2023-07-22〜23奥大日岳、剱御前山、前剱、剱岳、別山(南峰・北峰)、真砂岳、富士ノ折立、立山(大汝山)、雄山⛰
- GPS
- 22:50
- 距離
- 26.6km
- 登り
- 2,632m
- 下り
- 2,636m
コースタイム
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 6:44
- 山行
- 9:43
- 休憩
- 3:02
- 合計
- 12:45
天候 | 1日目:晴れ☀️時々曇り☁️ 2日目:曇り☁️時々晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
快適🥾 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
2023/7/22〜2023/7/23 北アルプス「剱岳」⛰
山行記録
1.山域 北アルプス「剱岳」
2.参加者 バリオス
3.日程 2023年7月22日(土)〜23日(日)
4.コースタイム
総移動距離:26.6 km
標高差 登り2,632 m 下り2,636 m
1日目 天気:晴れ☀後曇り☁
室堂08:43→みくりが池08:53→みくりが池温泉09:09→雷鳥荘09:09→雷鳥沢ヒュッテ09:14→浄土橋09:23→新室堂乗越09:45→室堂乗越09:57→2511mピーク10:25→カガミ谷乗越10:31→奥大日岳11:22→奥大日岳三角点11:23→奥大日岳11:43→カガミ谷乗越11:43→2511mピーク11:49→室堂乗越12:11→新室堂乗越12:23→剱御前小舎13:33→剱御前山(最高点)13:45→剱御前14:06→剱御前山(最高点)14:19→剱御前小舎14:28→剣山荘泊
2日目 天気:曇り☁後晴れ☀
剣山荘02:56→一服剱02:57→前剱03:47→前劔の門04:08→平蔵の頭04:27→カニの縦バイ04:45→カニのハサミ05:05→剱岳05:53→カニのハサミ05:59→カニのヨコバイ06:17→平蔵の頭06:28→前劔の門06:44→前剱07:04→一服剱07:37→剣山荘08:28→剱澤小屋09:03→剱沢キャンプ場09:09→別山南峰10:13→別山北峰10:26→別山南峰10:49→真砂岳11:23→富士ノ折立12:16→大汝休憩所12:38→立山(大汝山)12:56→雄山13:37→一の越山荘14:16→室堂15:16
5.報告
久しぶりの日本百名山チャレンジ(76/100)💪
狙った山は憧れの剱岳⛰
1泊2日で行って来ました。
1日目
黒部アルペンルートは費用がかかるのでこの山行で可能な限り行けそうなピークを狙って計画しました。
扇沢駅の始発の電気バスに乗り、ケーブルカー、ロープウェイ🚡、トロリーバスと順調に乗り継ぎ室堂から登山開始🚶♂️
先ずは剣山荘に泊まる予定なのでそのまま直行すると時間が余るため奥大日岳に向かいました。
みくりが池を眺めながら進むと地獄谷エンマ台があります。
火山ガスが濃くて通り過ぎる時にむせてしまいました😷
ひたすら登る間は地獄谷を横目に歩きます🌋
途中で先行者のお姉さんが雷鳥の居場所を教えてくれました🐦
登山道で砂浴びをしている姿は可愛かったです😍
奥大日岳山頂には標柱と三角点がありました⛰️
周りはガスで展望は良くなかったけれど本当は剱岳を眺められる様です😑
次に狙ったピークは剱御前山⛰️
山名板があるだけで特に目立つ物はありませんでした😑
後はチェックインするために剣山荘に一目散に進みます。
剣山荘では湯量もしっかりしたシャワーを浴びられてさっぱり🚿
その後のビールは美味しかったです🍺
夕飯も美味しく頂きました😋
部屋はその名も「剱」🗡️
明日がどれだけハードか分からないので早めに就寝しました😴
2日目
難所の渋滞が怖いので3時に目覚まし⏰をセットしていましたが2時過ぎには同部屋の方がガサガサしていて目が覚めました🥱
早く起きられたから私も動こうと決意して3時前には登山をスタートしました🚶♂️
まだ暗く、ルート上にある岩場や鎖場の名称のプレートを写真で撮ろうとしてもボケてしまいます💧
いつも写真撮影で時間をとられる私は先を急ぐためには良い環境だったかもしれません。
そんなことを考えて歩いていると雷鳥登場🐦
蛙の声の様な音は雷鳥の鳴き声でした。
登山道のど真ん中に座っています。
鳥目だからか全く身動きしません。
常念岳に登った時に飛び出してきた雷鳥を踏みつけてしまいそうになったので今回は手を差し出して雷鳥にどいてもらいました🖐️
ルートは迷わない様に岩にペンキで○が書かれているのでそれを見失わない様に進みます。
基本的には○がある場所から次の○が見えている状態なので助かりました。
ズンズン進んで鎖⛓️を使って岩を超えて行きます。
今考えると暗いから高度感を感じずに進めたと思います。
先に進むに連れてミストが舞っていたので滑るか心配でしたが雨にはならなかったので勇気を出して進みました🌫️
有名なカニの縦バイ🦀は垂直で怖かったですが岩に手や足がかかる所が多かったので意外に簡単に登れました😌
ひたすら岩を登って行くと良く写真で見る社が見えてきました。
この辺りで明るくはなっていましたが太陽はガスに隠れていました。
記念写真を撮り、剣山荘で頂いたお弁当🍱を食べていたら太陽が顔を出してくれました☀️
日頃の行いが良いからかな😁
山頂標柱や三角点で再度記念撮影をし直しました🤳
しばらくするとどんどんと後続の方が登ってこられたので渋滞に巻き込まれない様に素早く下山開始。
直後に2度も朝露で岩が滑り恐怖を感じました😱
下れるか心配していたカニのヨコバイ🦀は足がかりの場所にペンキが丁寧に塗ってあったので難なく下りられました。
ルート上にアップダウンがあるため登っているのに下山道、下っているのに登り用の道があるので逆走する方と何度かすれ違いました😥
何とか剣山荘まで早い時間に戻れたのでまだ登っていない別山も狙ってみることにしました。
剣山荘にデポしていた重い荷物を背負ってまた歩き始めます。
剱沢小屋の前にドーンと聳え立つ剱岳と記念撮影をしました。
そこからキャンプ場を横切り別山に登り始めます。
すると尾根に出てから2人組のお姉さんが雷鳥の居場所を教えてくれました🐦
ずっと見ていたいですが先を急ぐと別山の南峰⛰️にあるお社に着きました。
その先に北峰⛰️があるのですがアンテナがあるだけで特に目立つ物はありませんでした。
しかしこれで立山三山(雄山、別山、浄土山)をコンプリートしました。
ルンルン気分で先を急ぐと池塘で遊んでいる雷鳥の雛を発見🐦
沢山居て母親がはぐれない様にコンスタントに声掛けをしていました。
まだ体力は残っていたので真砂岳⛰️、富士ノ折立⛰️、立山(大汝山)⛰️、雄山⛰️を過去とは違う反時計回りで歩きました。
本当は龍王岳や未踏の鬼岳にも行きたかったけれど分からない場所に行ってバスに乗り遅れてはいけないので諦めました😞
今回の山行で感じたことは立山連峰はとてもお花が綺麗🌼
剱岳はどこから見ても格好が良いということ⛰️
この週末はとても幸せな時間を過ごすことが出来ました😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する