ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5621596
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬ヶ原・三条の滝・尾瀬沼

2023年06月16日(金) ~ 2023年06月18日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
18:51
距離
33.6km
登り
772m
下り
662m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:02
休憩
0:19
合計
4:21
11:04
82
12:26
12:34
0
12:35
12:35
43
13:18
13:18
4
13:22
13:32
0
13:33
13:33
38
14:11
14:11
13
14:24
14:26
20
14:46
14:46
24
15:10
15:10
8
15:18
15:18
10
15:28
2日目
山行
7:22
休憩
0:51
合計
8:13
15:28
13
7:25
7:25
20
7:46
7:46
20
8:06
8:06
6
8:12
8:24
3
10:01
10:02
26
10:28
10:42
5
10:47
10:51
4
10:55
10:56
84
12:24
12:27
1
12:29
12:29
19
12:48
12:53
11
13:04
13:04
28
13:32
13:45
12
13:56
13:56
7
14:03
14:04
36
14:40
14:40
3
14:43
14:44
39
15:23
15:23
2
15:26
15:26
5
15:31
3日目
山行
4:58
休憩
0:49
合計
5:47
15:31
18
7:50
7:50
24
8:14
8:20
80
9:40
9:47
27
10:14
10:15
50
11:05
11:05
11
11:16
11:16
5
12:02
12:03
19
12:22
12:22
60
13:22
13:22
0
13:22
ゴール地点
天候 6月16日 雨
6月17日 快晴
6月18日 晴れやや薄曇りの時間あり
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
概ね良好、場所によって木道の傷み、道のぬかるみあり
・温泉小屋から三条の滝への道は前日までの雨でかなりのぬかるみ
・龍宮小屋–見晴の木道は傷みが激しい
・見晴ー尾瀬沼間もぬかるみあり、木道は傷んでいる箇所が多い
・沼山峠への木道も傷みあり、沼山峠休憩場からの登りの階段の状態は良好
その他周辺情報 東電小屋
尾瀬で唯一新潟県内にある山小屋で一度泊まってみたかった
一人客は二段ベットの相部屋
女性の一人客が私だけだったため、6つ二段ベットのある部屋を一人で利用
コンセントは廊下(5口?電源タップあり)
お風呂は備え付けのボディソープあり
カラン4口(うちシャワー付き1つ)、湯船は3人くらいまでならなんとか?
21時消灯時間になっても電気が消えないスタイル
食事は簡素で必要最低限
現在、お昼の営業は休止中とのこと

燧小屋
見晴の一番奥
テント場の受付もしている山小屋なので人の出入りが多い
宿泊した部屋が正面玄関の上の部屋だったので、常時人が通っていてカーテンが開けられない
また入口横にテントと椅子があり、小屋で注文したアルコールで盛り上がっているグループがいて煩かった(学校関係?らしき若者(中国人を含む)と先生?19人グループが宿泊していた)
ちなみに見晴では燧小屋に限らず、中国人のツアー客を結構見かけた
風呂は狭くて小さい
据え置きのボディソープ無し
カランは2つ(どちらもシャワーあり)
湯船は1人用、無理矢理入れば2人?
3人までで利用するようアナウンスがあったが、気にせず利用するグループ客も
食事は夕食朝食とも田舎風料理でとても美味しかった(子どもだと苦手かも?)
山小屋前のレンゲツツジが満開で見事だった


燧の湯
檜枝岐村の温泉施設
温泉は広々としていて、硫黄の香りのする湯、露天風呂もあり雰囲気がよい
ただし休憩所は無し、ベンチが4つあるロビー、販売機は飲み物のみ
バス利用だったので次のバスまで時間を持て余した
小雨の中、鳩待峠を出発
2023年06月16日 11:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/16 11:03
小雨の中、鳩待峠を出発
いきなりズダヤクシュの群生
この後、山道ではどこもここもズダヤクシュだらけでした
2023年06月16日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/16 11:05
いきなりズダヤクシュの群生
この後、山道ではどこもここもズダヤクシュだらけでした
ヤマトユキザサ
2023年06月16日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/16 11:35
ヤマトユキザサ
クマに注意⚠️
足元は巨大化したミズバショウ
2023年06月16日 12:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/16 12:00
クマに注意⚠️
足元は巨大化したミズバショウ
面白い柄の蛾
名前は調べきれませんでした
2023年06月16日 12:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/16 12:17
面白い柄の蛾
名前は調べきれませんでした
雨にけぷる尾瀬ヶ原
2023年06月16日 12:40撮影 by  iPhone 11, Apple
2
6/16 12:40
雨にけぷる尾瀬ヶ原
オオバタチツボスミレ
2023年06月16日 12:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/16 12:42
オオバタチツボスミレ
ミズバショウはほぼシーズン終了していましたが、チラホラと白い苞が残ってるものも
2023年06月16日 13:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/16 13:02
ミズバショウはほぼシーズン終了していましたが、チラホラと白い苞が残ってるものも
一応、ミズバショウの群生的な光景
2023年06月16日 13:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/16 13:04
一応、ミズバショウの群生的な光景
ノビネチドリ
2023年06月16日 13:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/16 13:35
ノビネチドリ
カキツバタ
尾瀬ヶ原に沢山咲いていました
2023年06月16日 13:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/16 13:50
カキツバタ
尾瀬ヶ原に沢山咲いていました
レンゲツツジ
尾瀬ヶ原では満開
大江湿原ではまだほとんどがツボミでした
2023年06月16日 13:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/16 13:54
レンゲツツジ
尾瀬ヶ原では満開
大江湿原ではまだほとんどがツボミでした
マルバモウセンゴケ
2023年06月16日 14:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/16 14:21
マルバモウセンゴケ
ヨッピ吊り橋方面へ
木道が高いです
2023年06月16日 14:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/16 14:45
ヨッピ吊り橋方面へ
木道が高いです
ヨッピ吊り橋
2023年06月16日 15:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/16 15:09
ヨッピ吊り橋
コバイケイソウ
2023年06月16日 15:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/16 15:13
コバイケイソウ
ハクサンタイゲキ
以前はオゼヌマタイゲキと呼ばれていたそうです
2023年06月17日 07:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 7:22
ハクサンタイゲキ
以前はオゼヌマタイゲキと呼ばれていたそうです
ベールに隠れるヒメシャクナゲ
(蜘蛛の糸に朝露が)
2023年06月17日 07:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 7:32
ベールに隠れるヒメシャクナゲ
(蜘蛛の糸に朝露が)
イワカガミ
尾瀬ヶ原にも大江湿原にも沢山咲いていました
2023年06月17日 07:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 7:36
イワカガミ
尾瀬ヶ原にも大江湿原にも沢山咲いていました
三条の滝に向けて温泉小屋の横を通ります
2023年06月17日 08:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/17 8:04
三条の滝に向けて温泉小屋の横を通ります
ギンリョウソウ
2023年06月17日 08:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 8:35
ギンリョウソウ
平滑の滝
2023年06月17日 08:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 8:56
平滑の滝
カラマツソウ
2023年06月17日 09:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 9:32
カラマツソウ
三条の滝
これが今回一番の目的でした
2023年06月17日 10:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/17 10:18
三条の滝
これが今回一番の目的でした
三条の滝展望台の階段
2023年06月17日 10:20撮影 by  iPhone 11, Apple
6/17 10:20
三条の滝展望台の階段
コメツガの赤い実
2023年06月17日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 10:32
コメツガの赤い実
ツマトリソウ
2023年06月17日 13:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 13:36
ツマトリソウ
池塘と至仏山
2023年06月17日 14:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/17 14:38
池塘と至仏山
サンリンソウ
ようやく見ることができました!
2023年06月17日 14:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/17 14:49
サンリンソウ
ようやく見ることができました!
龍宮小屋から見晴の間のシラカバ
ここの風景が大好きです
それにしても木道が傷んでいて歩き難い
2023年06月17日 15:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/17 15:02
龍宮小屋から見晴の間のシラカバ
ここの風景が大好きです
それにしても木道が傷んでいて歩き難い
ノアザミの赤紫のツボミが!
2023年06月17日 15:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/17 15:05
ノアザミの赤紫のツボミが!
オオバミゾホオズき
右側の葉の上にはカミキリムシらしき虫
2023年06月18日 08:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 8:16
オオバミゾホオズき
右側の葉の上にはカミキリムシらしき虫
コケイラン
2023年06月18日 08:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 8:35
コケイラン
ワタスゲ
2023年06月18日 09:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 9:53
ワタスゲ
コブヤハズカミキリ
2023年06月18日 10:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 10:56
コブヤハズカミキリ
タテヤマリンドウ
2023年06月18日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 11:01
タテヤマリンドウ
ビューポイントからの燧ヶ岳
晴れて暑い中を歩いてきたのに、このときだけ少し曇っていました
2023年06月18日 11:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 11:52
ビューポイントからの燧ヶ岳
晴れて暑い中を歩いてきたのに、このときだけ少し曇っていました
ミツガシワ
2023年06月18日 12:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 12:01
ミツガシワ
スミレもたくさん
種類の見分けは難しくてギブアップ
2023年06月18日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 12:06
スミレもたくさん
種類の見分けは難しくてギブアップ
ハクサンチドリ
2023年06月18日 12:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 12:09
ハクサンチドリ
タテヤマリンドウ
大江湿原では可愛い青い花が散らばっているようでした
2023年06月18日 12:21撮影 by  iPhone 11, Apple
2
6/18 12:21
タテヤマリンドウ
大江湿原では可愛い青い花が散らばっているようでした
記憶より大変だった沼山峠越え
無事に到着です
2023年06月18日 13:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 13:22
記憶より大変だった沼山峠越え
無事に到着です

感想

去年初めて訪れてとても気に入って4回訪れた尾瀬。今年も楽しみにしていました。今回の主な「目的」は以下のとおり。

自分で計画してソロで歩く
研究見本園を歩く
ヨッピ吊り橋を経るコースをあるく
東電小屋に宿泊する
三条の滝を見に行く
いろいろな花を沢山見つける

全てコンプリート…と言いたいところですが、花を見つけるのはちょっと難しかったです。また木のことが全然分かりません!

とはいえ、最大の目的の三条の滝を見て、計画どおりのコースを歩き沼山峠休憩所にほぼ計画どおりに到着。達成感のある尾瀬歩きとなりました。


初日、鳩待峠では小雨。止みそうと思ったら反対で、雨足が強くなったり弱くなったりを繰り返しずっと降っていました。

鳩待峠から山の鼻までの坂道にも沢山の植物が。ズダヤクシュが大量に咲いていました。

研究見本園は初めて歩きました。水芭蕉は既に葉が巨大化してシーズン終了していましたが、ところどころで白い花残っていました。

尾瀬ヶ原はすっかり夏。ヒメシャクナゲ、レンゲツツジ、カキツバタが目立ちました。カエルがゲコゲコ鳴き、青いトンボも飛んでいます。

ヨッピ吊り橋方面では熊が出たというので心配していましたが、幸い現れず。ただ木道が高いのでちょっと怖かったです。

ポツンと立つ東電小屋が見えてきて、この日の行程は終了。東電小屋にはイワツバメの巣があって、ツバメが沢山飛んでいました。東電小屋の宿泊者はこの日は30名ほど。相部屋は別館のため、本館にある食堂やお風呂に行くのが少し不便。ただ、部屋は6人部屋(二段ベッド)を1人で使えて楽々でした。

翌朝。快晴です!
重い荷物を預かってもらい、三条の滝に向かいます。温泉小屋までの道のりは朝の晴れた緑の尾瀬ヶ原で快適でした。タテヤマリンドウが沢山咲いています。

温泉小屋から先は山道。私に歩けるのか?少し心配していた道です。前日まで雨が多かったとのことでドロドロです。さらに降り難い岩や根っこ。他の人はヒョイヒョイと通っていくのですが、私には無理。悪戦苦闘しながらようやく通ります。

常滑の滝は滝のイメージとは違いますが、幅広い岩の上を流れる水がなかなかエレガントな光景です。

さらにドロドロの道や水浸しの橋を渡り、階段?ハシゴ?を降りて三条の滝です!写真やテレビで見たとおり!ですが、やはり本物を見られて感激。今年は雪解けが早かったとのことで、水量は一番多いときより少なかったのかもしれませんが、雨降り続きだったとのことで結構ドカドカと流れ落ちていたと思います。

帰りも同じドロドロ道を戻ります。重い荷物を預かってもらって本当によかった。暑さも加わり、東電小屋に戻ったときは結構疲れていました。

東電小屋のご主人から、今日の団体のお客さんが2グループに分かれて三条の滝に向かったと聞いて、東電分岐から少し過ぎたところで某ツアー会社のグループとすれ違ったことを思い出しました。三条の滝に行くツアーもあるんですね。今年は尾瀬の来訪者もだいぶ戻ってきているようです。

東電小屋からは龍宮十字路経由で見晴に向かいました。とてもいい天気でかなり暑かったです。これまで気づいていませんでしたが、龍宮小屋の背後には何やらモサモサと大量に植物が生えていたんですね。

龍宮小屋から見晴までが自分の記憶より遠く、木道もかなり傷んでいて、暑さもあり、かなりバテていました。が、アザミを見つけたりするとテンションが上がります。

見晴での宿泊は燧小屋。グルッと裏に回ります。テント場が見えました。テントを背負って歩く人はすごいです。燧小屋の前はレンゲツツジが満開でとてもキレイでした。燧小屋自体はかなりシンプルな山小屋でしたが、食事がとにかく美味しかった。お蕎麦と舞茸ご飯が特に美味でした。夜は星空。昼間はあんなに暑かったのに夜は肌寒かったです。

3日目朝も晴れ。朝食に生卵が。卵かけご飯は何十年ぶりか分かりません。朝食もとても美味しかったです。

今日は白砂峠を越えて尾瀬沼へ、尾瀬沼を半周して、大江湿原から沼山峠を超えなくてはいけません。私としては一生懸命歩いているのですが、とにかく抜かされます。(というか先に行ってもらう。)自分はどれだけノロノロなのか⁉︎と思ってしまいましたが、あとでチェックすると尾瀬の観光案内マップに載っている所要時間とほぼ同じ時間で歩いていたと分かりました。要は山歩きに慣れている皆さんが早いんですね。

とはいえ体力筋力不足、股関節も悪いしで、さらに花を見つけたいという思い、すぐ写真を撮る等で、時間の不足が気になります。

前回は尾瀬沼西岸を歩いたのですが、今回は東岸を歩きました。途中、湿原では木道がワタスゲで囲まれて可愛らしかったです。東岸から行くと大江湿原の三本カラマツが目の前に飛び込んでくる場所に出るのですね。初めて尾瀬を歩いたとき、この印象的な光景を見たことを思い出しました。

大江湿原はタテヤマリンドウがものすごく沢山咲いていて、スミレ、ハクサンチドリ、イワカガミなど花が沢山です。一方、レンゲツツジはまだ殆どツボミでした。大江湿原は一眼レフを持った人が多いですね。やっぱり花が多いから?

あまりに暑くて、尾瀬沼東岸の長蔵小屋売店でアイスコーヒーがあるか聞いたら、喫茶ではアイスコーヒーを出しているとのこと。時間がなくて断念。缶のアイスコーヒーで代替。でも冷たくて美味しかった!

尾瀬沼から燧ヶ岳を眺める展望スポットから燧ヶ岳がよく見えました。ただこのときはちょっと曇っていました。

13時45分発のバスに乗るべく、慌ただしく大江湿原に別れを告げて沼山峠を目指して登ります。こんなにずっと坂だったっけ?と弱音が出ました。相変わらず他の皆さんは私を追い越してスイスイ登っていきます。昨年初めて尾瀬に来たときは、この道は残雪で大変だったのですが、雪の中よくここを登ったな〜と我ながら感心しました。

沼山峠からは緑の木々が邪魔をして尾瀬沼はほぼ見えませんでした。ようやく沼山峠を越して、こんなに長い階段だったっけ?という階段を降りて無事に沼山峠休憩所にゴール!ほぼ予定していた時間でした。すごい達成感です。

無事にバスに乗れました。皆さん、結構御池まで自家用車で来ていて、バスも御池までのシャトルバスの方が乗客が多いです。御池でバスの運転手さんと御池の方が話しているのが聞こえてきたのですが、昨日は200台越え、今日は100台越えだとか。

バスを檜枝岐村で途中下車。燧の湯でサッパリして2時間後の次のバスに乗り、帰路に着きました。

楽しい尾瀬歩きでした。
あとは足さえ悪くなければねぇ。言っても仕方ないのですが。歩ける範囲でよしとしましょう。


今回の記録
「花」
アカモノ
アマドコロ
イワカガミ
ウラジロヨウラク
エゾムラサキ
エンレイソウ
オオカメノキ
オオバタチツボスミレ
オオバノヨツバムグラ
オオバノヨツバムグラ
オオバミゾホオズキ
オククルマムグラ
カキツバタ 
カラフトダイコンソウ
カラマツソウ
ギョウジャニンニク(ツボミ)
ギンリョウソウ
クルマバソウ
クルマバツクバネソウ
コケイラン
ゴゼンタチバナ
コバイケイソウ
コミヤマカタバミ
コメツガ
サンリンソウ
シラユキスミレ
ズダヤクシュ
ズミ
タテヤマリンドウ
タヌキラン
ツボスミレ(ニョイスミレ)
ツマトリソウ
テングクワガタ
ナツトウダイ
ニリンソウ
ノアザミ(ツボミ)
ノビネチドリ
ハクサンタイゲキ
ハクサンチドリ
ヒメシャクナゲ
ヒロハテンナンショウ
マイヅルソウ
マルバモウセンゴケ
ミズバショウ
ミツガシワ
ミツバオウレン
ムラサキヤシオ
ヤチヤナギ
ヤマトユキザサ
ヤマドリゼンマイ
リュウキンカ
レンゲツツジ
ワタスゲ 
その他名前の特定できなかった花々

「動物・昆虫」
コブヤハズカミキリ
青い細いトンボ
蛾?
蛾?蝶?
ガガンボ
白っぽいカミキリムシ

イワツバメ
ホオアカ?
モグラ(死骸)
ヤマカガシ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
御池口〜尾瀬ケ原〜尾瀬沼〜沼山峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら