ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5827461
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳へ30km蓮華温泉サーキット🌀 雷鳥遭遇も

2023年08月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
13:19
距離
30.0km
登り
2,723m
下り
2,725m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:20
休憩
0:59
合計
13:19
2:18
2:19
13
2:32
2:32
21
2:53
2:53
33
3:26
3:26
5
3:31
3:31
48
4:19
4:19
97
5:56
5:57
25
6:22
6:30
38
7:08
7:09
12
7:21
7:22
103
9:05
9:12
19
9:31
9:35
37
10:12
10:12
36
10:48
10:48
27
11:15
11:41
22
12:03
12:03
40
12:43
12:43
28
13:11
13:12
35
13:47
13:52
33
14:25
14:26
46
15:12
15:13
3
15:16
15:17
6
15:23
15:23
0
15:23
ゴール地点
天候 快晴☀️→下山時曇り☁️
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蓮華温泉駐車場(70台無料)
約20kmの林道は長いうえに道幅も狭いので慎重に
トイレに登山ポストあり
ドコモ圏外、舗装路、街頭無し
前日18時着時で8割ほど埋まってました 
また、激戦区だけあり夜中もバンバン🚙が入ってきます
2時出発時18℃(車中泊は冷房いらずで快適でした)
コース状況/
危険箇所等
◾️蓮華温泉ー朝日岳(五輪尾根)
瀬戸川へいったん下ってからのカモシカ坂の急登になります💦
ナイトハイクだったので木道は非常に助かりましたが、滑りやすいので下りは特に注意が必要です⚠️
この時期、花園三角点以降の雪渓横断はありませんでした

◾️朝日岳ー雪倉岳ー白馬岳
朝日岳ー雪倉岳間のアップダウンは体力が奪われるほどの急斜面です💦
また、危険箇所でない所でも道幅が狭い所がありますので、気を抜かないように
白馬岳直下はザレ場やガレ場が多く歩きづらいです

◾️白馬岳ー小蓮華山ー蓮華温泉
なだらかな稜線で歩きやすい👍
当日はガスガスで視界が良くありませんでしたが、登山者が多いことと、ケルンもあり道迷いの心配はありませんでした
その他周辺情報 塩の道温泉♨️(510円)
https://seasidevalley.com/spa/
登山前の観光
軽井沢の白糸の滝
2023年08月11日 06:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
8/11 6:37
登山前の観光
軽井沢の白糸の滝
登山前の観光
善光寺
2023年08月11日 10:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
8/11 10:26
登山前の観光
善光寺
蓮華温泉から糸魚川までバスがあります🚌
2,100円
2023年08月12日 18:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/12 18:26
蓮華温泉から糸魚川までバスがあります🚌
2,100円
登山当日の写真は瀬戸川にかかる橋から
ここから登りになりますー
流れ星を見たよ〜☆彡
2023年08月13日 02:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/13 2:54
登山当日の写真は瀬戸川にかかる橋から
ここから登りになりますー
流れ星を見たよ〜☆彡
白高地沢の橋
ここもグレーチングだけど、暗いから怖くない😅
2023年08月13日 03:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/13 3:30
白高地沢の橋
ここもグレーチングだけど、暗いから怖くない😅
4:19
明るくなってきた
2023年08月13日 04:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/13 4:19
4:19
明るくなってきた
グラデーションが素晴らしい👍
2023年08月13日 04:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
18
8/13 4:42
グラデーションが素晴らしい👍
朝日岳ほか歩く稜線
2023年08月13日 04:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/13 4:42
朝日岳ほか歩く稜線
妙高と火打
2023年08月13日 04:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
14
8/13 4:45
妙高と火打
まだまだ登りますね💦
2023年08月13日 04:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/13 4:49
まだまだ登りますね💦
カライトソウ
2023年08月13日 05:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
16
8/13 5:08
カライトソウ
イワショウブ
2023年08月13日 05:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
8/13 5:11
イワショウブ
右奥に見えるのは旭岳
2023年08月13日 05:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/13 5:12
右奥に見えるのは旭岳
水場は水量豊富
2023年08月13日 05:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/13 5:12
水場は水量豊富
貫禄のある朝日岳
2023年08月13日 05:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
12
8/13 5:14
貫禄のある朝日岳
ノハナショウブ
2023年08月13日 05:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
8/13 5:22
ノハナショウブ
シモツケソウ
2023年08月13日 05:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
13
8/13 5:22
シモツケソウ
シロウマアサツキ
2023年08月13日 05:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
8/13 5:23
シロウマアサツキ
ハクサンシャジン
2023年08月13日 05:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
8/13 5:23
ハクサンシャジン
明るくなった=暑さが心配
2023年08月13日 05:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/13 5:24
明るくなった=暑さが心配
マツムシソウ
2023年08月13日 05:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
8/13 5:26
マツムシソウ
ようやく日の出です🌅
2023年08月13日 05:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10
8/13 5:31
ようやく日の出です🌅
ヤセウツボ
2023年08月13日 05:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
8/13 5:37
ヤセウツボ
清々しい朝です
2023年08月13日 05:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
8/13 5:45
清々しい朝です
ハクサンフウロ
2023年08月13日 05:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/13 5:47
ハクサンフウロ
ウサギギク
2023年08月13日 05:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
8/13 5:48
ウサギギク
ハナウド
撮る時に尻もち
気づいたら手から流血😓
2023年08月13日 05:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/13 5:49
ハナウド
撮る時に尻もち
気づいたら手から流血😓
吹上のコル通過
2023年08月13日 05:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/13 5:57
吹上のコル通過
朝日池までは行かず
2023年08月13日 05:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/13 5:58
朝日池までは行かず
タカネナデシコ
2023年08月13日 06:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/13 6:03
タカネナデシコ
雪渓が残ってる
2023年08月13日 06:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/13 6:12
雪渓が残ってる
雪渓は花の写真に合いますね📷
2023年08月13日 06:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10
8/13 6:16
雪渓は花の写真に合いますね📷
朝日岳到着✌️
親不知へ行く方に写真を撮っていただきました!ありがとうございます😊
2023年08月13日 06:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
17
8/13 6:23
朝日岳到着✌️
親不知へ行く方に写真を撮っていただきました!ありがとうございます😊
二等三角点
2023年08月13日 06:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/13 6:26
二等三角点
白馬が遥か遠くに…
6:25
この時間なら行けるんでは?とのアドバイスをいただくが、確信が持てず悩む
2023年08月13日 06:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
8/13 6:25
白馬が遥か遠くに…
6:25
この時間なら行けるんでは?とのアドバイスをいただくが、確信が持てず悩む
剱岳がくっきりと見えた⛰️
2023年08月13日 06:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10
8/13 6:25
剱岳がくっきりと見えた⛰️
毛勝三山かな
2023年08月13日 06:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
8/13 6:25
毛勝三山かな
雪倉岳と白馬岳
2023年08月13日 06:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/13 6:25
雪倉岳と白馬岳
朝日岳少し手前に雪倉岳への分岐あり
2023年08月13日 06:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/13 6:30
朝日岳少し手前に雪倉岳への分岐あり
朝日岳手前の雪渓
奥は五輪山
2023年08月13日 06:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/13 6:32
朝日岳手前の雪渓
奥は五輪山
ニッコウキスゲ
2023年08月13日 06:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/13 6:32
ニッコウキスゲ
チングルマの綿毛
撮るの忘れましたが、五輪尾根では咲いてました!
2023年08月13日 06:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
8/13 6:33
チングルマの綿毛
撮るの忘れましたが、五輪尾根では咲いてました!
しばらくはなだらかな稜線が続く
2023年08月13日 06:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/13 6:35
しばらくはなだらかな稜線が続く
クルマユリ
2023年08月13日 06:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/13 6:37
クルマユリ
水平道分岐
2023年08月13日 07:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/13 7:08
水平道分岐
振り返って朝日岳
2023年08月13日 07:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/13 7:18
振り返って朝日岳
先は雪倉岳
2023年08月13日 07:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
8/13 7:23
先は雪倉岳
突然のガレ場
2023年08月13日 07:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/13 7:28
突然のガレ場
ソバノ岩🪨
2023年08月13日 07:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/13 7:35
ソバノ岩🪨
が、こちら💁
2023年08月13日 07:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/13 7:35
が、こちら💁
何処を登るのか気になってましたが、左からなんですね
2023年08月13日 07:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
8/13 7:41
何処を登るのか気になってましたが、左からなんですね
ミヤマトリカブト
2023年08月13日 07:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/13 7:44
ミヤマトリカブト
多くの高山植物達が咲き乱れてます✨
2023年08月13日 08:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
8/13 8:01
多くの高山植物達が咲き乱れてます✨
お花畑でした
2023年08月13日 08:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/13 8:01
お花畑でした
赤男山を巻きます
2023年08月13日 08:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/13 8:06
赤男山を巻きます
エーデルワイス
2023年08月13日 08:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/13 8:07
エーデルワイス
歩いてきた稜線を振り返って
2023年08月13日 08:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
8/13 8:12
歩いてきた稜線を振り返って
雪倉岳間近
2023年08月13日 08:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/13 8:17
雪倉岳間近
ウメバチソウ
2023年08月13日 08:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/13 8:28
ウメバチソウ
コマクサは終盤
2023年08月13日 08:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
8/13 8:35
コマクサは終盤
登りがキツいと振り返って休憩
2023年08月13日 08:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/13 8:39
登りがキツいと振り返って休憩
雪倉への登り
2023年08月13日 08:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/13 8:47
雪倉への登り
9:06
蓮華温泉から7時間で200名山の雪倉岳に到着✌️
本日の目的地となります!
2023年08月13日 09:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
8/13 9:06
9:06
蓮華温泉から7時間で200名山の雪倉岳に到着✌️
本日の目的地となります!
この時間なら白馬岳に行けると確信し、ルートを変更する
2023年08月13日 09:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
8/13 9:06
この時間なら白馬岳に行けると確信し、ルートを変更する
この時間はまだ剱岳がよく見えました!
2023年08月13日 09:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
8/13 9:06
この時間はまだ剱岳がよく見えました!
本日白馬山荘に宿泊される登山者に撮っていただきました!ありがとうございます☺️
2023年08月13日 09:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
20
8/13 9:10
本日白馬山荘に宿泊される登山者に撮っていただきました!ありがとうございます☺️
本日最高の景色に感動✨
💻の壁紙みたい👍
2023年08月13日 09:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
16
8/13 9:12
本日最高の景色に感動✨
💻の壁紙みたい👍
白馬岳と小蓮華山
これから歩く稜線です
2023年08月13日 09:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
8/13 9:13
白馬岳と小蓮華山
これから歩く稜線です
雪倉岳から白馬岳のルート
2023年08月13日 09:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
15
8/13 9:21
雪倉岳から白馬岳のルート
鉢ヶ岳は巻くことにしました
2023年08月13日 09:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
8/13 9:29
鉢ヶ岳は巻くことにしました
雪倉岳避難小屋
左の日陰で🍙を食べ小休憩
2023年08月13日 09:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/13 9:31
雪倉岳避難小屋
左の日陰で🍙を食べ小休憩
雪倉岳を振り返る
2023年08月13日 09:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/13 9:42
雪倉岳を振り返る
旭岳はまた今度🖐️
2023年08月13日 10:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/13 10:05
旭岳はまた今度🖐️
鉢ヶ岳を白馬岳側から見た図
こちらからなら登りやすいね
2023年08月13日 10:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
8/13 10:05
鉢ヶ岳を白馬岳側から見た図
こちらからなら登りやすいね
鉢ヶ岳と雪倉岳
2023年08月13日 10:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/13 10:10
鉢ヶ岳と雪倉岳
10:11
鉱山道の分岐
当初ここを下山する予定でしたが、時間があるので白馬から雷鳥坂ルートへ変更
2023年08月13日 10:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/13 10:11
10:11
鉱山道の分岐
当初ここを下山する予定でしたが、時間があるので白馬から雷鳥坂ルートへ変更
緩い登り
2023年08月13日 10:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/13 10:11
緩い登り
歩く稜線てす!
2023年08月13日 10:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/13 10:14
歩く稜線てす!
ガスが上がってきましたね
急ぎましょう💨
2023年08月13日 10:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/13 10:42
ガスが上がってきましたね
急ぎましょう💨
三国境
ここから白馬岳へはピストンです
2023年08月13日 10:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/13 10:46
三国境
ここから白馬岳へはピストンです
ザレザレで歩きづらい💦
2023年08月13日 11:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/13 11:01
ザレザレで歩きづらい💦
馬ノ背
白馬岳ロックオン!
2023年08月13日 11:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
8/13 11:10
馬ノ背
白馬岳ロックオン!
3度目の白馬岳✌️
ガスが多いですが、これまで登った中で一番天気が良かった!
2023年08月13日 11:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
13
8/13 11:16
3度目の白馬岳✌️
ガスが多いですが、これまで登った中で一番天気が良かった!
新田次郎の剛力伝を思い出す📕
2023年08月13日 11:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
8/13 11:33
新田次郎の剛力伝を思い出す📕
一等三角点
2023年08月13日 11:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/13 11:40
一等三角点
ガスガスになってしまいましたね
2023年08月13日 12:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/13 12:01
ガスガスになってしまいましたね
三国境の分岐まで戻ってきました
2023年08月13日 12:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/13 12:04
三国境の分岐まで戻ってきました
いざ小蓮華山へ
2023年08月13日 12:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/13 12:09
いざ小蓮華山へ
ガスガスの時に助かるケルン
2023年08月13日 12:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/13 12:13
ガスガスの時に助かるケルン
歩きやすい稜線です
2023年08月13日 12:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/13 12:25
歩きやすい稜線です
雪倉岳はガスの中
2023年08月13日 12:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/13 12:27
雪倉岳はガスの中
小蓮華山着
新潟県で一番高い山だそうです
2023年08月13日 12:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
8/13 12:34
小蓮華山着
新潟県で一番高い山だそうです
鉄剣あり
2023年08月13日 12:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/13 12:34
鉄剣あり
白馬岳の展望は残念😢
2023年08月13日 12:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/13 12:38
白馬岳の展望は残念😢
雪倉もダメ
2023年08月13日 12:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/13 12:40
雪倉もダメ
緩い下りです
2023年08月13日 12:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/13 12:42
緩い下りです
歩く稜線
2023年08月13日 12:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/13 12:45
歩く稜線
左から上がってくる強風が涼しくて気持ち良かった!
2023年08月13日 13:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/13 13:06
左から上がってくる強風が涼しくて気持ち良かった!
ふなこしのあたま
ってどんなんだったっけ?と、まじめに考えてしまった💧
かなり疲れていたと思う…
2023年08月13日 13:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/13 13:11
ふなこしのあたま
ってどんなんだったっけ?と、まじめに考えてしまった💧
かなり疲れていたと思う…
先は見えませんが突き進みます💨
2023年08月13日 13:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/13 13:12
先は見えませんが突き進みます💨
突然見えた白馬大池
大っきいなー
2023年08月13日 13:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
8/13 13:17
突然見えた白馬大池
大っきいなー
雪倉のガスが切れたタイミングで
2023年08月13日 13:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/13 13:25
雪倉のガスが切れたタイミングで
あれ⁉️メスの雷鳥だ!✨
天気も良くない事もあり、歩きながらずっーーーと探してました!
2023年08月13日 13:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10
8/13 13:31
あれ⁉️メスの雷鳥だ!✨
天気も良くない事もあり、歩きながらずっーーーと探してました!
メスの近くにオスも!
目の前で座って観察
10分以上見てましたが逃げる事もなく砂浴び
2023年08月13日 13:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
15
8/13 13:34
メスの近くにオスも!
目の前で座って観察
10分以上見てましたが逃げる事もなく砂浴び
蓮華温泉への分岐
2023年08月13日 13:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/13 13:46
蓮華温泉への分岐
白馬大池山荘のテン場
2023年08月13日 13:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/13 13:46
白馬大池山荘のテン場
下山も長いので休んでいきます〜
2023年08月13日 13:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/13 13:47
下山も長いので休んでいきます〜
コーラ450円だけど
約12時間歩いただけあってメチャクチャうまい😋
2023年08月13日 13:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
12
8/13 13:49
コーラ450円だけど
約12時間歩いただけあってメチャクチャうまい😋
天狗の庭
調子がいいので休憩せず
2023年08月13日 14:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/13 14:27
天狗の庭
調子がいいので休憩せず
蓮華の森
ゴール間近なので、チビチビ飲んでたポカリを一気飲み!
2023年08月13日 15:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/13 15:02
蓮華の森
ゴール間近なので、チビチビ飲んでたポカリを一気飲み!
周回してきました!
2023年08月13日 15:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
8/13 15:16
周回してきました!
改めてルートを確認
ずいぶんと歩いたなぁ〜
2023年08月13日 15:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/13 15:16
改めてルートを確認
ずいぶんと歩いたなぁ〜
夜中暗くて撮れなかった蓮華温泉ロッジ
2023年08月13日 15:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/13 15:16
夜中暗くて撮れなかった蓮華温泉ロッジ
温泉もあります
2023年08月13日 15:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/13 15:17
温泉もあります
白馬大池山荘で飲んだ同じコーラを持参してました!
こちらはディスカウントショップで39円😅
2023年08月13日 15:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10
8/13 15:26
白馬大池山荘で飲んだ同じコーラを持参してました!
こちらはディスカウントショップで39円😅

感想

8月も先月に続いて北アルプスとなりました!⛰️

台風7号の進路か不確定だったため、岐阜や山形などいくつかの選択肢を用意してましたが、最終的にてんくらA☀️だった今回のルートに落ち着きました😌

当初は蓮華温泉→朝日岳→雪倉岳→蓮華温泉の周回で計画をしてましたが、夜中の2時に出発し時間に余裕があったことと、高山病や熱中症、また、大きなケガも無く体調がメチャ良かったことから、白馬岳も含めた30劼離蹈鵐哀肇譽ぅ襪箸覆蠅泙靴拭😆

*飲み物はポカリ1ℓと水2ℓ+白馬大池山荘で購入したコーラ350ml💧でした
結果として、もう少しあったほうがよかった

これで後立山を含めた稜線は、針ノ木岳の先の蓮華岳から今回の朝日岳まで繋がり、久々の更新となりました!いつかは親不知まで歩きたいけど、いつになるのやら〜🥾

翌日の筋肉痛はありませんでしたが、日焼けでヒリヒリです😅

おしまい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:856人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら