記録ID: 5789110
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
八方池〜少しだけ唐松岳(泊)~姫川源流・親海湿原
2023年08月04日(金) ~
2023年08月05日(土)
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:26
- 距離
- 35.4km
- 登り
- 376m
- 下り
- 1,106m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:58
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 3:55
距離 5.8km
登り 290m
下り 290m
2日目
- 山行
- 2:06
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 2:49
距離 29.5km
登り 86m
下り 825m
平均年齢では後期高齢者グループに入り、膝や腰が痛いといいつつ、栂池自然園なら歩ける、八方池までなら歩けそうと5人でOさんの車で出かけました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駐車場 黒菱平P(無料200台可) |
コース状況/ 危険箇所等 |
4日*車で栂池から白馬へ移動して、黒菱平駐車場へ 白馬から黒菱平へ変更したので 道路事情、少し迷いました。 ロープウエイで八方池山荘へ 11時から八方池往復。lilyは唐松岳登山道へ少し。八方池山荘泊 5日 登って来る車を避けるため山荘の裏手で遊び、 帰路 黒菱駐車場から姫川源流 車で調布へ 危険場所なし。平日でも唐松岳人気は凄い。混んでいました。 ヤマレコ消し忘れて車のルートまでついています! |
その他周辺情報 | 栂池山荘はお風呂ありますが 八方池山荘はお風呂ではなくシャワーでした。 |
写真
感想
2泊3日の栂池と八方を誘われたのが2日前。夏休みで泊まっていた孫4年生を帰して、5か月の孫と娘も明日帰るはず!
最短でザックに荷作り。留守のTには何も作らず、
当日は4時起き。6時半調布集合。
去年からいろいろあって気分転換したかったので万難を排して行ってきました。
栂池自然園と八方の花図鑑もあったのに、北アルプスの地図も持たず、
準備足りなかったけど少し唐松岳に足を踏み入れただけで、
まったく意欲を失っていた登山に目が開いていきました。
キャンセルになった友人には 早く治ってくださいね。
花 間違いがあったらご指摘ください!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
2日前に誘われて、支度をされるlilyさん、さすがです!
意欲を失っていた人の行動とはとてもおもえませんねぇ😁
なにはともあれ、またまた山に目が開いたとのこと🙌
お疲れ山でしたー!
山だけ向いて夢中で登れていた時期があったこと
有難かったなあ〜と思っています。
mamaiyaさん 行ける時どんどん行ってくださいね。
そろそろ出かけますね。
応援ありがとうございます!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する