ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5655486
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

かわゆいお花咲く🌸会津駒ヶ岳

2023年06月25日(日) ~ 2023年06月26日(月)
 - 拍手
ポピー🦉popie その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:44
距離
21.0km
登り
1,423m
下り
1,361m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:30
休憩
1:25
合計
6:55
8:41
8:41
20
9:47
9:48
47
10:35
10:53
96
12:29
12:52
62
13:54
14:26
44
15:10
15:13
18
15:31
2日目
山行
4:32
休憩
0:14
合計
4:46
7:22
105
9:07
9:21
123
11:28
11:28
40
12:08
ゴール地点
天候 晴れ☀️&曇り☁️
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車2台
ミニ尾瀬公園駐車場と、村営グラウンド駐車場(滝沢第二駐車場)に停めました。
コース状況/
危険箇所等
▪️コース状況
登山道はよく整備されています。
一部、泥道あり。
稜線に残雪ありますがツボ足で大丈夫です、中門岳に向かう道は雪で登山道が不明瞭な所がありました。
その他周辺情報 ▪️山小屋
駒の小屋 3,300円 素泊まりのみ
https://komanokoya.com/

▪️下山後の温泉♨️
燧の湯 1,000円ですが駒の小屋で400円チケットを購入出来ます
http://www.oze-info.jp/spa/

▪️食事
レストラン あした天気
https://www.aizu-concierge.com/spot/1033/

▪️お土産
山人屋
駒の小屋でコーヒー無料券を貰えます
https://yamo-doya.com/


2023.6.25
今回はYAMAPで人気の、たけ美ちゃんと一緒!笑
いつもより大人っぽく見える私の顔、たけ美ちゃんが化粧してくれました♪

*フィクションです💦
30
2023.6.25
今回はYAMAPで人気の、たけ美ちゃんと一緒!笑
いつもより大人っぽく見える私の顔、たけ美ちゃんが化粧してくれました♪

*フィクションです💦
今日は村営グラウンド駐車場からスタート(`・ω・´)
2023年06月25日 08:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
6/25 8:33
今日は村営グラウンド駐車場からスタート(`・ω・´)
駒の小屋は自炊なので、食材やお土産をいっぱい持参!ザックがパンパンです💦
18
駒の小屋は自炊なので、食材やお土産をいっぱい持参!ザックがパンパンです💦
ここで写真撮らない人はいないよね〜と言いながら撮影(^-^)
2023年06月25日 09:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
6/25 9:02
ここで写真撮らない人はいないよね〜と言いながら撮影(^-^)
お花を撮りながら登って行きます!
ウラジオヨウラク
2023年06月25日 09:45撮影 by  ILCE-6400, SONY
19
6/25 9:45
お花を撮りながら登って行きます!
ウラジオヨウラク
マイヅルソウ
2023年06月25日 10:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
15
6/25 10:25
マイヅルソウ
水場
ここでおにぎり🍙休憩
2023年06月25日 10:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
6/25 10:33
水場
ここでおにぎり🍙休憩
ミツバオウレン
2023年06月25日 11:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
23
6/25 11:24
ミツバオウレン
イワカガミ
ミヤマカラマツ
2023年06月25日 11:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
6/25 11:27
ミヤマカラマツ
ベニバナイチゴ
2023年06月25日 11:37撮影 by  ILCE-6400, SONY
18
6/25 11:37
ベニバナイチゴ
ノウゴウイチゴ
2023年06月25日 11:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
6/25 11:49
ノウゴウイチゴ
イワナシ
2023年06月25日 11:55撮影 by  ILCE-6400, SONY
14
6/25 11:55
イワナシ
シャクナゲ
2023年06月25日 11:59撮影 by  ILCE-6400, SONY
17
6/25 11:59
シャクナゲ
展望台手前
ここからはワクワクの道♪
2023年06月25日 12:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
6/25 12:00
展望台手前
ここからはワクワクの道♪
わぁーい!!
p) メルヘン!!
t) 感動した!!
2023年06月25日 12:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
24
6/25 12:14
p) メルヘン!!
t) 感動した!!
ハクサンコザクラ
2023年06月25日 12:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
19
6/25 12:20
ハクサンコザクラ
ショウジョウバカマ
2023年06月25日 12:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
6/25 12:24
ショウジョウバカマ
荷物を玄関に置かせていただき、中門岳まで散策します♪
2023年06月25日 12:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
15
6/25 12:31
荷物を玄関に置かせていただき、中門岳まで散策します♪
水芭蕉
2023年06月25日 12:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
20
6/25 12:50
水芭蕉
駒ノ大池
雪が残ってて色合いが美しい!!
2023年06月25日 12:52撮影 by  ILCE-6400, SONY
27
6/25 12:52
駒ノ大池
雪が残ってて色合いが美しい!!
ミツバノバイカオウレン
至仏山と会駒だけに咲く固有種だと小屋番さんから教えてもらいました(^-^)
2023年06月25日 13:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
6/25 13:01
ミツバノバイカオウレン
至仏山と会駒だけに咲く固有種だと小屋番さんから教えてもらいました(^-^)
中門岳まで行くぜー!(前回は悪天候で行けなかったtakeyan)
2023年06月25日 13:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
20
6/25 13:09
中門岳まで行くぜー!(前回は悪天候で行けなかったtakeyan)
美しい池塘を見ながらの木道歩き♫
2023年06月25日 13:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
21
6/25 13:36
美しい池塘を見ながらの木道歩き♫
2人で会津駒ヶ岳は3年ぶり
29
2人で会津駒ヶ岳は3年ぶり
同じ部屋に泊まった方に撮ってもらいました!
ありがとうございます♪
30
同じ部屋に泊まった方に撮ってもらいました!
ありがとうございます♪
着いたとたん真っ白になっちゃった(^-^;
2023年06月25日 13:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
16
6/25 13:42
着いたとたん真っ白になっちゃった(^-^;
でも!幻想的で素敵!!
と思いたい(^-^;
2023年06月25日 13:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
16
6/25 13:43
でも!幻想的で素敵!!
と思いたい(^-^;
こちらにもミツバノバイカオウレン
2023年06月25日 13:47撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
6/25 13:47
こちらにもミツバノバイカオウレン
中門岳山頂でコーヒー淹れてオヤツタイム♪
2023年06月25日 14:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
17
6/25 14:06
中門岳山頂でコーヒー淹れてオヤツタイム♪
山頂をグルっと周って戻ります!
2023年06月25日 14:22撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
6/25 14:22
山頂をグルっと周って戻ります!
青空があると池塘が映える!
2023年06月25日 14:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
6/25 14:31
青空があると池塘が映える!
会津駒ヶ岳山頂
ここも真っ白でした(^◇^;)
2023年06月25日 15:07撮影 by  ILCE-6400, SONY
18
6/25 15:07
会津駒ヶ岳山頂
ここも真っ白でした(^◇^;)
小屋で受付します!
2023年06月25日 15:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
6/25 15:21
小屋で受付します!
ただ今〜(^o^)
2023年06月25日 15:22撮影 by  ILCE-6400, SONY
14
6/25 15:22
ただ今〜(^o^)
今年も会いにきました〜
2023年06月25日 15:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
6/25 15:23
今年も会いにきました〜
外のテーブルにて
乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
2023年06月25日 16:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
22
6/25 16:17
外のテーブルにて
乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
小屋番さんとも一緒に飲みます!
最初のツマミは、千葉県産ピーナッツ🥜
きゅうりとカボッコリーのピリ辛和え
2023年06月25日 16:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
21
6/25 16:39
小屋番さんとも一緒に飲みます!
最初のツマミは、千葉県産ピーナッツ🥜
きゅうりとカボッコリーのピリ辛和え
takeyanがポテトとベーコンの炒め物を作ってる横で、小屋番の三橋さんがチーズを焼いてます!
2023年06月25日 16:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
20
6/25 16:54
takeyanがポテトとベーコンの炒め物を作ってる横で、小屋番の三橋さんがチーズを焼いてます!
カチョカヴァッロチーズ!
表面はカリっとしていて中はもっちりでとっても美味❤️
16
カチョカヴァッロチーズ!
表面はカリっとしていて中はもっちりでとっても美味❤️
takeyanが焼いた豚肉味噌漬け!
こちらも、まいぅ〜(*゚▽゚*)!
2023年06月25日 17:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
20
6/25 17:21
takeyanが焼いた豚肉味噌漬け!
こちらも、まいぅ〜(*゚▽゚*)!
宴会は続く〜
夕方になったら晴れてきました!!
2023年06月25日 18:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
16
6/25 18:27
夕方になったら晴れてきました!!
雲は下に下がって雲海になってます♪
2023年06月25日 18:48撮影 by  ILCE-6400, SONY
22
6/25 18:48
雲は下に下がって雲海になってます♪
小屋番さゆりさんから、女性の宿泊者にデザートのプレゼント!
2023年06月25日 18:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
6/25 18:54
小屋番さゆりさんから、女性の宿泊者にデザートのプレゼント!
みんなでトイレの窓から、夕陽を撮影♪
2023年06月25日 19:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
25
6/25 19:05
みんなでトイレの窓から、夕陽を撮影♪
〆に中華あんかけのおこげを作りました(^-^)
2023年06月25日 19:16撮影 by  ILCE-6400, SONY
23
6/25 19:16
〆に中華あんかけのおこげを作りました(^-^)
消灯時間は過ぎたので、池のほとりで静かに星空撮影☆(takeyan撮影)

私が撮ったのはピンぼけだった(T_T)
24
消灯時間は過ぎたので、池のほとりで静かに星空撮影☆(takeyan撮影)

私が撮ったのはピンぼけだった(T_T)
池にも星が映ってる!!(takeyan撮影)

おやすみなさいZzz...
明日も晴れ予報☀️
18
池にも星が映ってる!!(takeyan撮影)

おやすみなさいZzz...
明日も晴れ予報☀️
2023.6.26
おはようございます!
起きてみると霧で真っ白(´Д` )
11
2023.6.26
おはようございます!
起きてみると霧で真っ白(´Д` )
朝食はシェントウジャン(台湾風豆乳スープ)、クロワッサン🥐、昨夜の残り物
2023年06月26日 05:59撮影 by  ILCE-6400, SONY
23
6/26 5:59
朝食はシェントウジャン(台湾風豆乳スープ)、クロワッサン🥐、昨夜の残り物
食後にコーヒー
2023年06月26日 06:19撮影 by  ILCE-6400, SONY
16
6/26 6:19
食後にコーヒー
いつものように小屋番さんが手を振ってお見送りして下さいました♪
2023年06月26日 07:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
15
6/26 7:18
いつものように小屋番さんが手を振ってお見送りして下さいました♪
キリンテへの稜線もお花いっぱい!
マイヅルソウ
2023年06月26日 07:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
6/26 7:28
キリンテへの稜線もお花いっぱい!
マイヅルソウ
霧が晴れてきた!!
シラネアオイも見つけた!(≧∀≦)
2023年06月26日 07:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
6/26 7:32
霧が晴れてきた!!
シラネアオイも見つけた!(≧∀≦)
シラネアオイ
2023年06月26日 07:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
20
6/26 7:32
シラネアオイ
気分サイコー!
2023年06月26日 07:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
6/26 7:33
気分サイコー!
ハクサンチドリ
2023年06月26日 07:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
14
6/26 7:34
ハクサンチドリ
ゴゼンタニバナ
2023年06月26日 07:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
6/26 7:35
ゴゼンタニバナ
イワカガミ
2023年06月26日 07:52撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
6/26 7:52
イワカガミ
シャクナゲ
2023年06月26日 07:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
6/26 7:56
シャクナゲ
アカモノ
2023年06月26日 08:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
6/26 8:00
アカモノ
良き!
2023年06月26日 08:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
6/26 8:03
良き!
キバナノコマノツメ
2023年06月26日 08:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
6/26 8:05
キバナノコマノツメ
ミツバオウレン
2023年06月26日 08:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
6/26 8:11
ミツバオウレン
イワイチョウ
2023年06月26日 08:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
6/26 8:12
イワイチョウ
何回も立ち止まって景色を満喫♫
20
何回も立ち止まって景色を満喫♫
ヤマツツジ
色鮮やか!
2023年06月26日 08:17撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
6/26 8:17
ヤマツツジ
色鮮やか!
燧ヶ岳が見えた!
2023年06月26日 08:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
16
6/26 8:28
燧ヶ岳が見えた!
シラネアオイ
2023年06月26日 08:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
17
6/26 8:33
シラネアオイ
ハクサンコザクラ
2023年06月26日 08:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
18
6/26 8:43
ハクサンコザクラ
ミヤマリンドウ
2023年06月26日 08:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
15
6/26 8:44
ミヤマリンドウ
チングルマ!!
2023年06月26日 08:45撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
6/26 8:45
チングルマ!!
ハクサンコザクラのお花畑
2023年06月26日 08:48撮影 by  ILCE-6400, SONY
14
6/26 8:48
ハクサンコザクラのお花畑
池塘
2023年06月26日 09:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
14
6/26 9:00
池塘
ワタスゲ
フワフワ〜
2023年06月26日 09:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
6/26 9:05
ワタスゲ
フワフワ〜
会津駒ヶ岳を振り返って
2023年06月26日 09:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
20
6/26 9:11
会津駒ヶ岳を振り返って
ずっと稜線にいたくて、座ってのんびり♪
15
ずっと稜線にいたくて、座ってのんびり♪
大津岐峠
燧ヶ岳と新しい看板?
2023年06月26日 09:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
16
6/26 9:15
大津岐峠
燧ヶ岳と新しい看板?
キリンテへの下山路
緩やかで真っ直ぐで歩きやすい
2023年06月26日 09:53撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
6/26 9:53
キリンテへの下山路
緩やかで真っ直ぐで歩きやすい
ギンリョウソウ
2023年06月26日 10:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
18
6/26 10:28
ギンリョウソウ
マイヅルソウの影絵
12
マイヅルソウの影絵
ポワポワ〜
2023年06月26日 10:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
6/26 10:28
ポワポワ〜
ギンちゃんにスポットライト!
2023年06月26日 10:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
6/26 10:30
ギンちゃんにスポットライト!
大木
2023年06月26日 10:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
6/26 10:32
大木
顔よりも大きな葉
2023年06月26日 10:55撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
6/26 10:55
顔よりも大きな葉
フタリシズカ
2023年06月26日 10:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
6/26 10:57
フタリシズカ
美しいキリンテ沢
2023年06月26日 11:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
6/26 11:13
美しいキリンテ沢
ハナニガナ
2023年06月26日 11:17撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
6/26 11:17
ハナニガナ
お疲れ様でした!
2023年06月26日 11:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
6/26 11:21
お疲れ様でした!
公園に寄ってみます!
2023年06月26日 11:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
6/26 11:50
公園に寄ってみます!
ニッコウキスゲとアヤメのお花畑
14
ニッコウキスゲとアヤメのお花畑
燧の湯は千円ですが、駒の小屋で購入した400円チケットで入れます!
サッパリ♪
2023年06月26日 12:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
19
6/26 12:34
燧の湯は千円ですが、駒の小屋で購入した400円チケットで入れます!
サッパリ♪
素敵なログハウスのレストラン
あした天気
2023年06月26日 13:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
6/26 13:36
素敵なログハウスのレストラン
あした天気
ボリューミーで美味しかった😋
2023年06月26日 14:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
26
6/26 14:04
ボリューミーで美味しかった😋

感想

2016年に初めて登り、人の温かさに感動した会津駒ヶ岳 

それから毎年登っていて、今年も梅雨の季節にもかかわらず天気にも恵まれて癒されてきました♪
ヤマッパーtakeyanは3年前に駒の小屋で会い、昨年の秋に埼玉県の関ふれを一緒に歩いた山友さん!

日曜〜月曜だったけど小屋はほぼ満員で、やはり人気の小屋でした!
今度は、もっとお花いっぱいの真夏の季節にも訪れてみたいです♫

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:595人

コメント

ポピーさん、takeyanさん、こんにちは。

前にちょっとお話聞いていた会駒!
楽園のようなところですね。

そして、お酒とカロリーがすごそう!(笑)
2023/6/28 8:21
kimipapaさん

コメントありがとうございます😊
尾瀬のような湿原と池塘が素敵な山です✨小屋も大人気です〜

お酒は、、、
買った缶ビール2本の他に、小屋番さんからいただいたワインやら日本酒やら飲んでしまいました😅😅

takeyanは茨城県在住の人で、この方が関ふれ茨城県の時はメンバーになるかも!です😊
2023/6/28 8:51
いいねいいね
1
お疲れ様でした!

アイコマ、なんと毎年行かれているのですね、スゴイ!
私は過去に2回中止となりまして、まだ未踏です...(^_^;
もしかしたら今週末行けるかなぁ?

お花ざかりなのですね。
お写真と最新情報ありがとうございました〜(^^♪
2023/6/28 10:24
gama2さん

実は、初めて訪れた時に濡れた木道を走ってたら勢いよく転んで手首を骨折してしまったんです(T_T) 自力下山は出来たんですが、その時に小屋番さんが消防署に電話して下さったりと親切にしていただき、また痛みをこらえながら歩いてたら明けで非番になった消防士さんが登ってきて(来るの知らなかった!)私の荷物を背負い、私が痛くないようにフォローしてもらいながら下山しました。日曜なのに病院の受診も手配してもらい救急車で病院へ。全ての人の優しさに感動して、次の年にお礼を言いに再訪してからの毎年登山になってます(^-^)

お花は、先週末よりもっと!もっと!たくさん咲いてくるので楽しめると思います!
行けると良いですね!!

長々と返信、失礼しましたm(_ _)m
2023/6/28 12:55
😊
2023/6/28 18:35
最初たけ美ちゃんとtakeyanさんとポピーさんの3人で登ってるのかと勘違いしてた😅おじさん騙されやすいからヤメて〜笑
2023/6/28 12:04
きたけんさん

ごめんなさい(^-^;
写真で男→美人さんに変身!が面白くて、つい載せてしまいました(^-^;
2023/6/28 12:59
popieさん

お花に癒されました。ちょっとガスった中門岳も幻想的ですね。そして、素敵なお食事😆毎度脱帽です!小屋番さんとの楽しい語らいの雰囲気も伝わってきます♪
2023/6/28 15:39
k_ski0130さん

k_ski0130さんが会駒に登ったのは秋と残雪期でしたっけ?初夏はお花がいっぱいでした😊
食事は私だけでなく、同行者さんもポテトベーコンと焼肉を作ってくれたので豪華になりました!三橋さんからは高級チーズをいただいたし🧀
小屋番さんとも話が盛り上がり楽しかったです!ちょっと飲み過ぎました(^-^;


2023/6/28 20:53
こんばんは。
アイコマでご一緒した日が懐かしいです。
タケやんのYAMAP&インスタで一緒に出掛けられたことを知りました👍
ご一緒したかったなぁ。

ご一緒だったやまきちさんのヤマレコもたまに見てます。

どこかでお会いしたいですね。
2023/6/29 21:26
いいねいいね
1
kawa307916さん

たけやんと、kawaさん楽しい人だったね!今はどんどん山に登ってるねーと話してました(^-^)

今度はkawaさんも一緒にどこかの山に登って楽しい時間を過ごしたいですね!お声かけします♪
2023/6/30 7:54
ポピーさん こんばんは😊

私の行きたいお山アイコマ✨に
何回も行かれいて羨ましいです😊
梅雨の晴れ間 
たくさんのお花咲くこの時期より夏の方が咲くの?

ハクサンコザクラにシラネアオイ〜
ワタスゲふわふわ✨✨
グリーンも素敵✨
池塘も綺麗で😊
そしていつも通りお料理も
美味しそうですね😊
2023/7/3 0:05
バボ🌸さん

会駒には毎年行こうと思ってます😊
6月末はまだ稜線に残雪があり、そこではお花は見れないですし、ハクサンコザクラ、チングルマ、ワタスゲ、はこれからがお花畑になるので7月がもっとたくさん咲くと思います❣️
シャクナゲも先週は蕾の方が多かったです🌸

ここの稜線はアップダウンがほとんどないので小屋まで登ってしまえば稜線歩きを楽しめます✨

料理は一緒に登った方も作ってくれたので豪華になりました!😊
2023/7/3 12:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら