尾白川渓谷
広い駐車場です、もう満車かと思ったけど、しっかり空いていました
少し雲がありますが、晴れのお天気✨
売店あります
トイレは左にあります
登山口は奥にあります
3
8/20 5:07
尾白川渓谷
広い駐車場です、もう満車かと思ったけど、しっかり空いていました
少し雲がありますが、晴れのお天気✨
売店あります
トイレは左にあります
登山口は奥にあります
駐車場で日の出
あれは八ヶ岳かな・・・
3
8/20 5:27
駐車場で日の出
あれは八ヶ岳かな・・・
日向山登山口
左にはキャンプ場、売店もあります
2
8/20 5:51
日向山登山口
左にはキャンプ場、売店もあります
神社でお参り
3
8/20 5:52
神社でお参り
5分10分上ると駒ケ岳登山口
ここから長〜〜〜い道のりが始まります✨✨✨
尾白川渓谷の滝めぐりは右へ・・・
この先は未知の道
2
8/20 6:06
5分10分上ると駒ケ岳登山口
ここから長〜〜〜い道のりが始まります✨✨✨
尾白川渓谷の滝めぐりは右へ・・・
この先は未知の道
いきなりではなくしばらく普通の上りと平坦なゆるやかな上りが続きます
3
8/20 6:13
いきなりではなくしばらく普通の上りと平坦なゆるやかな上りが続きます
ヤマジノホトトギス
お花も時々あります^。^
2
8/20 7:03
ヤマジノホトトギス
お花も時々あります^。^
あれが甲斐駒ケ岳山頂
手前の山をいくつも超えて行きます
3
8/20 7:05
あれが甲斐駒ケ岳山頂
手前の山をいくつも超えて行きます
▲▲▲写真差し替え
横手ルート分岐
足元は低クマザサ
藪漕ぎはありません
2
8/20 7:10
▲▲▲写真差し替え
横手ルート分岐
足元は低クマザサ
藪漕ぎはありません
まだハイキング気分
3
8/20 7:15
まだハイキング気分
丸太いすのある広場
2
8/20 7:30
丸太いすのある広場
日向山ビーチ
上に人がポツンと
2
8/20 8:00
日向山ビーチ
上に人がポツンと
丸太いす
途中ゆっくりできる場所が少なかったです
2
8/20 8:18
丸太いす
途中ゆっくりできる場所が少なかったです
刃渡り
鎖が設置されています
ゆっくり気を付けて登れば大丈夫です
4
8/20 8:29
刃渡り
鎖が設置されています
ゆっくり気を付けて登れば大丈夫です
眺めはよかよかです
3
8/20 8:30
眺めはよかよかです
振り向く
2
8/20 8:32
振り向く
梯子や階段のお出ましです
3
8/20 8:44
梯子や階段のお出ましです
ランの人はほんとに早いな〜〜〜☆彡
2
8/20 8:50
ランの人はほんとに早いな〜〜〜☆彡
鎖場
一目見て、どやって登るの?
大丈夫です、行けば分かります✨✨✨
3
8/20 8:51
鎖場
一目見て、どやって登るの?
大丈夫です、行けば分かります✨✨✨
刀利天狗
2
8/20 8:52
刀利天狗
石ゴロゴロの道
深く削られたV字の道もあります
2
8/20 8:55
石ゴロゴロの道
深く削られたV字の道もあります
早朝に駐車場を出発した
ランナーとすれ違い( ゜Д゜)
めちゃ早い!!!( ゜Д゜)
たまらんな〜^^;
2
8/20 8:59
早朝に駐車場を出発した
ランナーとすれ違い( ゜Д゜)
めちゃ早い!!!( ゜Д゜)
たまらんな〜^^;
崩れてしまい、登るのがちょっと大変な場所がいくつもありました
3
8/20 9:04
崩れてしまい、登るのがちょっと大変な場所がいくつもありました
ゴン太君
ご存知ですか?☆彡
3
8/20 9:18
ゴン太君
ご存知ですか?☆彡
黒戸山の巻道は平坦な道のり
ウィルソン株みたいな枯れ木から左へ黒戸山への道があります
標識はありません
3
8/20 9:19
黒戸山の巻道は平坦な道のり
ウィルソン株みたいな枯れ木から左へ黒戸山への道があります
標識はありません
足元ふわふわ
細い道を登って行きます
2
8/20 9:23
足元ふわふわ
細い道を登って行きます
黒戸山山頂三角点
眺めはありません
すぐ先にちょっとだけ
黒戸尾根なのに誰も行かないんだね(ToT)/~~~
3
8/20 9:25
黒戸山山頂三角点
眺めはありません
すぐ先にちょっとだけ
黒戸尾根なのに誰も行かないんだね(ToT)/~~~
ちょっとだけの眺め
たぶん地蔵ケ岳
2
8/20 9:26
ちょっとだけの眺め
たぶん地蔵ケ岳
黒戸山から下って戻ってきました
山頂は左です
2
8/20 9:31
黒戸山から下って戻ってきました
山頂は左です
5合目小屋跡まで下ります
チョロチョロ水が出ています
3
8/20 9:42
5合目小屋跡まで下ります
チョロチョロ水が出ています
せっかく上ってきたのに下ります^^;
そんなもんだよね
山のあるある
2
8/20 9:45
せっかく上ってきたのに下ります^^;
そんなもんだよね
山のあるある
5合目
小屋跡みたいです
休憩できそうですが、椅子テーブルはありません
右の標識には下山道、でも上りです^^;
3
8/20 9:51
5合目
小屋跡みたいです
休憩できそうですが、椅子テーブルはありません
右の標識には下山道、でも上りです^^;
少し下ってまた広場
ちょっと休憩ひとやすみ
右奥には梯子が待ち構えています^^;
3
8/20 9:54
少し下ってまた広場
ちょっと休憩ひとやすみ
右奥には梯子が待ち構えています^^;
再び階段梯子
3
8/20 10:03
再び階段梯子
長くて急なのもあります
4
8/20 10:04
長くて急なのもあります
ロープ場
ゆっくり慎重に行けば大丈夫
3
8/20 10:05
ロープ場
ゆっくり慎重に行けば大丈夫
長くて急な階段はしご
3
8/20 10:13
長くて急な階段はしご
ダイモンジソウ
3
8/20 10:14
ダイモンジソウ
!頭上も注意です
2
8/20 10:18
!頭上も注意です
レッドキャンピオン・・・?
3
8/20 10:20
レッドキャンピオン・・・?
すれ違うお兄さんは小屋の人兼歩荷さん
お疲れさまです
「小屋泊り?」
はい☆
「もうすぐだよ☆」
そうですか☆?
あの山の向こうだけどね・・・^^;
3
8/20 10:24
すれ違うお兄さんは小屋の人兼歩荷さん
お疲れさまです
「小屋泊り?」
はい☆
「もうすぐだよ☆」
そうですか☆?
あの山の向こうだけどね・・・^^;
下ったら橋
2
8/20 10:26
下ったら橋
2階建て
下は傾いていますね
3
8/20 10:27
2階建て
下は傾いていますね
足元透け透けスケスケ丸見え
高度感はまぁまぁ✨
2
8/20 10:27
足元透け透けスケスケ丸見え
高度感はまぁまぁ✨
振り向く
4
8/20 10:28
振り向く
ほぼ垂直な梯子
鎖付き
3
8/20 10:33
ほぼ垂直な梯子
鎖付き
レールの枕木みたい
ここも足元透け透け
4
8/20 10:33
レールの枕木みたい
ここも足元透け透け
ここは梯子とロープがセット
3
8/20 10:35
ここは梯子とロープがセット
斜め岩に鎖
ここを過ぎると
やっとすぐもう
小屋に到着です
ホントです☆彡
4
8/20 10:45
斜め岩に鎖
ここを過ぎると
やっとすぐもう
小屋に到着です
ホントです☆彡
着いた✨
木に囲まれあまり眺めはありませんが、真っ白になってしまいました
3
8/20 10:47
着いた✨
木に囲まれあまり眺めはありませんが、真っ白になってしまいました
小屋番呼び出し口、呼鈴あります
入口は手前です
奥に水場
その奥にトイレと第二小屋があります
3
8/20 10:47
小屋番呼び出し口、呼鈴あります
入口は手前です
奥に水場
その奥にトイレと第二小屋があります
受付はチャイムを押してください
2
8/20 10:47
受付はチャイムを押してください
食堂兼談話室
寝室は2階です
飲食メニューはありません
カップラーメンくらいです
アルコールあります
お湯は200円
バーナー使用できます
4
8/20 10:54
食堂兼談話室
寝室は2階です
飲食メニューはありません
カップラーメンくらいです
アルコールあります
お湯は200円
バーナー使用できます
サプリメントとアミノバイタルが付いてます
ド〜モです^^;
テーブル寝床は指定席です
3
8/20 10:55
サプリメントとアミノバイタルが付いてます
ド〜モです^^;
テーブル寝床は指定席です
小屋番さんは一人か二人みたい
その分お客さんの数も少なく
小ぢんまりとした静かな山小屋です
2
8/20 10:56
小屋番さんは一人か二人みたい
その分お客さんの数も少なく
小ぢんまりとした静かな山小屋です
寝床は12人分
小人数の小屋です
窓の景色は森
隣の寝床とはシートで区切られているので明かりをつけても眩しくなさそう☆
4
8/20 11:02
寝床は12人分
小人数の小屋です
窓の景色は森
隣の寝床とはシートで区切られているので明かりをつけても眩しくなさそう☆
お花が咲いていました✨✨✨
途中の登山道にも少しお花がありました
3
8/20 11:28
お花が咲いていました✨✨✨
途中の登山道にも少しお花がありました
トイレ
紙あります
洋式便器に自由落下式です
奥に第二小屋
2
8/20 11:33
トイレ
紙あります
洋式便器に自由落下式です
奥に第二小屋
七丈第二小屋
今日も?閉館?
明日の朝、右の梯子を上って山頂へ進みます
テント場はこの上5分くらい離れています
3
8/20 11:37
七丈第二小屋
今日も?閉館?
明日の朝、右の梯子を上って山頂へ進みます
テント場はこの上5分くらい離れています
テント場までちょっと散歩
どんな場所かな〜〜〜☆彡
2
8/20 11:40
テント場までちょっと散歩
どんな場所かな〜〜〜☆彡
テント場
すぐ上にもありました
3
8/20 11:41
テント場
すぐ上にもありました
真っ白だけど晴れたら富士山が見えます
テント泊にしようかなとも思ったけど・・・
重たいし、夜は雨降るし、雷だし・・・小屋泊にしました
3
8/20 11:42
真っ白だけど晴れたら富士山が見えます
テント泊にしようかなとも思ったけど・・・
重たいし、夜は雨降るし、雷だし・・・小屋泊にしました
小屋前にある冷たい水
かけ流しです
ペットボトルのコーラとポカリ販売中
3
8/20 11:48
小屋前にある冷たい水
かけ流しです
ペットボトルのコーラとポカリ販売中
11時前に着いてまだ13時
夕食は17時からで
お腹ペコペコでカップラーメンいただきます約$3.44
2
8/20 13:07
11時前に着いてまだ13時
夕食は17時からで
お腹ペコペコでカップラーメンいただきます約$3.44
槍ヶ岳✨✨✨
雲だった^^;
4
8/20 13:48
槍ヶ岳✨✨✨
雲だった^^;
赤い屋根の七丈小屋
駒ケ岳山頂は見えないみたい
3
8/20 13:53
赤い屋根の七丈小屋
駒ケ岳山頂は見えないみたい
明日近くを通る2本の刀岩があそこに☆
3
8/20 14:14
明日近くを通る2本の刀岩があそこに☆
地蔵ヶ岳
富士山見えない*。+
3
8/20 13:55
地蔵ヶ岳
富士山見えない*。+
お待ちかね夕食
カレー
エビフライ付き✨✨✨
カレーはおかわりOK
食後は少しおしゃべりしておやすみなさいZzz
明日は晴れるかな^^
4
8/20 17:07
お待ちかね夕食
カレー
エビフライ付き✨✨✨
カレーはおかわりOK
食後は少しおしゃべりしておやすみなさいZzz
明日は晴れるかな^^
朝
富士山が見えたよ^。^
3
8/21 5:18
朝
富士山が見えたよ^。^
小屋で日の出
4
8/21 5:13
小屋で日の出
テント場2400m
もっと多いかと思った
ここからも富士山が見えます
少し上にもテント場がありました
3
8/21 5:17
テント場2400m
もっと多いかと思った
ここからも富士山が見えます
少し上にもテント場がありました
すぐ上にもあるテント場
ここからはちらっと八ヶ岳が見えます
3
8/21 5:22
すぐ上にもあるテント場
ここからはちらっと八ヶ岳が見えます
ここは八ヶ岳が見えるテント場です
4
8/21 5:21
ここは八ヶ岳が見えるテント場です
テント場で朝陽
3
8/21 5:22
テント場で朝陽
ある岩場
こっちに来たけど梯子を登ります
上の岩にも剣が刺さっています
3
8/21 5:38
ある岩場
こっちに来たけど梯子を登ります
上の岩にも剣が刺さっています
雲海と八ヶ岳2899mと黒戸尾根
3
8/21 5:40
雲海と八ヶ岳2899mと黒戸尾根
途中から見えた小屋
屋根はほとんど木に覆われ
一部が見えます
3
8/21 5:45
途中から見えた小屋
屋根はほとんど木に覆われ
一部が見えます
黒戸尾根
ガスに覆われたあたりが小屋です
3
8/21 5:46
黒戸尾根
ガスに覆われたあたりが小屋です
八ヶ岳は山頂まで姿を見せてくれました
天空のビーチ・日向山も見えています☆彡
3
8/21 5:52
八ヶ岳は山頂まで姿を見せてくれました
天空のビーチ・日向山も見えています☆彡
八合目 御来迎場2685m
3
8/21 5:56
八合目 御来迎場2685m
富士山3776m
鳳凰三山2764m
3
8/21 5:57
富士山3776m
鳳凰三山2764m
ギザギザでこぼこしてる鋸岳2685m
2
8/21 6:00
ギザギザでこぼこしてる鋸岳2685m
鎖もあって安心して登れます
4
8/21 6:06
鎖もあって安心して登れます
どやって登るん?
行けば分かります☆彡
3
8/21 6:07
どやって登るん?
行けば分かります☆彡
2本の剣が刺さった岩はまだあそこ
遠い
2
8/21 6:10
2本の剣が刺さった岩はまだあそこ
遠い
鎖場
岩に足跡あります
3
8/21 6:11
鎖場
岩に足跡あります
高くて巨大な岩の狭い間を登ります
3
8/21 6:14
高くて巨大な岩の狭い間を登ります
小屋から見えた岩
岩の上に2本の剣が刺さっています
2
8/21 6:22
小屋から見えた岩
岩の上に2本の剣が刺さっています
富士山3776m
鳳凰三山2764m
北岳3193m間ノ岳3189m
4
8/21 6:27
富士山3776m
鳳凰三山2764m
北岳3193m間ノ岳3189m
2本の剣が刺さった岩
小屋から見えます
奥に富士山
3
8/21 6:31
2本の剣が刺さった岩
小屋から見えます
奥に富士山
大きな岩がゴツゴツとあります
3
8/21 6:36
大きな岩がゴツゴツとあります
富士山が見えなくなっていく〜〜*。*
北岳間ノ岳はまだよく見えています
3
8/21 6:37
富士山が見えなくなっていく〜〜*。*
北岳間ノ岳はまだよく見えています
近いんだろうけど
なかなか見えない山頂
3
8/21 6:38
近いんだろうけど
なかなか見えない山頂
道幅が広い場所もあり迷うことがあるかも
3
8/21 6:49
道幅が広い場所もあり迷うことがあるかも
たくさんの山岩を越え
やっと見えた甲斐駒ケ岳山頂2967m
3
8/21 6:51
たくさんの山岩を越え
やっと見えた甲斐駒ケ岳山頂2967m
着いたーーー☆彡
3
8/21 6:56
着いたーーー☆彡
北岳3193m間ノ岳3189m塩見岳3052m
仙丈ヶ岳3032mは丸見え〜〜〜
3
8/21 6:58
北岳3193m間ノ岳3189m塩見岳3052m
仙丈ヶ岳3032mは丸見え〜〜〜
今登ってきた黒戸尾根
八ヶ岳2899m
日向山1660mのビーチも見えました
2本の剣が刺さった岩も見えます
3
8/21 6:58
今登ってきた黒戸尾根
八ヶ岳2899m
日向山1660mのビーチも見えました
2本の剣が刺さった岩も見えます
あの標識から下ると摩利支天です
3
8/21 6:59
あの標識から下ると摩利支天です
摩利支天2820mがあそこに☆彡
そのうち見えなくなってしまいました
3
8/21 7:00
摩利支天2820mがあそこに☆彡
そのうち見えなくなってしまいました
長かった黒戸尾根
1泊したけど、登ったど〜〜〜☆☆☆彡
4
8/21 7:03
長かった黒戸尾根
1泊したけど、登ったど〜〜〜☆☆☆彡
まだ見えた富士山
2
8/21 7:04
まだ見えた富士山
仙丈ヶ岳3032m
昨年歩いた北沢峠2036mからの道
双児山2649m駒津峰2741m
3
8/21 7:06
仙丈ヶ岳3032m
昨年歩いた北沢峠2036mからの道
双児山2649m駒津峰2741m
駒津峰から登ってくる人たち
気をつけてがんばって早くおいで〜〜〜(^O^)
2
8/21 7:07
駒津峰から登ってくる人たち
気をつけてがんばって早くおいで〜〜〜(^O^)
南アルプス林道
戸台川
右は鋸岳2685m
3
8/21 7:13
南アルプス林道
戸台川
右は鋸岳2685m
富士山ずっと姿を見せていてください☆☆☆彡
4
8/21 7:13
富士山ずっと姿を見せていてください☆☆☆彡
北岳山頂3193m
2
8/21 7:14
北岳山頂3193m
荒川岳悪沢岳3141m塩見岳3052m
3
8/21 7:14
荒川岳悪沢岳3141m塩見岳3052m
仙丈ヶ岳山頂3032m
3
8/21 7:15
仙丈ヶ岳山頂3032m
蓼科山2530m八ヶ岳2899m
3
8/21 7:16
蓼科山2530m八ヶ岳2899m
山頂から富士山が見えなくなっていくよ〜〜〜(ToT)
3
8/21 7:16
山頂から富士山が見えなくなっていくよ〜〜〜(ToT)
1番と2番を見ながら
青空レストランで朝ごはん
小屋の朝食は5時30分なのでお弁当にしました
4
8/21 7:19
1番と2番を見ながら
青空レストランで朝ごはん
小屋の朝食は5時30分なのでお弁当にしました
駒ヶ嶽神社本社2965m
富士山と鳳凰三山が
見えなくなってしまいました(T_T)
2
8/21 7:42
駒ヶ嶽神社本社2965m
富士山と鳳凰三山が
見えなくなってしまいました(T_T)
仙丈ヶ岳はずっと見えていますが、そのうち・・・*。*
3
8/21 7:42
仙丈ヶ岳はずっと見えていますが、そのうち・・・*。*
駒ヶ嶽神社本社2965m
手前に摩利支天分岐があります
2
8/21 8:09
駒ヶ嶽神社本社2965m
手前に摩利支天分岐があります
駒ヶ嶽神社本社2965m
摩利支天は右へ下ります
4
8/21 8:15
駒ヶ嶽神社本社2965m
摩利支天は右へ下ります
摩利支天分岐で山頂振り向く
摩利支天2820mは真っ白になっちゃった
2
8/21 8:17
摩利支天分岐で山頂振り向く
摩利支天2820mは真っ白になっちゃった
砂地や岩ゴロゴロの道を行く
赤い目印あります
3
8/21 8:24
砂地や岩ゴロゴロの道を行く
赤い目印あります
八合目、御来迎場の近くで振り向くと山はだんだん真っ白に
3
8/21 8:48
八合目、御来迎場の近くで振り向くと山はだんだん真っ白に
八合目、御来迎場
山頂は晴れてるかも
ここからはもう見えません
3
8/21 8:51
八合目、御来迎場
山頂は晴れてるかも
ここからはもう見えません
下りは早いね☆彡
もう七丈小屋2364mです
3
8/21 9:15
下りは早いね☆彡
もう七丈小屋2364mです
垂直梯子と足元透け透け橋
3
8/21 9:40
垂直梯子と足元透け透け橋
2階建ての足元丸見え橋
2
8/21 9:44
2階建ての足元丸見え橋
身体測定
幅30センチ^^;
3
8/21 9:54
身体測定
幅30センチ^^;
五合目2163m
小屋跡・祠
3
8/21 9:59
五合目2163m
小屋跡・祠
平らな場所
小屋跡かな・・・
下山道は上りです^^;
上ってしばらく緩やかな道のりで、黒戸山分岐を過ぎて下っていきます
3
8/21 10:05
平らな場所
小屋跡かな・・・
下山道は上りです^^;
上ってしばらく緩やかな道のりで、黒戸山分岐を過ぎて下っていきます
下山道上り坂
少し迷うかも・・・
3
8/21 10:06
下山道上り坂
少し迷うかも・・・
この先刃渡り
3
8/21 10:41
この先刃渡り
ここ刃渡り
上りはあんなに眺めがよかったのに、ガっすガスで真っ白*。*
2
8/21 10:43
ここ刃渡り
上りはあんなに眺めがよかったのに、ガっすガスで真っ白*。*
地面は笹に覆われています
4
8/21 10:59
地面は笹に覆われています
倒木ありました
短い足で跨いで通過です☆彡
2
8/21 11:02
倒木ありました
短い足で跨いで通過です☆彡
右の細い道を進むと
1628mのピークみたいです
3
8/21 11:15
右の細い道を進むと
1628mのピークみたいです
横手ルート分岐
3
8/21 11:33
横手ルート分岐
森の中を行ったり来たりジグザグ下ります
3
8/21 12:06
森の中を行ったり来たりジグザグ下ります
やっと戻りました
渓谷めぐりの遊歩道です
3
8/21 12:31
やっと戻りました
渓谷めぐりの遊歩道です
吊り橋
川で水遊びの人でいっぱい
3
8/21 12:41
吊り橋
川で水遊びの人でいっぱい
揺れる吊り橋
定員は5名
4
8/21 12:44
揺れる吊り橋
定員は5名
ただいま〜〜
長かった☆彡
暑い(;´Д`A
3
8/21 12:54
ただいま〜〜
長かった☆彡
暑い(;´Д`A
駐車場の売店にあった冷え冷えvegetable
3
8/21 12:57
駐車場の売店にあった冷え冷えvegetable
道の駅への途中で振り向く
山は真っ白でガス*。*
2
8/21 13:07
道の駅への途中で振り向く
山は真っ白でガス*。*
かき氷
抹茶あずき
南アルプス八ヶ岳の天然氷
種類がいっぱいあって困っちゃう(´д`)
4
8/21 14:13
かき氷
抹茶あずき
南アルプス八ヶ岳の天然氷
種類がいっぱいあって困っちゃう(´д`)
帰り道
仙丈ヶ岳北岳は見えないけど
鋸甲斐駒は見えてるじゃん
4
8/21 16:13
帰り道
仙丈ヶ岳北岳は見えないけど
鋸甲斐駒は見えてるじゃん
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する