ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5778517
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北アルプス未踏トレイルへ 船窪〜烏帽子周回

2023年07月29日(土) ~ 2023年07月31日(月)
 - 拍手
YST_nori その他1人
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
16:54
距離
18.1km
登り
2,663m
下り
2,442m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:31
休憩
0:19
合計
5:50
6:31
1
6:32
6:33
83
7:56
46
8:42
8:48
57
9:45
9:57
68
11:05
57
12:02
12
12:14
7
12:21
2日目
山行
7:42
休憩
0:28
合計
8:10
5:01
24
5:25
5:31
13
5:44
5:52
72
7:04
7:13
174
10:07
89
11:36
36
12:12
26
12:38
12:43
13
12:56
15
3日目
山行
2:32
休憩
0:00
合計
2:32
6:22
39
7:01
58
7:59
26
8:54
ゴール地点
天候 1日目:晴れ一時曇り
2日目:晴れ一時曇り
3日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー
高瀬ダム→七倉荘のタクシーは1台2400円(4人だと600円/人)
コース状況/
危険箇所等
登山口〜船窪テン場:大きな危険個所はありません
船窪テン場〜船窪第2ピーク:急なアップダウンでロープやハシゴ多数。特にザレの門渡り2か所は危険度が高い。落ちたら死ぬので高度感が苦手な人がいる場合はロープやスリングを使った確保を厭わないこと。
船窪第2ピーク〜不動岳:左側の崩落地形に落ちないように注意が必要
不動岳〜南沢岳:ロープの無い急斜面のザレ場の通過が数カ所
南沢岳〜烏帽子小屋:大きな危険個所はありません
その他周辺情報 【温泉】七倉山荘 660円
予約できる山小屋
七倉山荘
駐車場から見えるこの尾根を登ります!
2023年07月29日 06:40撮影 by  NEX-6, SONY
7/29 6:40
駐車場から見えるこの尾根を登ります!
タクシーには乗らずテクテクとスタート!
2023年07月29日 06:53撮影 by  NEX-6, SONY
7/29 6:53
タクシーには乗らずテクテクとスタート!
看板のもじゃもじゃ具合が人の少なさを予想させますね
2023年07月29日 06:53撮影 by  NEX-6, SONY
7/29 6:53
看板のもじゃもじゃ具合が人の少なさを予想させますね
がんばって登りましょ〜!
2023年07月29日 06:53撮影 by  NEX-6, SONY
7/29 6:53
がんばって登りましょ〜!
一応コースタイムはこんな感じです
2023年07月29日 06:58撮影 by  NEX-6, SONY
7/29 6:58
一応コースタイムはこんな感じです
1/10の看板
2023年07月29日 07:22撮影 by  NEX-6, SONY
7/29 7:22
1/10の看板
結構大股のステップが多いです
2023年07月29日 07:22撮影 by  NEX-6, SONY
7/29 7:22
結構大股のステップが多いです
コメントが意外と親切ですね
2023年07月29日 07:42撮影 by  NEX-6, SONY
7/29 7:42
コメントが意外と親切ですね
カニコウモリ
2023年07月29日 08:13撮影 by  NEX-6, SONY
7/29 8:13
カニコウモリ
電力会社の管理用の分岐ですね
2023年07月29日 08:18撮影 by  NEX-6, SONY
7/29 8:18
電力会社の管理用の分岐ですね
有志で補修された登山道、ありがたく通過させてもらいます。
2023年07月29日 08:24撮影 by  NEX-6, SONY
7/29 8:24
有志で補修された登山道、ありがたく通過させてもらいます。
全く覗けない唐沢のぞきw
2023年07月29日 08:33撮影 by  NEX-6, SONY
7/29 8:33
全く覗けない唐沢のぞきw
ギンリョウソウ発見!
2023年07月29日 09:55撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/29 9:55
ギンリョウソウ発見!
6まで来ました
2023年07月29日 09:56撮影 by  NEX-6, SONY
7/29 9:56
6まで来ました
ここから再び急登ですね
2023年07月29日 10:02撮影 by  NEX-6, SONY
7/29 10:02
ここから再び急登ですね
ミヤマママコナ
2023年07月29日 10:12撮影 by  NEX-6, SONY
7/29 10:12
ミヤマママコナ
梯子が連続する急登が続きました
2023年07月29日 10:16撮影 by  NEX-6, SONY
7/29 10:16
梯子が連続する急登が続きました
朗報!
2023年07月29日 10:43撮影 by  NEX-6, SONY
7/29 10:43
朗報!
2023年07月29日 10:53撮影 by  NEX-6, SONY
7/29 10:53
おぉー、開けた!
2023年07月29日 11:03撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/29 11:03
おぉー、開けた!
励ましの看板
2023年07月29日 11:05撮影 by  NEX-6, SONY
7/29 11:05
励ましの看板
到着しました天狗の庭、ここで一休み
2023年07月29日 11:22撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/29 11:22
到着しました天狗の庭、ここで一休み
登りもあと少しでおしまい
2023年07月29日 11:31撮影 by  NEX-6, SONY
7/29 11:31
登りもあと少しでおしまい
9まで来ました
2023年07月29日 11:33撮影 by  NEX-6, SONY
7/29 11:33
9まで来ました
ミヤマホツツジ
2023年07月29日 11:47撮影 by  NEX-6, SONY
7/29 11:47
ミヤマホツツジ
アオモリトドマツの実ってかわいいですよね
2023年07月29日 11:52撮影 by  NEX-6, SONY
7/29 11:52
アオモリトドマツの実ってかわいいですよね
チングルマは穂になっている場所もあり
2023年07月29日 11:53撮影 by  NEX-6, SONY
7/29 11:53
チングルマは穂になっている場所もあり
ここまで来ると快適登山道です
2023年07月29日 11:58撮影 by  NEX-6, SONY
7/29 11:58
ここまで来ると快適登山道です
チングルマの花も見つけました
2023年07月29日 12:00撮影 by  NEX-6, SONY
7/29 12:00
チングルマの花も見つけました
小屋の看板発見!
2023年07月29日 12:05撮影 by  NEX-6, SONY
7/29 12:05
小屋の看板発見!
お久しぶりの船窪小屋
2023年07月29日 12:08撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/29 12:08
お久しぶりの船窪小屋
タルチョがたなびいてますね〜
2023年07月29日 12:09撮影 by  NEX-6, SONY
7/29 12:09
タルチョがたなびいてますね〜
小屋の敷地にはコマクサがたくさん
2023年07月29日 12:08撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/29 12:08
小屋の敷地にはコマクサがたくさん
こんな大きな株も!
2023年07月29日 12:01撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/29 12:01
こんな大きな株も!
手書きの看板
2023年07月29日 11:59撮影 by  Pixel 7a, Google
7/29 11:59
手書きの看板
ここが針の木方向との分岐点ですね、テント場方向へ
2023年07月29日 12:31撮影 by  NEX-6, SONY
7/29 12:31
ここが針の木方向との分岐点ですね、テント場方向へ
テント設営したので飲み始めちゃいます
2023年07月29日 12:50撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/29 12:50
テント設営したので飲み始めちゃいます
お昼は毎度おなじみの袋麵の焼きそば!これが美味しいんです!
2023年07月29日 13:00撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/29 13:00
お昼は毎度おなじみの袋麵の焼きそば!これが美味しいんです!
今回嫁が買ってみた紙パックの赤ワイン。これ美味しかったです。西友豊科店で売ってます。
2023年07月29日 17:15撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/29 17:15
今回嫁が買ってみた紙パックの赤ワイン。これ美味しかったです。西友豊科店で売ってます。
晩御飯は牛肉ペッパー炒め!ご飯は生米をコッヘルで炊飯しました
2023年07月29日 17:16撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/29 17:16
晩御飯は牛肉ペッパー炒め!ご飯は生米をコッヘルで炊飯しました
急登おつかれちゃーん!
2023年07月29日 17:17撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/29 17:17
急登おつかれちゃーん!
畑で育てたナスも持ってきたので焼いてみました
2023年07月29日 17:23撮影 by  NEX-6, SONY
7/29 17:23
畑で育てたナスも持ってきたので焼いてみました
最後はタレと絡めてチャーハンに♪
2023年07月29日 17:49撮影 by  NEX-6, SONY
7/29 17:49
最後はタレと絡めてチャーハンに♪
あらー、槍がみえてるじゃないの?
2023年07月30日 04:47撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/30 4:47
あらー、槍がみえてるじゃないの?
焼ける薬師岳
2023年07月30日 05:21撮影 by  NEX-6, SONY
7/30 5:21
焼ける薬師岳
明るくなってから出発です
2023年07月30日 05:21撮影 by  NEX-6, SONY
7/30 5:21
明るくなってから出発です
テント場のすぐ先はこんな崩落地形
2023年07月30日 05:22撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/30 5:22
テント場のすぐ先はこんな崩落地形
針の木岳おはようございます
2023年07月30日 05:25撮影 by  NEX-6, SONY
7/30 5:25
針の木岳おはようございます
マルバタケブキ
2023年07月30日 05:28撮影 by  NEX-6, SONY
7/30 5:28
マルバタケブキ
左側はどこを見てもこんな崩落地形
2023年07月30日 05:34撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/30 5:34
左側はどこを見てもこんな崩落地形
細くて急な登山道ですね〜
2023年07月30日 05:38撮影 by  NEX-6, SONY
7/30 5:38
細くて急な登山道ですね〜
船窪乗越に到着しました、狭い場所なのでそのまま通過
2023年07月30日 05:48撮影 by  NEX-6, SONY
7/30 5:48
船窪乗越に到着しました、狭い場所なのでそのまま通過
船窪岳ピーク、ここも狭い。
2023年07月30日 06:11撮影 by  NEX-6, SONY
7/30 6:11
船窪岳ピーク、ここも狭い。
誰もいないので一人づつ記念撮影
2023年07月30日 06:12撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/30 6:12
誰もいないので一人づつ記念撮影
下りハシゴが連続します
2023年07月30日 06:14撮影 by  NEX-6, SONY
7/30 6:14
下りハシゴが連続します
ここがヤバイところその1、ロープなかったら渡りたくない
2023年07月30日 06:16撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/30 6:16
ここがヤバイところその1、ロープなかったら渡りたくない
両側はバッサリと崩落しております。。。
2023年07月30日 06:17撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/30 6:17
両側はバッサリと崩落しております。。。
イブキジャコウソウで気を紛らわします
2023年07月30日 06:18撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/30 6:18
イブキジャコウソウで気を紛らわします
通過した先から振り返るとこんな感じ。一番狭い所は片足の幅のみです
2023年07月30日 06:18撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/30 6:18
通過した先から振り返るとこんな感じ。一番狭い所は片足の幅のみです
痩せ尾根にもほどがある登山道
2023年07月30日 06:21撮影 by  NEX-6, SONY
7/30 6:21
痩せ尾根にもほどがある登山道
でたー!やばい所その2、これは通過直後です。落ちたら死ぬ場所なのにロープダルンダルン&足元ザレザレ。。怖かった。。
2023年07月30日 06:23撮影 by  NEX-6, SONY
3
7/30 6:23
でたー!やばい所その2、これは通過直後です。落ちたら死ぬ場所なのにロープダルンダルン&足元ザレザレ。。怖かった。。
その先もこんな場所ばっかり
2023年07月30日 06:29撮影 by  NEX-6, SONY
7/30 6:29
その先もこんな場所ばっかり
イワイチョウでちょっと忘れてみたり
2023年07月30日 06:34撮影 by  NEX-6, SONY
7/30 6:34
イワイチョウでちょっと忘れてみたり
ウツボグサなんて眺めてみたり
2023年07月30日 06:43撮影 by  NEX-6, SONY
7/30 6:43
ウツボグサなんて眺めてみたり
これはタカネナデシコでいいのかしら?
2023年07月30日 06:45撮影 by  NEX-6, SONY
7/30 6:45
これはタカネナデシコでいいのかしら?
ザレの急斜面登りで汗だくです。
2023年07月30日 06:47撮影 by  NEX-6, SONY
7/30 6:47
ザレの急斜面登りで汗だくです。
第2ピークでようやく一息。ここで休憩。
2023年07月30日 07:33撮影 by  NEX-6, SONY
7/30 7:33
第2ピークでようやく一息。ここで休憩。
高瀬ダムの湖と槍が見えます
2023年07月30日 07:40撮影 by  NEX-6, SONY
3
7/30 7:40
高瀬ダムの湖と槍が見えます
ハクサンオミナエシであってる?
2023年07月30日 08:15撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/30 8:15
ハクサンオミナエシであってる?
黒部湖と立山が見えてきました
2023年07月30日 08:18撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/30 8:18
黒部湖と立山が見えてきました
雄山〜!
2023年07月30日 08:36撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/30 8:36
雄山〜!
船窪岳ってこんなすごい崩落斜面だったのね
2023年07月30日 08:44撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/30 8:44
船窪岳ってこんなすごい崩落斜面だったのね
さて目の前には不動岳、結構登るな〜
2023年07月30日 08:53撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/30 8:53
さて目の前には不動岳、結構登るな〜
キヌガサソウはっけん!
2023年07月30日 09:15撮影 by  NEX-6, SONY
7/30 9:15
キヌガサソウはっけん!
蓮華岳&針の木岳、どちらもかっこいい
2023年07月30日 09:25撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/30 9:25
蓮華岳&針の木岳、どちらもかっこいい
立山〜薬師岳まで全部見えたのでパノラマ撮ってみました
2023年07月30日 09:39撮影 by  NEX-6, SONY
7/30 9:39
立山〜薬師岳まで全部見えたのでパノラマ撮ってみました
不動岳までもうちょい
2023年07月30日 09:39撮影 by  NEX-6, SONY
7/30 9:39
不動岳までもうちょい
水晶岳〜赤牛岳の稜線も目の前です
2023年07月30日 09:46撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/30 9:46
水晶岳〜赤牛岳の稜線も目の前です
ちょっと平和そうな場所に出ました
2023年07月30日 09:47撮影 by  NEX-6, SONY
7/30 9:47
ちょっと平和そうな場所に出ました
ここは気持ちのいい稜線歩き
2023年07月30日 09:47撮影 by  NEX-6, SONY
7/30 9:47
ここは気持ちのいい稜線歩き
野口五郎岳方面
2023年07月30日 09:48撮影 by  NEX-6, SONY
7/30 9:48
野口五郎岳方面
この辺りの砂礫にもコマクサがたくさん咲いていました
2023年07月30日 09:51撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/30 9:51
この辺りの砂礫にもコマクサがたくさん咲いていました
道標みっけ!
2023年07月30日 09:51撮影 by  NEX-6, SONY
7/30 9:51
道標みっけ!
た、たぶん不動岳で合ってると思います。誰か直してあげてください。
2023年07月30日 09:57撮影 by  NEX-6, SONY
7/30 9:57
た、たぶん不動岳で合ってると思います。誰か直してあげてください。
一応山頂っぽいので写真を
2023年07月30日 10:25撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/30 10:25
一応山頂っぽいので写真を
ミヤマダイコンソウ
2023年07月30日 10:28撮影 by  NEX-6, SONY
7/30 10:28
ミヤマダイコンソウ
分かりにくいけど一面コマクサなんです!人が少ないトレイルだからすごい咲いてる!
2023年07月30日 10:30撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/30 10:30
分かりにくいけど一面コマクサなんです!人が少ないトレイルだからすごい咲いてる!
さーて、お次は南沢岳。また下るんですか?
2023年07月30日 10:31撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/30 10:31
さーて、お次は南沢岳。また下るんですか?
ミヤマトリカブト
2023年07月30日 10:50撮影 by  NEX-6, SONY
7/30 10:50
ミヤマトリカブト
ハクサンチドリ
2023年07月30日 10:52撮影 by  NEX-6, SONY
7/30 10:52
ハクサンチドリ
こんな際どい登山道がづつ来ます
2023年07月30日 11:05撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/30 11:05
こんな際どい登山道がづつ来ます
やばい所その3、左側ザレザレのロープなしトラバース。。ここ下りで使いたくない(泣
2023年07月30日 11:23撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/30 11:23
やばい所その3、左側ザレザレのロープなしトラバース。。ここ下りで使いたくない(泣
こんな感じのが3カ所くらいありました。
2023年07月30日 11:40撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/30 11:40
こんな感じのが3カ所くらいありました。
滑ったら下までご招待ですね・・・
2023年07月30日 11:40撮影 by  NEX-6, SONY
7/30 11:40
滑ったら下までご招待ですね・・・
南沢岳から先はルンルン稜線です♪
2023年07月30日 11:57撮影 by  NEX-6, SONY
7/30 11:57
南沢岳から先はルンルン稜線です♪
人が少なくて気持ちいい稜線です
2023年07月30日 11:58撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/30 11:58
人が少なくて気持ちいい稜線です
烏帽子岳方面へ下ります
2023年07月30日 12:17撮影 by  NEX-6, SONY
7/30 12:17
烏帽子岳方面へ下ります
タカネツメクサ
2023年07月30日 12:25撮影 by  NEX-6, SONY
7/30 12:25
タカネツメクサ
四十八池周辺は箱庭みたいでいい雰囲気
2023年07月30日 12:32撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/30 12:32
四十八池周辺は箱庭みたいでいい雰囲気
地味なアップダウンがきつくなってきました
2023年07月30日 12:32撮影 by  NEX-6, SONY
7/30 12:32
地味なアップダウンがきつくなってきました
分岐まできた、最後にひと登り
2023年07月30日 12:58撮影 by  NEX-6, SONY
7/30 12:58
分岐まできた、最後にひと登り
烏帽子岳はもくもくしてたので今回は見送りました
2023年07月30日 12:59撮影 by  NEX-6, SONY
7/30 12:59
烏帽子岳はもくもくしてたので今回は見送りました
小屋到着!!
2023年07月30日 13:30撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/30 13:30
小屋到着!!
小屋前のキキョウの花畑も健在!ここ大好きです
2023年07月30日 13:30撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/30 13:30
小屋前のキキョウの花畑も健在!ここ大好きです
テント設営〜♪
2023年07月30日 15:45撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/30 15:45
テント設営〜♪
小屋のビールは冷え冷えです♪
2023年07月30日 16:22撮影 by  Pixel 7a, Google
7/30 16:22
小屋のビールは冷え冷えです♪
タフな登山道おつかれっしたー!
2023年07月30日 16:23撮影 by  Pixel 7a, Google
7/30 16:23
タフな登山道おつかれっしたー!
炊飯は圧力が大事
2023年07月30日 16:47撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/30 16:47
炊飯は圧力が大事
麻婆春酒は山のごちそう
2023年07月30日 17:18撮影 by  Pixel 7a, Google
7/30 17:18
麻婆春酒は山のごちそう
最高パワーご飯!
2023年07月30日 17:22撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/30 17:22
最高パワーご飯!
餓鬼岳〜燕方面
2023年07月31日 05:10撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/31 5:10
餓鬼岳〜燕方面
三ツ岳もきれいですね〜
2023年07月31日 05:11撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/31 5:11
三ツ岳もきれいですね〜
朝はご来光を眺めました
2023年07月31日 05:14撮影 by  NEX-6, SONY
7/31 5:14
朝はご来光を眺めました
焼ける赤牛岳
2023年07月31日 05:19撮影 by  NEX-6, SONY
7/31 5:19
焼ける赤牛岳
三ツ岳も綺麗に焼けました
2023年07月31日 05:22撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/31 5:22
三ツ岳も綺麗に焼けました
お世話になりました〜♪
2023年07月31日 06:39撮影 by  NEX-6, SONY
7/31 6:39
お世話になりました〜♪
高瀬ダムへ下山です
2023年07月31日 06:39撮影 by  NEX-6, SONY
7/31 6:39
高瀬ダムへ下山です
さー下山下山!
2023年07月31日 06:39撮影 by  NEX-6, SONY
7/31 6:39
さー下山下山!
見納めの稜線、すごい登山道でしたw
2023年07月31日 06:42撮影 by  NEX-6, SONY
7/31 6:42
見納めの稜線、すごい登山道でしたw
あっという間に三角点
2023年07月31日 07:21撮影 by  NEX-6, SONY
7/31 7:21
あっという間に三角点
気が付けばごんた落とし
2023年07月31日 08:17撮影 by  NEX-6, SONY
7/31 8:17
気が付けばごんた落とし
あれえよあれよと下山
2023年07月31日 08:44撮影 by  NEX-6, SONY
7/31 8:44
あれえよあれよと下山
2時間10分ほどでブナ立尾根終了でした
2023年07月31日 08:48撮影 by  NEX-6, SONY
7/31 8:48
2時間10分ほどでブナ立尾根終了でした
さてダム堰堤へ
2023年07月31日 08:52撮影 by  NEX-6, SONY
7/31 8:52
さてダム堰堤へ
あんな滝があるのを初めて見ました
2023年07月31日 08:54撮影 by  NEX-6, SONY
7/31 8:54
あんな滝があるのを初めて見ました
丸太の橋を渡り〜
2023年07月31日 08:54撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/31 8:54
丸太の橋を渡り〜
吊り橋を越えて〜
2023年07月31日 08:59撮影 by  NEX-6, SONY
7/31 8:59
吊り橋を越えて〜
高瀬ダム到着!おつかれさんでした〜!
2023年07月31日 09:13撮影 by  NEX-6, SONY
7/31 9:13
高瀬ダム到着!おつかれさんでした〜!
撮影機器:

感想

梅雨明け後、今年は雨の予報がほとんどなく調子のいい北アルプス界隈。今週末は嫁さんが温めていた月曜午前休を取って山中2泊、月曜早々下山して温泉入って出勤というエクストリーム2泊3日山行を試してみました♪

【0日目】
七倉は駐車場問題があるので登山口から1時間以内に住んでいるのに前日入りw 午前0時で七倉登山口駐車場は7割ほどが埋まっていました。ビールで乾杯して就寝zzz

【1日目】
朝起きてみると駐車場は満車、路駐がトンネル入り口まで繋がっていてキャパオーバーしておりました。。前泊しておいてよかったぁ〜!ということで予定通り6時半に登山開始、周辺で七倉登山口に向かう登山者はほぼおらず自分たちだけ。

七倉登山道に入ると人のいない静かな登山道を汗かきながら登っていきます。登りでバテないように今回はランニングパンツで登ってテン場で着替える作戦。七倉尾根は以前に下ったことがあるので知っていたけど風が抜ける所が少なくて暑い!天狗の庭周辺までやってきてようやく涼しい風が吹いてくれて気持ちよくなってきました。

船窪小屋で受付を済ませてテン場へ。先着は3張で余裕ありでしたが我が家の3人用テントにはちょっと手狭な場所のみだったのでトイレ脇にある平坦地を選んでここで設営、テントは最終的には8張程?小屋は満員御礼のようでしたがテン場は静かでした。家から背負ってきた飲み水兼保冷剤のプラティパス氷でキンキンに冷えたビールで乾杯してテン場でのんびり。夕食後は翌日早いので7時頃には就寝でした。

【2日目】
3時半起床で今日のルートはかなり悪いとの噂なので、明るくなってから出発。スタートしていきなり左側に目に入ってくる巨大な崩落地形を見ながら急下りをどんどん進む。細い急な下りが終わると船窪乗越、ここからは急な登り。その後細かいアップダウンを経て船窪岳山頂到着。誰もいないし狭くて休めないので記念写真だけ撮って先に進む。船窪第2ピークに向かう途中で悪い悪いと有名なザレの門渡りが2か所。どちらもそうなんですが落ちたら下までかなりの距離滑落します。一番狭い場所は幅30冂のトラバース・・・。最初の門渡りは見た目ほどはザレておらず、下を見なければそこまでの恐怖感はなかったです。ただ2番目の方はフィックスロープがかけられているものの、支店の鉄パイプが1つ抜けていてロープのテンションがかなり緩め、さらに足元の砂地が脆くこちらの方が安定感が無かったです。もしスリング等の装備があったら間違いなくセルフビレイ取って歩きたい位嫌な場所でした。緩いながらもロープをしっかりと掴んで何とか通過。その後も急斜面のザレ場にロープがかかった場所が多数、登りは日の当たる斜面でとても暑く体力を削られていきます。
船窪第2ピークはちょっと広かったのでここで小休止。。

ここから先不動岳までは富山側の日陰で涼しく比較的歩きやすい登山道と信州側の崩落地形の際を直登する灼熱の急斜面を行ったり来たり。南海アップダウンを繰り返したか忘れたころにスポっと平和な稜線に出た先に不動岳の山頂がありました。ここは予定していたコースタイム通りに歩けずでした、きっつー!お腹もすいたので不動岳山頂でお昼ご飯。不動岳はとても長めのいい山頂で立山から水晶岳のあたりの山々を眺めることができます。コーヒーまで飲んでのんびりしていたのに山頂には誰も来ない、そんな静かな山頂でした♪

さて残るは南沢岳、再び見えている大きなアップダウンをこなします。大きく下ったあとは再び登り!途中から砂浜のような深いザレ場があって登りにくかったり、左側が切れ落ちているザレなのにロープが設置されていない噂のザレ場があったりと体力と精神力をガンガンすり減らしていきます。途中からハイマツの登山道も間隔が狭くなり、テント泊装備のザックでは枝に引っかかることが多く結構大変でした。

南沢岳に出ると再び平和な稜線、目の前にそびえる烏帽子岳とトレイルを見る限りここから先に難所は無さそう。再び休憩して出発する頃には黙々と沸き立つ雲でちょっとどんより。歩くには涼しくてよかったので先に進みます。曇っていたので今回烏帽子岳山頂は省略(疲れていたのもあります)して小屋を目指す。何とか13時過ぎに烏帽子小屋に到着!比較的平らな場所にテントも張れてのんびりビール♪その後は疲れと気が抜けたのか2時間ほどテントで爆睡しちゃいました。

夕方にかけて雨が降るかと思いきやお天気は持って晴れ先行、テントの外で晩御飯を食べて7時過ぎには再びシュラフの中へ〜zzz

【3日目】
最終日は下って午後から仕事!ブナ立尾根はいい速さで上り下りできるので3時間くらいと見込んでスタート!前日のトレイルと比べたら同じ登山道じゃないみたいな歩きやすさで2時間40分ほどであっさりと高瀬ダム到着w ちょうどタクシーがいたのですぐに七倉登山口まで下山。

下山後は七倉山荘で汗を流してランチを食べて出勤!午前休だけで2泊3日のテント泊山行が組めるのは麓に住んでいる人ならではだなぁと改めて感じました。アクセスのよい登山口であれば南アルプスや中央アルプスでも使えそうなこの計画、今年は何度か登場させようと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら