ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 578493
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳・間ノ岳・農鳥岳(高山病&嵐と闘う白峰三山縦走!広河原IN〜奈良田OUT)

2012年09月15日(土) ~ 2012年09月17日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
28.5km
登り
3,063m
下り
3,769m

コースタイム

1日目
山行
6:40
休憩
0:05
合計
6:45
6:55
6:55
20
7:15
7:20
25
7:45
7:45
120
9:45
9:45
135
12:00
12:00
60
八本歯のコル下にて撤退
13:00
13:00
30
2日目
山行
7:20
休憩
1:00
合計
8:20
6:00
30
6:30
6:30
125
8:35
8:35
30
9:25
9:25
15
9:40
9:55
15
10:10
10:10
25
10:35
10:35
10
10:45
11:25
35
12:00
12:00
75
13:15
13:20
60
14:20
3日目
山行
6:35
休憩
2:20
合計
8:55
6:05
45
6:50
6:55
40
7:35
7:40
30
8:10
8:10
110
10:00
10:10
140
12:30
12:30
25
12:55
14:55
5
奈良田温泉
15:00
奈良田バス停
天候 9/15 晴れ夕方一時雨
9/16 晴れのち曇り
9/17 暴風雨
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
広河原から、出発!
2012年09月15日 06:54撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 6:54
広河原から、出発!
目指す北岳山頂…バットレス♪(岩登りはしませんw)
2012年09月15日 07:13撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 7:13
目指す北岳山頂…バットレス♪(岩登りはしませんw)
南アルプスらしい森。
2012年09月15日 08:00撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 8:00
南アルプスらしい森。
沢沿いに高度を上げていきます。
2012年09月15日 08:05撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 8:05
沢沿いに高度を上げていきます。
キツリフネ(手ブレorz)
2012年09月15日 08:14撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 8:14
キツリフネ(手ブレorz)
涼しげな沢の流れ。
2012年09月15日 08:33撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 8:33
涼しげな沢の流れ。
振り向けば、鳳凰。
2012年09月15日 08:35撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 8:35
振り向けば、鳳凰。
頑丈な橋を渡ります。
2012年09月15日 08:58撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 8:58
頑丈な橋を渡ります。
トリカブト(これも手ブレ…)
2012年09月15日 09:13撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 9:13
トリカブト(これも手ブレ…)
雪渓が見えてきました。
ていうか、天気が若干怪しげ…。
2012年09月15日 09:23撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 9:23
雪渓が見えてきました。
ていうか、天気が若干怪しげ…。
少しずつ雲が増えてきていますねぇ。
2012年09月15日 09:37撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 9:37
少しずつ雲が増えてきていますねぇ。
雪渓に到着!
ですが、9月の雪渓はスノーブリッジ状態。
上を歩くのは危険です。
2012年09月15日 09:42撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 9:42
雪渓に到着!
ですが、9月の雪渓はスノーブリッジ状態。
上を歩くのは危険です。
皆さん、脇を歩いています。
2012年09月15日 09:47撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 9:47
皆さん、脇を歩いています。
ミヤマハナシノブ?
2012年09月15日 09:49撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 9:49
ミヤマハナシノブ?
タカネグンナイフウロ
2012年09月15日 09:51撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 9:51
タカネグンナイフウロ
イモムシ^^;
2012年09月15日 10:39撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 10:39
イモムシ^^;
ヤマホタルブクロ
2012年09月15日 11:44撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 11:44
ヤマホタルブクロ
少しずつ登っているのですが、どうも体調がすぐれません…。
クラクラしてきたので撤退を決めました。
2012年09月15日 12:00撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 12:00
少しずつ登っているのですが、どうも体調がすぐれません…。
クラクラしてきたので撤退を決めました。
タカネナデシコ
カラマツソウ
2012年09月15日 12:52撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 12:52
カラマツソウ
二股まで戻りました。
戻る途中で出会った方に御池小屋での宿泊を勧められたので、そうすることにします。
2012年09月15日 12:59撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 12:59
二股まで戻りました。
戻る途中で出会った方に御池小屋での宿泊を勧められたので、そうすることにします。
おー!オコジョだ♪
2012年09月15日 13:02撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/15 13:02
おー!オコジョだ♪
御池小屋、到着。
既に結構な数のテントが張られていますねぇ。
まだ空きスペースがあったので何とか設営成功。
2012年09月15日 14:47撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/15 14:47
御池小屋、到着。
既に結構な数のテントが張られていますねぇ。
まだ空きスペースがあったので何とか設営成功。
遅めのランチ…前日の残り物の枝豆とかw
珍しくバナナを持っているのですがこれは沖縄から持ってきた島バナナ。
2012年09月15日 14:28撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 14:28
遅めのランチ…前日の残り物の枝豆とかw
珍しくバナナを持っているのですがこれは沖縄から持ってきた島バナナ。
御池小屋、いいロケーションですね。
2012年09月15日 14:49撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 14:49
御池小屋、いいロケーションですね。
昼食後ウトウトしていたらすっかり真っ暗(!)
ってことで、慌てて夕食(!!)
レトルト焼き鳥丼で手抜きに済ませます。
そして再び就寝…おやすみなさい。
2012年09月15日 19:22撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/15 19:22
昼食後ウトウトしていたらすっかり真っ暗(!)
ってことで、慌てて夕食(!!)
レトルト焼き鳥丼で手抜きに済ませます。
そして再び就寝…おやすみなさい。
2日目、おはようございます。
2012年09月16日 04:50撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 4:50
2日目、おはようございます。
朝食はささっと、パンで済ませます。
朝食はささっと、パンで済ませます。
5:30…すっかり明るくなってしまいましたが、出発です!
2012年09月16日 05:35撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 5:35
5:30…すっかり明るくなってしまいましたが、出発です!
静かな御池小屋の朝です。
2012年09月16日 05:35撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 5:35
静かな御池小屋の朝です。
昨日下ってきた道を再び登ります。
2012年09月16日 06:07撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 6:07
昨日下ってきた道を再び登ります。
沢沿いに出ました。
今日はちゃんと上まで行けるといいなぁ…。
2012年09月16日 06:22撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 6:22
沢沿いに出ました。
今日はちゃんと上まで行けるといいなぁ…。
ホソバイワベンケイ
2012年09月16日 06:44撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 6:44
ホソバイワベンケイ
昨日の撤退ポイントまで来ました。
今日は大丈夫そうかな?
2012年09月16日 07:10撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 7:10
昨日の撤退ポイントまで来ました。
今日は大丈夫そうかな?
振り向けば、八ヶ岳も視界に入ってくる高さになりました。
2012年09月16日 07:22撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 7:22
振り向けば、八ヶ岳も視界に入ってくる高さになりました。
山頂まであと1時間40分、長いなぁ^^;
2012年09月16日 07:50撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 7:50
山頂まであと1時間40分、長いなぁ^^;
どんどん高度を上げます!
2012年09月16日 07:51撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 7:51
どんどん高度を上げます!
梯子!
赤岳の地蔵尾根を彷彿させますね。
2012年09月16日 07:53撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 7:53
梯子!
赤岳の地蔵尾根を彷彿させますね。
青空とバットレス!
2012年09月16日 08:08撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 8:08
青空とバットレス!
八本歯のコル。ちょっと雲が出てきた。
まぁ、曇りやすい北岳、仕方ないです。
2012年09月16日 08:37撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 8:37
八本歯のコル。ちょっと雲が出てきた。
まぁ、曇りやすい北岳、仕方ないです。
テントを背負った状態だとなかなかえげつないです、この傾斜。
2012年09月16日 08:38撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 8:38
テントを背負った状態だとなかなかえげつないです、この傾斜。
展望良好♪やっぱりアルプスはこうでないと。
2012年09月16日 08:50撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 8:50
展望良好♪やっぱりアルプスはこうでないと。
富士山も見えた♪
2012年09月16日 08:51撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 8:51
富士山も見えた♪
間ノ岳は…ありゃ!?^^;
がんばれw
2012年09月16日 09:08撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 9:08
間ノ岳は…ありゃ!?^^;
がんばれw
見えているうちに撮っておきますw
2012年09月16日 09:09撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 9:09
見えているうちに撮っておきますw
キンロバイ?
2012年09月16日 09:12撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 9:12
キンロバイ?
吊尾根分岐点。
ここにザックをデポって山頂アタックしてきます!
2012年09月16日 09:24撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 9:24
吊尾根分岐点。
ここにザックをデポって山頂アタックしてきます!
あと後20分、一気に登っちゃいます。
2012年09月16日 09:35撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 9:35
あと後20分、一気に登っちゃいます。
仙丈ヶ岳とその向こうの甲府盆地、そして八ヶ岳やら中アやら。
2012年09月16日 09:36撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 9:36
仙丈ヶ岳とその向こうの甲府盆地、そして八ヶ岳やら中アやら。
こちらの尾根も気になる。。。
2012年09月16日 09:38撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 9:38
こちらの尾根も気になる。。。
北岳山頂!
山梨百の標識とその向こうに仙丈ヶ岳。
2012年09月16日 09:41撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 9:41
北岳山頂!
山梨百の標識とその向こうに仙丈ヶ岳。
鳳凰三山がばっちり見える♪
2012年09月16日 09:42撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 9:42
鳳凰三山がばっちり見える♪
南無(ー人ー)
2012年09月16日 09:42撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 9:42
南無(ー人ー)
富士山…もうちょっとで消えてしまいそう(><)
2012年09月16日 09:46撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 9:46
富士山…もうちょっとで消えてしまいそう(><)
青空が見えているうちに撮っていただきました!
2012年09月16日 09:50撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/16 9:50
青空が見えているうちに撮っていただきました!
戻ります。
2012年09月16日 10:27撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 10:27
戻ります。
トウヤクリンドウ
2012年09月16日 10:35撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 10:35
トウヤクリンドウ
振り向いて、北岳。
こちらから見るとまた違った印象。
2012年09月16日 10:36撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/16 10:36
振り向いて、北岳。
こちらから見るとまた違った印象。
北岳山荘に近づいてきました。
2012年09月16日 10:39撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 10:39
北岳山荘に近づいてきました。
ありゃー。
北岳はもうガスの中ですかね、これ。。。
2012年09月16日 10:43撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 10:43
ありゃー。
北岳はもうガスの中ですかね、これ。。。
北岳山荘、到着。
2012年09月16日 10:45撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 10:45
北岳山荘、到着。
昼飯、シンプルに棒ラーメン。
2012年09月16日 11:11撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 11:11
昼飯、シンプルに棒ラーメン。
食後、どうしようかと思ったけれど先へ進むことにしました。
2012年09月16日 11:28撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 11:28
食後、どうしようかと思ったけれど先へ進むことにしました。
うーん、、、雲が増えてきたなぁ。
2012年09月16日 11:29撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 11:29
うーん、、、雲が増えてきたなぁ。
見えているうちに(ry
2012年09月16日 11:44撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 11:44
見えているうちに(ry
見えていr(ry
2012年09月16日 11:45撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 11:45
見えていr(ry
見えて(ry
2012年09月16日 11:53撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 11:53
見えて(ry
見(ry
2012年09月16日 11:54撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 11:54
見(ry
中白根、山頂。
ささっと写真だけ撮って素通り。
2012年09月16日 11:58撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 11:58
中白根、山頂。
ささっと写真だけ撮って素通り。
平均して標高は3,100m。
なかなか息がキツイです。
2012年09月16日 11:58撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 11:58
平均して標高は3,100m。
なかなか息がキツイです。
草紅葉が始まってますねー。
2012年09月16日 12:02撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 12:02
草紅葉が始まってますねー。
ホワイトバックで自分撮り(汗
2012年09月16日 12:14撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/16 12:14
ホワイトバックで自分撮り(汗
視界がない訳ではないのですけどね^^;
2012年09月16日 12:24撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 12:24
視界がない訳ではないのですけどね^^;
ってことで、やはり見えているうちに撮り進みます。
2012年09月16日 12:32撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 12:32
ってことで、やはり見えているうちに撮り進みます。
殆ど高低差のない道を進んでいきます。
2012年09月16日 12:50撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 12:50
殆ど高低差のない道を進んでいきます。
間ノ岳山頂!
静岡県の北端、踏めました(そこ?)
2012年09月16日 13:18撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 13:18
間ノ岳山頂!
静岡県の北端、踏めました(そこ?)
唯一、景色が見えていた方向をバックに撮っていただきました。
2012年09月16日 13:19撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/16 13:19
唯一、景色が見えていた方向をバックに撮っていただきました。
いざ、農鳥へ!
2012年09月16日 13:22撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 13:22
いざ、農鳥へ!
チングルマの穂
2012年09月16日 13:28撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 13:28
チングルマの穂
おどろおどろしいペンキの案内^^;
2012年09月16日 13:34撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 13:34
おどろおどろしいペンキの案内^^;
ここへ突っ込むのかぁ…。
2012年09月16日 13:41撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 13:41
ここへ突っ込むのかぁ…。
と、思ったのですが、標高3,000mより下はどうやら雲の中には入っていない模様。
2012年09月16日 13:53撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 13:53
と、思ったのですが、標高3,000mより下はどうやら雲の中には入っていない模様。
うん、見えてる!
要塞…じゃなくて、農鳥小屋。
2012年09月16日 13:57撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 13:57
うん、見えてる!
要塞…じゃなくて、農鳥小屋。
振り向けば…あれあれ?
間ノ岳、晴れてきた!?
2012年09月16日 14:01撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 14:01
振り向けば…あれあれ?
間ノ岳、晴れてきた!?
もう少しで到着です。
2012年09月16日 14:01撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 14:01
もう少しで到着です。
三国平方面も行ってみたい。
2012年09月16日 14:11撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 14:11
三国平方面も行ってみたい。
すっかり晴れて気持ちのいい雰囲気に!
2012年09月16日 14:19撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 14:19
すっかり晴れて気持ちのいい雰囲気に!
そうこうしているうちに、農鳥小屋へ到着。
テント泊の手続きをします。
2012年09月16日 14:20撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 14:20
そうこうしているうちに、農鳥小屋へ到着。
テント泊の手続きをします。
ここのテン場、フラットに整地されているので凄くテント張りやすい♪
2012年09月16日 15:04撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/16 15:04
ここのテン場、フラットに整地されているので凄くテント張りやすい♪
早い人、ふつうの人、のろまな人(!)
2012年09月16日 15:09撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/16 15:09
早い人、ふつうの人、のろまな人(!)
味のありすぎる売店。
2012年09月16日 15:09撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 15:09
味のありすぎる売店。
水場は山道を15分ほど下ります。
2012年09月16日 15:13撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 15:13
水場は山道を15分ほど下ります。
散々歩いた後、なかなか足にきますね…これ。
2012年09月16日 15:17撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 15:17
散々歩いた後、なかなか足にきますね…これ。
美味しい水、たっぷりとゲット♪
小屋のおやじさんが1kmほど先から引っ張ってきたという水です。
トイレの真下に位置してますが、水源はここじゃないのでノープロブレムです!
2012年09月16日 15:19撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 15:19
美味しい水、たっぷりとゲット♪
小屋のおやじさんが1kmほど先から引っ張ってきたという水です。
トイレの真下に位置してますが、水源はここじゃないのでノープロブレムです!
下った道をヒーコラ言いながら戻ります。
2012年09月16日 15:27撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 15:27
下った道をヒーコラ言いながら戻ります。
あれ?すっかり晴れてる間ノ岳^^;
まぁ、こんなもんだよねw
2012年09月16日 15:35撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 15:35
あれ?すっかり晴れてる間ノ岳^^;
まぁ、こんなもんだよねw
農鳥小屋、稜線上に位置していることもあり、風雨の影響を最小限にするための工夫が随所にされています。
一段下がったところに小屋が建ち、壁で囲んであるとか。
2012年09月16日 15:36撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 15:36
農鳥小屋、稜線上に位置していることもあり、風雨の影響を最小限にするための工夫が随所にされています。
一段下がったところに小屋が建ち、壁で囲んであるとか。
天気が残念だなぁ…と思っていたのですが。
まさかのブロッケンが!
初めてのブロッケンでした。
2012年09月16日 16:21撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/16 16:21
天気が残念だなぁ…と思っていたのですが。
まさかのブロッケンが!
初めてのブロッケンでした。
夕食。
おつまみのホタテと茎わかめ、そしてわかめご飯の素を混ぜて戻した炊き込みごはんもどき。
そして御吸い物を添えました。
2012年09月16日 17:11撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/16 17:11
夕食。
おつまみのホタテと茎わかめ、そしてわかめご飯の素を混ぜて戻した炊き込みごはんもどき。
そして御吸い物を添えました。
日が暮れてきました。
間ノ岳、凄くどっしりしてますねぇ。
2012年09月16日 17:26撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 17:26
日が暮れてきました。
間ノ岳、凄くどっしりしてますねぇ。
夕刻になり、ちらちらと農鳥岳が見え隠れ。
明日の天気はどうかなぁ…。
2012年09月16日 17:46撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 17:46
夕刻になり、ちらちらと農鳥岳が見え隠れ。
明日の天気はどうかなぁ…。
雲海へ、日が沈みます。
2012年09月16日 17:46撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 17:46
雲海へ、日が沈みます。
そろそろテントに戻りますかね。
2012年09月16日 18:03撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 18:03
そろそろテントに戻りますかね。
夜、甲府盆地の夜景がきれいでした。
(手ブレが酷くてすみません。。。)
2012年09月16日 20:30撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 20:30
夜、甲府盆地の夜景がきれいでした。
(手ブレが酷くてすみません。。。)
3日目…嵐です!!
実は夜中からずっとそうだったのですが、時折吹きつける激しい風と雨。
テント、一晩持ちこたえてくれて良かった…。
小ぶりになったタイミングを見計らって一気に撤収!出発します。
2012年09月17日 06:05撮影 by  PX , RICOH
9/17 6:05
3日目…嵐です!!
実は夜中からずっとそうだったのですが、時折吹きつける激しい風と雨。
テント、一晩持ちこたえてくれて良かった…。
小ぶりになったタイミングを見計らって一気に撤収!出発します。
写真じゃ分からないけど、雨と風が酷い(−−;
2012年09月17日 06:41撮影 by  PX , RICOH
9/17 6:41
写真じゃ分からないけど、雨と風が酷い(−−;
西農鳥岳山頂。
ほぼ同時に農鳥小屋を出発した人たち、みんな纏まって歩く状態になってます。
2012年09月17日 06:53撮影 by  PX , RICOH
1
9/17 6:53
西農鳥岳山頂。
ほぼ同時に農鳥小屋を出発した人たち、みんな纏まって歩く状態になってます。
視界はこの程度。
稜線から外れないように気をつけながら歩きます。
2012年09月17日 07:14撮影 by  PX , RICOH
1
9/17 7:14
視界はこの程度。
稜線から外れないように気をつけながら歩きます。
晴れてればキレイなんだろうなぁ。。。
2012年09月17日 07:23撮影 by  PX , RICOH
9/17 7:23
晴れてればキレイなんだろうなぁ。。。
ようやく見えてきた!
2012年09月17日 07:33撮影 by  PX , RICOH
9/17 7:33
ようやく見えてきた!
農鳥岳山頂!
ウェストバッグをザックに入れておけばよかったものの、そのまま上から合羽を羽織ったら、腹が出てる人みたいになっちゃってる(汗
2012年09月17日 07:35撮影 by  PX , RICOH
2
9/17 7:35
農鳥岳山頂!
ウェストバッグをザックに入れておけばよかったものの、そのまま上から合羽を羽織ったら、腹が出てる人みたいになっちゃってる(汗
下降点方向へ。
2012年09月17日 07:50撮影 by  PX , RICOH
9/17 7:50
下降点方向へ。
有名な黄色の道標。
このあたりで、一緒に歩いてきた皆さんバラバラになります。
2012年09月17日 08:08撮影 by  PX , RICOH
1
9/17 8:08
有名な黄色の道標。
このあたりで、一緒に歩いてきた皆さんバラバラになります。
南アは少し下れば樹林帯。
もう少しの辛抱。。。
2012年09月17日 08:13撮影 by  PX , RICOH
9/17 8:13
南アは少し下れば樹林帯。
もう少しの辛抱。。。
ナナカマドの実が赤くなり始めてますね。
2012年09月17日 08:21撮影 by  PX , RICOH
9/17 8:21
ナナカマドの実が赤くなり始めてますね。
やっと樹林帯に入って一安心♪
と思ったのに…何なんだー、この橋ww
2012年09月17日 09:40撮影 by  PX , RICOH
1
9/17 9:40
やっと樹林帯に入って一安心♪
と思ったのに…何なんだー、この橋ww
大門沢小屋。
小休止します。
2012年09月17日 10:03撮影 by  PX , RICOH
9/17 10:03
大門沢小屋。
小休止します。
一瞬、雨が上がりました。
2012年09月17日 10:10撮影 by  PX , RICOH
9/17 10:10
一瞬、雨が上がりました。
青空も見えてる!?
(と思ったのですが、このあとすぐに消えましたw)
2012年09月17日 10:15撮影 by  PX , RICOH
1
9/17 10:15
青空も見えてる!?
(と思ったのですが、このあとすぐに消えましたw)
出発。
このあたりまで来ると、大門沢からスタートの方もいますので、人の数も増えてきますね。
2012年09月17日 10:19撮影 by  PX , RICOH
9/17 10:19
出発。
このあたりまで来ると、大門沢からスタートの方もいますので、人の数も増えてきますね。
雨天につき、水の勢いは結構いいです。
2012年09月17日 10:37撮影 by  PX , RICOH
9/17 10:37
雨天につき、水の勢いは結構いいです。
しっとり。
2012年09月17日 10:51撮影 by  PX , RICOH
9/17 10:51
しっとり。
相変わらず橋がワイルド。
2012年09月17日 11:23撮影 by  PX , RICOH
1
9/17 11:23
相変わらず橋がワイルド。
気持ちのいい樹林帯。
晴れていればもっといい感じかも。
2012年09月17日 11:37撮影 by  PX , RICOH
1
9/17 11:37
気持ちのいい樹林帯。
晴れていればもっといい感じかも。
大きな吊橋を渡ると、人工建造物も増えてきます。
2012年09月17日 11:44撮影 by  PX , RICOH
9/17 11:44
大きな吊橋を渡ると、人工建造物も増えてきます。
…工事現場脇にしか見えないw
2012年09月17日 12:03撮影 by  PX , RICOH
9/17 12:03
…工事現場脇にしか見えないw
林道へ入り、ゲートまで歩いてきました。
2012年09月17日 12:28撮影 by  PX , RICOH
9/17 12:28
林道へ入り、ゲートまで歩いてきました。
車道と合流。
まぁ、まだここ南アルプススーパー林道ですけどね^^;
2012年09月17日 12:30撮影 by  PX , RICOH
9/17 12:30
車道と合流。
まぁ、まだここ南アルプススーパー林道ですけどね^^;
奈良田方面へひたすら歩きます。
2012年09月17日 12:35撮影 by  PX , RICOH
9/17 12:35
奈良田方面へひたすら歩きます。
開き直りのミラー自撮り(苦笑)
2012年09月17日 12:36撮影 by  PX , RICOH
2
9/17 12:36
開き直りのミラー自撮り(苦笑)
奈良田温泉、到着!お疲れ様でしたー。
もちろん、温泉へ直行です!!
2012年09月17日 12:54撮影 by  PX , RICOH
9/17 12:54
奈良田温泉、到着!お疲れ様でしたー。
もちろん、温泉へ直行です!!
風呂上がりに、ランチ。
あっさりめの山菜そばですが、美味かった♪
2012年09月17日 13:50撮影 by  PX , RICOH
2
9/17 13:50
風呂上がりに、ランチ。
あっさりめの山菜そばですが、美味かった♪

感想

いつかやりたかった白峰三山縦走。
3連休を利用し、テントを担いで行ってきました。

ただ、出発前日…仕事がハマり気味で若干帰りが遅かったこともあり、睡眠時間はわずか1時間。
大丈夫か!?と思いながら歩き始めるも、2,700m地点のあたりで酸欠と全身に痺れ。

ダメだこりゃ。

ってことで今回は諦めて撤退しようと決めます。
実は地図を車に置き忘れていたこともあり、このまま進むのもちょっと危険だなぁ…ってのもありまして。

下り始めてすぐ、登ってきた方にコースタイムを伺ったのですが。
その方から「無理して下まで下るのも大変だから今日は御池小屋に泊まって、調子が良ければ明日再チャレンジたらどうか?ダメならそのまま下山すればいい。せっかくテントも持っているんだし」とのアドバイス。
なるほど!と思い御池小屋で1泊することにしました。
「小屋なら地図もあるのでは?」というその方のお話通り、コピーではありますがいただくこともできました。
感謝です!

翌日。
ガッツリ寝たので大丈夫そうだと思い再チャレンジ。
とはいえ、日本No.2のお山。
やはりキツイはキツイ。ゆっくり歩いて何とか山頂。
とりあえず北岳山荘でランチをしつつ、この先歩くかここで帰るか考えることに。

たまたまここで食事の席をご一緒した方が農鳥まで向かうとのこと。
「農鳥まで行ければ後は下り中心だから何とかなるのでは?」とここでもありがたいアドバイス。
ということで、先に進むことにしました。

が、標高3,000mを超える稜線は甘くはない。
途中、クラクラしながらようやく間ノ岳。
この先は農鳥小屋まで400mほど高度を落とすから体調も多少は戻るだろう?と、小屋へ向かって一気に進みます。

まぁ、間ノ岳=静岡市最北端、ってことで若干テンションあがって元気になったというのもあるんですけどね(単純な静岡人。笑)

農鳥小屋でテント泊。
噂のおやじさんともお話できました。
前情報がいろいろありすぎて実は結構身構えていたのですが、百聞は一見にしかずとは正にこのことでしたね、杞憂でした。

夕方にはブロッケン現象、夜は甲府盆地の夜景も見られて、印象深い農鳥小屋となりました。

…が、夜中からテントの外の様子がおかしい。
はい、暴風雨と化していました。

一瞬雨風が弱まったその隙に一気にテントを撤収して出発します。
ほぼ同じ時間帯に出発した7〜8人で即席パーティーを組み、大門沢下降点までは道を確認しつつ要所でお互いに撮影をしてもらう等しながら進みます。

農鳥小屋で一夜を過ごした、という共通点だけで妙な連帯感(笑)
小屋にいる時には特にお話もしてなかったのですけどね。

下山道に入ってからはもうずっと樹林帯なので自然と各自のペースで下る方向になりました。
長い山道を降り切ってようやくたどり着いた奈良田の温泉が凄く気持ち良かった。。。

あまりにもいろんなことが多すぎて印象深い内容となったこの山行。
ソロでしたがいろんな方に助けられて歩ききることができたな、とつくづく感じました。

お世話になった皆さん、ありがとうございましたー!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:528人

コメント

ジョーさん☆
 白峰三山楽しく拝見しました。

 えぇーっと、雪のこの時期に見せられて困るんですけど。。。

 行きたくなってしまいます。

 初日は高山病、2日目夜からの天候崩れは大変でしたね。

 でも北岳ではイイ眺望!!

 まだまだ冬真っ盛りですが、早く夏が来ないかなと待ち遠しくなりました。
2015/2/3 20:36
夏に向けてのイメトレですね!(笑)
To:LArcさん

こんにちは!

積雪のこの時期にも南アを忘れてしまわないように、こんな過去レコを…ってのは冗談ですが(単に今週は山に行かなかったので古い記事を載せてみただけです )、やっぱりいいですねぇ、南。
この時は体調と天候のダブルパンチだったのですが、去年の聖よりは天気も良かったので、まだ青い写真を提供できているかと思います

二股からのあの急登がちょっと嫌らしいのですが、キタダケソウも見たいな、とか欲望は尽きない感じですので、そのうちまたフラリと出掛けてみたいと思います!
2015/2/4 12:09
南ア〜
joeさんが体調不良気味の中の出発だったにもかかわらず、
森林限界を超えて、高山病(なりかけ!?)にもかかわらず、
暴風雨の中、テントの中で耐え忍んだにもかかわらず、
3000mの風景をみてると、こちらはテンション上がります

ブロッケン、ステキです☆
それと、きみどりjoeさん、意外だったような気もしました
2015/2/4 0:41
やっぱり雄大♪
To:wildwindさん

こんにちは!
死にかけながらも歩き通した白峰三山でした(笑)
この当時は「北岳はもういいやー」とか思っていたのですが、改めてこうやってレコ作ってみるとまた行きたくなってしまうから不思議ですね。
ここもいろんなルートがありますし、そのうちまた出掛けてみたいと思います。

黄緑(笑)
夏、割と着てますよ、これ。
街中では派手な色合いですが、夏山だと周囲が緑なので案外目立たないんですよね(笑)
2015/2/4 12:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら