ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 570492
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

雪歩きを楽しみに丹沢主脈へ(大倉〜塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山)

2015年01月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:26
距離
26.3km
登り
2,132m
下り
2,118m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:52
休憩
1:33
合計
9:25
距離 26.3km 登り 2,138m 下り 2,129m
7:01
4
7:05
19
7:24
12
7:36
4
7:40
23
8:03
8:04
9
8:13
7
8:20
8:23
13
8:36
8:37
21
8:58
9:00
7
9:07
9:08
5
9:13
14
9:27
9:35
0
9:35
4
9:39
2
9:41
21
10:02
20
10:22
14
10:36
1
10:37
10:41
1
10:42
10:44
0
10:44
18
11:14
7
11:25
11:30
10
11:40
11:41
12
11:53
5
11:58
12:01
3
12:04
12:06
10
12:16
12:20
1
12:21
12:57
9
13:06
13:10
12
13:22
14
13:36
16
13:52
13
14:05
14:10
13
14:23
13
14:36
5
14:41
15
14:56
11
15:07
7
15:14
15:23
55
16:18
8
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:神奈川中央交通「大倉」バス停
帰り:津久井神奈交バス「焼山登山口」バス停
コース状況/
危険箇所等
大倉尾根は雪はそれほどではなかったですが、若干凍結場所があり滑りやすいところがあるので注意です。少し滑りそうになり、慎重に歩くようにしました。
塔ノ岳〜蛭ヶ岳は多くの区間は雪ですが、ところどころ雪が少ない場所もあります。滑る場所も少なく、チェーンスパイクなしでも行けそうな場所が多いです。
蛭ヶ岳〜焼山も同様に多くの区間は雪で、蛭までよりも若干雪が多いように感じました。同様に危ない場所はありません。
焼山からの下山は、雪が少なくなったり、多くなったりして、チェーンスパイクの着脱する場所が悩ましかったです。
(06:34)渋沢の駅に到着。なんだか雲行きが怪しいです。
2015年01月04日 06:34撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 6:34
(06:34)渋沢の駅に到着。なんだか雲行きが怪しいです。
(07:00)大倉バス停に到着。
2015年01月04日 07:00撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 7:00
(07:00)大倉バス停に到着。
朝焼けがきれいでした。
2015年01月04日 07:00撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 7:00
朝焼けがきれいでした。
(07:08)大倉尾根0を通過。
2015年01月04日 07:08撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 7:08
(07:08)大倉尾根0を通過。
(07:23)観音茶屋を通過。
2015年01月04日 07:23撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 7:23
(07:23)観音茶屋を通過。
(07:38)見晴茶屋を通過。
2015年01月04日 07:38撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 7:38
(07:38)見晴茶屋を通過。
ほどほどの展望です。
2015年01月04日 07:38撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 7:38
ほどほどの展望です。
少しずつ雪が増えてきました。
2015年01月04日 07:53撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 7:53
少しずつ雪が増えてきました。
(08:03)駒止茶屋を通過。
2015年01月04日 08:03撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 8:03
(08:03)駒止茶屋を通過。
三ノ塔、表尾根も雪が多いみたいです。
2015年01月04日 08:08撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 8:08
三ノ塔、表尾根も雪が多いみたいです。
大倉尾根はそれほど雪が多くない。。
2015年01月04日 08:11撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 8:11
大倉尾根はそれほど雪が多くない。。
(08:21)堀山の家を通過。
2015年01月04日 08:21撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 8:21
(08:21)堀山の家を通過。
富士山が妙な帽子をかぶっているようでした。
2015年01月04日 08:50撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/4 8:50
富士山が妙な帽子をかぶっているようでした。
天気はそこそこですが、海方面は結構よく見渡せました。
2015年01月04日 08:52撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/4 8:52
天気はそこそこですが、海方面は結構よく見渡せました。
大山もよく見えます。
2015年01月04日 08:58撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/4 8:58
大山もよく見えます。
(08:58)花立山荘を通過。
2015年01月04日 08:58撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 8:58
(08:58)花立山荘を通過。
富士山の帽子がキノコ風になってきました。。。
2015年01月04日 08:59撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/4 8:59
富士山の帽子がキノコ風になってきました。。。
塔ノ岳周辺にあやしげな雲が見えます。。
2015年01月04日 09:07撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 9:07
塔ノ岳周辺にあやしげな雲が見えます。。
海方面はいい感じなんだけどな。
2015年01月04日 09:07撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 9:07
海方面はいい感じなんだけどな。
(09:27)塔ノ岳山頂に到着。
2015年01月04日 09:27撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/4 9:27
(09:27)塔ノ岳山頂に到着。
丹沢の山はよく見えます。どれも雪が多そうでちょっとうれしい。
2015年01月04日 09:28撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 9:28
丹沢の山はよく見えます。どれも雪が多そうでちょっとうれしい。
南アルプス方面はちょっと雲で隠れてますが、白峰三山あたりはかろうじて見えます。
2015年01月04日 09:28撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 9:28
南アルプス方面はちょっと雲で隠れてますが、白峰三山あたりはかろうじて見えます。
富士山はあいかわらず。。
2015年01月04日 09:28撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/4 9:28
富士山はあいかわらず。。
相模湾(江ノ島)、大山、三ノ塔はけっこう綺麗にみえます。
2015年01月04日 09:31撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 9:31
相模湾(江ノ島)、大山、三ノ塔はけっこう綺麗にみえます。
伊豆〜愛鷹山塊はちょっと雲海風でした。空の雲がなんだか嫌な感じです。
2015年01月04日 09:32撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 9:32
伊豆〜愛鷹山塊はちょっと雲海風でした。空の雲がなんだか嫌な感じです。
さて丹沢山に向かいます。
2015年01月04日 09:40撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 9:40
さて丹沢山に向かいます。
丹沢山方面は雪が多そうです。ちょっとうれしい。
2015年01月04日 09:44撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 9:44
丹沢山方面は雪が多そうです。ちょっとうれしい。
主脈に入ってから雪が増えました。
2015年01月04日 09:45撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 9:45
主脈に入ってから雪が増えました。
・・・と思いきや、長続きしません。
2015年01月04日 09:50撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 9:50
・・・と思いきや、長続きしません。
(10:02)日高に到着。
2015年01月04日 10:02撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/4 10:02
(10:02)日高に到着。
おお、富士山がだんだんいい感じに。
2015年01月04日 10:05撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/4 10:05
おお、富士山がだんだんいい感じに。
先を急ぎます。
2015年01月04日 10:06撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/4 10:06
先を急ぎます。
(10:19)竜が馬場に到着。大山、町の景色が綺麗に見えました。
2015年01月04日 10:18撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 10:18
(10:19)竜が馬場に到着。大山、町の景色が綺麗に見えました。
カメラのテストでちょっとぼかしてみました。。
2015年01月04日 10:19撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 10:19
カメラのテストでちょっとぼかしてみました。。
(10:38)丹沢山に到着。富士山がどんどんきれいに見えるようになってます。
2015年01月04日 10:38撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/4 10:38
(10:38)丹沢山に到着。富士山がどんどんきれいに見えるようになってます。
みやま山荘の周辺もちょっと雪が多いです。
2015年01月04日 10:40撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/4 10:40
みやま山荘の周辺もちょっと雪が多いです。
さて蛭ヶ岳に向かいます。
2015年01月04日 10:47撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 10:47
さて蛭ヶ岳に向かいます。
愛鷹山周辺が雲海みたいできれいです。
2015年01月04日 10:47撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 10:47
愛鷹山周辺が雲海みたいできれいです。
主脈を振り返る(1)塔ノ岳〜丹沢山
2015年01月04日 11:10撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 11:10
主脈を振り返る(1)塔ノ岳〜丹沢山
主脈を振り返る(2)丹沢山〜不動ノ峰
2015年01月04日 11:26撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 11:26
主脈を振り返る(2)丹沢山〜不動ノ峰
(11:30)不動ノ峰に到着。
2015年01月04日 11:30撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 11:30
(11:30)不動ノ峰に到着。
いつもの不動ノ峰の展望スポットで。あともうちょっとで富士山の雲がとれそうです。
2015年01月04日 11:31撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/4 11:31
いつもの不動ノ峰の展望スポットで。あともうちょっとで富士山の雲がとれそうです。
蛭ヶ岳方面もほとんど雲がなく、綺麗にみえるようになりました。
2015年01月04日 11:32撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 11:32
蛭ヶ岳方面もほとんど雲がなく、綺麗にみえるようになりました。
(11:41)棚沢ノ頭に到着。
2015年01月04日 11:41撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/4 11:41
(11:41)棚沢ノ頭に到着。
青い空が広がりなかなかテンションがあがります。
2015年01月04日 11:41撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 11:41
青い空が広がりなかなかテンションがあがります。
蛭ヶ岳に到着するまで、天気もつかな。。
2015年01月04日 11:42撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 11:42
蛭ヶ岳に到着するまで、天気もつかな。。
ほぼ富士山の雲がなくなりました。
2015年01月04日 11:42撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 11:42
ほぼ富士山の雲がなくなりました。
(11:55)鬼が岩に到着。
2015年01月04日 11:55撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/4 11:55
(11:55)鬼が岩に到着。
富士山にかかっていた雲が完全になくなり、いい展望になりました。
2015年01月04日 11:56撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 11:56
富士山にかかっていた雲が完全になくなり、いい展望になりました。
愛鷹山周辺の雲はあいかわらずです。
2015年01月04日 11:56撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 11:56
愛鷹山周辺の雲はあいかわらずです。
こちらは奥多摩方面かな。
2015年01月04日 11:56撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 11:56
こちらは奥多摩方面かな。
あともうちょっとで蛭です。
2015年01月04日 11:57撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/4 11:57
あともうちょっとで蛭です。
岩場も凍結なく、問題なかったです。
2015年01月04日 11:58撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 11:58
岩場も凍結なく、問題なかったです。
特に鎖使わず大丈夫でした。
2015年01月04日 12:00撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 12:00
特に鎖使わず大丈夫でした。
さて、あとは登るのみです。
2015年01月04日 12:00撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/4 12:00
さて、あとは登るのみです。
主脈を振り返る(3)塔ノ岳〜蛭ヶ岳
2015年01月04日 12:17撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 12:17
主脈を振り返る(3)塔ノ岳〜蛭ヶ岳
蛭ヶ岳山荘が見えてきました。
2015年01月04日 12:21撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/4 12:21
蛭ヶ岳山荘が見えてきました。
宮が瀬湖もくっきりです。
2015年01月04日 12:22撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 12:22
宮が瀬湖もくっきりです。
(12:24)蛭ヶ岳に到着です。
2015年01月04日 12:24撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/4 12:24
(12:24)蛭ヶ岳に到着です。
大室山がよく見えます。南アルプスはほとんど見えなくなりました。
2015年01月04日 12:25撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 12:25
大室山がよく見えます。南アルプスはほとんど見えなくなりました。
富士山はちょっとだけ雲がうっすらかかってますが、かなりよい感じです。檜洞もよい感じです。
2015年01月04日 12:25撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/4 12:25
富士山はちょっとだけ雲がうっすらかかってますが、かなりよい感じです。檜洞もよい感じです。
伊豆〜箱根〜愛鷹。
2015年01月04日 12:26撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 12:26
伊豆〜箱根〜愛鷹。
相模湾と丹沢主脈。
2015年01月04日 12:26撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 12:26
相模湾と丹沢主脈。
もう一度富士山。
2015年01月04日 12:28撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/4 12:28
もう一度富士山。
足元をふと見ると、昔の道標が再利用されてました。
黍殻山や、不動ノ峰がきちんと書かれているのをみて、なんだか感慨深くなってしまいました。
2015年01月04日 12:43撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 12:43
足元をふと見ると、昔の道標が再利用されてました。
黍殻山や、不動ノ峰がきちんと書かれているのをみて、なんだか感慨深くなってしまいました。
いい天気です。
2015年01月04日 12:43撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/4 12:43
いい天気です。
三角点は三等かな?・・・まあ一等の丹沢山が近いので。。
2015年01月04日 12:44撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/4 12:44
三角点は三等かな?・・・まあ一等の丹沢山が近いので。。
さてかなり満喫したので、そろそろ先に進みます。
2015年01月04日 12:46撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/4 12:46
さてかなり満喫したので、そろそろ先に進みます。
姫次に向かう道は思いのほか雪が多くてうれしくなります。
正面は大室山かな。
2015年01月04日 13:02撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 13:02
姫次に向かう道は思いのほか雪が多くてうれしくなります。
正面は大室山かな。
ざくざく歩けます。
2015年01月04日 13:07撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/4 13:07
ざくざく歩けます。
やっと雪上歩きをしている実感がでてきました。
2015年01月04日 13:08撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 13:08
やっと雪上歩きをしている実感がでてきました。
蛭からの下山もけっこう展望がよいです。
2015年01月04日 13:14撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 13:14
蛭からの下山もけっこう展望がよいです。
樹林帯に入りました。
2015年01月04日 13:18撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 13:18
樹林帯に入りました。
このあたりの木の感じはけっこう好きです。
2015年01月04日 13:24撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/4 13:24
このあたりの木の感じはけっこう好きです。
雪の道をてくてく歩きます。
2015年01月04日 13:37撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 13:37
雪の道をてくてく歩きます。
(13:44)地蔵平に到着。
2015年01月04日 13:44撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 13:44
(13:44)地蔵平に到着。
(13:52)原小屋平に到着。このあたり、結構雪多いです。
2015年01月04日 13:52撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 13:52
(13:52)原小屋平に到着。このあたり、結構雪多いです。
楽しくなって歩きまくってる人がいたようです。
2015年01月04日 13:52撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/4 13:52
楽しくなって歩きまくってる人がいたようです。
途中、富士山の展望のよいところがありました。
2015年01月04日 13:59撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/4 13:59
途中、富士山の展望のよいところがありました。
(14:06)姫次に到着。
2015年01月04日 14:06撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 14:06
(14:06)姫次に到着。
今日最後の富士山です。冬は雲がでなければ結構くっきり見えます。
2015年01月04日 14:07撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 14:07
今日最後の富士山です。冬は雲がでなければ結構くっきり見えます。
さて、あとは焼山です。
2015年01月04日 14:12撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 14:12
さて、あとは焼山です。
東海自然歩道の最高点。なぜかいつもここを通過すると写真に撮ってしまう。
2015年01月04日 14:14撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 14:14
東海自然歩道の最高点。なぜかいつもここを通過すると写真に撮ってしまう。
しばらく雪が多いです。
2015年01月04日 14:24撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 14:24
しばらく雪が多いです。
とちゅう宮が瀬がよく見える場所がありました。
2015年01月04日 14:25撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 14:25
とちゅう宮が瀬がよく見える場所がありました。
丹沢三峰もよく見えます。
2015年01月04日 14:26撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/4 14:26
丹沢三峰もよく見えます。
(14:33)青根分岐を通過。焼山まで行くので、まだ下山しません。
2015年01月04日 14:33撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/4 14:33
(14:33)青根分岐を通過。焼山まで行くので、まだ下山しません。
(14:40)大平分岐を通過。
2015年01月04日 14:40撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 14:40
(14:40)大平分岐を通過。
ヒルもマムシも今は大丈夫のようです。
2015年01月04日 14:40撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 14:40
ヒルもマムシも今は大丈夫のようです。
さて、少しずつ雪が少なくなってきました。
2015年01月04日 14:59撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 14:59
さて、少しずつ雪が少なくなってきました。
(15:14)焼山に到着。
2015年01月04日 15:14撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 15:14
(15:14)焼山に到着。
せっかくだから展望台にのぼります。
2015年01月04日 15:14撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 15:14
せっかくだから展望台にのぼります。
展望台から、蛭ヶ岳〜丹沢三峰。
2015年01月04日 15:16撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/4 15:16
展望台から、蛭ヶ岳〜丹沢三峰。
宮が瀬湖と周辺の山。
2015年01月04日 15:16撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 15:16
宮が瀬湖と周辺の山。
祠がいい感じです。
2015年01月04日 15:23撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/4 15:23
祠がいい感じです。
さて下山しますか。
2015年01月04日 15:24撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 15:24
さて下山しますか。
雪は最後の方になってようやくなくなりました。
2015年01月04日 16:02撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 16:02
雪は最後の方になってようやくなくなりました。
(16:16)焼山の登山口まで到着。
2015年01月04日 16:16撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 16:16
(16:16)焼山の登山口まで到着。
あれ、林道も雪が多い。結構すべりました。
2015年01月04日 16:18撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 16:18
あれ、林道も雪が多い。結構すべりました。
(16:24)焼山登山口のバス停に到着。
2015年01月04日 16:24撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/4 16:24
(16:24)焼山登山口のバス停に到着。
焼山を振り返る。16:38のバスを目指して下山しましたが、なかなかよい配分でした。
2015年01月04日 16:34撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/4 16:34
焼山を振り返る。16:38のバスを目指して下山しましたが、なかなかよい配分でした。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 ゲイター ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) ヘッドランプ 予備電池 GPS 保険証 携帯 タオル カメラ

感想

元旦に雪が降ったみたいなので、雪上歩きを楽しみに丹沢に向かいました。どうせ行くなら丹沢主脈縦走ということで、ちょっと朝早く大倉にバスで向かい、ゆっくりと焼山登山口まで歩きました。
1月上旬としてみれば結構雪が多かったのかもしれませんが、昨年1月中旬に歩いたよりも雪が少なかった印象でした。標高の低いところの雪が多いように思える反面、主脈のあたりで少し少ない場所が見受けられました。ただし、蛭からの下山ルートで姫次経由で焼山に向かいましたが、そちらで多くの雪上歩きができたので、なかなか満足しました。
登山者は思ったよりも少ないように思えました。行きのバスは立ち客も多かったのですが、主脈ではあまりすれ違うこともなく、焼山からの帰りのバスも他に待ち客もなかったです。
今日の天気は、予報ではあまりよろしくない様子だったので、あまり期待せずに曇っていてもいいか、と思って歩き始めました。最初大倉に到着したときには、なんとなく雲が多くあり、途中は少しうす黒い雲が広がったようにも思いましたが、だんだんと青空が広がり、富士山もよく見えるようになりました。いつも蛭ヶ岳に到着すると、なんとなく雲にかくれてしまうのですが、今日は結構よい展望が広がり、結果としては多くの場所で展望を楽しむことができました。富士の展望も満喫でき、正月の登山としては、なかなか良かったように思えます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1139人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら