ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5853005
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

あの有名な黒戸尾根を歩いてみた☆彡

2023年08月20日(日) ~ 2023年08月21日(月)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
11:45
距離
21.8km
登り
2,712m
下り
2,705m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:31
休憩
0:30
合計
5:01
距離 10.1km 登り 1,881m 下り 286m
7:09
7:13
75
8:28
17
8:45
8:52
33
9:25
9:26
21
9:47
9:50
3
9:53
10:08
40
10:48
2日目
山行
6:03
休憩
1:39
合計
7:42
距離 11.7km 登り 857m 下り 2,456m
5:14
44
6:57
6:59
2
7:01
8:13
7
8:50
8:51
24
9:15
9:32
28
10:00
10:01
5
10:06
24
10:30
10:31
12
10:43
10:46
48
11:34
74
12:48
12:50
6
12:56
ゴール地点
天候 晴れ 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央本線長坂駅下車、登山口まで歩いて約2時間20分
広い無料駐車場あります、トイレ、売店あります
国道20号線から車で約7分
国道沿いには道の駅はくしゅうとスーパーがあります
駐車場で天然水が汲めます
その他周辺情報 道の駅はくしゅうにレストラン
周辺にも飲食店がたくさんあります
台ヶ原宿場町もあり、飲食店あります
駐車場から5分くらいに尾白の湯があります
https://www.verga.info/onsen?utm_source=google&utm_medium=wix_google_business_profile&utm_campaign=16499977833267196892

コンビニは国道沿いにあります
国道沿いの道の駅の隣にスーパーあります
予約できる山小屋
七丈小屋
尾白川渓谷
広い駐車場です、もう満車かと思ったけど、しっかり空いていました
少し雲がありますが、晴れのお天気✨
売店あります
トイレは左にあります
登山口は奥にあります
2023年08月20日 05:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 5:07
尾白川渓谷
広い駐車場です、もう満車かと思ったけど、しっかり空いていました
少し雲がありますが、晴れのお天気✨
売店あります
トイレは左にあります
登山口は奥にあります
駐車場で日の出
あれは八ヶ岳かな・・・
2023年08月20日 05:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 5:27
駐車場で日の出
あれは八ヶ岳かな・・・
日向山登山口
左にはキャンプ場、売店もあります
2023年08月20日 05:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/20 5:51
日向山登山口
左にはキャンプ場、売店もあります
神社でお参り
2023年08月20日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 5:52
神社でお参り
吊り橋を渡って山の世界へ入ります
2018年9月に来たときは渓谷散策だけでした https://yamap.com/activities/2355377
2023年08月20日 05:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/20 5:54
吊り橋を渡って山の世界へ入ります
2018年9月に来たときは渓谷散策だけでした https://yamap.com/activities/2355377
5分10分上ると駒ケ岳登山口
ここから長〜〜〜い道のりが始まります✨✨✨
尾白川渓谷の滝めぐりは右へ・・・
この先は未知の道
2023年08月20日 06:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/20 6:06
5分10分上ると駒ケ岳登山口
ここから長〜〜〜い道のりが始まります✨✨✨
尾白川渓谷の滝めぐりは右へ・・・
この先は未知の道
いきなりではなくしばらく普通の上りと平坦なゆるやかな上りが続きます
2023年08月20日 06:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 6:13
いきなりではなくしばらく普通の上りと平坦なゆるやかな上りが続きます
ヤマジノホトトギス
お花も時々あります^。^
2023年08月20日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/20 7:03
ヤマジノホトトギス
お花も時々あります^。^
あれが甲斐駒ケ岳山頂
手前の山をいくつも超えて行きます
2023年08月20日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 7:05
あれが甲斐駒ケ岳山頂
手前の山をいくつも超えて行きます
▲▲▲写真差し替え
横手ルート分岐
足元は低クマザサ
藪漕ぎはありません
2023年08月20日 07:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/20 7:10
▲▲▲写真差し替え
横手ルート分岐
足元は低クマザサ
藪漕ぎはありません
まだハイキング気分
2023年08月20日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 7:15
まだハイキング気分
丸太いすのある広場
2023年08月20日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/20 7:30
丸太いすのある広場
日向山ビーチ
上に人がポツンと
2023年08月20日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/20 8:00
日向山ビーチ
上に人がポツンと
丸太いす
途中ゆっくりできる場所が少なかったです
2023年08月20日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/20 8:18
丸太いす
途中ゆっくりできる場所が少なかったです
刃渡り
鎖が設置されています
ゆっくり気を付けて登れば大丈夫です
2023年08月20日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
8/20 8:29
刃渡り
鎖が設置されています
ゆっくり気を付けて登れば大丈夫です
眺めはよかよかです
2023年08月20日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 8:30
眺めはよかよかです
振り向く
2023年08月20日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/20 8:32
振り向く
梯子や階段のお出ましです
2023年08月20日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 8:44
梯子や階段のお出ましです
ランの人はほんとに早いな〜〜〜☆彡
2023年08月20日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/20 8:50
ランの人はほんとに早いな〜〜〜☆彡
鎖場
一目見て、どやって登るの?
大丈夫です、行けば分かります✨✨✨
2023年08月20日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 8:51
鎖場
一目見て、どやって登るの?
大丈夫です、行けば分かります✨✨✨
刀利天狗
2023年08月20日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/20 8:52
刀利天狗
石ゴロゴロの道
深く削られたV字の道もあります

2023年08月20日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/20 8:55
石ゴロゴロの道
深く削られたV字の道もあります

早朝に駐車場を出発した
ランナーとすれ違い( ゜Д゜)
めちゃ早い!!!( ゜Д゜)
たまらんな〜^^;
2023年08月20日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/20 8:59
早朝に駐車場を出発した
ランナーとすれ違い( ゜Д゜)
めちゃ早い!!!( ゜Д゜)
たまらんな〜^^;
崩れてしまい、登るのがちょっと大変な場所がいくつもありました
2023年08月20日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 9:04
崩れてしまい、登るのがちょっと大変な場所がいくつもありました
ゴン太君
ご存知ですか?☆彡
2023年08月20日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 9:18
ゴン太君
ご存知ですか?☆彡
黒戸山の巻道は平坦な道のり
ウィルソン株みたいな枯れ木から左へ黒戸山への道があります
標識はありません
2023年08月20日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 9:19
黒戸山の巻道は平坦な道のり
ウィルソン株みたいな枯れ木から左へ黒戸山への道があります
標識はありません
足元ふわふわ
細い道を登って行きます
2023年08月20日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/20 9:23
足元ふわふわ
細い道を登って行きます
黒戸山山頂三角点
眺めはありません
すぐ先にちょっとだけ
黒戸尾根なのに誰も行かないんだね(ToT)/~~~
2023年08月20日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 9:25
黒戸山山頂三角点
眺めはありません
すぐ先にちょっとだけ
黒戸尾根なのに誰も行かないんだね(ToT)/~~~
ちょっとだけの眺め
たぶん地蔵ケ岳
2023年08月20日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/20 9:26
ちょっとだけの眺め
たぶん地蔵ケ岳
黒戸山から下って戻ってきました
山頂は左です
2023年08月20日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/20 9:31
黒戸山から下って戻ってきました
山頂は左です
5合目小屋跡まで下ります
チョロチョロ水が出ています
2023年08月20日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 9:42
5合目小屋跡まで下ります
チョロチョロ水が出ています
せっかく上ってきたのに下ります^^;
そんなもんだよね
山のあるある
2023年08月20日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/20 9:45
せっかく上ってきたのに下ります^^;
そんなもんだよね
山のあるある
5合目
小屋跡みたいです
休憩できそうですが、椅子テーブルはありません
右の標識には下山道、でも上りです^^;
2023年08月20日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 9:51
5合目
小屋跡みたいです
休憩できそうですが、椅子テーブルはありません
右の標識には下山道、でも上りです^^;
少し下ってまた広場
ちょっと休憩ひとやすみ
右奥には梯子が待ち構えています^^;
2023年08月20日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 9:54
少し下ってまた広場
ちょっと休憩ひとやすみ
右奥には梯子が待ち構えています^^;
再び階段梯子
2023年08月20日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 10:03
再び階段梯子
長くて急なのもあります
2023年08月20日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
8/20 10:04
長くて急なのもあります
ロープ場
ゆっくり慎重に行けば大丈夫
2023年08月20日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 10:05
ロープ場
ゆっくり慎重に行けば大丈夫
長くて急な階段はしご
2023年08月20日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 10:13
長くて急な階段はしご
ダイモンジソウ
2023年08月20日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 10:14
ダイモンジソウ
!頭上も注意です
2023年08月20日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/20 10:18
!頭上も注意です
レッドキャンピオン・・・?
2023年08月20日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 10:20
レッドキャンピオン・・・?
すれ違うお兄さんは小屋の人兼歩荷さん
お疲れさまです
「小屋泊り?」
はい☆
「もうすぐだよ☆」
そうですか☆?
あの山の向こうだけどね・・・^^;
2023年08月20日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 10:24
すれ違うお兄さんは小屋の人兼歩荷さん
お疲れさまです
「小屋泊り?」
はい☆
「もうすぐだよ☆」
そうですか☆?
あの山の向こうだけどね・・・^^;
下ったら橋
2023年08月20日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/20 10:26
下ったら橋
2階建て
下は傾いていますね
2023年08月20日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 10:27
2階建て
下は傾いていますね
足元透け透けスケスケ丸見え
高度感はまぁまぁ✨
2023年08月20日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/20 10:27
足元透け透けスケスケ丸見え
高度感はまぁまぁ✨
振り向く
2023年08月20日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
8/20 10:28
振り向く
ほぼ垂直な梯子
鎖付き
2023年08月20日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 10:33
ほぼ垂直な梯子
鎖付き
レールの枕木みたい
ここも足元透け透け
2023年08月20日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
8/20 10:33
レールの枕木みたい
ここも足元透け透け
ここは梯子とロープがセット
2023年08月20日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 10:35
ここは梯子とロープがセット
斜め岩に鎖
ここを過ぎると
やっとすぐもう
小屋に到着です
ホントです☆彡
2023年08月20日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
8/20 10:45
斜め岩に鎖
ここを過ぎると
やっとすぐもう
小屋に到着です
ホントです☆彡
着いた✨
木に囲まれあまり眺めはありませんが、真っ白になってしまいました
2023年08月20日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 10:47
着いた✨
木に囲まれあまり眺めはありませんが、真っ白になってしまいました
小屋番呼び出し口、呼鈴あります
入口は手前です
奥に水場
その奥にトイレと第二小屋があります
2023年08月20日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 10:47
小屋番呼び出し口、呼鈴あります
入口は手前です
奥に水場
その奥にトイレと第二小屋があります
受付はチャイムを押してください
2023年08月20日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/20 10:47
受付はチャイムを押してください
食堂兼談話室
寝室は2階です
飲食メニューはありません
カップラーメンくらいです
アルコールあります
お湯は200円
バーナー使用できます
2023年08月20日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
8/20 10:54
食堂兼談話室
寝室は2階です
飲食メニューはありません
カップラーメンくらいです
アルコールあります
お湯は200円
バーナー使用できます
サプリメントとアミノバイタルが付いてます
ド〜モです^^;
テーブル寝床は指定席です
2023年08月20日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 10:55
サプリメントとアミノバイタルが付いてます
ド〜モです^^;
テーブル寝床は指定席です
小屋番さんは一人か二人みたい
その分お客さんの数も少なく
小ぢんまりとした静かな山小屋です
2023年08月20日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/20 10:56
小屋番さんは一人か二人みたい
その分お客さんの数も少なく
小ぢんまりとした静かな山小屋です
寝床は12人分
小人数の小屋です
窓の景色は森
隣の寝床とはシートで区切られているので明かりをつけても眩しくなさそう☆
2023年08月20日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
8/20 11:02
寝床は12人分
小人数の小屋です
窓の景色は森
隣の寝床とはシートで区切られているので明かりをつけても眩しくなさそう☆
お花が咲いていました✨✨✨
途中の登山道にも少しお花がありました
2023年08月20日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 11:28
お花が咲いていました✨✨✨
途中の登山道にも少しお花がありました
トイレ
紙あります
洋式便器に自由落下式です
奥に第二小屋
2023年08月20日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/20 11:33
トイレ
紙あります
洋式便器に自由落下式です
奥に第二小屋
七丈第二小屋
今日も?閉館?
明日の朝、右の梯子を上って山頂へ進みます
テント場はこの上5分くらい離れています
2023年08月20日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 11:37
七丈第二小屋
今日も?閉館?
明日の朝、右の梯子を上って山頂へ進みます
テント場はこの上5分くらい離れています
テント場までちょっと散歩
どんな場所かな〜〜〜☆彡
2023年08月20日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/20 11:40
テント場までちょっと散歩
どんな場所かな〜〜〜☆彡
テント場
すぐ上にもありました
2023年08月20日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 11:41
テント場
すぐ上にもありました
真っ白だけど晴れたら富士山が見えます
テント泊にしようかなとも思ったけど・・・
重たいし、夜は雨降るし、雷だし・・・小屋泊にしました
2023年08月20日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 11:42
真っ白だけど晴れたら富士山が見えます
テント泊にしようかなとも思ったけど・・・
重たいし、夜は雨降るし、雷だし・・・小屋泊にしました
小屋前にある冷たい水
かけ流しです
ペットボトルのコーラとポカリ販売中
2023年08月20日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 11:48
小屋前にある冷たい水
かけ流しです
ペットボトルのコーラとポカリ販売中
11時前に着いてまだ13時
夕食は17時からで
お腹ペコペコでカップラーメンいただきます約$3.44
2023年08月20日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/20 13:07
11時前に着いてまだ13時
夕食は17時からで
お腹ペコペコでカップラーメンいただきます約$3.44
槍ヶ岳✨✨✨
雲だった^^;
2023年08月20日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
8/20 13:48
槍ヶ岳✨✨✨
雲だった^^;
赤い屋根の七丈小屋
駒ケ岳山頂は見えないみたい
2023年08月20日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 13:53
赤い屋根の七丈小屋
駒ケ岳山頂は見えないみたい
明日近くを通る2本の刀岩があそこに☆
2023年08月20日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 14:14
明日近くを通る2本の刀岩があそこに☆
地蔵ヶ岳
富士山見えない*。+
2023年08月20日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/20 13:55
地蔵ヶ岳
富士山見えない*。+
お待ちかね夕食
カレー
エビフライ付き✨✨✨
カレーはおかわりOK
食後は少しおしゃべりしておやすみなさいZzz
明日は晴れるかな^^
2023年08月20日 17:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
8/20 17:07
お待ちかね夕食
カレー
エビフライ付き✨✨✨
カレーはおかわりOK
食後は少しおしゃべりしておやすみなさいZzz
明日は晴れるかな^^

富士山が見えたよ^。^
2023年08月21日 05:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 5:18

富士山が見えたよ^。^
小屋で日の出
2023年08月21日 05:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
8/21 5:13
小屋で日の出
テント場2400m
もっと多いかと思った
ここからも富士山が見えます
少し上にもテント場がありました
2023年08月21日 05:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 5:17
テント場2400m
もっと多いかと思った
ここからも富士山が見えます
少し上にもテント場がありました
すぐ上にもあるテント場
ここからはちらっと八ヶ岳が見えます
2023年08月21日 05:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 5:22
すぐ上にもあるテント場
ここからはちらっと八ヶ岳が見えます
ここは八ヶ岳が見えるテント場です
2023年08月21日 05:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
8/21 5:21
ここは八ヶ岳が見えるテント場です
テント場で朝陽
2023年08月21日 05:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 5:22
テント場で朝陽
ある岩場
こっちに来たけど梯子を登ります
上の岩にも剣が刺さっています
2023年08月21日 05:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 5:38
ある岩場
こっちに来たけど梯子を登ります
上の岩にも剣が刺さっています
雲海と八ヶ岳2899mと黒戸尾根
2023年08月21日 05:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 5:40
雲海と八ヶ岳2899mと黒戸尾根
途中から見えた小屋
屋根はほとんど木に覆われ
一部が見えます
2023年08月21日 05:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 5:45
途中から見えた小屋
屋根はほとんど木に覆われ
一部が見えます
黒戸尾根
ガスに覆われたあたりが小屋です
2023年08月21日 05:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 5:46
黒戸尾根
ガスに覆われたあたりが小屋です
八ヶ岳は山頂まで姿を見せてくれました
天空のビーチ・日向山も見えています☆彡
2023年08月21日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 5:52
八ヶ岳は山頂まで姿を見せてくれました
天空のビーチ・日向山も見えています☆彡
八合目 御来迎場2685m
2023年08月21日 05:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 5:56
八合目 御来迎場2685m
富士山3776m
鳳凰三山2764m
2023年08月21日 05:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 5:57
富士山3776m
鳳凰三山2764m
ギザギザでこぼこしてる鋸岳2685m
2023年08月21日 06:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/21 6:00
ギザギザでこぼこしてる鋸岳2685m
鎖もあって安心して登れます
2023年08月21日 06:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
8/21 6:06
鎖もあって安心して登れます
どやって登るん?
行けば分かります☆彡
2023年08月21日 06:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 6:07
どやって登るん?
行けば分かります☆彡
2本の剣が刺さった岩はまだあそこ
遠い
2023年08月21日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/21 6:10
2本の剣が刺さった岩はまだあそこ
遠い
鎖場
岩に足跡あります
2023年08月21日 06:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 6:11
鎖場
岩に足跡あります
高くて巨大な岩の狭い間を登ります
2023年08月21日 06:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 6:14
高くて巨大な岩の狭い間を登ります
小屋から見えた岩
岩の上に2本の剣が刺さっています
2023年08月21日 06:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/21 6:22
小屋から見えた岩
岩の上に2本の剣が刺さっています
富士山3776m
鳳凰三山2764m
北岳3193m間ノ岳3189m
2023年08月21日 06:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
8/21 6:27
富士山3776m
鳳凰三山2764m
北岳3193m間ノ岳3189m
2本の剣が刺さった岩
小屋から見えます
奥に富士山
2023年08月21日 06:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 6:31
2本の剣が刺さった岩
小屋から見えます
奥に富士山
大きな岩がゴツゴツとあります
2023年08月21日 06:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 6:36
大きな岩がゴツゴツとあります
富士山が見えなくなっていく〜〜*。*
北岳間ノ岳はまだよく見えています
2023年08月21日 06:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 6:37
富士山が見えなくなっていく〜〜*。*
北岳間ノ岳はまだよく見えています
近いんだろうけど
なかなか見えない山頂
2023年08月21日 06:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 6:38
近いんだろうけど
なかなか見えない山頂
道幅が広い場所もあり迷うことがあるかも
2023年08月21日 06:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 6:49
道幅が広い場所もあり迷うことがあるかも
たくさんの山岩を越え
やっと見えた甲斐駒ケ岳山頂2967m
2023年08月21日 06:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 6:51
たくさんの山岩を越え
やっと見えた甲斐駒ケ岳山頂2967m
着いたーーー☆彡
2023年08月21日 06:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 6:56
着いたーーー☆彡
北岳3193m間ノ岳3189m塩見岳3052m
仙丈ヶ岳3032mは丸見え〜〜〜
2023年08月21日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 6:58
北岳3193m間ノ岳3189m塩見岳3052m
仙丈ヶ岳3032mは丸見え〜〜〜
今登ってきた黒戸尾根
八ヶ岳2899m
日向山1660mのビーチも見えました
2本の剣が刺さった岩も見えます
2023年08月21日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 6:58
今登ってきた黒戸尾根
八ヶ岳2899m
日向山1660mのビーチも見えました
2本の剣が刺さった岩も見えます
あの標識から下ると摩利支天です
2023年08月21日 06:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 6:59
あの標識から下ると摩利支天です
摩利支天2820mがあそこに☆彡
そのうち見えなくなってしまいました
2023年08月21日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 7:00
摩利支天2820mがあそこに☆彡
そのうち見えなくなってしまいました
長かった黒戸尾根
1泊したけど、登ったど〜〜〜☆☆☆彡
2023年08月21日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
8/21 7:03
長かった黒戸尾根
1泊したけど、登ったど〜〜〜☆☆☆彡
まだ見えた富士山
2023年08月21日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/21 7:04
まだ見えた富士山
仙丈ヶ岳3032m
昨年歩いた北沢峠2036mからの道
双児山2649m駒津峰2741m
2023年08月21日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 7:06
仙丈ヶ岳3032m
昨年歩いた北沢峠2036mからの道
双児山2649m駒津峰2741m
駒津峰から登ってくる人たち
気をつけてがんばって早くおいで〜〜〜(^O^)
2023年08月21日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/21 7:07
駒津峰から登ってくる人たち
気をつけてがんばって早くおいで〜〜〜(^O^)
南アルプス林道
戸台川
右は鋸岳2685m
2023年08月21日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 7:13
南アルプス林道
戸台川
右は鋸岳2685m
富士山ずっと姿を見せていてください☆☆☆彡
2023年08月21日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
8/21 7:13
富士山ずっと姿を見せていてください☆☆☆彡
北岳山頂3193m
2023年08月21日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/21 7:14
北岳山頂3193m
荒川岳悪沢岳3141m塩見岳3052m
2023年08月21日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 7:14
荒川岳悪沢岳3141m塩見岳3052m
仙丈ヶ岳山頂3032m
2023年08月21日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 7:15
仙丈ヶ岳山頂3032m
蓼科山2530m八ヶ岳2899m
2023年08月21日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 7:16
蓼科山2530m八ヶ岳2899m
山頂から富士山が見えなくなっていくよ〜〜〜(ToT)
2023年08月21日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 7:16
山頂から富士山が見えなくなっていくよ〜〜〜(ToT)
1番と2番を見ながら
青空レストランで朝ごはん
小屋の朝食は5時30分なのでお弁当にしました
2023年08月21日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
8/21 7:19
1番と2番を見ながら
青空レストランで朝ごはん
小屋の朝食は5時30分なのでお弁当にしました
駒ヶ嶽神社本社2965m
富士山と鳳凰三山が
見えなくなってしまいました(T_T)
2023年08月21日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/21 7:42
駒ヶ嶽神社本社2965m
富士山と鳳凰三山が
見えなくなってしまいました(T_T)
仙丈ヶ岳はずっと見えていますが、そのうち・・・*。*
2023年08月21日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 7:42
仙丈ヶ岳はずっと見えていますが、そのうち・・・*。*
駒ヶ嶽神社本社2965m
手前に摩利支天分岐があります
2023年08月21日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/21 8:09
駒ヶ嶽神社本社2965m
手前に摩利支天分岐があります
駒ヶ嶽神社本社2965m
摩利支天は右へ下ります
2023年08月21日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
8/21 8:15
駒ヶ嶽神社本社2965m
摩利支天は右へ下ります
摩利支天分岐で山頂振り向く
摩利支天2820mは真っ白になっちゃった
2023年08月21日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/21 8:17
摩利支天分岐で山頂振り向く
摩利支天2820mは真っ白になっちゃった
砂地や岩ゴロゴロの道を行く
赤い目印あります
2023年08月21日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 8:24
砂地や岩ゴロゴロの道を行く
赤い目印あります
八合目、御来迎場の近くで振り向くと山はだんだん真っ白に
2023年08月21日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 8:48
八合目、御来迎場の近くで振り向くと山はだんだん真っ白に
八合目、御来迎場
山頂は晴れてるかも
ここからはもう見えません
2023年08月21日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 8:51
八合目、御来迎場
山頂は晴れてるかも
ここからはもう見えません
下りは早いね☆彡
もう七丈小屋2364mです
2023年08月21日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 9:15
下りは早いね☆彡
もう七丈小屋2364mです
垂直梯子と足元透け透け橋
2023年08月21日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 9:40
垂直梯子と足元透け透け橋
2階建ての足元丸見え橋
2023年08月21日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/21 9:44
2階建ての足元丸見え橋
身体測定
幅30センチ^^;
2023年08月21日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 9:54
身体測定
幅30センチ^^;
五合目2163m
小屋跡・祠
2023年08月21日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 9:59
五合目2163m
小屋跡・祠
平らな場所
小屋跡かな・・・
下山道は上りです^^;
上ってしばらく緩やかな道のりで、黒戸山分岐を過ぎて下っていきます
2023年08月21日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 10:05
平らな場所
小屋跡かな・・・
下山道は上りです^^;
上ってしばらく緩やかな道のりで、黒戸山分岐を過ぎて下っていきます
下山道上り坂
少し迷うかも・・・
2023年08月21日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 10:06
下山道上り坂
少し迷うかも・・・
この先刃渡り
2023年08月21日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 10:41
この先刃渡り
ここ刃渡り
上りはあんなに眺めがよかったのに、ガっすガスで真っ白*。*
2023年08月21日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/21 10:43
ここ刃渡り
上りはあんなに眺めがよかったのに、ガっすガスで真っ白*。*
地面は笹に覆われています
2023年08月21日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
8/21 10:59
地面は笹に覆われています
倒木ありました
短い足で跨いで通過です☆彡
2023年08月21日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/21 11:02
倒木ありました
短い足で跨いで通過です☆彡
右の細い道を進むと
1628mのピークみたいです
2023年08月21日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 11:15
右の細い道を進むと
1628mのピークみたいです
横手ルート分岐
2023年08月21日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 11:33
横手ルート分岐
森の中を行ったり来たりジグザグ下ります
2023年08月21日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 12:06
森の中を行ったり来たりジグザグ下ります
やっと戻りました
渓谷めぐりの遊歩道です
2023年08月21日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 12:31
やっと戻りました
渓谷めぐりの遊歩道です
吊り橋
川で水遊びの人でいっぱい
2023年08月21日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 12:41
吊り橋
川で水遊びの人でいっぱい
揺れる吊り橋
定員は5名
2023年08月21日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
8/21 12:44
揺れる吊り橋
定員は5名
ただいま〜〜
長かった☆彡
暑い(;´Д`A
2023年08月21日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 12:54
ただいま〜〜
長かった☆彡
暑い(;´Д`A
駐車場の売店にあった冷え冷えvegetable
2023年08月21日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 12:57
駐車場の売店にあった冷え冷えvegetable
道の駅への途中で振り向く
山は真っ白でガス*。*
2023年08月21日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/21 13:07
道の駅への途中で振り向く
山は真っ白でガス*。*
道の駅隣接のスーパーでお弁当
カロリーcalいっぱいで育っちゃいます☆彡
お目当ての店は休みだったり、今日は売ってなかったり・・・*。*
これが食べたかった https://yamap.com/activities/7141077/article#image-97424393
2023年08月21日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
8/21 13:47
道の駅隣接のスーパーでお弁当
カロリーcalいっぱいで育っちゃいます☆彡
お目当ての店は休みだったり、今日は売ってなかったり・・・*。*
これが食べたかった https://yamap.com/activities/7141077/article#image-97424393
かき氷
抹茶あずき
南アルプス八ヶ岳の天然氷
種類がいっぱいあって困っちゃう(´д`)
2023年08月21日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
8/21 14:13
かき氷
抹茶あずき
南アルプス八ヶ岳の天然氷
種類がいっぱいあって困っちゃう(´д`)
帰り道
仙丈ヶ岳北岳は見えないけど
鋸甲斐駒は見えてるじゃん
2023年08月21日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
8/21 16:13
帰り道
仙丈ヶ岳北岳は見えないけど
鋸甲斐駒は見えてるじゃん

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン ショート 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー サブザック 行動食 飲料 ヘッドランプ 保険証 携帯 サングラス タオル カメラ

感想

♬まいにちまいにちぼくらはパソコンの画面眺めてイヤになっちゃうよ

毎日毎日everyday天気予報とにらめっこです
山の天気は変わりやすい、天気予報も変わりやすい
予報によって違うし見るたびに変わるし・・・当然ですよね^^;*。*
甲斐駒ヶ岳に決めたのは前日
天気もよさそうだし,
七丈小屋が予約できたので行先決定
行くつもりだったのは北穂高、昨年のリベンジするつもりでしたが
月曜日が毎日てんくらCだった*。*
昨年北沢峠テント泊で仙丈ケ岳と甲斐駒ヶ岳の日帰り登山に行き、
黒戸尾根を歩いてみたくなりました
三大急登、その通りですね
急だし長いし、大変だし、つらいし、楽しいし・・・
梯子に階段、足元スケスケ橋、鎖にロープの岩場登りいろいろ盛りだくさんです☆彡

夜中に高層道路を走り小淵沢インターで下りて3時頃、尾白川渓谷駐車場へ
もう満車かなと思ったけど、まだまだ空いていました
トレランの早い選手はもう出発です
こっちはこれから仮眠です^^;(-_-)゜zzz…

で、明るくなってから出発
日帰り往復かテント泊にしようかと思ったけど、小屋泊の予約ができたのゆっくり出発です
小屋までほとんど森の中、でも暑い(;´Д`A
刃渡りからは、梯子階段、ちょっとだけどうやって登るかな〜と悩む道のり
晴れて途中の眺めがよい場所が所々

黒戸尾根だけに、黒戸山もお立ち寄りしましたが、眺めがありません+。*
黒戸山からは少し下り道
足元丸見え橋を渡り、頑張って上っていったら小屋に着きました
木に囲まれ眺めはありませんが、小屋裏の小さな広場は眺めが楽しめます
トイレは外にあります
少し上ったとこにあるテント場までちょっと散歩したらお腹減った
夕食は17時でまだ時間があるのでカップラーメンいただきます(?´?`?)
小屋では食べ物はカップラーメンくらいしかありません
ペットボトルのコーラとポカリのセルフ販売
冷たい水がかけ流しです☆☆彡

昼寝してやっとお待ちかね夕食のカレーライスが美味しかった

消灯は20時
食堂談話室にある山の雑誌を漫画を見て
同泊の方のお話して
☆GOODNIGHT☆(;д;)
明日も晴れますように☆☆☆☆☆彡

★★★★★★★

翌日
みんな暗いうちからガサゴソ
外へ出たら晴れてるのかな・・・
星も見えた
なんだかんだ時間が過ぎて日の出の頃に出発
初めての一人夜道はなんか怖いの(ToT)

2ヶ所のテント場を過ぎどんどん上へ登ります
小屋までよりこの先の方が大変な道のりです
でも晴れてくれましたので富士山も見えたし眺めはとてもよかったです

いくつもの岩丘山を越えてやっと山頂が見えました
すでに下山しすれ違った人はいるけど、
着いた時は誰もいなくて広い山頂は貸切一人ぼっち☆☆☆彡
すでに富士山は雲隠れを初めていました*。*
昨年登った北沢峠からの道や仙丈ヶ岳もきれいに見えます
中央・北アルプスは雲に隠れ見えません+。+

景色を楽しみ、お弁当を食べてゆっくりのんびり
帰りたくないけど帰らねばならぬ(>_<)
皆同じ気持ち
帰りも同じ道、長い黒戸尾根を下り歩きます
ほとんどガスの中で景色は見られず残念(´Д` )

下山したら天気いいけど山は雲に覆われて見えません
昼をどうしよう(´д`)
その前にいつもの宿場町にあるお店に行き、食前のデザートにしようかと思ったら
週末だけの販売に戻っていた*。*
仕方ないので道の駅隣のスーパーでお弁当にして、かき氷食べて帰ることにしました
また来ればいいもんね☆彡


こちらもご覧ください
https://yamap.com/activities/26251818
https://yamap.com/activities/26282421

2023年9月の日向山日記はこちらです https://yamap.com/activities/19640722
2018年9月の渓谷歩きはこちらです https://yamap.com/activities/2355377


コースタイム
8月20日 日曜日 https://yamap.com/activities/26251818
    駐車場  5:46
 日向山登山口  5:51
  駒ヶ岳神社  5:53
    吊り橋  5:55
渓谷散策路分岐  6:06
 笹の平分岐点  7:10
    刃渡り  8:30
   梯子階段  8:44
   刀利天狗  8:52
  黒戸山分岐  9:19
  黒戸山山頂  9:25〜9:27
  黒戸山分岐  9:31
    五合目  9:50
  屏風小屋跡  9:53〜10:03 祠 
 足元丸見え橋 10:27
   七丈小屋 10:47〜11:36 第一小屋
   七丈小屋 11:37 第二小屋
   テント場 11:40〜11:43
   七丈小屋 11:48
     夕食 17:00〜
     消灯 20:00

8月21日 月曜日 https://yamap.com/activities/26282421
   七丈小屋  5:12 第一小屋
   七丈小屋  5:14 第二小屋
   テント場  5:17〜5:20
   テント場  5:21
    八合目  5:56 御来迎場
   2本の剣岩  6:22〜6:28
駒ヶ嶽神社本社  6:56〜6:59
 摩利支天分岐  7:00
  駒ヶ岳山頂  7:03〜8:13
 摩利支天分岐  8:15
駒ヶ嶽神社本社  8:17〜8:19
   2本の剣岩  8:33
    八合目  8:50 御来迎場
   テント場  9:09
   テント場  9:10
   七丈小屋  9:14 第二小屋
   七丈小屋  9:15〜9:33 第一小屋
 足元丸見え橋  9:45
    五合目  9:59〜10:03 小屋跡・祠
  黒戸山分岐 10:18
   刀利天狗 10:30
    刃渡り 10:43
 笹の平分岐点 11:33
  渓谷散策路 12:31
     川原
    吊り橋 12:46
 日向山登山口 12:50
    駐車場 12:55

※小屋での朝食は5:30からです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら