気は無い・・・
2023年06月17日 12:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
27
6/17 12:34
ハ)せっかくなのでラストピークで記念写真を(^^)v
ま)ポーズをとる元気は無い・・・
ハ)さぁ〜、あとは2人とも得意な降りだけだ♪♪
2023年06月17日 12:44撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11
6/17 12:44
ハ)さぁ〜、あとは2人とも得意な降りだけだ♪♪
ハ)野反湖全景が見えてきたー!!
2023年06月17日 12:44撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
23
6/17 12:44
ハ)野反湖全景が見えてきたー!!
ま)野反湖へ下ります
ハ)うんうん!早く降りましょー!
2023年06月17日 12:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/17 12:46
ま)野反湖へ下ります
ハ)うんうん!早く降りましょー!
ま)残雪がある苗場山
2023年06月17日 12:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/17 12:46
ま)残雪がある苗場山
ま)佐武流山
ハ)コイツも強敵そうな信州100σ(^_^;) まだ行ってないんだよね〜、気が重い。。。
2023年06月17日 12:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/17 12:46
ま)佐武流山
ハ)コイツも強敵そうな信州100σ(^_^;) まだ行ってないんだよね〜、気が重い。。。
ま)白砂山
ハ)ステキな信州100ですよね〜♪♪ みんなは群馬の山って思ってるみたいだけど県境です。長野デカい(^^;;
2023年06月17日 12:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/17 12:46
ま)白砂山
ハ)ステキな信州100ですよね〜♪♪ みんなは群馬の山って思ってるみたいだけど県境です。長野デカい(^^;;
ハ)さ〜、温泉が待ってるぞ〜♨️
ま)野反湖に飛び込みたいぐらい汗だく
2023年06月17日 12:50撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
22
6/17 12:50
ハ)さ〜、温泉が待ってるぞ〜♨️
ま)野反湖に飛び込みたいぐらい汗だく
ま)野反湖へ向かって急いで下りますが、ハルボーさんに追いまくられてます。
ハ)煽ってました?笑 いや頭の中が温泉でいっぱいだったからつい(^◇^;)
2023年06月17日 12:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
6/17 12:52
ま)野反湖へ向かって急いで下りますが、ハルボーさんに追いまくられてます。
ハ)煽ってました?笑 いや頭の中が温泉でいっぱいだったからつい(^◇^;)
ま)宮次郎清水
2023年06月17日 13:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/17 13:06
ま)宮次郎清水
ハ)やっとトレイルの『2番』!スタートは何番でしたっけ?44は見た記憶アリ!
ま)48から始まったような気がする
2023年06月17日 13:11撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
7
6/17 13:11
ハ)やっとトレイルの『2番』!スタートは何番でしたっけ?44は見た記憶アリ!
ま)48から始まったような気がする
ま)下山完了! ハルボーさんありがとうございました!
ハ)まみちさん、お疲れ様でしたー!
2023年06月17日 13:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
6/17 13:18
ま)下山完了! ハルボーさんありがとうございました!
ハ)まみちさん、お疲れ様でしたー!
ま)あとは駐車場まで歩くだけです。
ハ)下界の下道が1番迷うんですよねぇ〜
2023年06月17日 13:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/17 13:22
ま)あとは駐車場まで歩くだけです。
ハ)下界の下道が1番迷うんですよねぇ〜
ハ)最後は待ちに待った温泉でシメ♪♪ あ〜サッパリ(^^)
ま)豪華さは無いけどお湯は良かった♪
2023年06月17日 14:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
15
6/17 14:10
ハ)最後は待ちに待った温泉でシメ♪♪ あ〜サッパリ(^^)
ま)豪華さは無いけどお湯は良かった♪

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザック 行動食 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ

感想

ハルボーさんから赤石山から先の群馬県境トレイル歩きを提案されて即答するも、会津朝日岳で右足を強打して歩けるか心配でしたが、歩くのは支障が無いので決行。
午前3時の野反湖は満天の星空、車を置いて横手山のぞきへ。
のぞきの分岐を過ぎて泥濘の志賀高原登山道を歩き始めて早々に足首まで水没・・・
湿気たっぷりの高原の冷たい空気は幻想的な眺めを醸し出すも、滑りやすくてぬかるんだ登山道は歩きにくくてペース上がらず。
単独だったら赤石山で引き返していたかもしれません。
赤石山の眺めのいい岩場でたくさんのおやつで回復して、この先を歩く決心がつき、心して歩きます。
トレイルのど真ん中にミズバショウが咲いていたり、相変わらずのトレイルですが歩いたことのない風景と気分も上がりますが、気温も上がって今までに経験したことないくらいの虫が寄ってきて、水を飲むにも一苦労。フマキラーのイカリジン配合の虫よけが大活躍でした。
梅雨の合間の晴天はトレイル歩きには最高ですが、上がる気温に滝汗が止まらずペースが上がりませんでしたが、何とか温泉へ入れる時間には下山できそうなので一安心。
小高山、大高山、高沢山、三壁山への登り返しは辛いものがありましたが、振り返れば来た道や浅間山、白根山などを見ることができて、気分が回復できました。
最後の三壁山で野反湖から登ってきた登山者と会話して、温泉目指して急いで下って尻もち1回してしまいました。
下山後は道の駅六合に併設の応徳温泉くつろぎの湯で汗を流し、名物の花豆ソフトを食すつもりでしたが、機械の調子が悪くて提供なしでした。
入湯後はのぞきへ帰還
隣にハルボーさんがいてくれたおかげで眠くもならず、無事に帰ることができました。
また、追いまくられてしまうかもしれませんが、よろしくお願いします〜

前々から繋いでみたかった志賀高原の赤石山〜野反湖までのトレイルルート。まみちさんとも何度か歩きたいよねって話をしていて、でもお互いに帰ってくる足が大変そう(・・;)という理由でソロでは歩けていませんでした。
今回、真夏になる前の雪解け後のわずかなこの時期を狙って、思い切ってまみちさんと車2台で決行することにしました!

前日まではシトシトと降る梅雨の長雨だったので想定内ではありましたが、まぁスタートから辟易するほどの泥濘と濡れた熊笹たちに洗礼を受けます。しかも放射冷却で寒いったら!猛暑予報に反して、赤石山まではむしろ冷たい風と濡れた身体でホットコーヒー飲みたいなぁ♡って気分でした。

東向きの群馬県境トレイルに入ると、さすが群馬。ポッカポカの太陽に照らされながら、今度は暑さと地味に沢山越えていくピーク達にやられていきます。体力消耗してきた頃の極め付けは大量の虫虫虫!人通りの少ない笹ルートに我々が入ることで一斉に虫達が喜んで近づいてきて、その大歓迎ぶりったらありません!止まって休めないレベルって最悪だ〜とか思ってましたが、気の利くまみちさんが虫除けを持参してくれていて助かりました♪♪ありがとうございました(^^)

最後は何とか予定よりも早めに下山できて、温泉マニアのまみちさん抜粋の良さそうな温泉に浸かって終了〜。
車の回収のため、再び朝きた道を今度はまみちさん号で戻ります。連日の睡眠不足により、心地よく助手席で寝落ちしてしまって、完全に起きたのは自分の車の前だった(^◇^;)という、助手席ダメダメパターンをやってしまいました。同じく早起きで疲れてるまみちさんに1人静かに運転させて申し訳なかったです(>人<;) 私の寝落ちに懲りずに(←またやる自信アリ 笑)また時々よろしくお願いします♪

念願の群馬県境トレイルが歩けて、大満足の1日でした〜!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:980人

コメント

まみちさん、ハルボーさん、こんにちわ。
山頂の湿原で待ってますと言っておきましたが、逆方向に行かれたんですね(≧▽≦)。
それにしても志賀〜野反湖とは、さすがですね。
このルートはトレランのレースもありましたが、笹薮やドロドロがものすごかったと聞きます。
刈り払いしてもすぐに笹薮になってしまうんでしょう。

野反湖周囲は景色が雄大ですが近づいてみると山が意外に大きくて、
登れる気がしなくなりませんか(笑)?
私は南側の弁天山〜エビ山〜高沢山〜と回るつもりが、
どこでリタイアしたかは秘密です(≧▽≦)。
ま、北側からも2山登ってますので、よしとしました(*^^)v。
2023/6/18 22:37
サク姉さん、こんばんは〜
梅雨の合間の晴天を逃さずに歩けたのが幸いでしたが、まさか登山道のど真ん中にミズバショウが咲いてるほどの泥濘が続くとは思いませんでした。
早々に登山靴が水没して大変でしたが、青空とハルボーさんのサポートがあったから歩ききれました。
今シーズンはまだ殆ど人が歩いた形跡はありませんが、しっかりと刈り払いされているコースなのでオッタテ峰から下山するコースを選択すれば距離も短くなるので歩ききれると思います。
足元の泥濘さえ考えなければ静かで気持ちの良い稜線歩きが楽しめますので、ぜひ歩いて欲しいと思います。
2023/6/18 22:49
サク姉さま、ホントにお近くでしたねー!しかも美しいリフレクション付きの焼額山✨花も多いし絶対そっちのがハイキングには最高でしたよ😅 ってくらい、ドロッドロ〜の沼っぬまぁ〜でした。翌日の日曜日は靴と靴下の汚れを落とすのに必死でしたわ 笑

野反湖は初めて行った時はかなり昔ですが、まだ山登りをしていない時で。こんなに美しい場所があるんだー♪って大感動したことを覚えています。でもまさかそれが人口湖だとは思わず、二度びっくりした記憶が。
弁天山とかエビ山だけが未踏で残ってしまったので、また今度は野反湖畔からまったりゆっくりハイキングに行きたいな〜って思いました😊
2023/6/19 17:09
まみちさんハルボーさん
こんばんは(^-^)
長いコースお疲れ様でした。
私は野反湖を周ったときにそっちに行けば志賀高原か〜
っと分岐がすごく気になったことを思い出しました。
赤石山はいつか行ってみたいので、そこだけでもチャレンジしてみます。
泥土情報ありがとうございます。
笹原の景色や山並みが美しくて、良いトレイルですね。
爽やかな志賀高原の風を想像しちゃうけど、
やはり群馬側は暑いんですね!!
私もその温泉に入りました〜六合村って読めなくなかったですか?皇太子殿下(今の天皇陛下)も白砂山登山後に入った温泉って書いてあったよね。びっくり!!いろんなとこ登っていてすごいよね。
2023/6/19 22:44
hapiraさんおはよう〜(^^)群馬県境歩いてきたよー。虫に山ほどたかられて、今は腕もふくらはぎも痒くて痒くて、、😅 虫に刺されると、あー夏だなって思うよ。
赤石山はとてもステキな眺望の良い静かな山なのでぜひとも行って欲しいわ♡ 大沼池と四十八池を絡めたぐるっと周回コースがhapiraさんにはオススメよー。
六合村ってやっぱり読めないよね〜。地名は難しい。。。あの温泉に天皇陛下も入ったなんて、庶民的で親近感湧くよね〜(^^) お湯は白骨温泉並みの真っ白なお湯で気持ちよかったな〜。次回は花豆ソフトも逃さずに食べたいと思います!
2023/6/20 7:56
hapiraさん、こんばんは。
赤石山へ行くのなら硯川からをお勧めします。
のぞきからだと泥濘がすごくて、赤石山へ行く前に完全に登山靴が水没して、大変でした。
赤石山からの先も泥濘続きですが、ちょっとはマシです。
眺めは涼し気で、気持ちいいですが足元だけは要注意です。
hapiraさんなら、サクッと歩けそうなのでぜひ歩いてみてくださいね。
2023/6/20 22:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら