記録ID: 5778256
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
ゆっくり奥穂高岳4泊5日
2023年07月25日(火) ~
2023年07月29日(土)
長野県
岐阜県
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 31:30
- 距離
- 48.2km
- 登り
- 2,567m
- 下り
- 2,558m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:52
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:12
距離 11.4km
登り 194m
下り 67m
2日目
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 6:48
距離 8.5km
登り 992m
下り 263m
7:10
7:11
16分
2のガリー
7:27
7:28
4分
デブリ沢
7:55
8:00
7分
休憩・1875m
8:07
8:09
20分
屛風沢・1900m
8:38
8:40
16分
休憩・2020m
9:17
9:12
35分
休憩・2150m
9:47
9:48
14分
涸沢ヒュッテ・涸沢小屋分岐
11:38
11:43
7分
見晴岩
11:50
12:05
32分
お花畑
12:58
3日目
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 2:02
- 合計
- 5:58
距離 3.5km
登り 923m
下り 294m
4日目
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 3:13
- 合計
- 9:13
距離 10.0km
登り 436m
下り 1,799m
5日目
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 5:45
距離 14.9km
登り 49m
下り 170m
13:00
上高地バスターミナルゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良 |
その他周辺情報 | 小梨平の小梨の湯は、14時から開くため、最終日に入浴できなかった。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
サブザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ポール
ヘルメット
|
---|
感想
数年前、奥穂高岳に登った時、午後に着いたせいか、ガスと雲で全く眺望がなかった。翌日の涸沢岳山頂も強風と雨で、すぐさま下山した。
山頂からの展望も、午前中に山頂に立てばかなうかと今回の計画を立てる。
ゆっくり山行の三日目、奥穂高岳の山頂に10時ちょっと過ぎ着いたが、既にガスがかかっていた。
日の出直後は、山頂にはガスがかかりにくいというので、四日目の朝食は、お弁当にしてもらい、日の出を山荘前で迎えて、奥穂高岳山頂に向かう。6時前に山頂に到着。ガスもなく、雲もない360度のパノラマ展望が堪能出来た。山荘に戻り、お弁当をそそくさと食べて、涸沢岳に登る。こちらの山頂からの展望にも、感激。今回の山行も目的が達成した。
奥穂高岳山頂から展望
涸沢岳山頂から展望
ゆっくり山行では、たくさんの花をじっくりと見られ、素晴らしい景観も堪能できた。
最終日、小梨の湯で汗を流すことはできなかったが、その代わりに、気持ちよく梓川散策(ウェストン碑まで)をした。
今回の山行、五日間天候に恵まれて、十分に楽しめた。
涸沢の朝
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する