ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5635717
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

久々の千畳敷へ(三ノ沢岳)

2023年06月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
Jinbei その他1人
GPS
05:04
距離
6.6km
登り
718m
下り
714m

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
0:34
合計
5:03
距離 6.6km 登り 718m 下り 716m
8:33
28
9:01
9:07
10
9:17
5
9:22
9:25
97
11:02
11:23
94
12:57
12:58
5
13:03
8
13:11
13:14
22
13:36
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
●菅の台バスセンター駐車場
・深夜0時過ぎに到着時には余裕で空き有
・早朝5時頃にもまだまだ余裕有
・チケット購入を待っている間にどんどん車が入ってくるが、バス出発時の7時過ぎにもまだ空きは有。
・下山時15時頃には若干の空き有
●駐車場内に24時間利用できるトイレ有
(夜間照明OK、水洗、ペーパー有)

コース状況/
危険箇所等
●登山ポスト:バスセンター、ロープウェイ駅に有(記入用紙も有)

<コース状況>
●千畳敷〜極楽平〜三ノ沢岳分岐
・非常に整備された歩きやすい登山道です。ただし、景色の良さに一気にテンション上がって駆け上ると、高山病を発症しやすくなるのでご注意を。
●三ノ沢岳分岐〜三ノ沢岳
・登山道はよく整備されていますが、ハイマツの枝が結構うるさく、特に復路はハイマツをどけるのがストレスになってきます。
・アップダウンも結構ありますが、道中お花もたくさん咲いていて、景色も素晴らしいのでコースタイムよりは楽に感じるのでは?
・危険個所は特にありませんが、落差の大きな箇所もあるので注意。
・雪渓は一部残ってはいますが、迂回できるので問題なし。
・三ノ沢岳山頂自体は広くないので、休憩は少し登って戻った所に座りやすい岩が豊富にあるので、そちらに行くのがベター。
その他周辺情報 ●下山後の甘味
・ホテル千畳敷の雲海ソーダとグリーンティラミス
https://www.chuo-alps.com/
15年ぶりに駒ヶ岳ロープウェイにやってきました!今回は駒ヶ岳宝剣岳でなく、その奥の三ノ沢岳をめざします!
2023年06月24日 05:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 5:51
15年ぶりに駒ヶ岳ロープウェイにやってきました!今回は駒ヶ岳宝剣岳でなく、その奥の三ノ沢岳をめざします!
駐車場のお手洗い。水洗洋式、トイレットペーパーあり、綺麗です。
2023年06月24日 05:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 5:47
駐車場のお手洗い。水洗洋式、トイレットペーパーあり、綺麗です。
駐車場の登山ポスト
2023年06月24日 05:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 5:47
駐車場の登山ポスト
券売所。バス始発は7時15分ですが、朝5時にはみなさん荷物で場所取りの列ができていました。
2023年06月24日 05:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 5:51
券売所。バス始発は7時15分ですが、朝5時にはみなさん荷物で場所取りの列ができていました。
バス&ロープウェイチケット入手できました!
2023年06月24日 06:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 6:51
バス&ロープウェイチケット入手できました!
まずはバスでロープウェイ乗り場へ移動
2023年06月24日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 7:17
まずはバスでロープウェイ乗り場へ移動
まだ中に誰もいないロープウェイに乗り込みます。
2023年06月24日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 8:07
まだ中に誰もいないロープウェイに乗り込みます。
滝が見えます。
2023年06月24日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 8:11
滝が見えます。
緑と青空とロープウェイ2
2023年06月24日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 8:12
緑と青空とロープウェイ2
千畳敷駅と宝剣岳が見えました!
2023年06月24日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 8:14
千畳敷駅と宝剣岳が見えました!
日本で一番標高が高い駅、千畳敷駅に着きました!
2023年06月24日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 8:17
日本で一番標高が高い駅、千畳敷駅に着きました!
気温は11℃。動いていないとそよ風が寒く感じる気温です。
2023年06月24日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 8:17
気温は11℃。動いていないとそよ風が寒く感じる気温です。
ホテル千畳敷から目の前の景色。稜線の先のあの黒い影は、、
2023年06月24日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 8:22
ホテル千畳敷から目の前の景色。稜線の先のあの黒い影は、、
富士山が見えましたー!
2023年06月24日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 8:22
富士山が見えましたー!
千畳敷駅にも登山ポストあります。
2023年06月24日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 8:28
千畳敷駅にも登山ポストあります。
雄大な千畳敷カール
2023年06月24日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 8:29
雄大な千畳敷カール
千畳敷カールを見守る宝剣岳。
2023年06月24日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 8:30
千畳敷カールを見守る宝剣岳。
ハクサンイチゲ
2023年06月24日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 8:31
ハクサンイチゲ
イワカガミ
2023年06月24日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 8:31
イワカガミ
ショウジョウバカマ
2023年06月24日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 8:34
ショウジョウバカマ
石段の急登を30分ほど歩けば稜線に出られるはずです。
2023年06月24日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 8:35
石段の急登を30分ほど歩けば稜線に出られるはずです。
振り返ると遠くの山々の稜線まではっきり見えます。
2023年06月24日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 8:37
振り返ると遠くの山々の稜線まではっきり見えます。
稜線の後ろからひょっこり富士山。
2023年06月24日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 8:37
稜線の後ろからひょっこり富士山。
極楽平へ続く道。
2023年06月24日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 8:37
極楽平へ続く道。
キバナノコマノツメ
2023年06月24日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 8:38
キバナノコマノツメ
ミヤマキンバイ
2023年06月24日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 8:39
ミヤマキンバイ
ショウジョウバカマ
2023年06月24日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 8:40
ショウジョウバカマ
道はよく整備されています。
2023年06月24日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 8:45
道はよく整備されています。
右側にはずっと千畳敷カールと宝剣岳が見えています。
2023年06月24日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 8:45
右側にはずっと千畳敷カールと宝剣岳が見えています。
ロープ外は立ち入り禁止です。ライチョウさんのイラストが気合い入ってます。
2023年06月24日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 8:47
ロープ外は立ち入り禁止です。ライチョウさんのイラストが気合い入ってます。
もう千畳敷駅があんなに小さくなってます。
2023年06月24日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 8:55
もう千畳敷駅があんなに小さくなってます。
イワウメ
2023年06月24日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 8:57
イワウメ
キバナシャクナゲ
2023年06月24日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 8:58
キバナシャクナゲ
ライチョウさんのイラストがなんと羽ばたきました!羽を広げているライチョウさんのイラストはめずらしいですね。
2023年06月24日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 9:01
ライチョウさんのイラストがなんと羽ばたきました!羽を広げているライチョウさんのイラストはめずらしいですね。
極楽平の直前、少しだけ雪の上を歩きます。
2023年06月24日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 9:04
極楽平の直前、少しだけ雪の上を歩きます。
極楽平に到着!
2023年06月24日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 9:05
極楽平に到着!
稜線裏側の視界が一気に開けます。
2023年06月24日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 9:06
稜線裏側の視界が一気に開けます。
おぉ〜、目の前に三ノ沢岳がそびえたってます。
2023年06月24日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 9:06
おぉ〜、目の前に三ノ沢岳がそびえたってます。
イワウメ
2023年06月24日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 9:12
イワウメ
イワウメ
2023年06月24日 09:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/24 9:12
イワウメ
ハクサンイチゲ
2023年06月24日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 9:13
ハクサンイチゲ
ツガザクラ
2023年06月24日 09:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/24 9:13
ツガザクラ
イワヒバリ
2023年06月24日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 9:15
イワヒバリ
今から歩く稜線。
2023年06月24日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 9:20
今から歩く稜線。
三ノ沢岳、綺麗な三角錐に見えます。ちょっと剱岳や常念岳をイメージします。
2023年06月24日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 9:20
三ノ沢岳、綺麗な三角錐に見えます。ちょっと剱岳や常念岳をイメージします。
ミネズオウ
2023年06月24日 09:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/24 9:21
ミネズオウ
宝剣岳との分岐に到着!
2023年06月24日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 9:22
宝剣岳との分岐に到着!
左から駒ヶ岳、中岳、宝剣岳。
2023年06月24日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 9:22
左から駒ヶ岳、中岳、宝剣岳。
宝剣岳アップ。やっぱり険しいですね。
2023年06月24日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 9:22
宝剣岳アップ。やっぱり険しいですね。
駒ヶ岳アップ。手前は中岳。
2023年06月24日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 9:22
駒ヶ岳アップ。手前は中岳。
矢印で指している山が、三ノ沢岳です。
2023年06月24日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 9:25
矢印で指している山が、三ノ沢岳です。
ハイマツがぎっしり詰まっている間を歩きます。
2023年06月24日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 9:26
ハイマツがぎっしり詰まっている間を歩きます。
キバナシャクナゲ
2023年06月24日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 9:32
キバナシャクナゲ
駒ヶ岳の稜線
2023年06月24日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 9:36
駒ヶ岳の稜線
迫力の三ノ沢岳。
2023年06月24日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 9:37
迫力の三ノ沢岳。
キバナシャクナゲ
2023年06月24日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 9:39
キバナシャクナゲ
ナナカマドの花
2023年06月24日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 9:49
ナナカマドの花
キバナシャクナゲ
2023年06月24日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 9:53
キバナシャクナゲ
キバナシャクナゲ
2023年06月24日 09:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/24 9:54
キバナシャクナゲ
三ノ沢岳への稜線。
2023年06月24日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 9:55
三ノ沢岳への稜線。
ミツバオウレン
2023年06月24日 10:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/24 10:02
ミツバオウレン
チングルマ。湿地帯に咲くイメージが強かったのですが、稜線にいっぱい咲いていました。
2023年06月24日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 10:10
チングルマ。湿地帯に咲くイメージが強かったのですが、稜線にいっぱい咲いていました。
ヒメイチゲ
2023年06月24日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 10:12
ヒメイチゲ
振り返ると宝剣岳方面が雲に飲まれはじめました
2023年06月24日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 10:13
振り返ると宝剣岳方面が雲に飲まれはじめました
ハクサンイチゲ
2023年06月24日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 10:17
ハクサンイチゲ
ハクサンイチゲ
2023年06月24日 10:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/24 10:17
ハクサンイチゲ
ナナカマドの花と島田娘
2023年06月24日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 10:18
ナナカマドの花と島田娘
ヒメイチゲ
2023年06月24日 10:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/24 10:24
ヒメイチゲ
ところどころ落差の大きい岩稜帯があります。
2023年06月24日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 10:27
ところどころ落差の大きい岩稜帯があります。
三点指示で手がかり、足場を確認してよじ登ります。
2023年06月24日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 10:30
三点指示で手がかり、足場を確認してよじ登ります。
ミツバオウレンとイワカガミ
2023年06月24日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 10:31
ミツバオウレンとイワカガミ
ミネズオウ
2023年06月24日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 10:35
ミネズオウ
ヒメイチゲ
2023年06月24日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 10:37
ヒメイチゲ
チングルマがいっぱい!
2023年06月24日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 10:41
チングルマがいっぱい!
稜線西側だけ雲に飲まれました。
2023年06月24日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 10:44
稜線西側だけ雲に飲まれました。
ミネズオウ
2023年06月24日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 10:49
ミネズオウ
ミヤマキンバイがいっぱい!
2023年06月24日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 10:56
ミヤマキンバイがいっぱい!
キンバイとイチゲのコラボ。
2023年06月24日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 10:56
キンバイとイチゲのコラボ。
ミヤマキンバイ
2023年06月24日 10:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/24 10:56
ミヤマキンバイ
シナノキンバイ
2023年06月24日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 10:57
シナノキンバイ
シナノキンバイ
2023年06月24日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 10:58
シナノキンバイ
ハクサンイチゲ
2023年06月24日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 10:59
ハクサンイチゲ
ハクサンチドリ(この一株だけひっそりと咲いていました)
2023年06月24日 10:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/24 10:59
ハクサンチドリ(この一株だけひっそりと咲いていました)
三ノ沢岳頂上が見えました!あの雪の上です!
2023年06月24日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 11:00
三ノ沢岳頂上が見えました!あの雪の上です!
三ノ沢岳頂上に到着!
2023年06月24日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 11:04
三ノ沢岳頂上に到着!
家で作ってきたサンドウィッチ(ツナマヨチーズ&ハムチーズたまご)とこっぺぱんでお昼ご飯です。
2023年06月24日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 11:11
家で作ってきたサンドウィッチ(ツナマヨチーズ&ハムチーズたまご)とこっぺぱんでお昼ご飯です。
岩稜帯の裏には歩いてきた稜線がみえます。
2023年06月24日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 11:18
岩稜帯の裏には歩いてきた稜線がみえます。
ハクサンイチゲ
2023年06月24日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 11:26
ハクサンイチゲ
雲が切れ始めました。
2023年06月24日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/24 11:34
雲が切れ始めました。
落差の大きい部分は下りの方が難易度が高いです。
2023年06月24日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 11:48
落差の大きい部分は下りの方が難易度が高いです。
振り返って三ノ沢岳。
2023年06月24日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 12:06
振り返って三ノ沢岳。
宝剣岳分岐が今日のコースで一番標高が高いんですよね。まだ遠いです。
2023年06月24日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 12:06
宝剣岳分岐が今日のコースで一番標高が高いんですよね。まだ遠いです。
ミネズオウ
2023年06月24日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 12:46
ミネズオウ
イワヒバリの夫婦?兄弟??
2023年06月24日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 12:49
イワヒバリの夫婦?兄弟??
分岐に戻ってきました!
2023年06月24日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 12:57
分岐に戻ってきました!
宝剣岳も半分だけ雲に飲まれはじめました。
2023年06月24日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 12:57
宝剣岳も半分だけ雲に飲まれはじめました。
三ノ沢岳は完全に雲に飲まれていました。
2023年06月24日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 12:59
三ノ沢岳は完全に雲に飲まれていました。
空木岳への稜線。
2023年06月24日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 12:59
空木岳への稜線。
とても気持ち良さそうな稜線です。いつか歩いてみたいです。
2023年06月24日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 12:59
とても気持ち良さそうな稜線です。いつか歩いてみたいです。
ミヤマキンバイわっさわさ。
2023年06月24日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 13:01
ミヤマキンバイわっさわさ。
三ノ沢岳への稜線。あの稜線をずっと歩いて戻ってきました。
2023年06月24日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 13:05
三ノ沢岳への稜線。あの稜線をずっと歩いて戻ってきました。
島田娘への道は、歩きやすそうで左右展望もよく、とても気持ち良さそう。
2023年06月24日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 13:06
島田娘への道は、歩きやすそうで左右展望もよく、とても気持ち良さそう。
ちょっとだけ雪の上を歩いて戻ります。
2023年06月24日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 13:11
ちょっとだけ雪の上を歩いて戻ります。
石段を30分ほど下ります。
2023年06月24日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 13:13
石段を30分ほど下ります。
千畳敷駅がみえました!
2023年06月24日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 13:35
千畳敷駅がみえました!
千畳敷駅で、雲海ソーダ&グリーンティラミス。疲れた体を甘味で癒します!
2023年06月24日 13:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/24 13:45
千畳敷駅で、雲海ソーダ&グリーンティラミス。疲れた体を甘味で癒します!
臨時便も増発されていて、待たずにロープウェイに乗れました。
2023年06月24日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 13:45
臨時便も増発されていて、待たずにロープウェイに乗れました。
繋ぎのバスにもすぐに乗れて無事駐車場へ帰還!
2023年06月24日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/24 14:54
繋ぎのバスにもすぐに乗れて無事駐車場へ帰還!
ロープウェイチケットのうら側に、駒ヶ岳SAレストランのドリンクバー無料券がついていたので、駒ヶ岳名物「ソースかつ丼」をいただきました!
2023年06月24日 15:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/24 15:34
ロープウェイチケットのうら側に、駒ヶ岳SAレストランのドリンクバー無料券がついていたので、駒ヶ岳名物「ソースかつ丼」をいただきました!
撮影機器:

感想

♪久々の千畳敷へ(三ノ沢岳)♪

 山は早朝から歩き始めたい。何より暑くなる前に標高の高いところへたどりつける、もしくは行程の半分以上を暑くなる前に終了できるからだ。更に、人の少ない早朝は静かに小鳥のさえずりを聞きながら歩くこともできる。

 そんな理由から、バスなどの乗り物時間縛りのある山域に行くのが億劫で、今回の中央アルプスでも「駒ケ岳ロープウェイ」はずっと避けていたエリア。噂では7月以降10月までずっと、特に土日は想像を絶するバス待ち行列になるとか・・・。とはいっても登ってみたい山もあるし、ということで今回6月最終土曜日に三ノ沢岳に登る計画を立ててみた。何と、駒ケ岳ロープウェイに乗車するのは15年ぶりだ。

 早朝5時前から既にチケット売り場・バス停ともに列ができ始めていたので急いで並ぶ。この時点ではまだ前の方であったが、列はどんどん長く延びていった。
 結局1台目のバスは駒ケ根駅からの乗客でほぼ満員だった為、バスセンターからは10名程しか乗車できず、2台目のバスも補助席を使うほどの混雑っぷりで発車した。
 ロープウェイも始発便には乗車できず、すぐに増発便が出たものの、千畳敷到着時には既に計画より15分程度遅れが出ていた。
 今日の行程は短いので、これでも最終便までには全く問題なく戻れる時間なので良しとしよう。

 歩き始めからショウジョウバカマやイワカガミのお出迎え、登っていくとイワウメやミヤマキンバイなど高山植物がどんどん増えてきてテンションアップ。三ノ沢岳へ向かうとチングルマやシナノキンバイなども咲き始めていて、これぞアルプス!を存分に楽しむことができた。

 千畳敷に戻ってきて、山歩き以外のもうひとつのお楽しみにしていたスイーツタイムはグリーンティラミスと雲海ソーダ。千畳敷をイメージして作られたこのスイーツ、さっぱりさわやかでなかなかの美味しさ!ちょうど食べ終わったころ、ロープウェイの増発便にもタイムロスなく乗車でき、予定より早く駐車場に戻ることができた。

 しかし、行動時間も距離も短かった割には、「人酔い」もあって何だか疲れた山行となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら