記録ID: 5792176
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
続最後の花園、百花繚乱朝日岳〜蓮華温泉ピストン
2023年08月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:12
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 1,822m
- 下り
- 1,830m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:37
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 10:08
距離 22.5km
登り 1,832m
下り 1,832m
12:07
ゴール地点
天候 | 快晴後ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場この日1時30分着で七割程。 蓮華温泉によるとこの日は4時半で満車。 ただ帰るとき確認したら駐車場すぐ下1番目の広場には空きがあったのでこの日はそれほど混まなかった気がしますが、お盆は激混み確定かと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
とても良く整備された道です。 写真キャプションにて誤って枯れた沢にと記しましたが、これはナイトハイクによる視界が狭かった事によります。 明るければなんの問題もありません。 |
その他周辺情報 | 姫川温泉まで戻って「瘡の湯」大人700円内湯のみ 風呂上がりに施設のおばちゃんからヤクルトもらいました♪ |
写真
巨木も多い。
往路で瀬戸川渡ってから枯れた沢筋に入ってルートロス。GPSは夏道上に見えたのですがそのすぐ脇の沢筋だったようでなんとか復帰できましたが、初めて歩く道をナイトハイクするときは要注意ですね。
往路で瀬戸川渡ってから枯れた沢筋に入ってルートロス。GPSは夏道上に見えたのですがそのすぐ脇の沢筋だったようでなんとか復帰できましたが、初めて歩く道をナイトハイクするときは要注意ですね。
撮影機器:
感想
10数回蓮華温泉から登山してますが、五輪尾根は初めてでした。
駐車場が面倒で土曜ならちょい前乗り気味で行けば停められるだろうと、予報も昼前からガス後雷雨の可能性もあったので早いにこしたことはないとの思惑で着いてすぐ出発のナイトハイクにしました。
これは大正解でしたが、やはりほぼ寝ずの夏場のロングは復路暑さもありシンドくなりました。
水の豊富なルートしかこういう事できませんね。
それにしても見事なお花畑♪夏の花期も終盤で雪の少なかった今期は花の時期も前倒しでしたが恐らく最後の花の山を楽しめたのは何よりでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:329人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
初めてのコースをナイトハイクするなんて怖すぎるわァ😱ご無事で何より!
それにしても人があまり入らないから?こんなにお花畑が広がってるの?
雪倉から朝日に行く道よりお花が凄そう!
いつも凄いお花の写真を見せて頂いて感動です。そして知らない名前のお花もたくさん!
ええ、道見失うし怖かったっすよw
暗闇の橋を2度も渡るとか怖いっすww
金山は人の少なさから守られてる感じがしましたが、ここは山のスケールのデカさと朝日岳までの道のりがある程度山歩きに慣れてないとかなりキツイってのもあるかもですね。後は殆ど泊まり前提で来るので、日帰りハイカーはホント少ないです。
私もここは知らない花が多くて、他のお花先生のレポから失敬している次第です笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する