ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5886972
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

裏銀座〜表銀座(入山・高瀬ダム 下山・中房温泉)

2023年08月28日(月) ~ 2023年09月01日(金)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
46:17
距離
54.7km
登り
5,335m
下り
5,171m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:07
休憩
1:48
合計
8:55
6:44
6:56
39
7:35
7:40
125
9:45
9:45
89
11:14
12:25
55
13:20
13:40
96
15:16
烏帽子小屋
2日目
山行
9:27
休憩
0:51
合計
10:18
5:09
194
烏帽子小屋
8:23
8:32
15
8:47
8:57
32
9:29
9:30
5
9:35
9:52
75
11:07
11:07
64
12:11
12:11
40
12:51
12:51
22
13:13
13:16
46
14:02
14:13
74
15:27
三俣山荘
3日目
山行
9:05
休憩
2:20
合計
11:25
4:38
41
三俣山荘
5:19
5:24
8
5:32
5:38
30
6:08
6:08
28
6:36
6:36
29
7:05
7:13
35
7:48
7:48
2
7:50
7:50
24
8:14
8:14
40
8:54
8:55
44
9:39
9:40
71
10:51
10:51
83
12:14
12:14
81
13:35
14:59
16
15:15
15:50
13
4日目
山行
8:50
休憩
2:22
合計
11:12
5:35
40
6:15
6:24
80
7:44
7:52
73
9:05
9:23
12
9:35
9:41
6
9:47
9:47
60
10:47
10:50
68
11:58
11:59
44
12:43
12:48
60
13:48
15:18
12
15:30
15:32
10
15:42
15:42
65
16:47
5日目
山行
5:42
休憩
0:27
合計
6:09
4:59
23
5:31
5:31
73
6:44
6:51
22
7:13
7:14
59
8:13
8:13
7
8:20
8:21
9
8:30
8:32
23
8:55
8:58
11
9:09
9:22
106
天候 1日目・晴れ 2日目・晴れ 3日目・晴れ 4日目・晴れ 5日目・晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車
入山
自家用車は信濃大町駅駐車場へ(1500円)
駅から七倉までは裏銀座登山バスを使用(1500円)
七倉から高瀬ダムまではタクシー(3人乗車でひとり780円)
詳しくはhttps://uraginzabus.com/
下山
中房温泉から穂高駅までは乗り合いバス(1500円)
穂高駅から信濃大町駅まで大糸線(330円)
詳しくはhttps://www.azumikanko-taxi.co.jp/2011/04/030-01.html
その他周辺情報 中房温泉(950円)
高瀬ダム。
2023年08月28日 06:08撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/28 6:08
高瀬ダム。
トンネル、
2023年08月28日 06:24撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/28 6:24
トンネル、
抜けて吊り橋。
2023年08月28日 06:29撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/28 6:29
抜けて吊り橋。
河原を歩き。
2023年08月28日 06:30撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/28 6:30
河原を歩き。
スタート。
2023年08月28日 06:44撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/28 6:44
スタート。
長かった。
2023年08月28日 11:05撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/28 11:05
長かった。
烏帽子小屋。
2023年08月28日 11:20撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/28 11:20
烏帽子小屋。
テント場。
2023年08月28日 12:14撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/28 12:14
テント場。
烏帽子岳へ。
2023年08月28日 12:17撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/28 12:17
烏帽子岳へ。
ガスってきました。
2023年08月28日 12:42撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/28 12:42
ガスってきました。
見えてきました。
2023年08月28日 12:55撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/28 12:55
見えてきました。
迫力ありますね。
2023年08月28日 13:00撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/28 13:00
迫力ありますね。
こんなところや、
2023年08月28日 13:20撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/28 13:20
こんなところや、
こんなところもあります。
2023年08月28日 13:22撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/28 13:22
こんなところもあります。
山頂標柱。
2023年08月28日 13:23撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/28 13:23
山頂標柱。
一段高いところから。
2023年08月28日 13:18撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/28 13:18
一段高いところから。
オオヒョウタンボク。
2023年08月28日 13:35撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/28 13:35
オオヒョウタンボク。
ガスが取れてきました。
2023年08月28日 13:52撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
8/28 13:52
ガスが取れてきました。
高瀬ダムが見えます。
2023年08月28日 14:16撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/28 14:16
高瀬ダムが見えます。
格好いいですね。
2023年08月28日 14:18撮影 by  ILCE-7C, SONY
3
8/28 14:18
格好いいですね。
後ろに見えるのは五色ヶ原かな?
2023年08月28日 14:19撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/28 14:19
後ろに見えるのは五色ヶ原かな?
ウラシマツツジが色づき始めてます。
2023年08月28日 14:37撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/28 14:37
ウラシマツツジが色づき始めてます。
クロマメノキの実。
2023年08月28日 14:41撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/28 14:41
クロマメノキの実。
タケシマランの実。
2023年08月28日 15:02撮影
1
8/28 15:02
タケシマランの実。
翌朝、ひょうたん池。
2023年08月29日 05:01撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
8/29 5:01
翌朝、ひょうたん池。
日の出。
2023年08月29日 05:16撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
8/29 5:16
日の出。
烏帽子見えてます。
2023年08月29日 05:20撮影
2
8/29 5:20
烏帽子見えてます。
槍も。
2023年08月29日 05:54撮影
8/29 5:54
槍も。
北部の山々。
2023年08月29日 05:54撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/29 5:54
北部の山々。
下は雲海。
2023年08月29日 06:07撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/29 6:07
下は雲海。
天気良いです。
2023年08月29日 06:32撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/29 6:32
天気良いです。
トウヤクリンドウ。
2023年08月29日 06:46撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/29 6:46
トウヤクリンドウ。
表銀座縦走路。
2023年08月29日 07:48撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/29 7:48
表銀座縦走路。
燕山荘も分かります。
2023年08月29日 07:48撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
8/29 7:48
燕山荘も分かります。
小屋が見えてきました。
2023年08月29日 08:13撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/29 8:13
小屋が見えてきました。
野口五郎小屋。
2023年08月29日 08:15撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
8/29 8:15
野口五郎小屋。
野口五郎岳。
2023年08月29日 08:42撮影 by  ILCE-7C, SONY
3
8/29 8:42
野口五郎岳。
いい景色。
2023年08月29日 09:12撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
8/29 9:12
いい景色。
しかし、暑い!
2023年08月29日 09:57撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/29 9:57
しかし、暑い!
水晶小屋への登り。
2023年08月29日 11:22撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/29 11:22
水晶小屋への登り。
水晶小屋。
2023年08月29日 11:50撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/29 11:50
水晶小屋。
雲ノ平が見えます。
2023年08月29日 12:06撮影 by  ILCE-7C, SONY
2
8/29 12:06
雲ノ平が見えます。
雲ノ平山荘も分かります。
2023年08月29日 12:06撮影 by  ILCE-7C, SONY
2
8/29 12:06
雲ノ平山荘も分かります。
ワリモ岳へ。
2023年08月29日 12:51撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/29 12:51
ワリモ岳へ。
ワリモ岳。
2023年08月29日 13:07撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/29 13:07
ワリモ岳。
イワベンケイ。
2023年08月29日 13:08撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/29 13:08
イワベンケイ。
鷲羽岳へ。
三俣山荘も見えてきまhした。
2023年08月29日 13:09撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
8/29 13:09
鷲羽岳へ。
三俣山荘も見えてきまhした。
鷲羽岳。
2023年08月29日 14:06撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
8/29 14:06
鷲羽岳。
鷲場池と。
2023年08月29日 14:08撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
8/29 14:08
鷲場池と。
三俣山荘、テント場。
2023年08月29日 15:22撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/29 15:22
三俣山荘、テント場。
夕景。
2023年08月29日 18:22撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/29 18:22
夕景。
ほぼ満月。
2023年08月29日 18:26撮影 by  ILCE-7C, SONY
2
8/29 18:26
ほぼ満月。
夜中。
2023年08月30日 02:44撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
8/30 2:44
夜中。
朝焼け。
2023年08月30日 04:58撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
8/30 4:58
朝焼け。
日の出。
2023年08月30日 05:14撮影 by  ILCE-7C, SONY
2
8/30 5:14
日の出。
イワギキョウ。
2023年08月30日 05:37撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/30 5:37
イワギキョウ。
三俣蓮華岳。
2023年08月30日 05:30撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/30 5:30
三俣蓮華岳。
黒部五郎岳が見えます。
2023年08月30日 05:31撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/30 5:31
黒部五郎岳が見えます。
三県境。
2023年08月30日 05:32撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/30 5:32
三県境。
富山湾まで見えます。
2023年08月30日 05:33撮影 by  ILCE-7C, SONY
2
8/30 5:33
富山湾まで見えます。
笠ヶ岳も。
2023年08月30日 06:06撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
8/30 6:06
笠ヶ岳も。
双六岳。
2023年08月30日 06:59撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
8/30 6:59
双六岳。
良く見えて、
2023年08月30日 07:02撮影 by  ILCE-7C, SONY
2
8/30 7:02
良く見えて、
イイです。
2023年08月30日 07:20撮影 by  ILCE-7C, SONY
4
8/30 7:20
イイです。
双六小屋。
2023年08月30日 08:08撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
8/30 8:08
双六小屋。
槍ヶ岳まで長いな。
2023年08月30日 08:50撮影 by  ILCE-7C, SONY
2
8/30 8:50
槍ヶ岳まで長いな。
ミネウスユキソウ。
2023年08月30日 09:16撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/30 9:16
ミネウスユキソウ。
ミヤマリンドウ。
2023年08月30日 09:38撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/30 9:38
ミヤマリンドウ。
鏡平山荘が見えます。
2023年08月30日 10:49撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/30 10:49
鏡平山荘が見えます。
ボウフウな類かな?
2023年08月30日 10:51撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/30 10:51
ボウフウな類かな?
ナデシコ。
2023年08月30日 10:51撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/30 10:51
ナデシコ。
ナナカマドの実。
2023年08月30日 11:10撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
8/30 11:10
ナナカマドの実。
ヤマハハコ。
2023年08月30日 11:12撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/30 11:12
ヤマハハコ。
ハクサンフウロ。
2023年08月30日 11:24撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/30 11:24
ハクサンフウロ。
千丈乗越。
2023年08月30日 12:07撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/30 12:07
千丈乗越。
最後、きついです・・・
2023年08月30日 12:23撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/30 12:23
最後、きついです・・・
やっと着いた。
2023年08月30日 13:16撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/30 13:16
やっと着いた。
穂先へ。
2023年08月30日 14:54撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/30 14:54
穂先へ。
山頂。
2023年08月30日 15:24撮影 by  ILCE-7C, SONY
3
8/30 15:24
山頂。
ガスってます。
2023年08月30日 15:12撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/30 15:12
ガスってます。
賑わってます。
2023年08月30日 15:14撮影 by  ILCE-7C, SONY
2
8/30 15:14
賑わってます。
北穂方面。
2023年08月30日 15:17撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/30 15:17
北穂方面。
テント場。
多分いっぱいになったと思います。
2023年08月30日 16:06撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/30 16:06
テント場。
多分いっぱいになったと思います。
翌朝。
2023年08月31日 04:55撮影
1
8/31 4:55
翌朝。
朝焼け。
2023年08月31日 05:04撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
8/31 5:04
朝焼け。
日の出。
2023年08月31日 05:18撮影 by  ILCE-7C, SONY
2
8/31 5:18
日の出。
南岳方面。
2023年08月31日 05:19撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
8/31 5:19
南岳方面。
薄明光線。
2023年08月31日 05:22撮影 by  ILCE-7C, SONY
2
8/31 5:22
薄明光線。
西には反薄明光線。
2023年08月31日 05:23撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
8/31 5:23
西には反薄明光線。
では東鎌尾根へ。
2023年08月31日 05:33撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/31 5:33
では東鎌尾根へ。
2023年08月31日 05:51撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/31 5:51
2023年08月31日 06:10撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/31 6:10
ヒュッテ大槍。
2023年08月31日 06:15撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/31 6:15
ヒュッテ大槍。
西岳、常念岳。
2023年08月31日 06:17撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/31 6:17
西岳、常念岳。
北鎌尾根が格好いいですね。
2023年08月31日 06:20撮影 by  ILCE-7C, SONY
2
8/31 6:20
北鎌尾根が格好いいですね。
槍沢カール。
2023年08月31日 06:47撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
8/31 6:47
槍沢カール。
ナナカマドが赤く。
2023年08月31日 06:53撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/31 6:53
ナナカマドが赤く。
だいぶ下りてきました。
2023年08月31日 07:04撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/31 7:04
だいぶ下りてきました。
槍沢。
2023年08月31日 07:05撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/31 7:05
槍沢。
長いはしご。
2023年08月31日 07:12撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
8/31 7:12
長いはしご。
高瀬ダムが見えます。
2023年08月31日 07:18撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/31 7:18
高瀬ダムが見えます。
見上げて。
2023年08月31日 07:22撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/31 7:22
見上げて。
整備されています。
2023年08月31日 07:43撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/31 7:43
整備されています。
トリカブト。
2023年08月31日 08:22撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/31 8:22
トリカブト。
2023年08月31日 08:30撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/31 8:30
ここも長いはしご。
2023年08月31日 08:44撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/31 8:44
ここも長いはしご。
2023年08月31日 08:55撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/31 8:55
西岳とヒュッテ西岳。
2023年08月31日 09:04撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/31 9:04
西岳とヒュッテ西岳。
大天井岳まで、まだあるなぁ。
2023年08月31日 09:31撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/31 9:31
大天井岳まで、まだあるなぁ。
西岳。
2023年08月31日 09:38撮影 by  NEX-5N, SONY
8/31 9:38
西岳。
穂高方面。
2023年08月31日 09:38撮影 by  NEX-5N, SONY
8/31 9:38
穂高方面。
大天井ヒュッテが見えます。
2023年08月31日 10:54撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/31 10:54
大天井ヒュッテが見えます。
大天井ヒュッテ。
2023年08月31日 12:24撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
8/31 12:24
大天井ヒュッテ。
2023年08月31日 13:11撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/31 13:11
コマクサ、所々に咲いてます。
2023年08月31日 13:21撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/31 13:21
コマクサ、所々に咲いてます。
オンタデ。
2023年08月31日 13:27撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/31 13:27
オンタデ。
大天井岳。
2023年08月31日 15:26撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/31 15:26
大天井岳。
常念岳方面。
2023年08月31日 16:14撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
8/31 16:14
常念岳方面。
槍穂パノラマ。
2023年08月31日 16:27撮影 by  NEX-5N, SONY
8/31 16:27
槍穂パノラマ。
燕岳方面。
2023年08月31日 16:30撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/31 16:30
燕岳方面。
日没。
2023年08月31日 18:22撮影 by  ILCE-7C, SONY
8/31 18:22
日没。
オリオン。
2023年09月01日 03:58撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
9/1 3:58
オリオン。
朧月。
2023年09月01日 04:40撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
9/1 4:40
朧月。
翌朝。
2023年09月01日 04:43撮影 by  ILCE-7C, SONY
9/1 4:43
翌朝。
朝焼け。
2023年09月01日 05:04撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
9/1 5:04
朝焼け。
日の出。
2023年09月01日 05:09撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
9/1 5:09
日の出。
裏銀座の山々。
2023年09月01日 05:15撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
9/1 5:15
裏銀座の山々。
喜作レリーフ。
2023年09月01日 05:36撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
9/1 5:36
喜作レリーフ。
2023年09月01日 05:43撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
9/1 5:43
富士山も見えてます。
2023年09月01日 05:50撮影 by  ILCE-7C, SONY
9/1 5:50
富士山も見えてます。
大下りの頭。
2023年09月01日 06:44撮影 by  ILCE-7C, SONY
9/1 6:44
大下りの頭。
蛙岩と。
2023年09月01日 07:13撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
9/1 7:13
蛙岩と。
下は暑そうだ。
2023年09月01日 07:17撮影 by  ILCE-7C, SONY
9/1 7:17
下は暑そうだ。
燕山荘が近づいてきました。
2023年09月01日 07:24撮影 by  ILCE-7C, SONY
9/1 7:24
燕山荘が近づいてきました。
あ、居た!
2023年09月01日 07:38撮影 by  ILCE-7C, SONY
3
9/1 7:38
あ、居た!
今回の山行で唯一の雷鳥。
2023年09月01日 07:47撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
9/1 7:47
今回の山行で唯一の雷鳥。
雄だと思ったが雌か?
2023年09月01日 07:48撮影 by  ILCE-7C, SONY
9/1 7:48
雄だと思ったが雌か?
イルカ岩から。
2023年09月01日 08:14撮影 by  ILCE-7C, SONY
9/1 8:14
イルカ岩から。
燕山荘から。
2023年09月01日 08:19撮影 by  ILCE-7C, SONY
9/1 8:19
燕山荘から。
楽しかった!
2023年09月01日 08:20撮影 by  ILCE-7C, SONY
9/1 8:20
楽しかった!
さて、下山です。
2023年09月01日 08:23撮影 by  ILCE-7C, SONY
9/1 8:23
さて、下山です。
小さくなって、
2023年09月01日 08:50撮影 by  ILCE-7C, SONY
9/1 8:50
小さくなって、
名残惜しいですが、
2023年09月01日 08:53撮影 by  ILCE-7C, SONY
9/1 8:53
名残惜しいですが、
一気に下山。
2023年09月01日 12:12撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
9/1 12:12
一気に下山。

感想

1日目
 ・ブナ立尾根は長かった。直射日光は避けられるが暑くてかなりの汗をかき、
  1.5ℓの水は小屋に着くころにはほぼ飲み干した。
 ・烏帽子小屋では受付横で、水1ℓ・200円で制限なしで買えます。
  テントはひとり2000円。
 ・烏帽子岳は注意して登れば大丈夫です。
2日目
 ・2日目からは稜線歩きになるので、晴れていれば日差しを浴び続けます。
  5日間のなかで一番厳しかったです。水の消費も2ℓでした。
 ・眺めは最高ですね。
 ・三俣山荘では水は無料でテント場のホースから給水できますが、
  かなり細くてボトルに溜めるのに時間がかかり、時間によっては給水のための
  行列ができてました。
  テントはひとり2000円。
3日目
 ・この日も晴れていたが適度な風があり、午後は高曇りになったため2日目よりは
  楽でした。水の消費は1.2ℓでした。
 ・槍ヶ岳山荘では受付横で、水1ℓ・200円で制限なしで買えます。
  テントはひとり2000円。到着が遅いと張れない可能性があります。
 ・双六小屋はトイレ横の給水場は閉鎖されていました。
4日目
 ・この日は晴れて頭上に雲もなく日差しは強かったが風があり体温上昇を
  抑えられたが水の消費は2ℓでした。
 ・東鎌尾根の下りは滑落、転倒にご注意を。
 ・大天荘では外の給水場で、水1ℓ・200円で制限なしで買えます。
  テントはひとり2000円。
5日目
 ・この日も晴れ、朝は寒いくらいだったが陽が昇ると気温は上がり汗が噴き出す。
  ただこの日も風があり体温上昇を抑えられた。
  行動時間も短かったため水の消費は1ℓでした。
 ・合戦小屋のスイカが美味かった。
 ・午前中に下山したため登る人とのすれ違いが多くて時間がかかる。

5日間通して思ったことは暑さにやられないための水分補給とエネルギー補給、
適度な休憩が大事かな。
あと、少しでも早く出発して朝の涼しい時間に距離をかせぎ、気温が高い時間の行動時間を短くするなどの計画が必要だと思いました。

スライドショーをアップしました。良かったらどうぞ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら