記録ID: 5857616
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
【木曽駒ヶ岳-将棋頭山-三ノ沢岳-空木岳】RW利用でお手軽縦走
2023年08月20日(日) ~
2023年08月22日(火)
長野県
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 21:36
- 距離
- 32.7km
- 登り
- 2,280m
- 下り
- 4,055m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 5:07
距離 8.4km
登り 719m
下り 500m
13:59
2日目
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 6:32
距離 8.7km
登り 847m
下り 1,036m
3日目
- 山行
- 8:35
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 9:34
距離 15.7km
登り 714m
下り 2,544m
14:40
ゴール地点
天候 | 8/20 晴れのち曇りのち雷雨 凄まじい雷雨で雷は近くにドカドカ落ちて 生きた心地がしませんでした。 雨もひどくてテン場は水没。 8/21 晴れのち曇りのち雷雨 8/22 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体を通じて特に迷うところも危険難ところもありません。 ◆三ノ沢分岐ー三ノ沢岳 一度コルまで大きく下って登り返します。CTは片道2.5時間ですが、かなり甘く設定されています。実際は2時間弱じゃないでしょうか。 ルートをハイマツが覆っているところが多くありうるさいのと昨夜の雨で濡れていたのでウェアがびしょびしょに。カッパを着ればよかったのですが面倒だったので。どうせ汗でびしょ濡れになるし。 ◆木曽殿乗越ー空木岳 第1ピークまではひたすら急登。重装備にはつらい。 第1ピークから山頂までは岩場でクサリなどのお助け類はあまり設置されていません。岩場が苦手な人にはきついかも。 |
その他周辺情報 | ◆駒ケ岳頂上山荘テン場 2000円。キャパは約70張でこの日は7張。 広々と使いたかったのに小屋の方に場所を 指定されて、一か所に固められてしまいました。 ビールロング缶800円。冷えていません。 ◆檜尾小屋テン場 2000円。キャパは約20張この日は3張。 好きなところに設営できました。 よく整地されていて、平坦で快適。 素晴らしいテン場です。 テン場に簡易トイレあり。袋をセットして 排泄物は袋ごと外のドラム缶に廃棄。 ビールはショートのみ600円。 よく冷えてます。 難を言えば、小屋(ビール)まで遠いこと。 ◆こまくさの湯 700円。単純性アルカリ泉。 |
写真
感想
当初は越百山から木曽駒、茶臼山まで縦走し下山するというロープウェイを使わない計画でしたが、前回のテン泊縦走で体力不足を痛感し、強度を落とした今回の山行に変更しました。
中央アルプスは実に17年ぶりで、当時家族で登ったことを懐かしく思い出しました。
1日目、2日目は余裕のある行程で問題ありませんでしたが、3日目はきつくて脚にきてしまい、下山途中でヨレヨレに。
それと3日間とも胃腸の調子が悪くて行動食があまり喉を通らず、余計に疲れたと思います。
なんとか歩き通せてほっとしています。
歩き残した越百山、南駒ケ岳、仙冦罎呂泙燭竜_颪法
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:322人
中アに行かれていたのですね。
しかも、木曽駒、三ノ沢岳、将棋頭山、檜尾岳、熊沢岳、東川岳、空木岳と言った百名山、百高山の山々を巡る楽しそうなルート。
と言いますか、kさん、百高山を目指していたのでしたっけ。
でも、北アだけでなく、中ア、南アの名だたるピークを踏むついでに、百名山も楽しそうですね。
景色も素晴らしく、写真でも楽しませて頂きましたが、下りの累積標高が凄いですね。
お疲れ様でした!
はい、中央アルプスに行ってまいりました。
これまでなかなか足が向かなかったんですけど、絶景を眺めながらの素晴らしい稜線歩きを楽しめました。食わず嫌いでしたね。
百高山は一応狙ってますが、百名山は今のところ考えてません。
百高山はあと19座。でも中途半端なところばっかり残ってます。気長に達成しようと思います。
今回も胃腸の調子が悪くて苦労しました。
まるでだれかさんみたいじゃないですか!
体調は大事ですね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する